リズム 竹中尚人いわゆるCHAR 2杯目 タイム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0473ドレミファ名無シド
2007/02/01(木) 11:00:59ID:QafCuLma俺が言いたかったのはいわゆるファンクってのを売り文句にするほど
charはファンクに造詣の深いギタリストじゃないだろ?ってこと。
ファンク的な要素があったとしても、それはスティービーやアース、
あとちょっとファンクっぽい要素のあった頃のベックとか、
そのあたりからしか影響を見つけることが出来ません。と。
別に具体的な曲としてアースとかスティービーっぽいって言ってるわけじゃないよ。
でも、Touch my love againにしても、Everyday,Everynightにしても、
WONDERING AGAINにしてもスティービーっぽいと思うけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています