Fender カスタムショップ 総合スレ Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/10/30(月) 11:39:01ID:BHfW1vV6Fender Custom Shop 総合スレserial 3
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1156681491/
フェンダーカスタムショップ総合スレPart2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142224697/
【Fender 関連リンク】
FENDER OFFICIAL JAPAN | Custom Shop Profile
http://www.fender.jp/customshop/index.php
Fender Custom Shop Pictures
http://www.vintagerocker.com/fender/custom_shop/index.html
Fender Guitar History
http://www.adirondackguitar.com/fender/FenHist.htm
株式会社 山野楽器 (YAMANO MUSIC CO.,LTD.)
http://www.yamano-music.co.jp/
0261あぼーん
NGNG0262あぼーん
NGNG0263あぼーん
NGNG0264ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 18:58:25ID:J4Vyb5hA04年のレリック(今も所有)と05年のCC(売却)を持っていますが、
ネックはレッリクの方が塗装が厚くCCは塗装が薄かったです。
NOSは塗装が厚いのですかね。
0266ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 19:38:16ID:J4Vyb5hAストラトです。
売価は買い値の半額くらいです。
チームビルダーものです。
0267ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 20:35:46ID:65KQkpEY塗装の厚さはどうでしょう?
CSの塗装は昔と違ってポリの上から薄くラッカーで塗られていると思われるので、多分厚いと思います(笑)
ギブソンのヒスコレレスポールも所有しているのですが、こちらの方が塗装が薄いと思います。
0268あぼーん
NGNG0269あぼーん
NGNG0270あぼーん
NGNG0271あぼーん
NGNG0272ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 20:55:35ID:359rNAxWPROいいじゃん。
最初はJBモデルの廉価版かと思ったけど、造りは丁寧だし弾きやすくて最高だよね。
0273あぼーん
NGNG0274ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 21:02:05ID:65KQkpEY俺も悪いイメージはない。いろんな音が作れそうで、即戦力になりそう。
0275あぼーん
NGNG0276ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 22:14:55ID:65KQkpEYあと日本人よりアメリカ人が好んで使ってそう。
0277ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 22:20:06ID:359rNAxWPROは散々いろいろ試奏して、他のC/Sと比較して決めたんだけど、
店のにーちゃんは日本では人気無いって言ってたよw
0278ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 22:28:36ID:XKZrQhGl0279ドレミファ名無シド
2007/01/04(木) 22:29:47ID:XKZrQhGl○ヘッド側 orz
0280ドレミファ名無シド
2007/01/05(金) 07:52:59ID:7hMRqFJEローラーナット仕様だし、ヒールカットされてるし。
0281あぼーん
NGNG0282ドレミファ名無シド
2007/01/05(金) 12:10:30ID:z4pZsR1Bそれとも川崎ギタスポかなぁ?
0283あぼーん
NGNG0284あぼーん
NGNG0285ドレミファ名無シド
2007/01/05(金) 14:47:24ID:z4pZsR1B0286ドレミファ名無シド
2007/01/05(金) 17:20:35ID:qx7K+MIp0287ドレミファ名無シド
2007/01/05(金) 17:58:54ID:7hMRqFJE0289あぼーん
NGNG0290ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 10:16:23ID:BSXcY4JDミッドブースター搭載の57NOSストラトが欲しい。
0291ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/01/06(土) 16:23:35ID:5KdU5Dhv0292ドレミファ名無シド
2007/01/06(土) 21:56:42ID:BSXcY4JDあら、ジャイアン。
Fenderスレへようこそ。
Fenderはどんなのがお好みで?
0293ジャイアン ◆VG7qmIeZy2
2007/01/07(日) 14:40:09ID:HtpI8kg4しかし、ジャパンも弄ればイイ音が出るのは知ってます。
指板はメイプルが好きです。
22f、ミディアムジャンボリー、太めの握りでテキスペ等を載せたいです。
夢です。
0294ドレミファ名無シド
2007/01/07(日) 20:03:46ID:Y8Q2WExpギブソンのカスタムショップよりクオリティが低いって聞いたけど、
実際どうなのよ?
0295あぼーん
NGNG0296あぼーん
NGNG0297ドレミファ名無シド
2007/01/08(月) 01:18:55ID:BWCmxLZDかっこいい。
0298ドレミファ名無シド
2007/01/08(月) 21:01:14ID:P9mrmAAm0299ドレミファ名無シド
2007/01/09(火) 21:59:33ID:tJMrLLEh0300ドレミファ名無シド
2007/01/10(水) 19:20:30ID:o/OQroA30301ドレミファ名無シド
2007/01/12(金) 19:52:11ID:riolzsF8があった・・・。マジビビッた。ほとんど奇跡だよな
0302あぼーん
NGNG0303あぼーん
NGNG0304ドレミファ名無シド
2007/01/13(土) 14:21:45ID:g4sR06t9触れ込みほどじゃないなぁ〜。
隣に展示してあったローズ指板のストラトの方が倍音が綺麗に出てたし・・・
本当にBrazilian Rosewoodなのかな?
0305ドレミファ名無シド
2007/01/13(土) 15:58:53ID:1VqSMd6Hあれは出音が云々というよりも、《当時と同じ指板材を使っている》という
点が最大の売りなんじゃないの??
0306ドレミファ名無シド
2007/01/13(土) 16:52:24ID:g4sR06t9当時と同じBrazilian Rosewoodならばもっと倍音や音の分離が良いはずだと思いました。
他メーカーのBrazilian Rosewood使用しているストラト系ギターが
かなりオールドの良い状態のストラトに近いニュアンスだったので
かなり期待していたので少々期待はずれでした。
もちろんアンプに通した音、通さない音の両方とも同じような傾向がありました。
0307あぼーん
NGNG0308ドレミファ名無シド
2007/01/13(土) 23:23:50ID:zuqeeAlxJデイビス
30マソ で売るよ。
0309あぼーん
NGNG0310ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 02:01:09ID:c5ojEPCLそんなヤバいことでも書かれてたのかな?ちょいと、消された内容が気になる。
0311ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 10:31:02ID:9xAaptCs0312ドレミファ名無シド
2007/01/18(木) 11:04:11ID:c5ojEPCLdクス!
まぁしかし、ちゃんと消されてるってことは、ここの管理体制はしっかりしてんだな。
スレ違いスマソ。それでは、退散しまする。
0313ドレミファ名無シド
2007/01/19(金) 00:08:53ID:PiKwqoWj0314ドレミファ名無シド
2007/01/20(土) 01:49:40ID:glpZxL4bCシェイプのグリップってどんな形なの?
0315ドレミファ名無シド
2007/01/22(月) 16:10:22ID:aVevUkg+0316ドレミファ名無シド
2007/01/24(水) 14:01:46ID:PAYI6xklカスタムショップは初心に返るべき時期だよ。
元々オリジナルも量産合理化の産物だから
現在の製品はタイムマシンの価格帯までで十分。
ビルダー物は客のワンオフで作られなければ
あの価格設定の維持は無理。
0317ドレミファ名無シド
2007/01/24(水) 18:32:24ID:lYEfrevCとりあえずNO1は誰なの?
