トップページcompose
1001コメント263KB

バッカス・レジェンド・フォトジェニック23本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2006/11/10(金) 23:22:04ID:YvzbhO0R
初心者はもちろん、中〜上級者も楽しめる
お財布に優しい夢のある廉価ギター!
思い切った改造だって“躊躇無し”だ!
 さぁ、ボディをザグれ! スキャロップ加工だ! 音源うp大歓迎!
==前スレ==
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック22本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1161587826/l50
==【参考HP...Blog】レポのまとめサイト ==
  http://vois.blog14.fc2.com/

その他 関連スレは >>2以降
0260ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 18:07:40ID:BjGwFU+g
ロゴはどうやって剥がせばいいのでしょうか?
0261プレテク7弦2006/11/16(木) 18:10:56ID:KmW8W3mh
気分的に3次元カットの修正に入ります

http://p.pita.st/?m=hebzzeop
0262ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 18:12:45ID:Poe/gYyt
あれ以上削るのかよww
壊れんようにね。
0263プレテク7弦2006/11/16(木) 18:31:23ID:KmW8W3mh
ご心配ありがとうございます。

先ほど急遽友人が家に来てしまったので、
今日はここまで!
0264ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 18:43:23ID:eY53gQef
>>258
それも嫌だ・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

画像関係のまとめならやりますよ?
今、ギター好きが自分の自慢のギター画像をうpし合うサイトを作ってるので、
そこの画像掲示板にうpしていただければまとめ直します。
0265ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 18:51:19ID:zSYjkj9o
ずいぶんと簡単に塗装剥がれたみたいだけど・・・

俺が前にMaisonのやったときは、頭おかしくなるんじゃないかってくらいに時間かかった件について。
0266ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 19:15:23ID:wZk7q2Ib
シングルコイルのマグネットの高さってどうやって変えるの?
0267ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 19:26:41ID:JvzXxUGR
スクレジェニックのロゴくれ……
0268ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 19:38:07ID:cDv9egs/
プレテク7弦さんはここの神ですね。
0269ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 20:11:49ID:xVyIAAxs
>>259
マジに取らないでよ(^^;。向こうも冗談なのわかってるってば。
0270ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 20:51:39ID:5PlPcYEG
プレテク氏の見てたら俺もやりたくなった!
メーカー不詳の安ジャスベのリフィニッシュでもやってみようかしら
0271ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 21:00:49ID:xVyIAAxs
>>270
GO! GO!! GO!!!
0272プレテク7弦2006/11/16(木) 21:11:08ID:KmW8W3mh
全景をパシャッと


http://p.pita.st/?m=hebzzeop



こっちの方が売れるのでは…?
0273プレテク7弦2006/11/16(木) 21:15:22ID:KmW8W3mh
http://p.pita.st/?m=oqslhiop

間違えた('A`)
0274ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 21:22:01ID:xVyIAAxs
>>273
おお。言えてる。かっくいいぃ〜!
0275ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 21:25:57ID:JvzXxUGR
>>273
フォレストでこんなフィニッシュがあったなwなかなかカッコイいぜ……
0276ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 22:08:38ID:VSO1gnzR
>>273
カコ(・∀・)イイ
0277Hot-M2006/11/16(木) 22:16:34ID:/SN1xy6l
すばらしい木工の腕だ・・
0278ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 22:35:02ID:jr5MgxB7
いいねぇ。畳とフローリングの相性もいい。
02792642006/11/16(木) 22:36:38ID:eY53gQef
とりあえず画像うpろだを作ったのでよかったら使ってください(´・ω・`)
フォトラトやレジェラトなど自分の愛機を貼ってくださいませ。

http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/upload.php

あと、画像の説明をこっちの掲示板に書いてくださると、まとめる際にとても助かります。
自分の愛機のアピールや改造した所などを書いてくだされば幸いです。

http://8716.teacup.com/774/bbs

うpろだの方は自サイトのギター画像も貼ると思うので、その点はご了承ください。
画像が集まったらまとめサイトのURLを晒しますね。

では(´・ω・`)
0280ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 22:39:00ID:xVyIAAxs
>>279
偉い!
ご褒美にいいURLを教えてあげよう。
http://www.apollonmusic.com/parts/decal/f.html
ブラクラとかじゃないからみてみ。ホントにご褒美だ。
02812642006/11/16(木) 22:45:58ID:eY53gQef
>>280
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ありがとうございます。・゚・(ノд`)・゚・。
単純に他人の自慢のギターを見るのが好きなので、どんどん画像うpしてくだされば、はりきってまとめます。

