バッカス・レジェンド・フォトジェニック23本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/11/10(金) 23:22:04ID:YvzbhO0Rお財布に優しい夢のある廉価ギター!
思い切った改造だって“躊躇無し”だ!
さぁ、ボディをザグれ! スキャロップ加工だ! 音源うp大歓迎!
==前スレ==
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック22本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161587826/l50
==【参考HP...Blog】レポのまとめサイト ==
http://vois.blog14.fc2.com/
その他 関連スレは >>2以降
0329ドレミファ名無シド
2006/11/18(土) 00:45:15ID:8iM1siz1亀ながら乙
使わせて頂きました
レジェラトのレポを。
いらないって?まぁそういわずに聞いてくれよw
とりあえず重量は軽い。測ってないけどかなり軽いと思う。
ネックはフォトラトより細め。ギター始めた頃ジャクソンから入った俺には
薄いほうがありがたいw
この手のギターは3本目だが必ず裏バネの反響音がでる。
今回もうっとうしいからスポンジをはさんでみた。
ほぼ完璧に反響音は消えたよ。
ただこいつは裏蓋あけて使う予定だからスポンジはださいから末期ーで黒くしようとあがいたが
当然のようにぐちゃぐちゃw
なんか黒いゴム板とかじゃダメなのかな?
教えてエロイ人w
PUはかなり中音強調でなんか使いにくい。
早急にPUは変えようと思った。
チューニングは安定したら割りといける。
ただGのペグが微調整きかん。まぁペグも交換だろう。
オクターブ調整は最初からだいたいあってた。
0330ドレミファ名無シド
2006/11/18(土) 00:47:07ID:8iM1siz1メイプル指板初参戦だから何が普通かわからんがこれは・・・ありなのか?w
まぁ木だからしょうがないか。
そんで真ん中のTONEはおもちゃね。
ザグリはベント箱。
結構本気でおれもスクレジェニック付けたいと思ってロゴはがした。
だれかスクレジェニックのロゴ作ってくれる神は現れないものか。
ほとんど既出のことだと思うが、テンションあがって書いてしまったw
長文&スレ汚し失礼
http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl007.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています