トップページcompose
1001コメント267KB

Gibson Les Paul Studio Part3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド2006/09/30(土) 03:33:15ID:dop1wQ91
ギブソンレスポールスタジオについて語るスレです。
お買い得? それとも中途半端?
みんなの意見を書いてね。
ギブソン公式サイト
ttp://www.gibson.com/products/gibson/lespaul/Studio.html

前スレはDAT落ちしたみたいです
0946ドレミファ名無シド2008/01/21(月) 20:11:41ID:WccY0X85
>>945 おまえ・・・そこはうpの流れだろ
イメピタすら知らないとは言わせない
0947ドレミファ名無シド2008/01/22(火) 06:35:26ID:M+FWDUGr
危なかった・・・ 
うちのスタジオさんが前に倒れたけど
どこも壊れなかった。
後ろに倒したら簡単に折れそうだもんね。
0948ドレミファ名無シド2008/01/22(火) 15:56:19ID:E2oiwgGl
スタジオを最高級パーツとかに
変えていこうとしてるんだが
後悔するかな?
0949ドレミファ名無シド2008/01/22(火) 15:59:35ID:CbmmmhIw
>>948
それはおまいの問題だろう。
オリジナルでも十分良いと思うが。
俺はゴールドだから変えたくない。
PUも十分。フルオリでいくぜ。
0950ドレミファ名無シド2008/01/23(水) 01:09:01ID:tWgPkasa
最近のStudio、Fadedについてるピックアップは、BurstBucker Proで間違いないですか?
ヤフオクで流そうと思っているのだけれど、素人の僕には見分けが付かないです。
山野のページでは、Wine Redのスペック見ると490R、498Tって書いてあります。


誤った情報で流したくない・・・。
0951ドレミファ名無シド2008/01/23(水) 09:05:56ID:OBKDS30T
gibson公式にスペックあるだろ
0952ドレミファ名無シド2008/01/23(水) 09:23:33ID:K5HmQ83H
一応バーストバッカーってベーシックモデルよりも高いんだぜ。
0953腐れ30男 ★2008/01/23(水) 22:25:05ID:???
>>950
http://www.gibson.com/Products/GibsonElectric/Gibson%20Electric%20Guitars/LesPaul/Studios/Studio/
490R Alnico magnet humbucker
498T Alnico magnet humbucker

ではないか。だったような。違ったか。
俺のクラシックとスタジオ、それと67リイシューV全部これ載ってる。
0954腐れ30男 ★2008/01/23(水) 22:26:22ID:???
間違えた。クラシックは
496R ceramic magnet humbucker
500T ceramic magnet humbucker

こうだ。微妙に違う。違いは全然わからない。
でも音は全然違う。そりゃそうか。
0955ドレミファ名無シド2008/01/23(水) 23:39:23ID:tWgPkasa
>951
探し方がまずいのか、公式ページでFaded Studioの情報が見つけられないです。
お手数でなければ、リンクを教えて頂ければ・・・。


>953
そこを見たのだけれど、Fadedの文字が見当たらないです・・・。

ごくごく最近の物なのですが、例えば、
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/444000/689742/
こことか、おもいっきりBurstBucker Pro×2と書いてあるのです。

ピックアップの裏とか見ると、このピックアップは何?っていうのが
見分けがつくのでしょうか?
0956腐れ30男 ★2008/01/24(木) 00:03:27ID:???
>>955
俺のまさにその楽天の赤い方なんだけど490と498だよ。
仕様変更?なの?かな?どうなの?かしら。
0957腐れ30男 ★2008/01/24(木) 00:13:38ID:???
もしかしたら正解ないのかもしれない。
http://1484.bz/web-shop/44960
これも微妙に違う。なんとなく出荷月で違ってたりするんかいな。
0958ドレミファ名無シド2008/01/24(木) 01:37:08ID:FGsF00HX
fadedはBurstBucker Proだったと思う。公式もそうだった
ttp://web.archive.org/web/20060623100438/www.gibson.jp/whatnew/detail.php?aid=gw_0223