レジェ・フォト以外でも自分の愛機の画像があればうpしてください。別サイトにまとめます。
0282ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 22:57:02ID:YGFwtRw6
>>273
すげ〜www
俺ならこっち買うよ
0283ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 22:58:10ID:U8h9Bg/3
>>279
0284ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 23:19:10ID:T9aTYuXw
せっかくだし需要はなさそうだけどメイソンのレスポールうpさせてもらおう
0285ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 23:19:52ID:Y6yP/mOJ
せっかくだから見せてくれ
0286ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 23:26:22ID:T9aTYuXw
そいじゃあ俺の愛器を・・・

ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl001.jpg
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl002.jpg

一年使ってるけどネック反ったりもしないしいい買い物だったよ。
ペグ交換以外は何もしてません。。

ちなみにライブでもバリバリ使ってます。
0287ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 23:29:56ID:JvzXxUGR
じゃあ俺の改造トニスミPRSも……
0288ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 23:30:39ID:T9aTYuXw
>>287

見たい!!
0289ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 23:32:21ID:JvzXxUGR
前ピックアップ交換したときにうpしたけどねー。
今6弦のキーがAになってる。
0290ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 23:48:26ID:X0DX2k5+
>>286
いいぎぶそんだなw
0291ドレミファ名無シド2006/11/16(木) 23:54:17ID:mQCxJ1kG
スクワイヤ最高!
02922642006/11/16(木) 23:55:02ID:eY53gQef
じゃあ俺もハードオフで5000円で買ったSANTAMARIAという意味不明なブランドのストラトを・・・


ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl004.jpg
ギターに貼ってあるシールはがしたいけど、どうすれば綺麗にはげるんだろう。。。
0293ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 00:05:46ID:U3T9jk59
素晴らしいスレだ
0294ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 00:08:34ID:tLfc3ype
>>292
紙やすりで塗装ごと
0295ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 00:28:23ID:DMHS3ZK7
>>292
レモンオイルやオレンジオイルで地道にヤルしかないんジャマイカ。
0296ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 01:09:35ID:m4i6mfx6
>>292
http://www.holts.co.jp/b1/MH808.html
お求めはオートバックスやイエローハット、ホームセンターなどで
塗装が焼けてたら磨き用コンパウンドも色々売ってるよ
0297ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 01:14:46ID:ytPN5cs4
>>279
なんか大型新人あらわる!だなw
GJ!
冗談で>>258書いてよかったw

前に晒したけどバカユニレスポのタイガーストライプを
http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl005.jpg
なんか無改造だと恥ずかしい空気になってきてるけどw
0298ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 01:21:29ID:DMHS3ZK7
>>297
無改造おk。ストライプきれいね(^^)。
0299ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 01:58:00ID:57CpzHrd
オレのも何スレか前に晒したやつだけど
トニスミPRS+ダンカン
http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl006.jpg

287の人とカブルかも・・・
あと、画像うpろだで、画像一覧押したら変じゃね?
0300ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 01:58:54ID:DMHS3ZK7
>>299
いやぁ、何度みてもびゅーちふー!
0301ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 07:06:55ID:GRftv6hV
>>292
ドライヤーでよく暖めながらゆっくり剥がすといいよ。
0302ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 08:34:07ID:ck4scev7
このトニスミPRSって限定の色でしたっけ??虎の目がすごいきれいですね!!
おれがもってる青とは全然違うwww
0303ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 08:35:33ID:ck4scev7
すいません
さげ
0304ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 10:03:29ID:0c420CL5
頭から見てみたが、やけにテンションの高い生きのいいスレだな……よろしく。

トニスミって何の略?
0305ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 10:10:48ID:xGDVEtCf
トニースミス
0306ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 11:05:38ID:VS0HxN5y
ジャズマス、ムスタング、ジャガーの安い奴探してるんですがいいのありますか?
0307ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 11:07:27ID:/PmDhh3M
トニースミス
0308ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 11:41:33ID:zX/XwACW
プレテク7弦タソの漢気と>>273ピョンの行動力には頭が下がる(´・ω・`;)
俺も桐伝説の2TS剥がしたくなってきたしw。
もし剥がしたらそのサイトにうpしていい?

0309ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 11:43:12ID:zX/XwACW
アンカーミスったorz >>245ピョン、ね。
もう・・・剥がすしかない・・・か。
0310ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 11:47:45ID:ytPN5cs4
すぐに剥がせw
0311ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 12:08:16ID:DMHS3ZK7
>>309
アンカーミスの罰だ。剥がせ(笑)。
0312ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 19:34:09ID:/htw/6Fk
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/620479/735276/

これってどうよ?
人柱になりたかったが、すでにベリのUSBギター予約してるんだよな…
0313ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 19:46:58ID:QJw9/PCQ
>>312
Amplitube Liveが付いてるっていいね。
ついでにAmplitube2がついてきたら絶対に買うな。
ちゅうか、
そろそろレスポールのUSBギター出して欲しい。
0314ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 21:41:16ID:Hwg+b73e
メーカー不明のベースから、フェンジャパのジャズベへ乗り換えを企画。

某狐氏がバカユニを使ってると判明する。

このスレを熟読する。

バカユニでいいんじゃねーの?

どうすんのよ俺ー!?
0315ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 21:49:21ID:/htw/6Fk
フェンジャパの安いやつ買うなら、バッカスでもほとんど変わらんよ。
俺のメインはメキシコ製ジャズベ。サブ兼5弦が必要な曲用にバカユニのBJB5-550
これで俺にとっては十二分な音が出せてます。
0316ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 22:03:33ID:Hwg+b73e
>>315
フェンジャパの安い奴って、4〜5万のコストパフォーマンスなんちゃらって奴だよね?
友達がそれ買おうとしてたんだけど、もう一ランク上のを薦めといてよかった予感。

とりあえず、それと大差ないならもうバッカスで良いやwww
0317ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 23:06:46ID:/htw/6Fk
>>316
そうそう、定価4万後半くらいのやつw
あれは正直Fenderって名前を取っ払ったら後に何も残らない気がするよ

ところで、テレキャスターを買おうと思うんだが、レポされてないのはどれだ?
なるべく、誰も買っていないのを買おうかと思う。
0318ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 23:25:19ID:mXHP5mTe
Kガレージの桐キャス
0319ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 23:32:33ID:NdRnpwxB
みんなの意見を総括すると、フォトジェニ最強ってことで異論梨?
0320ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 23:37:32ID:JtKbECVh
へ?
0321ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 23:43:45ID:tGp5zZtZ
なんだこのバカ?>>319
0322ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 23:50:25ID:udTw0/NJ
過去ログ読まずに流れを知ろうとしたと見た
0323ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 23:52:37ID:Hwg+b73e
バッカスの探してたら、Kガレージと、SXのスティングレイモデルが目についてしまた。

しばらく悩み続けそうwwwww
0324ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 23:52:59ID:tGp5zZtZ
>>322
そうか...

>>319

ああ、最高だよ、買っちゃいな
0325ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 23:53:30ID:tGp5zZtZ
>>323
悩んでる時が一番楽しい時かもw
0326ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 23:59:11ID:Hwg+b73e
>>325
そうかもwww
0327ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 00:39:30ID:GL5XkDew
>>324
もう買っちゃったよ、ちょうど今年でこいつ10年目だ…www
0328ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 00:41:46ID:GL5XkDew
ID変わってるけれど319ね。
このスレ見て引っ張り出してきたおwww
これ結構色々思いで詰まっているし
高級パーツでリペアに出してみようかなwww
0329ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 00:45:15ID:8iM1siz1
>>279
亀ながら乙
使わせて頂きました

レジェラトのレポを。
いらないって?まぁそういわずに聞いてくれよw

とりあえず重量は軽い。測ってないけどかなり軽いと思う。
ネックはフォトラトより細め。ギター始めた頃ジャクソンから入った俺には
薄いほうがありがたいw

この手のギターは3本目だが必ず裏バネの反響音がでる。
今回もうっとうしいからスポンジをはさんでみた。
ほぼ完璧に反響音は消えたよ。
ただこいつは裏蓋あけて使う予定だからスポンジはださいから末期ーで黒くしようとあがいたが
当然のようにぐちゃぐちゃw
なんか黒いゴム板とかじゃダメなのかな?
教えてエロイ人w

PUはかなり中音強調でなんか使いにくい。
早急にPUは変えようと思った。

チューニングは安定したら割りといける。
ただGのペグが微調整きかん。まぁペグも交換だろう。
オクターブ調整は最初からだいたいあってた。


0330ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 00:47:07ID:8iM1siz1
あと気になったのが3のポジションマークの隣に茶色い・・・点w
メイプル指板初参戦だから何が普通かわからんがこれは・・・ありなのか?w
まぁ木だからしょうがないか。

そんで真ん中のTONEはおもちゃね。
ザグリはベント箱。

結構本気でおれもスクレジェニック付けたいと思ってロゴはがした。
だれかスクレジェニックのロゴ作ってくれる神は現れないものか。

ほとんど既出のことだと思うが、テンションあがって書いてしまったw

長文&スレ汚し失礼

http://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl007.jpg
0331ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 01:06:18ID:c6E2pyIm
>>329-330
レポ乙
ちょうどプレテクとレジェラトで迷ってwたから参考になった

そんなもん両方買っちまえって?まあそういうな 先週トニスミ335ポチった
ばかりだw
0332ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 01:06:35ID:0nMM5ipS
レポ乙
0333ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 09:31:11ID:enZyu60D
以前のスレでの拾いものですけどのスクレジェニックのロゴおいときますね

ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl008.jpg
ttp://satgsong.dip.jp/cgi-bin/guitar_loader/guitar_loader/gl009.png
0334ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 10:02:17ID:1ZslivGc
量産して、一枚200円送料込み って程度で譲ろうか?
あー、でもアルプスのMD売っちゃったしな…
インクジェットで量産できるか調べてみるわ
0335ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 10:16:27ID:c6E2pyIm
おれはまじで「ぎぶ☆そん」ロゴほしい
作ってくれたらおれのバカユニレスポに貼る 誓う
だから誰かくれ

あ 削り方と貼り方も教えてね(はぁと
0336ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 10:59:29ID:k3KcdqjK
>>355
つttp://www.apollonmusic.com/parts/decal/f.html
0337ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 11:02:30ID:+TRsJNoT
誰か「ふぇら☆ちお」ロゴはいらんかね?
0338ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 11:04:33ID:k3KcdqjK
ロゴはいらんが、〜してほすぃ
0339ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 11:28:25ID:c6E2pyIm
>>336
そうでなくてエロゲっぽい丸文字フォントでできれば白抜きで
「ぎぶ☆そん」だってば
0340ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 12:03:57ID:+TRsJNoT
テレキャスに「ふぇら☆ちお」ロゴは合うと思うんだけどなぁ....
03413342006/11/18(土) 12:40:51ID:1ZslivGc
インクジェットでも量産できるみたいね。
Tooのタトゥーシールがいい感じで使えそう。
とりあえず安いところを探して一セット注文してみる。
0342ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 12:42:34ID:+TRsJNoT
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10559.jpg
ほれ。ロゴ作ったぞ(笑)。
好きに使ってくれ。
0343ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 12:52:10ID:WEPA8FhA
>>342
見れないYO!
0344ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 12:58:18ID:+TRsJNoT
すまんCMYKでつくっちまった。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-10560.jpg
RGB版。こっちなら見えると思う。
0345ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 13:47:19ID:+TRsJNoT
↑ すまん。俺のロゴでスレ止めちゃった(^^;)?
ごめんね。
0346ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 13:56:03ID:W9UHv18i
ふぇらちおがやりすぎた模様です
0347ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:15:55ID:lPfspgL3
>>344
もっとチープな感じにしたほうがいいな。
0348ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:25:17ID:Lpx7noi2
ジャスベかスティングレイで悩んだ結果、スティングレイにしますた。
今持ってるジャスベをリフィニッシュするぜwww
0349ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:30:58ID:+TRsJNoT
>>346
ううっ。結構自信作だったんだけどな(;_;)。特にマークは。

>>347
もっとチープにか...。チャレンジしてみゆ。
0350ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:35:48ID:c6E2pyIm
>>344d!!

だが これをどうやればギターに貼れるのだ?
PCわからんオサーンにもわかりやすく教えてくれ
必ず実行するからw

インクジェットプリンタなら持ってる
0351ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:39:38ID:PkqGsG80
オッサンならプラモデル作ったことあるだろ?
多分デカールじゃないか?
0352ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:40:21ID:c6E2pyIm
ああ 紙にプリントして両面テープでいいやw
0353ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:40:27ID:+TRsJNoT
>>350
うう。ありがと。
http://www2.elecom.co.jp/products/EJP-TAT.html
にプリントして貼るです。
0354ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:45:35ID:1ZslivGc
>>350
基本的な流れは、シール用紙に印刷→ギターに貼り付ける だ。

シール用紙ってのが色々あって、過去ログ読んだりぐぐったりした結果、Tooのタトゥーシールってのがよさげ。
この商品は、ホワイトとクリアがある。ギターに張るならクリアを選択すること。

で、シール用紙を買ったら、それに印刷。
タトゥーシールの場合は、ペイント系ソフトなどでロゴを左右反転させるのを忘れずに。
サイズを確認するため、最初はふつうの紙に刷って、はさみで切り抜き、ギターに合わせたりしてみるといい。
サイズを決めたら、シール用紙に印刷。
ギターのロゴは、除光液もしくはサンドペーパーで剥がす。
400番で削り落とし、800番で荒仕上げ、1200番〜でマットな状態まで仕上げる。
その後、ギター用コンパウンド(カー用品のでも、家具用でも)でツルテカになるまで仕上げる。
で、ギターのヘッドに場所を決めて置き、マスキングテープなどで仮止め。
シャーペンのおしりとか、爪(くれぐれも破らないように)で、ゴシゴシこすって密着させる。
密着しきったと思ったら、マスキングテープを剥がし、水を含ませたティッシュなどで軽くこする。
そうすると、台紙が剥がれてきて転写終了。
あとは、デカールが完全に乾いてからクリアーを吹く。1時間おきに3回くらい吹いて、またコンパウンドで仕上げ。

このくらいやると、メーカー純正並みにツルテカになる。
0355ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:47:37ID:c6E2pyIm
>>353なるほどd!
ヤマダ電機で買ってくるわ

ただ週末は妻がいる バカユニ購入自体妻に内緒だ うpは月曜以降になるで
あとな くれぐれも言っとくがあくまで「ぎぶ☆そん」だぞ
決して「ふぇら☆ちお」ではないからなw
0356ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:48:11ID:PrjqWe0W
http://www.a-kaguya.com/products_BY/school_p/index.html

こういう字体?
0357ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:50:01ID:E3WZ9Bsc
蒔絵でもやってみてくださいよ
0358ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:53:22ID:c6E2pyIm
>>354
詳しくサンクスです!
よっしゃ本格的にやってみっか 月曜は無理だわw
ゆっくりやってみます
0359ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 15:01:51ID:BQ2uuoE7
ライブでここの住人かわかるように
うpされたロゴを貼ろうではないかw
てか、ここ住人何人いんのよw
最近やたら盛り上がってるし多そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています