トップページcompose
1001コメント267KB

Gibson Les Paul Studio Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2006/09/30(土) 03:33:15ID:dop1wQ91
ギブソンレスポールスタジオについて語るスレです。
お買い得? それとも中途半端?
みんなの意見を書いてね。
ギブソン公式サイト
ttp://www.gibson.com/products/gibson/lespaul/Studio.html

前スレはDAT落ちしたみたいです
0009ドレミファ名無シド2006/10/02(月) 16:07:16ID:sFOEl+fm
>>8
ハードケースの臭いがギターにそのまま移ったということですか・・・
それにしてもくさい。
0010ドレミファ名無シド2006/10/02(月) 23:51:54ID:f0OYzJ5r
>>9
俺は中古で買ったんだけどやっぱり匂いはひどかったけど今は大丈夫。
ハードケースは相変わらずだけど。

最初匂いが気になって物凄い頻度でポリッシュ付けて磨いてました。
0011ドレミファ名無シド2006/10/02(月) 23:57:38ID:f0OYzJ5r
>>6
前に楽器店に質問した事があったんだけどスタジオとスタンダードの差は装飾(バインディングとかヘッドロゴとか)って言われた。

あとどっかのホームページではスタジオはスタンダードよりネックジョイントが浅いって書いてあった。

写真もあって確かに違った。
0012ドレミファ名無シド2006/10/03(火) 00:15:45ID:1nYaRn3S
ジョイントが違うのか、それは知らなかった
0013ドレミファ名無シド2006/10/03(火) 23:58:59ID:2NJmoKJm
>>11
ジョイントが浅いって、ボディーとの角度が浅いって言う意味?
それとも、ボディーに隠れる長さが短いって言う意味?
0014ドレミファ名無シド2006/10/05(木) 04:28:06ID:VHBJAqDi
隠れる長さだろ。
いわゆるテノン?ヒスコレよりスタンダードは短く、スタジオはさらに短い?
0015ドレミファ名無シド2006/10/05(木) 15:46:04ID:KLhYfnP3
まぁディープジョイント=音が良い
訳じゃないしな。
0016ドレミファ名無シド2006/10/05(木) 18:52:30ID:EeDNeWmn
バインディングってなんですか??
0017ドレミファ名無シド2006/10/06(金) 06:48:36ID:nh/yOuje
>>16
レスポスタンダードなんかにはあるギターの回りの白い縁。
0018ドレミファ名無シド2006/10/09(月) 11:31:08ID:THnshOC4
エピのLQとスタジオはどっちのほうがいいんだ?
引き比べたヤシレポ頼む。
0019ドレミファ名無シド2006/10/09(月) 12:15:02ID:G+EyQgMZ
LQはピックアップが糞。歪みにまったく使えない。 スタジオ弾いた事ないけどスタジオの勝ち
0020ドレミファ名無シド2006/10/09(月) 18:40:09ID:THnshOC4
>>19
dクス
スタジオ持ってるんだがなんかLQのほうが良い的なことを
どっかで見たから不安になってた。
0021ドレミファ名無シド2006/10/10(火) 00:01:00ID:HB+J02tI
言うまでもなくスタジオの圧勝!!
PUがいいよ、フロントとリアともに
そして、歪ませてもクリーンでも使える
0022ドレミファ名無シド2006/10/10(火) 21:08:53ID:tkK8DoCV
明日StudioのFaded買ってくるべ。
PUがバーストバッカープロってのがよかったw
0023ドレミファ名無シド2006/10/10(火) 21:26:30ID:tkK8DoCV
ついでにfadedの試奏した感想・・・。
セッティングはstudio→Rust Driver→JC120

クリーンはアタックがめちゃ強い。さすがオールマホガニー。
アタックが強いのにPUがバーストバッカーだから残響というか、サスティンはマイルド。
やたら独特な感じが気に入った。

そして歪み。エフェクタで歪ませてるからあくまでもトランジスタの歪みだけど・・・これがレスポールだよ、という音。
お値段も優しくて、決めた、って感じですた。
早くスタジオ入ってマーシャルで鳴らしたい・・・。

ただ一つ気になったのはネックはやたら鳴ってるけどボディの鳴りは少ない?
周りもうるさい楽器屋での感想だから分からんけど・・・ストラトの方がボディは鳴る。まぁキャビティがでかいから
当たり前かもしれないけど。
0024ドレミファ名無シド2006/10/11(水) 16:11:36ID:/+jtiGRq
ちょwww過疎すぎwwwageるwww

ってわけで買ってきた!studio faded WB
もう最高です。歪ませたときの音!
この音が欲しかったんだよね。

初レスポールなのでうれしいです。
0025ドレミファ名無シド2006/10/11(水) 18:37:05ID:dcg83rAn
みんないいなぁ…
金ないからローンで買おうとしたら商談中になってたw
0026ドレミファ名無シド2006/10/11(水) 18:50:01ID:/+jtiGRq
>>25
どんまい・・・でもオレもお金ないよ。
お金あったらたぶん・・・スタンダードのゴールド買ってたと思うwww

でも、このfadedはマジでオススメ。新品で売値10万切ってて、ちゃんとレスポールだし。
490Tとか弾いたことないけど・・・バーストバッカー・プロは本当にいいPUだと思う。
見た目は地味だけど・・・安いスタンダード、みたいに思われてるスタジオと違って、マホガニートップ/マホガニーバックっていう独自性もあるし。

なんか日本限定モデルってイロモノ系が多い気がするけど、これはいいと思った。

あーなんか初レスポで舞い上がってるな、オレw
0027ドレミファ名無シド2006/10/11(水) 18:57:26ID:MLhHnMyL
GTOのコピペみたい
0028ドレミファ名無シド2006/10/11(水) 19:03:11ID:/+jtiGRq
一瞬本当にGTOの改変にしようかと思ったけど、ネタみたいになるからやめたwww

いや、本当にオススメ。
0029ドレミファ名無シド2006/10/11(水) 20:54:49ID:dcg83rAn
ちょうど俺もfaded欲しいんだよね!!
そんなにいい感じなのかぁ!
確か日本限定で本数も限定だよね??
0030ドレミファ名無シド2006/10/12(木) 09:54:33ID:7QpIjc8n
>>29
いい感じですよ。
あえて言うなら多少好き嫌いの出る音かも知れないので、試奏は忘れずに・・・。
0031ドレミファ名無シド2006/10/13(金) 12:50:45ID:n3JGAkiL
中古で買ったスタジオもついにネックが折れた…
ハードケースに入れてたんだけど倒れた衝撃でいっちまった
これを機会にリッケンバッカー330を買いたいのだがマネーが…
0032ドレミファ名無シド2006/10/13(金) 13:08:53ID:C5O01+Ip
つか、ハードケースに入れてて折れたって方が多いよな。
0033ドレミファ名無シド2006/10/13(金) 13:18:44ID:rjYe4sY4
先月見た目に惹かれてLes Paul Studio Faded(WB)買ったんだが、
どうも自分とは相性が悪いみたい・・・。
7万くらいで引き取ってくれる方いない?
0034ドレミファ名無シド2006/10/13(金) 13:37:37ID:C5O01+Ip
七万で買った普通のスタジオと交換するー?www


結構傷多いから無理かな('A`)
詳細希望の場合はメルくだしあ

masa_chacoal@yahoo.co.jp
0035ドレミファ名無シド2006/10/13(金) 18:23:50ID:I+n5fLrb
>>32
そういうなの??
0036ドレミファ名無シド2006/10/13(金) 18:25:16ID:Dng5YVmg
確かによく聞くけど、ハードケースって立てておくものなのか?
0037ドレミファ名無シド2006/10/13(金) 18:26:05ID:I+n5fLrb
みすった そうなの?
0038ドレミファ名無シド2006/10/14(土) 17:15:28ID:no3jzT40
リアルでも友達がSGをハードに入れて折ったし、
前にも似たような事例は聞いた事がある。
ハードケースに入れるなら寝かして保存の方がイイカモネ
0039ドレミファ名無シド2006/10/22(日) 21:00:44ID:9RQhwEnO
あげ
0040ドレミファ名無シド2006/10/22(日) 21:10:25ID:g7QuVT2G
かな〜り過疎ってるねぇ。
0041ドレミファ名無シド2006/10/22(日) 21:17:12ID:4tzRzuhf
これからレスポ買う人はスタジオ買わない方がいいよ。
粗悪ギブの被害にあわないように一応書いておく。
スタジオ買うならエピやエドを買え!
名前だけのぼったくりだお(^ω^)
スタジオ買うくらいなら5万の無名買う方がよっぽどまし!
0042ドレミファ名無シド2006/10/22(日) 21:29:59ID:I3op6FWB
友達がエピフォン(何故かUSA)のスタジオ持ってたけど、軽くて弾きやすくてよかったなぁ


レスポールスタンダードの重さは異常
0043ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 02:05:29ID:Is2fQo1R
俺のは5kgの激重だがスタジオはなんか好きだwww

無駄に派手じゃないしステッカー張っても似合いそうだなコレ
このギターは自分なりに染めるギターだと思う
0044ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 04:31:09ID:h4s6lW2C
俺のスタジオは4sだな
0045ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 15:59:31ID:oQhH1wPl
>>42
それ多分エピエリ
日本製だよ
0046ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 16:29:05ID:SAD76L4i
ゴシックUシリーズってもう出てんの?
0047ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 16:48:17ID:NYFc+yK9
スタジオ売り飛ばそうかと考え中・・・・・3、4万になるらしいが
やっぱ、俺はシングル好きなのを再確認した
0048ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 17:12:08ID:NYFc+yK9
なんか、飽きたんだよね
0049ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 17:55:01ID:Is2fQo1R
P94とかにひPUを交換してみたらどう?
P90とかと違ってザグリ入れないでも交換出来るし。
スタジオなんだからどんどん改造してもいいかと。


なんか、個人的にカスタムよりカスタムって名前が似合いそうな気がしてきたwww
0050ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 18:49:35ID:2XOEHjpu
LPスタジオを一本持ってるが
サブのつもりで買ったのに
それまでメインだったSG '61 Reissueより気に入ってしまった

ディマジオのエリック・ジョンソン カスタム搭載用に
もう一本( ゚д゚)ホスィ…
0051ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 19:04:09ID:IDTBijVS
>>47
オクなら10万に近い金額も可能。
>>50
そんな事アホォな事するよりももっと貯めてレスポヒスコレ買うか、
PRS買え。
あとスタジオかSGのどちらか売って資金に汁。
0052ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 19:24:06ID:ULFk/mgD
ここは、スタジオのアンチスレですか?
0053ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 19:27:18ID:2XOEHjpu
>>51
ヒスコレ レスポやPRS買うならむしろES-335が( ゚д゚)ホスィ…

エリック・ジョンソンもレスポールにエリック・ジョンソン カスタム使用して
セミアコっぽい音が出るらしいので

手軽にスタジオに搭載してみようと思ったのだよ
0054ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 22:43:07ID:LMMId89d
>>49 >>51
当分、スタジオはあのハードケースの中で冬眠します
春ごろにまた弾いてみる
0055ドレミファ名無シド2006/10/27(金) 04:03:04ID:H5GN0UFv
保守
0056ドレミファ名無シド2006/10/31(火) 08:26:17ID:hND25DJV
する必要があるかはわからんが

保守
0057ドレミファ名無シド2006/11/01(水) 12:05:16ID:Y5lAotDu
アコギよりもスレが伸びないとは...
でも俺のエボニーStudioは12年近く経つけど全然メインギターだよ。
12年前の自分に感謝って感じ。
0058ドレミファ名無シド2006/11/01(水) 12:52:40ID:TR1M6wCi
俺のFadedはポジションマークが剥がれて来たよ。まだ半年なのに。
0059ドレミファ名無シド2006/11/02(木) 12:44:11ID:qGTdvW4z
普通に使えると思うのは俺だけか???
0060582006/11/02(木) 18:38:19ID:zsV5562+
俺も使えると思うぞ。Fadedだけどかなり音はいいよ。
0061ドレミファ名無シド2006/11/02(木) 20:11:53ID:RXVJX83P
>>60
むしろFadedの方が鳴りはいいかも・・・塗装省いてるわけだし。
うちのFadedはネックの鳴りが異常www

悪い意味ではないけど。
0062ドレミファ名無シド2006/11/04(土) 22:52:53ID:3fgpsuoD
なに言ってんだおめーはよ。
0063ドレミファ名無シド2006/11/08(水) 20:17:59ID:QpV6herT
フェイディドってあからさまなバック2ピースが多くないか?普通のスタジオは1ピースっぽいけど そのへんでもコスト削減してんのかね
0064ドレミファ名無シド2006/11/09(木) 01:50:47ID:MTLpVJ+c
俺のfadedはバック2ピースどころか3ピース
それも上4分の1と下5分の1くらいという
すんごい中途半端な位置に継ぎ目が。
トップもなんだか中心よりも左によれて合わせ目がある。
寄木細工だなこりゃw


でも音はすげー気に入ってるから別にどうでもいい。
ぶりんぶりん鳴るよ

もうね、ぶりんぶりんw
0065ドレミファ名無シド2006/11/09(木) 10:28:16ID:4t9RPe5j
くりぬかれてるかもな
0066ドレミファ名無シド2006/11/09(木) 21:19:23ID:fFGbTkET
オレのも3ピース。
ただ、すごい均等な感じだった。
でも別にどうでもいい。

っていうか、デフォルトのPUの高さ、高すぎじゃね?
0067ドレミファ名無シド2006/11/10(金) 01:50:28ID:/xYf5LUU
なにが安すぎじゃねだよハゲ
0068ドレミファ名無シド2006/11/15(水) 01:05:00ID:u9vWAmfr
保守

つーか他のギブ系スレに比べて人気ねぇなこのスレ
0069ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 19:02:15ID:Kyvger0k
新品のfadedにするか中古のstudioにするか激しく迷い中
長く使い続けたいと思ってるんで、そうなると普通のstudioにしといた方がいいですかね〜…
0070ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 19:16:33ID:UZELjIoH
>>69
fadedなんて使っている内に見た目の安っぽさに辟易してくるからやめとけ。
0071ドレミファ名無シド2006/11/17(金) 23:49:11ID:6yP2vH4q
スタジオなんて後悔するからやめとけ
0072ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 08:13:37ID:fmuk3mC+
フェイデッド以下艶消し塗装はやっぱそのうちどうしようもない後悔の念に駈られるよ
0073ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 09:43:38ID:iqJAMcJP
艶消しは艶消しでもマットフィニッシュなら高級感あるんだけどな。
0074ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 20:13:00ID:7G1H+gxe
どちみちスタジオは後悔する。
0075ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 20:21:55ID:g6bhwxpA
かれこれ7年の付き合いになるけど、俺は後悔した事なんて一度も無いけどな
0076ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 20:35:26ID:cAunKvD8
省くならもっと徹底して欲しい。ポット勿体ないから1V1Tでいいよ。ポジションマークは無しかドット。ハードケースなんて贅沢もいいところ。ピックアップもオープンのみで。
これで激安バカ売れだな。
0077ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 22:29:36ID:SjCC5ozC
そんなメロディメーカーが欲しい
0078ドレミファ名無シド2006/11/19(日) 12:56:04ID:lacYs1N8
おれもほすいwww
0079ドレミファ名無シド2006/11/19(日) 17:09:31ID:zlWn0ZV3
ですよね。やっぱりスタジオなんて買いません。金持ちの親を説得して高いのを買ってもらう事にします。
0080ドレミファ名無シド2006/11/19(日) 21:16:08ID:QvRpc8j0
>>79
親に飼いならされるなよ。
0081ドレミファ名無シド2006/11/19(日) 21:26:07ID:4q2zKZuP
>>79
どうせ釣りだろうが、オマエに言っておきたいことがある。

『オマエに売るレスポールはねぇっ!』
0082ドレミファ名無シド2006/11/19(日) 21:55:20ID:zlWn0ZV3
チッあなたからは買いませんので。親を説得したらクレッチにしなさいと言われたのでクレッチってのを買います。さようなら。
0083ドレミファ名無シド2006/11/19(日) 22:07:28ID:lacYs1N8
クレッチwww











って言ってほしいんだろ
0084ドレミファ名無シド2006/11/19(日) 23:02:42ID:4q2zKZuP
>>82
どうせ釣りだろうが、オマエに言っておきたいことがある。