0318ドレミファ名無シド
2007/01/25(木) 01:02:39ID:+zYLd1+n0319ドレミファ名無シド
2007/01/25(木) 02:21:03ID:TdT2vZ+l0320ドレミファ名無シド
2007/01/25(木) 13:57:11ID:klcYXSDh0321ドレミファ名無シド
2007/01/25(木) 18:50:14ID:0kA8kDWHJBが一番なのは常識
今の体制だと、本人たちはパーツ選択と仕上げチェックしてるくらいだから意味無し
0322ドレミファ名無シド
2007/01/25(木) 20:02:30ID:F4GWQQe00323ドレミファ名無シド
2007/01/25(木) 20:15:16ID:klcYXSDhJB=ジェイムステイラーか誰か
0324ドレミファ名無シド
2007/01/25(木) 20:16:12ID:ShGyy2P8気違い信者の常識ですねw
0325あぼーん
NGNG0326あぼーん
NGNG0327あぼーん
NGNG0328ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 00:39:28ID:JX9u5qQb0329ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 10:38:33ID:J18bfFLMJBとGBの中古は高くて買えネエ
0330ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 14:55:02ID:bALEf32O検索でも引っかからない
0331ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 15:21:31ID:jnSC8Kyq0332ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 15:28:22ID:bALEf32Oギター弾く奴で映画に出てきたりするのは知ってるけど
曲しらない
なのにジェフベックモデルとかイッパイ作りすぎ
0333ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 18:02:34ID:J18bfFLM数十本ストラト持ってて、あの飽きっぽいジェフが何度も修理しながら同じストラトを10年近くメインで使ってるから
相当気に入ってるみたいだね
0334ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 18:15:36ID:RvsQ8IOeジェフべックを交通事故で救助にあたったのは実は俺なんだが、、、、、
別に助けなくても良かったんだが、まあ三大ギタリストって知ってたからさ
0335ドレミファ名無シド
2007/01/26(金) 21:36:38ID:3qZxygBi0336ドレミファ名無シド
2007/01/27(土) 02:52:38ID:Vjwbz/Sb山野商売のセンスないよ
ズレてる
0337あぼーん
NGNG0338あぼーん
NGNG0339ドレミファ名無シド
2007/01/27(土) 14:14:08ID:Vjwbz/Sb0340ドレミファ名無シド
2007/01/27(土) 15:36:43ID:e1LDeUVp0341ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 20:48:49ID:Q31yaNkw0342ドレミファ名無シド
2007/01/29(月) 23:06:48ID:dKwhs5kf0343ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 21:37:29ID:v517z7tJ0344ドレミファ名無シド
2007/01/30(火) 22:04:45ID:VlF2GICMmusicmanのStingraxと定価の3分の1で売られていたmusicman 五弦BongoとFenderjapanのfletlessJazzbassです!!
あと写真にはありませんが、この前ついにFenderカスタムショップ製Jazzbassも購入しました!
Stingrayはわりと明るめの音ですが、EQしだいで図太いファンキーな音もだせます!
ただ柔らかいフラットワウンド弦でも張らない限りジャズには向きません(^-^;
その点Bongoはすごいです!フロントにシングルピックアップが付いてるせいかジャズまでこなせてしまいます。
ほぼ全ジャンル対応ですね。ただ18Vバッテリー駆動なので出力がでかすぎてエフェクターなんかはかけられませんね。
フレットレスのJazzbassは、本当に綺麗な音です!
ビブラートしたときのビビりぐあいがものすごい綺麗です!弦高は相当低いです。
あと最近気付いたのですがオートワウとフレットレスの相性がとてつもなく悪い(笑)
カスタムショップ製Jazzbassは上品かつワイルドな音がします。とくにリアのブリブリ歪む感じが凄くいい!!
band-naviで見つけた高校一年生です。
0345ドレミファ名無シド
2007/01/31(水) 06:59:32ID:vxnuBPN10346ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 14:35:19ID:uRNSRmqB0347ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 15:25:51ID:i4bceWg8お前の方がヤバイよww
0348ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 00:24:15ID:YSvGIgZ0特に頭がヤバそうだね!
0349345
2007/02/02(金) 05:14:02ID:B7Z6He3E中古価格が変動するだろうな。
0350あぼーん
NGNG0351ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 12:08:03ID:GfDjvISEJイングリッシュ作品を買うなら今のうちということですね!
きっと値上げする店が出てくるということですね!
0352ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 12:16:35ID:uZAgmQ2K0353ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 12:45:05ID:9vL1Au4QJWBやGBみたいに中古市場の値が上がるのか?
0354ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 17:50:55ID:6Gey/mVF0355ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 18:45:21ID:qcAtZCo4好き勝手な事ぬかすな低脳蛆虫。
ちゃんと調べてから物言え
0356あぼーん
NGNG0357あぼーん
NGNG0358あぼーん
NGNG0359ドレミファ名無シド
2007/02/02(金) 18:56:50ID:6Gey/mVFMBSにしちゃぁ 低品質 の物がある
0360あぼーん
NGNG■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています