トップページcompose
1001コメント234KB

Fender カスタムショップ 総合スレ Part.4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド2006/10/30(月) 11:39:01ID:BHfW1vV6
過去スレ
Fender Custom Shop 総合スレserial 3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156681491/

フェンダーカスタムショップ総合スレPart2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142224697/

【Fender 関連リンク】
FENDER OFFICIAL JAPAN | Custom Shop Profile
http://www.fender.jp/customshop/index.php

Fender Custom Shop Pictures
http://www.vintagerocker.com/fender/custom_shop/index.html

Fender Guitar History
http://www.adirondackguitar.com/fender/FenHist.htm

株式会社 山野楽器 (YAMANO MUSIC CO.,LTD.)
http://www.yamano-music.co.jp/
0859ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 00:14:53ID:L2nhF4JJ
>>858

要約すると、「世の中の人は全部バカ」って事でおk?

0860ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 00:18:41ID:YqIQpfLT
結局2005年か2006年かはっきりしろよ。
0861ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 00:20:08ID:Oe2jkvNx
たった1人の例で全てを悟った858に乾杯。
08628582007/06/13(水) 01:15:02ID:wSbVms1a
>861
似たような例が他にもあるって言っただろw
目くらは黙れよ。
>860
どっちもだよ
数本選んだから。
0863ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 01:17:11ID:W74C9IGh
>>858
とりあえず批判しとけ、という性格の人は何処にでもいるからな。
0864ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 02:10:05ID:WfFa/KkG
現代のある程度値のはるギターは
ちゃんと、より選別された上で造られてるんだからなぁ。
木が悪いって言ってる奴は自分の好みに合わない音がするだけ。
それではずれだのあたりだの言ってるのが大半だよ。
個体差による違いだけ。

素人が造ってるんじゃないし有名な大手メーカーなら資金力でものいわせて良い物を仕入・調達出来るんだからさぁ。

0865ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 10:33:14ID:X5fbRKQj
そういう奴に何も助言無しに大量の材の中から選ばしてギター作らせたらどうなるんだろうな。
エンドユーザー程度で材の良し悪しが本当にわかるのなら
誰でもメーカーの材調達の仕事できるわな。

単に「はずれ」とか「クオリティ」って曖昧な表現だけで批判してる奴は特にあてにならないよね。
0866ドレミファ名無シド2007/06/13(水) 13:29:14ID:g+J8kXvv
ま、うんちくはイイからまずは弾いてみなよ。
0867ドレミファ名無シド2007/06/14(木) 19:06:20ID:qLGix1pn
ビルダーモノのジョンメイヤーモデル使ってる人いらっしゃいますか?
ビルダー60sのピックガードをベッコウ柄に変更すれば外見上はOKだと思うけど、
メイヤーモデルはPUが違ったと記憶しています。

どなたか情報頼みます。
0868ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 00:40:27ID:xysZsxeG
自分でさがしたほうがはやいよヽ(^^)
0869ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 17:15:10ID:VBcTp8hS
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r37349619

俺、出品者じゃないんだけど、これ弾いてみたい。
69って弾いたことないす・・・。
0870ドレミファ名無シド2007/06/16(土) 23:25:51ID:mV5XLFZX
高いよ。
いつからマスターグレードの中古品はプレミア付くようになったんだ?
0871ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 07:28:37ID:daWxPl6+
>>870
安いよ!ジェイソンデイビスって書いてるし・・・(汗)



0872ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 08:43:49ID:oBf6n9A/
ブラジリアンの違う色が出れば欲しいなっと
0873ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 08:47:07ID:yhSuTNVR
マスターグレード??
なんだ目くらか?

まぁ、もしマスグレだったとしても妥当だね
開始が29万だろ普通じゃんそれで落ちれば市場値と大してかわらないし。

マスビルとしてはこの値段は安いわ。
0874ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 15:32:35ID:AVqaBslj
新大久保の中古屋、マスグレの61ストラトが45万って…。
0875ドレミファ名無シド2007/06/17(日) 15:43:58ID:Vy805w9Z
あ、あそこか・・・。今、そんなやり方なんですか・・。
0876ドレミファ名無シド2007/06/18(月) 00:35:43ID:DLcH463V
>>875
そんなやり方みたいよ。
たしかに新品みたいにキレイだったよ。
でも、値段聞いたとき、思わず笑った。
定価より高いリイシューって…。
0877ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 15:04:15ID:Lu086m2t
こんど、マークケンドリック製作のECモデルを買います。フレイムネックです。フレイムは反ると聞きましたが大丈夫でしょうかね?
0878ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 15:49:32ID:y9B3s7Rb
>>877

ECならJ.W.Blackの方がいいよ、頑張って探してみ。
デジマートでクラプトンテレが出てたぞ
0879ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 18:03:05ID:Lu086m2t
そうなの?何が違うのでしょうか?今、クラプトンが使ってるのは、トッドクラウス製だよね。
0880ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 18:20:32ID:y9B3s7Rb
何がってレベルだよ、J.W.Blackのネックポケットの精度はマスビル随一だったんだ。
あとは下取りがいいよね。状態が良いと現役ビルダーより断然高い。
探している人が多いから。
トッドクラウスとは比べ物にならないんじゃない?
デジマートなんてJ.W.Black作のクラプトンテレに60万の値段が付いてるよ。
オクでは滅多に出ないし、かなりプレミア付いてるよ。
0881ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 18:50:41ID:5e0LWKy/
あーはいはい
君、しつこいよ。
うざいから死ねよ。
0882ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 18:51:13ID:Lu086m2t
いま探しましたが、デシマートにはありませんけど。それにクラプトンテレなんてあるんですか?
0883ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 20:01:51ID:y9B3s7Rb
>>882
http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00230626

クラプトンテレはなかなか出てきません。他の店にもJブラックは数本
ありますね。
JデイビスのECもかなり良いですよ。
0884ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 20:04:14ID:y9B3s7Rb
881はMケンドリックECの出品者さんカナ?
営業妨害しちゃった?
でもいいものを勧めてバチは当たらないでしょ。
0885ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 20:39:34ID:OO3c6i37
何が出品者だよ
普通逆だろ阿呆か。
しつこいしどっかいけよ。
0886ドレミファ名無シド2007/06/19(火) 20:42:32ID:OO3c6i37
工作員ウザ
0887ドレミファ名無シド2007/06/20(水) 02:07:56ID:kN+Kduux
.BlackJ.W.Bl.BlackJ.W.BlackJackJ.W.BlackJ.W.BlackJ.W.BlackJ.W.Black
.BlackJ.W.Bl.BlackJ.W.BlackJackJ.W.BlackJ.W.BlackJ.W.BlackJ.W.Black
.W.BlackJ.W.Bl.BlackJ.W.BlackJackJ.W.BlackJ.W.BlackJ.W.BlackJ.W.Black
.BlackJ.W.Bl.BlackJ.W.BlackJackJ.W.BlackJ.W.BlackJ.W.BlackJ.W.Black
0888ドレミファ名無シド2007/06/20(水) 02:13:46ID:kN+Kduux
精度はマスビル随精度はマスビル随一だったんだ。精度はマスビル随一だったんだ精度はマスビル随一だったんだ。精度はマスビル随一だったんだ
一だったんだ。精度はマスビル随一精度はマスビル随一だったんだ。精度はマスビル随一だったんだだったんだ精度はマスビル随一だったんだ。精度はマスビル随一だったんだ
0889ドレミファ名無シド2007/06/21(木) 17:57:58ID:GRbMfyeZ
まーた・・
このスレ、変なウィルスが入ってフリーズしてやがるw


一応上げとくから再起動ヨロ。
0890ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 20:38:17ID:6gmAEVpq
明日、マークケンドリックのECモデル(バリトラネック)が届く。楽しみだなぁ!カスタムショップ製のECモデルと弾き比べだー。
0891ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 20:41:27ID:zLGWsGrm
マスタービルダー物もカスタムショップ製。
0892ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 20:42:24ID:7LCWg2Oe
>>890
残念な買い物だね・・・
EC本人に作ってるクラウス物を買えばいいものを。
0893ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 22:23:46ID:6gmAEVpq
だって、クラウス製にはトラネックが見つからなかったし。ゴールドリーフはマークケンドリック製作だし。
0894ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 22:35:52ID:tmghI1A9
>>893
おめっ! バリトラネック見たいよ、うpおながいね♪

実はおいらも、マックケントリック好きなんよー、なまかだなw
0895ドレミファ名無シド2007/06/22(金) 23:29:07ID:pM+pMwpi
日曜日に東京までカスタムクラシック探しにいきます
池袋と秋葉原のイケベには行こうと思ってます
都内でカスタムクラシックの品揃えがバツグンなお店ありますか?
0896ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 01:16:15ID:QJ4TZ0gd
>>895
日曜なら有明のギターショーに行けばいいんじゃないの?
イケベも結構な本数持って行ってると思われ
0897ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 12:31:17ID:aJuDaXub
有明のギターショウですか
ありがとうございます
ちょいと調べてみます
0898ドレミファ名無シド2007/06/23(土) 20:58:40ID:njkWqprK
6月頭に秋葉のイケベに行った時、数本あったぞ>カスタムクラシック
0899ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 19:23:44ID:QuzofZjf
>>895
CustomClassicあったかい?
漏れは先月ゲッチュしたぞー
>>896
ギターショウ行ってきたけどCustomClassicは見あたらなかったなぁ・・・って一本あったかも・・ダフねブルの炉図ネック
0900ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 23:27:57ID:UTcszSqu
ストラトを持っていない俺が900ゲットしときます。

スレは危険な領域へ…。
0901ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 23:48:50ID:USgLHi1Z
ズバリ訊きます!













         貴方はメープル派?

                それとも

                   ローズ派?
0902ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 23:52:07ID:KJymQbJi
おいらは、メーテルでもローズ・度ソンでもなく、アヴリルだー
0903ドレミファ名無シド2007/06/24(日) 23:53:43ID:60Yd3RM8
せっかく返信して頂いたみたいですが、届かないですね
こちらからの再送は無事届きましたか?

やはり素の酉の記載が無いですか?
ちゃんと記述して再送したのですけどね
0904素人2007/06/25(月) 02:32:32ID:mZoLzC+a
フェンダージャパンのテレキャスター15年以上前のって価値ありますか?シリアルKから始まるやつです。
0905ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 03:13:29ID:I7TLEQ4N
良い材料にCNCの精度が高い加工して、へんな傷つけて
高い値段で売るHCって、信じられない。

ただ、時間がたって、電機(無理やり)乾燥など、どこかムリしている
トコがあって、長持ちしなさそうな気がする。
0906ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 09:36:12ID:omZ9NnQp
マスタービルダー製には、ヘッド裏以外にサインとか入ってるんでしょうか?
0907ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 15:52:42ID:VkfAGjKe
テレキャスのいいのが欲しいなー
0908ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 17:00:47ID:asIXvGwD
>>906

ネックポケットや本体のPUの下、あとは裏ブタのトレモロんとこにちょこっと
メッセージが書かれる例があります。
0909ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 17:41:31ID:G8j87aP1
例:このメッセージを見つけた者は呪われた。
  7日以内にもう3本わたし作のがMB物を買わなければ
  1日につき1cmティムコが縮んでいくであろう。(意訳
0910ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 17:43:27ID:VEIYs0ZJ
あたし、女なんだけど・・
0911ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 18:12:32ID:2pg6eEHN
じゃあ、おっぱいでも縮めていこうか
俺、貧乳のが好きだし
0912ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 18:59:11ID:omZ9NnQp
じゃ、何も書いてない場合もあるんだ。ヘッド裏はシールだから、通常ラインと見分けつかないですね。
0913ドレミファ名無シド2007/06/25(月) 21:35:11ID:T3egOG2e
NOCASTER試奏してきた
ぶっとい音とぶっといネックに惚れた
でもあのネック、反りやすいって本当?
0914ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 00:10:49ID:fFWYILZ6
>>913
ガセ。
別に反り易くはない。
誰が言った?
0915ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 16:41:50ID:umluRwvF
>>912

ま、あとは証明書が付いてるけどね。
ただ、昔はMBがCSのレギュラーものを組んでた時期もあったから
(正確にはMB昇進前のビルダー)中には20万位で買ってきた
CSのストラトのネックポケットにエスパーザってサインが入ってたり。
とにかく初期モノなら弾けば分かるでしょ。
今70とか80出してMB買うくらいなら初期のCSレギュラー買ったほうが
いいのでは?MBも落ちた・・・orz
0916ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 17:48:02ID:SeBbu7hB
俺の62ヴィンテージのネックポケットにはサインと
ピースマークのシールが張ってあったよ。
今のCSはRelickとか掘り込んであったりして
なんか、色気ないよなー
0917ドレミファ名無シド2007/06/26(火) 22:11:17ID:zmGc2fos
Nocasterいいよな。
NOSを買ってじっくり育てたい。
0918ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 00:54:15ID:UClsYc/l
どうぞ、やってください。
0919ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 18:21:53ID:9dV8X/8S
USAは来週から軒並み値上げだろ?
C/Sも買っとくなら今週中かな。。
0920ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 19:30:30ID:t5UGfGKG
値上げってソースは?
0921ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 20:35:52ID:cw716sT+
わしのNOS、なぜかボディにRELICって彫り込んであるんだが…。
0922ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 20:45:51ID:rGwHgW3+
>>920
ソースって・・あんた、そんなことも知らんでこのスレにいるのか?
0923ドレミファ名無シド2007/06/27(水) 22:29:40ID:UuLORnHA
俺は8月にならないと金の工面できないので、値上がったcs買います・・・・orz
0924ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 00:32:41ID:XBmoBCVP
>>919
HPも値上げの準備態勢だなw
0925ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 00:34:13ID:XBmoBCVP
おっと、貼り忘れた..
http://www.fender.jp/catalogue/
0926ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 14:57:56ID:H8A/V3Jk
俺もNOSをじっくり育てたいクチなのだが
NOSとレリックって明らかに音違うよな。

あと持ってる人に聞きたいんだけどタイムマシンの69レリックとストラトプロ比べるとやっぱ値段相応の違いはある?
0927ドレミファ名無シド2007/06/28(木) 15:23:09ID:R3ElQNqc
ラッカーが違うからな。
レリックのほうが硬い割れやすい奴で薄い。
NOSはひび割れ防止剤入りで少し厚い。

0928ドレミファ名無シド2007/06/29(金) 19:13:12ID:2aaSLI22
マスビルスレがキモネジに犯されますた。
0929ドレミファ名無シド2007/06/29(金) 20:58:13ID:YtWYkV/2
>>927
トンクス。
やっぱレリックの方が鳴る伝説は本当なんかなー
0930ドレミファ名無シド2007/06/29(金) 21:44:50ID:lAzH/jzT
>>927
都市伝説
0931ドレミファ名無シド2007/07/02(月) 20:35:39ID:qUbEQ3A0
ECモデルを通常のカスタムショップ製とマスタービルダー製の2本もってます。通常品の方が、ネックが三角で薄いです。マスタービルダー製は、トラネックだから木の性質を考えて、厚目に作ってるんでしょうか?
0932ドレミファ名無シド2007/07/02(月) 23:42:22ID:K4SyXI38
んで、どれくらい値上がりしたんだ?
結構上がるようなことを言われたから、勢いで'56 Straocaster N.O.S.を
買ってしもた
0933ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 21:19:40ID:DKX76eNO
値上がりしてんだ。

俺の60NOS、6年前で29マソ。
0934ドレミファ名無シド2007/07/03(火) 21:49:14ID:3FtULkVG
俺の63tele(レリック)は30マソだったよ。7年前 元は十分とったww
0935ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 00:36:14ID:syXmH/v6
昨日だか今日に値上がりするって言ってたよ
イケベのオンラインにも載ってたけど、値段が変わらないばかりか特価品が
増えとるし…
0936ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 02:07:34ID:NaevbM5H
ttp://www.fender.jp/new/detail.php?aid=fw_0293

