Gibson Les Paul Studio Part3
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド
2006/09/30(土) 03:33:15ID:dop1wQ91お買い得? それとも中途半端?
みんなの意見を書いてね。
ギブソン公式サイト
ttp://www.gibson.com/products/gibson/lespaul/Studio.html
前スレはDAT落ちしたみたいです
0828ドレミファ名無シド
2008/01/03(木) 19:01:03ID:O00wSTwT中学生かな。中学生がGIBSONとか
いい時代だな。
0829ドレミファ名無シド
2008/01/03(木) 19:59:47ID:O00wSTwTttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w18429393
0830腐れ30男 ★
2008/01/03(木) 22:41:20ID:???0831ドレミファ名無シド
2008/01/03(木) 22:46:30ID:b8y6wU/P写真うpするんだろな、こんなの見せられたら「この人ギター大事に扱って
なさそう」とか思うのおれだけ?
0832ドレミファ名無シド
2008/01/03(木) 23:30:13ID:O00wSTwTつや消しも渋いね。
>>831
もう売れちまったね。
さすがに5万だとすぐ売れると思ったけどね。
0833ドレミファ名無シド
2008/01/04(金) 12:55:45ID:zCO4bGjF値上がりってmjd!?
やべーな今より値段上がったら買えなくなる・・・
0834ドレミファ名無シド
2008/01/05(土) 00:45:09ID:UOA21YVh店で聞いたけど3万から〜あがるらしいよ。
大体15万以上になるんじゃないのかね。
しかも来月からよ。
0835腐れ30男 ★
2008/01/05(土) 12:58:06ID:???っていうか既に値上げされてるのにまた値上げか、と驚いてしまった。
0836ドレミファ名無シド
2008/01/05(土) 14:16:31ID:+xPb7QWF報告乙です。
本当は今月1月から値上げみたいですね。
いま新春セールだからギリギリ値上げしないでいるみたい。
0837ドレミファ名無シド
2008/01/05(土) 16:06:00ID:h/MbhPCkスタジオってレベルじゃねーぞ
0838ドレミファ名無シド
2008/01/05(土) 16:26:39ID:/lzzKqVs好きで好きでたまらないんですが
次のギターはスタンダードもいいかなと思ってます。
スタンダードとスタジオはまったく別物と思ったほうがいいんですか?
0839腐れ30男 ★
2008/01/05(土) 16:33:02ID:???どの楽器屋で聞いても「装飾の差です」としか聞かないのでそうおもっちょります。
0841ドレミファ名無シド
2008/01/05(土) 23:33:05ID:4repTTwxギブは材料のばらつきがひどいから、いいものは安くてもいい(良い木を使ってる)
はずれのときは、どんなカスタムでも×といってる でザックモデルを弾いてて、腕TATTOO
0842ドレミファ名無シド
2008/01/06(日) 05:44:47ID:4fK/qRh/コスト下げるために作りもあまり良くない。
エピフォンのLQシリーズの方が良い作り。と聞いたのですがそうなのでしょうか?
もちろん個体差はあると思いますが。
0843ドレミファ名無シド
2008/01/06(日) 10:06:02ID:/BrRpBzV0844ドレミファ名無シド
2008/01/06(日) 17:09:28ID:pmPgSDyc俺も値上げ前にと思って黒スタディオ買っちゃいました。
0845ドレミファ名無シド
2008/01/06(日) 20:01:34ID:TVSbd1Zh弾き倒してやる
0846ドレミファ名無シド
2008/01/06(日) 20:57:08ID:R5XHQaei0848ドレミファ名無シド
2008/01/06(日) 22:48:35ID:BjdgOp8t所持金足らず。とりあえず撤収したんだぜ。
0849ドレミファ名無シド
2008/01/07(月) 06:57:18ID:Q02p2pzU0850ドレミファ名無シド
2008/01/07(月) 09:59:43ID:JWMOijkcそれレスポールスペシャルじゃないのか?
>>849
スタンダードはバーストバッカーじゃないか?