>>957
いやそれfadedじゃないし。ボディトップ材も違うでしょ
0959ドレミファ名無シド2008/01/24(木) 07:41:24ID:IFLjnKhl
Fadedはバーストプロだよ。
現在廃盤というか、山野オリジナルモデルだったから、今の公式にはない。
0960腐れ30男 ★2008/01/24(木) 22:12:22ID:???
去年の2月にロックインで新品9万円くらいで買ったfaded。
これバーストプロなの?
0961ドレミファ名無シド2008/01/24(木) 23:03:46ID:nGiCMH44
>>960
中見れば分かるだろう。
そのクソコテやめてくれないか。
ウザいんだけど。
0962腐れ30男 ★2008/01/24(木) 23:19:16ID:???
これないとISP規制してて書けないんだよ。
便利なキャップなんだ。
0963ドレミファ名無シド2008/01/25(金) 00:50:11ID:INOTEmGr
>>962
そうなんか。しかし自虐的なコテだねw
0964腐れ30男 ★2008/01/25(金) 04:14:57ID:???
20代後半から約10年このハンドルです。
0965腐れ30男☆2008/01/26(土) 08:19:03ID:zWAqXTkq
昨日の池袋の子はバキュームがよかた・・・
もゆもゆさんもどうですか?
泡OFFだ〜〜!
0966ドレミファ名無シド2008/01/26(土) 10:39:04ID:FdRN+EfC
昔、石橋でf穴の開いたLPを見ましたが、あれは.....
0967ドレミファ名無シド2008/01/26(土) 11:22:27ID:Kqe3EmAA
スタジオ使いの皆さんの指板はローズorエボニー?

おいらのはエボニーです。
0968ドレミファ名無シド2008/01/26(土) 20:22:02ID:5JJRR8G7
うちはエバラですけど
0969ドレミファ名無シド2008/01/26(土) 20:51:33ID:u8OQ1Pbh
ワインレッドさんを光に当てると
綺麗なレッドカラーに!
ワインレッドさん、かわいいよ、ワインレッドさん
0970ドレミファ名無シド2008/01/27(日) 00:22:20ID:v2gSDoMj
フレットが指板にめりこんでるのは仕様でつか(´・ω・`)?
0971ドレミファ名無シド2008/01/27(日) 03:31:41ID:R0Q9CA7I
コテハンいいかげんウザがられてるの気付けよ

つかスタジオに愛が無いゴミは帰れ
0972腐れ30男 ★2008/01/27(日) 10:15:57ID:???
コテハン(笑)
0973ドレミファ名無シド2008/01/27(日) 21:11:07ID:7Dxo2L6A
あぼーんリストに放り込みました。
このスレでやるのは残念だけど。
0974ドレミファ名無シド2008/01/28(月) 00:15:01ID:8kWjj211
>>972
おまえ誤爆してるじゃねえかwヘルスか。
0975ドレミファ名無シド2008/01/28(月) 03:11:51ID:/2ienIxX
>>972
脊髄反射乙
0976腐れ30男 ★2008/01/28(月) 22:40:13ID:???
どうもどうも(笑)
0977ドレミファ名無シド2008/01/29(火) 05:56:22ID:4K2wfM/G
>>976
はい、この反応で荒らし認定。
もう消えてください。
0978ドレミファ名無シド2008/01/29(火) 07:08:21ID:ci+5jiDM
スタジオにP-90をつけたいんですけど、大体いくらぐらいかかりますかね?
0979ドレミファ名無シド2008/01/29(火) 07:12:12ID:NzEQ43Be
自分とこだと3PUにしてピックアップ代+一万円くらいだった。 

二万ちょいあれば足りるんじゃないかな。
0980ドレミファ名無シド2008/01/29(火) 08:10:10ID:ci+5jiDM
分かりました!ありがとうございます!
0981ドレミファ名無シド2008/01/29(火) 22:39:05ID:uf5js4hq
うちのマンション、隣の住人が神経質なので今までヘッドホン使ってたけど、
こないだ実家に帰って初めてアンプ通して音出した。
フォトジェニのショッボイアンプなのに思った以上にイイ音でびっくり!!
スタジオサイコー!!
うちのオヤジも気に入って、買うって言い出したし。
我が家の家宝にします!!
0982ドレミファ名無シド2008/01/30(水) 07:22:50ID:FcBzvo0f
978です!
P-90を両方全部込みで27300円だと言われたんですけど、いいと思いますか?
0983ドレミファ名無シド2008/01/30(水) 07:59:13ID:bSCSGkgi
そのくらいかかるでしょうな
自分もハムサイズのP-90を2つつける予定ですが某楽器店に聞いたところ、
お店でP-90(Phat Cat)1つ13000円くらい、かつ、お店で買えば取り付け費は無料だったから。
0984ドレミファ名無シド2008/01/30(水) 08:49:18ID:bO6XWw70
>>981
スタジオに行って、JCMやJC−120につなげてでかい音で弾いたらおしっこもれるぞ
スタジオ近くにないなら電池で動くアンプ買って、車で山や海行ってでかい音で弾くのもいい!
09859812008/01/30(水) 18:53:17ID:TJuXoGsL
野外プレイ良さそうw
もっと練習して色んなフレーズ弾けるようになったら行ってみる。
まだまだコードしか出来ない駆け出しなので。。。
ところで皆さんバンド組んでるの?
俺は一人ぼっち。
バンドやりたい。そのほうが上達も早そうだし。
0986ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 21:58:47ID:JZ53aYzQ
おれはバンド組むためにギター始めたからなぁ
仲良し4人組で「バンドやるぞ!」「おk」「じゃぁおれギターね」こんな感じだった
いまは忙しいから家で打ち込みしこしこやってる、いつかまたバンド組んで全曲オリジナル
ライブやる日を夢見て
0987ドレミファ名無シド2008/01/31(木) 22:38:51ID:8hwsHtyA
>>986よく
「俺ギターね」
「俺もギター」
「じゃ、俺もギターで」
「なんだよ俺もギターがいいのに」
ってならなかったね。

俺はいい年してるけど仲間を募ろうと声をかけると
ギター以外の経験者がいなくて話が進まないよ。
0988ドレミファ名無シド2008/02/01(金) 06:41:56ID:mjOcrIth
今日Studioのメンテナンスしてて思ったけどジャックて最初からスイッチクラフトなのか?
0989ドレミファ名無シド2008/02/01(金) 20:30:27ID:ifP/g8JH
次ぎ作ろうとしたら、駄目だった      俺の馬鹿
0990ドレミファ名無シド2008/02/01(金) 22:03:10ID:efgROZ6N
ギブソンは全部スイッチクラフトのはず。
0991ドレミファ名無シド2008/02/01(金) 22:04:08ID:MqSUK9gu



次スレの季節
0992ドレミファ名無シド2008/02/02(土) 03:25:42ID:nAoDmtSZ
>>990へぇStudioも使ってるんだな。ありがとう。
0993ドレミファ名無シド2008/02/02(土) 04:06:25ID:isVlYJ91
このスレには2通りのスタジオ使いがいる

「とりあえずギブソン持ってれば仲間に自慢できるからスタジオでいいや」と
「カスタム、スタンダード等と弾き比べした結果、スタジオがすばらしいことに気づいた」の二通りだ。
0994ドレミファ名無シド2008/02/02(土) 05:07:49ID:nAoDmtSZ
俺ニートでギターに何十万も金使ってるけどレスポールはStudioのWRオンリーで生産年が古いものへ買い替えてる。

Studioは可愛くて仕方ない。いろいろいじってる。
0995ドレミファ名無シド2008/02/02(土) 08:12:57ID:mQg5WoxQ
>>994
なぜわざわざカミングアウトを。
0996腐れ30男 ★2008/02/02(土) 09:13:32ID:???
>>993
ただただ最近のfadedがいい感じだからでスタンダードと比較してどうこうというのはないけどなぁ。
0997ドレミファ名無シド2008/02/02(土) 18:07:40ID:nAoDmtSZ
>>995だってStudio可愛いじゃんよー。

またやっと1000まできたな
0998ドレミファ名無シド2008/02/02(土) 21:45:35ID:WoSCFMRA
>>993
前者も多そうだなーなんか。
確かに高校生が持ってるイメージあるわ。
09999892008/02/02(土) 23:32:38ID:+0GIoE9F
今日も駄目だった 次の方 宜しくお願いします
1000ドレミファ名無シド2008/02/02(土) 23:35:19ID:h4phla6P
>>1000ならスタジオもう1本
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。