(-人-)ナムー
0937ドレミファ名無シド2007/07/04(水) 21:24:31ID:PNPPMw7Q
最近C/S63テレって中々売ってないな。
ストラトに比べてテレってあんまり作ってないのかな?
0938ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 01:09:19ID:/6B1ESdo
いや、最近売れてっからないんじゃないの?
0939ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 10:59:55ID:fB1xAZ6G
そうか。結構売れてるのね。
ロベンフォードが使ってるのを見て欲しくなってさ。
探してみたら思ったよりもタマ数少なかったから
生産数が少ないのかなと。
0940ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 11:12:18ID:u3idHKqh
63テレのブロンドは特に見ない
かっこいいよね
0941ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 11:31:22ID:mqMwCz++
>>919
>>924
今日の早朝チェキしたら、値上がっている・・・
欲しいモノがあったので、速攻で購入手続きしました
ボーナスが出るのが来週なので売約済みにして欲しいと頼みました。
値上がりは半信半疑でしたが、
円安が続いているので、あり得るかも考えていたら値上がった・・・
買うことを後押しする貴重な情報をありがとうございました。
0942ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 12:49:38ID:oxlnqRJU
ジョンイングリッシュ逝去か。投機目的で買っとくか…( ̄ー ̄)
0943ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 20:34:18ID:nlUAX1mo
この間、日比谷野音にCharを見に行って若いころを思い出しちまった・・・
カスタムショップなんてとても買えなかったんだよなぁ・・・
それが買えるトシになっちまったことはうれしい or 悲しいのか
よく解らんが・・・
0944ドレミファ名無シド2007/07/05(木) 21:11:37ID:WGQUPBt6
喜びなさい。先はまだまだ長い。
0945ドレミファ名無シド2007/07/06(金) 18:58:54ID:Irf0HAv+
CHARのカスタムショップ製は、バーズアイネック スゴイ木目だよね!
0946ドレミファ名無シド2007/07/07(土) 10:08:36ID:kCppqFQe
>>945
故J・English製作との噂だよ
0947ドレミファ名無シド2007/07/07(土) 10:42:22ID:LUi3cfXw
アノダイズドガードって音がモコモコしない?
キレがないというかシャキっとしないつうか
よくいえば甘い音
みなさんどうですか?
0948ドレミファ名無シド2007/07/07(土) 11:25:50ID:kCppqFQe
>>947
故J・Englisのセレクトとの噂だよ。
0949ドレミファ名無シド2007/07/07(土) 12:07:02ID:kc4IiRum
>345-351
ね? だから早く買っといたほうが良いって言ったんだよ。
http://www.fender.jp/new/detail.php?aid=fw_0293
0950ドレミファ名無シド2007/07/08(日) 03:54:14ID:r+3qEfes
ブラウントーレックスではなく赤いハードケース持ってるんだけど同じ人いる? ギターは貰い物なのでCSと21of30とネックプレートに刻印してあるくらいしかわからないんですが… 何かわかる人いましたら教えて下さい。
0951ドレミファ名無シド2007/07/08(日) 23:41:00ID:NkYrb5PN
明日福島から東京に買いにいくぜ!
秋葉原、茶水、みつからなかったら新宿ってルートを考えてる
待ってろよ、カスタムクラシック!
0952ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 00:21:52ID:7TnjnDAS
下調べしたんだろうが山野楽器を避けるところが漢らしいぞ!Good Luck
0953ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 08:04:29ID:cgLRSwhH
東京駅→有楽町(山野本店)→お茶の水→秋葉原
という経路の方が良いだろうね。
0954ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 12:59:11ID:OeTKYa9X
秋葉原についたぜ!
0955ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 15:27:11ID:OeTKYa9X
まだ2本しか見つけてない すくねー
0956ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 15:42:03ID:8s26YUiq
>>955
山野の本店は見たの?
0957ドレミファ名無シド2007/07/09(月) 18:35:18ID:OeTKYa9X
黒ストラト狙いで秋葉原、茶水、新宿、銀座、池袋まわって3本しか見つけらんなかったよ
結局秋葉原に帰ってきました
Vって意外と肉厚なんだね
Cにします
山野にはなかった
0958ドレミファ名無シド2007/07/12(木) 18:49:18ID:tyVy095t
>>957
月曜が休みなのか?
美容師か?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。