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r42248947
このワインレッドの新品同様ってやつならお店で買うよりだいぶお得だよね。
昨日楽器屋で3万はあがるって言われたから
お店で買うかオークションで買うか迷うなぁ。
0852ドレミファ名無シド
2008/01/07(月) 13:40:16ID:JWMOijkc探してみた。かっこいいな。WRってよりもREDな感じね。
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m45083580
0853848
2008/01/07(月) 14:23:31ID:GQH3xw2c次の休みに買いに行くんだが今からwktk
ついにスタジオの仲間入りします
0854ドレミファ名無シド
2008/01/07(月) 14:36:04ID:JWMOijkcおお!オメ!
このモデルは珍しいしカラーもいい感じだねえ。
ルビーみたいな色で最高にカッコイイな。
P90のクリームが妙にマッチしてる。
0855ドレミファ名無シド
2008/01/07(月) 19:58:09ID:GQH3xw2c試奏時に店員に何か聞いた様な気はしますが‥ギターと財布に気を取られすぎて何がなんだかwww
転売する気はないんですけど予約して正解でした。
>>854
サンクス!見た目の雰囲気にやられ弾いてやられ‥ですよ。
元々珍しいモデルなんですね。早く手元にしたいですよ。
0857ドレミファ名無シド
2008/01/08(火) 06:51:14ID:WsJPIPheスタジオが折れなかったら
交通事故であなたの足が折れていたのです。
あなたのスタジオは身代わりとなったのです!
なんまいだ〜アーメン(´ω`)
0858ドレミファ名無シド
2008/01/08(火) 19:50:16ID:f7rdUSfbやめたほうがいいのかな?
0859ドレミファ名無シド
2008/01/08(火) 20:55:36ID:o9P1l+hl0860ドレミファ名無シド
2008/01/08(火) 23:16:53ID:depnLydx0861ドレミファ名無シド
2008/01/08(火) 23:42:23ID:mtdbM+6iヤフオクで買ったんだけど、新品定価っていくらくらいだったの??
普通のスタジオより高い??
0863ドレミファ名無シド
2008/01/09(水) 00:32:21ID:Nf0mAWIi通販でいいなら簡単に手に入るんじゃね?
0864ドレミファ名無シド
2008/01/09(水) 21:35:14ID:2ICoIyw2みんな買いすぎwwwwwいいねいいね。
0865848
2008/01/10(木) 00:14:51ID:Ycb1hm7Zかなり気に入った!!
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull67486.jpg
0866ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 00:20:08ID:PEvEEnNnいいなあ
俺もstudio買ったらハムサイズのP-90なんかのシングルのPU載せたいと思ってる
ここの人たちはPU交換してる?
どんな組み合わせしてるか気になるなあ。
0867腐れ30男 ★
2008/01/10(木) 00:24:25ID:???お。こりゃ面白いスタジオだなぁ。
スタジオって人前に出せないレスポールかと思ってたけどこれならかっこいいぞ。
もてるぞ。水着のギャルに御神輿されるぞ?
0868ドレミファ名無シド
2008/01/10(木) 23:58:09ID:XuhmqbYbP-94にしてみたりしたらクリーンはキレイで甘い感じ出たよ。
でも素直なGEMシリーズの音が良い。
結局スタジオは486Rと498Tに戻して
P-94もストラトに戻した。
0869ドレミファ名無シド
2008/01/11(金) 00:01:41ID:pT6AVgzzおれは黒なんだけどWRもいいな
http://imepita.jp/20080110/863300
0870ドレミファ名無シド
2008/01/11(金) 17:27:29ID:E2/xcrFiハム系のPUを乗せるとしたら
どんな組み合わせがいいか悩むなあ
やっぱシングルシングル、ハムハムのがいいかなあ・・・
シングル、ハムミックスのギター試奏するしかないか。
0871ドレミファ名無シド
2008/01/11(金) 18:02:55ID:RSCo/Yw3手始めにギターシンセのっけてみた。
あとは3PUにして真ん中にP90載せたいんだがザグリ込みでいくらくらいかかるかなぁ………
あとリアをEMGにしたいかも………
0872ドレミファ名無シド
2008/01/11(金) 18:37:51ID:BOySKZ9u0873ドレミファ名無シド
2008/01/11(金) 19:31:16ID:TAvXekIaおおお!おもしろそうだなあ。
3プで真ん中にP-90とな〜
ぜひできたら画像うpしてくださいw
0875848
2008/01/12(土) 10:53:22ID:5ry0BP5B・塗装ムラが若干ある
・フレットが強く打ち込みすぎらしく、指板に若干めり込み気味しかも全フレット。しかし演奏に全く支障なし。
・リアPUが弦と平行に調節出来ない。どうしてもブリッジ側が下がり斜めになる。
・リアと比べた場合、フロントPUの出力が高過ぎる。
・音と見た目がステキ。
0876ドレミファ名無シド
2008/01/12(土) 22:21:51ID:qzkYfluZ0877ドレミファ名無シド
2008/01/13(日) 00:17:25ID:DPrThxVh0878ドレミファ名無シド
2008/01/14(月) 09:32:09ID:Zi1GV2Pk特にフレット。ネックが痩せたのか仕上げがいい加減なのか
打ち込んである部分がはみ出て痛いですよね。
中国製の1万円ギターより悪い状況のような気がします。
0880ドレミファ名無シド
2008/01/14(月) 17:04:13ID:mpzTK3PMでもStudio好きだからいいや
0881ドレミファ名無シド
2008/01/14(月) 21:39:55ID:xDybjhiH14日までの金利0%ローン期間ギリギリでした
弾きまくってあげるぜスタジオちゃん!!!!
0882ドレミファ名無シド
2008/01/14(月) 23:55:46ID:Z8Q6LJIG横にはみ出てるってことか?
0883ドレミファ名無シド
2008/01/15(火) 00:06:17ID:oxNCgrWV0884ドレミファ名無シド
2008/01/15(火) 01:03:52ID:ETYKyCRhフレットがはみ出るってよ‥保管状態や普段の手入れは大丈夫なのか?
しかし、スタジオとは言え出島とかでも10万以下のタマが少なくなったよな。
今思うと買っておいて良かったんだぜ。
0885ドレミファ名無シド
2008/01/15(火) 08:59:02ID:cqwloE8eフレットのハミ毛してないし。
配線もいじらないでオリジナルのまま愛し尽くすことにきめた。
ケースに入れて添い寝してる。
0888ドレミファ名無シド
2008/01/15(火) 10:37:09ID:cqwloE8ettp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w18810708
2008入荷だとlこのあたりか。
0889ドレミファ名無シド
2008/01/15(火) 16:59:50ID:152iwqOp0890ドレミファ名無シド
2008/01/15(火) 23:45:40ID:oxNCgrWVFadedのBrownのやつ。新品で79800円。
無駄毛なんて簡単に処理できるからね。
ナットも最悪だったけれどね。どうでもいいっちゃどうでもいい。
良く鳴ってくれてて、めちゃ軽かったから、つい買ってもうた。
0891ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 00:54:17ID:D3bVILpVまだ新品で買って間もないのですが・・・
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3619.jpg
0893ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 01:31:43ID:D3bVILpV調べてみたらクラックというより、ナットの接着部がちょっと浮いてるくらいな感じなので大丈夫そうですね。
弾き込みます。
0894ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 01:51:00ID:aPLSQY/yハードケースっていつ頃、茶色から黒になったの?
0895ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 12:39:16ID:4MRgGahN0896ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 12:54:04ID:kEKN1fQ2かわいがってあげるんだからな!
ハードケースって茶色の方が味があるよなあ
0897ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 14:11:57ID:SInCi7940898ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 14:22:55ID:aYXcybsbなめらかな手触りにうっとり
0899ドレミファ名無シド
2008/01/16(水) 15:09:46ID:z4zDRAag0900ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 02:59:33ID:vRKHC/FW気分による
0901ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 16:06:52ID:NW15oaKs俺、昨年秋に買って結構気に入って弾き込んでるんだが。
0902ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 16:11:25ID:uIC/yq9X0903ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 16:20:40ID:PqCCuZUA悪いことは言わないから止めた方が良いよ
セラミックPUだからかキャンキャンうるさいよ
0905ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 20:28:31ID:g/8Ld1Uuハードオフで見たのだから前オーナーがハードケースだけ手元に残したのかな
0906ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 22:26:21ID:/YoHD/1N中古で買ったときギブのソフトケースだった…
0907ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 22:29:28ID:vRKHC/FW質問なんだけど弦がブリッジのコマの後ろのブリッジ角に当たってるんだけど皆はどうなってる?
ピースまで弦が振動しなくてボディが成りにくくなったりするのかな?
0909ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 23:09:47ID:uoQD+KsY0910ドレミファ名無シド
2008/01/17(木) 23:28:20ID:FegX78a9今日送ったから来週にはお目見えするかな
待ち遠しいぜ
0911ドレミファ名無シド
2008/01/18(金) 02:46:48ID:ladAPCQgイヤッホゥおめ!スタジオはいいギターだからかわいがってあげてくれ!
オレはクラシック・ホワイトの2006年製スタジオと暮らしてもうすぐ1年になる。
はっきり言おう。こいつは最高の相棒だ。移動時はいつも純正のハードケースで持ち歩いてる。
最初はフルサイズのレスポール+ハードケースの重さはなかなかだったけど、慣れるもんだね。
0912ドレミファ名無シド
2008/01/18(金) 04:02:57ID:eyd1yC2d0913ドレミファ名無シド
2008/01/18(金) 06:27:13ID:gj9+oN/E持てないんじゃなくて
長時間弾いてると、今まで感じたことがないような鈍痛が
体のなかから感じられる。
0914ドレミファ名無シド
2008/01/18(金) 10:25:38ID:u6auI3P/0915ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 01:30:47ID:TXUuwQPx0916ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 12:26:51ID:wOoowP/4定価最安時はいくらだったんだろうな。
0917ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 13:00:09ID:QVSWPsPz楽器屋で4本比べて軽めのやつを選んだ。
重いのは俺のより+1kgはあったよ。
0918ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 15:56:08ID:34/maMkq学生で収入がアルバイトって駄目なのか…
初イヤホの俺にイヤホシステムを懇切丁寧に説明してくれた店員さんに凄く申し訳なくなった。
誰も保証人になってくれんし泣きたい(つ-T)
0920ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 17:57:44ID:jieAu6PE何の違いだろうか?
0921ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 18:09:00ID:QVSWPsPz店のクレジットめんどくさくて俺はカードで買ってる。
0922ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 18:09:49ID:7NkmFijz保証人がついてるか、ついてないかの差があるのかな
>>918は保証人の記入欄書かずに出したのかな?
0923ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 20:13:47ID:ommy5jXO信用築いてからじゃないと、高額のは難しいって聞いたけど
もちろん保証人どうこうはあると思うけど
0924ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 20:18:40ID:7NkmFijzカード一回も使ったことないなあ
保証人は親がなってくれたんだけど
12万を月6000円20回計画で審査通らなかったら泣くwww
0925ドレミファ名無シド
2008/01/19(土) 23:38:44ID:YsESZiv5公共料金とかケータイ代滞納とかしてないか?
今は審査厳しいよ
0926ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 02:48:25ID:Zx9sanvB移動時ってハードケースとソフトケースどっちがいいの?
SGは何回か倒しても折れなかったんだが・・・不安だ。
0927ドレミファ名無シド
2008/01/20(日) 03:11:33ID:hi3l1WxCちなみにクレカは紛失等が恐ろしい為まだ作っていません。でもやっぱ作ろうかしら…
>>922
二十歳になったら保証人は不要だと聞いたんで楽器屋に単身乗り込んだら返り討ちにされた
ちなみに俺は月7200円の20回払いで買おうとしてました。月給はコンビニバイトで9万程。
>>925
まったく滞納してないっす…。
父や姉に保証人の件を頼もうとしたら「男なら一括で買え!」と一喝された。無念
ギター自体は今はホールドしてもらってる状態だけどそれも最高一週間が限界だよね…
あまり長引かせるのも迷惑だろうし、今回は諦めて早めにキャンセルの連絡入れます。。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。