『そのクレッチ、俺にクレッチ!』

スマン、>>83に便乗させてもろうた。
しかし、>>82もどっか行っちゃったことだし(クレッチスレ辺りかな?www)、いい加減俺もウザいのでどこかに消えます。

さいなら〜
0085ドレミファ名無シド2006/11/19(日) 23:11:28ID:zlWn0ZV3
クレッチってあんまし良くないんですかね?ブライアンセッチァーって人が使ってるらしいが。
0086ドレミファ名無シド2006/11/19(日) 23:20:35ID:g61+k1w/
>>76
おれはそこまで省いて欲しくないな、2V2Tの操作性は他と同じであって欲しい、ポジションは確かにドットのほうがいいな。
ハードケースは別に要らんけどピックアップは。。。それはどっちでもいいやw
0087ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 00:09:57ID:P3K3yylH
スタジオのネックってなんか俺の手に馴染むというかなんか上手くフィットするんだよなぁ…
0088ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 00:43:47ID:uDpTPokG
しょぼい手してるんだろうな。
0089ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 02:31:43ID:oVLM9gGv
ID:zlWn0ZV3=ID:uDpTpokG

口調は変えても、やってることはまるっきし同じ。

例え同一人物だとしなくても、二人とも同レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0090ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 02:37:16ID:oVLM9gGv
ID打ち間違えた…。携帯から参戦中の俺も結局同レベル…orz
0091ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 02:50:03ID:uDpTPokG
さっさとレベルアップしてくださいね。
0092ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 04:29:50ID:s4fp6khC
あんたたち!!
いつになったら私にレスポールくれるのよ?
べっ別に欲しい訳じゃないんだからね!
あんたがくれるっていうから…///
とっとりあえず早くしてよね!!!
0093ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 10:16:26ID:uDpTPokG
おもしろいと思ってんすか。
0094ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 10:36:50ID:dcpFG3S3
言おうと思ったら言ってくれた。
0095ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 11:00:59ID:sDRA0I7t
もうずっと人大杉

携帯 でのアクセスについて

■とりあえずスレッドを読むには■



お願い。
くれぐれもメールで問い合わせ無いようにして下さい

>いつまで続くの? 
0096ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 17:41:15ID:oVLM9gGv
>>92
確かに面白くはない。









だが、不覚にも萌えてしまった…。

一度でいいからそんなこと言われてぇよ!!!!!
0097ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 18:20:29ID:uDpTPokG
言ってるのオカマですけど。
0098ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 19:44:19ID:flFPSGSH
だがそれがいい。

実際に女がそんなこと言ってたら張り倒したくなるだろう
エロゲだったり
男がネタで言ってるから楽しいんじゃないか
0099ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 20:08:04ID:dcpFG3S3
てか、キモヲタの願望なんてどうだっていいよ。
0100ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 20:53:11ID:uDpTPokG
本気で気持ち悪いんですけど。
0101ドレミファ名無シド2006/11/21(火) 21:18:51ID:ijiPH34g
と、>>100がいっております
0102ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 02:17:56ID:Im/c8YGD
まだあの野郎居るのかな?
0103ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 00:58:37ID:a/FTYEFA
いまだに気になってんすか?
0104ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 18:09:59ID:GXdg4jIu
居た!(`皿´;)
0105ドレミファ名無シド2006/11/25(土) 00:51:08ID:lhQdUYk+
敵対してるようだがこちらにその気はない
0106ドレミファ名無シド2006/11/29(水) 00:36:03ID:/uHXxGlE
スタジオはネックジョイントがスタンダードより浅いって過去レスにあったんですが、本当ですか?装飾だけ省いてるってのは嘘ですかね?
0107ドレミファ名無シド2006/11/29(水) 06:17:09ID:38utYgd4
>>106
装飾以外は同じでしょ。
0108ドレミファ名無シド2006/11/29(水) 17:58:37ID:aVZh4RKV
親戚のおじいさんの部屋に行ったらギブソンのハードケースがあって中あけたら虎目のレスポールでした。





















何、期待してんすか?
0109ドレミファ名無シド2006/11/30(木) 13:23:45ID:kVwmIAvl
>>108
君がROM専になることを期待している。ね、坊や^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています