Gibson Les Paul Studio Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/09/30(土) 03:33:15ID:dop1wQ91お買い得? それとも中途半端?
みんなの意見を書いてね。
ギブソン公式サイト
ttp://www.gibson.com/products/gibson/lespaul/Studio.html
前スレはDAT落ちしたみたいです
0676ドレミファ名無シド
2007/10/17(水) 10:44:22ID:H0lBi7Kf無改造で使えるんですか?旧代理店の商品を買おうと思ってます。
Premium Plusってのだといくらか組み込みましですかね?
値段的には結構決心しないといけない値段なので。。
0677ドレミファ名無シド
2007/10/17(水) 23:09:52ID:HrDOocCr0681ドレミファ名無シド
2007/10/18(木) 04:40:53ID:Chmvoxrtヘッドのトップのプラ板交換。
クラックの程度によるが接着、または他材による補強でなんとか修正は可能かな。
割れたところがペグとかが係っている耳部分ならダメージ少ないだろうが…
一回写真うpしてみ。
木工が出来るリペアショップで接着なら1〜2万程度。
木工が必要ならだいたい2〜3万くらいが加工費。
あと、塗装も入るので+α出費も考慮すべきかな。
愛着あるなら出費惜しんでなおしてみては?
0682ドレミファ名無シド
2007/10/18(木) 12:47:28ID:xZmY7BqO0683ドレミファ名無シド
2007/10/18(木) 22:00:03ID:B8lDvVaqStdと同クラスのトラ杢。
0684ドレミファ名無シド
2007/10/19(金) 15:41:31ID:uRz0ipaVボディとネックにバインディングを巻くだけで、そんなにコストがかかるのか?
そもそも、スタジオのプレミアムプラスってまだつくってるの?
0685ドレミファ名無シド
2007/10/20(土) 00:11:54ID:uwkmrn5W作っている担当が通常のスタジオよりベテランなら買いたいな。
プレミアムプラスって何本制作したんだ?
限定でロットが少なきゃ手が込んでそうな神話があるので<思い込み
ギターってだいたい500本<適当な予想>が目安なのか?わからん。。
0686ドレミファ名無シド
2007/10/22(月) 00:33:40ID:GKfRP2PU0687ドレミファ名無シド
2007/10/23(火) 23:19:26ID:GOoP8qML0688ドレミファ名無シド
2007/10/24(水) 12:24:27ID:VnFqa/1f>GEMシリーズだせやコラ
>GEMシリーズだせやコラ
>GEMシリーズだせやコラ
wwww
0689ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 00:53:31ID:umx9V5HKどなたか、
レスポール ゴシックUの良い所と悪い所を教えて下さい。
マキシマム ザ ホルモンや、ラムシュタイン、STATIC-Xのようなギターを弾きたいです。
0690ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 02:24:09ID:VeQ21uZHギターはどうでもいいから
0691ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 02:50:34ID:umx9V5HK一応、自分でも安いフェルナンデスのギターとディストーションを持っているのですが、どうしても音が細く感じてしまう事と、憧れのギブソンが、以外と安くあったので、音色などはどんなものなのかを教えて頂きたくて、書き込みしてしまいました!
0692ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 11:44:24ID:0XRqTal9ちなみにナビゲーター使ってる
レギュラーのギブソン買うならナビゲーターだな
0693ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 13:01:36ID:DFCj7utiギブソンは違うのだよ・・・
0694ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 13:13:03ID:g2p/+p/9DONNASのギターが今回のアルバムでスタジオメインだったってよ。
これで俺の好きなギタリストのうち二人がスタジオ使いになった
0695ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 14:54:44ID:0XRqTal90696腐れ30男 ★
2007/10/26(金) 15:11:04ID:???0697ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 19:22:00ID:0XRqTal90699ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 21:37:44ID:lF8gG1Dhナビとは違うのだよ!
ナビとはーッ!!
0700ドレミファ名無シド
2007/10/26(金) 21:39:32ID:dLsSCLsS0701ドレミファ名無シド
2007/10/27(土) 01:47:59ID:FZmo0n7i0702ドレミファ名無シド
2007/10/30(火) 20:06:22ID:nlTy8rgNスタジオよく使ってるアーティストって他に誰いる?
AFIのギタリストとかJimmy Eat Worldは分かるけど他はわからない
0703ドレミファ名無シド
2007/10/31(水) 13:06:05ID:ayvQ0AE9上にも書いてあるけど、HAREM SCAREMのPETE LESPERANCE。
スタジオとPODでかなりいい音だしてる。
0704ドレミファ名無シド
2007/11/01(木) 17:01:01ID:XnzqGvYqギブソンPUか鑑定宜しくお願い致します
>http://b.upup.be/?0lremjdUqT
0705ドレミファ名無シド
2007/11/02(金) 18:33:55ID:Y0z0Fxyu0707ドレミファ名無シド
2007/11/04(日) 03:47:02ID:4dta0RLq評判悪かったので、あまり期待しなかったのですが、メチャクチャいいです☆
スルーネックかと思う位、メチャクチャ鳴ります♪
0708ドレミファ名無シド
2007/11/04(日) 04:20:20ID:JeRL/ykO0709ドレミファ名無シド
2007/11/04(日) 16:12:27ID:4dta0RLqメチャクチャ幸せです!!
0710ドレミファ名無シド
2007/11/04(日) 18:56:06ID:24kZwIlx0711ドレミファ名無シド
2007/11/04(日) 19:06:04ID:ExFwDG2H何も変えずにフルオリで満足。
57クラシックもバーストバッカーもスタンダードのモンって感じする。
0712ドレミファ名無シド
2007/11/07(水) 23:08:05ID:vV/m4jK20713ドレミファ名無シド
2007/11/10(土) 01:22:52ID:ejs/UOg5なかなか、というより自分には充分な楽器だと思った。
中古だったんで値段も手頃だし、音も充分。
下手にStandard買うより絶対にいいと思う。
0714ドレミファ名無シド
2007/11/10(土) 09:24:15ID:VTX3pfIM0716ドレミファ名無シド
2007/11/10(土) 16:19:16ID:cMxKZGKrいくら「顔はどうでもいいよ、性格が良ければ」っていってもね〜
0717ドレミファ名無シド
2007/11/10(土) 18:42:54ID:Are0G+Ic全く、とは言わないが、多少見た目が悪くても音が良けりゃ、ってカンジ。
0718ドレミファ名無シド
2007/11/13(火) 17:10:54ID:v0zK8us8ジャンクがヤフオクに出てるんですが・・
0719ドレミファ名無シド
2007/11/13(火) 23:12:48ID:Q+mLFn9TGibsonロゴまで塗装剥がしてある(or塗ってある)ヤツだよね?
その少し下に出てる黒のstudioの方が無難な希ガス・・・
0720ドレミファ名無シド
2007/11/14(水) 09:42:21ID:Es9hWdy0黄色く塗ってある奴です。
実はPUだけ欲しいんですよ。
国産LPに載せるのに498T探してるんですが、今の価格ならPU単体の中古より安いくらいなんで・・
GIBSONと言ってるけどロゴ、シリアル確認できないから
偽者だったら高い買い物になるし・・と思いまして悩んでます。
0722719
2007/11/14(水) 11:03:03ID:M3rAUjkt現時点では\3000と\5500
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m45579564
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19031747
0724ドレミファ名無シド
2007/11/16(金) 09:42:45ID:Vl9Wvgc5ただPU3個(Gib2個、Dun1個)だとすると相場的にはまだ微妙・・
0725719
2007/11/16(金) 10:06:21ID:n+xFVQnh俺は今、ダンカンに代えようか検討中・・・。
0726ドレミファ名無シド
2007/11/18(日) 15:24:56ID:aVSGJ0uM具体的に言うとどんな感じ?
パッと見じゃよくわからなかった
0727ドレミファ名無シド
2007/11/18(日) 16:37:52ID:e6j27SHk0728ドレミファ名無シド
2007/11/18(日) 16:49:06ID:uUgE0wOZ0729ドレミファ名無シド
2007/11/18(日) 19:09:06ID:ZyvNKp8A音もスタジオの圧勝だし、しょせんコピーは本家にはかなわないんだなと思った。
0731ドレミファ名無シド
2007/11/18(日) 22:24:07ID:JfwdUgZG0732ドレミファ名無シド
2007/11/18(日) 22:33:47ID:aVSGJ0uMヒスコレでstudioでないかなw
studioのデザイン大好きなんだよ
0733ドレミファ名無シド
2007/11/19(月) 00:00:46ID:buu5LEud0734ドレミファ名無シド
2007/11/19(月) 09:26:03ID:T8ZqaufJ0735ドレミファ名無シド
2007/11/19(月) 10:37:46ID:jV+LxvYL0737ドレミファ名無シド
2007/11/19(月) 12:16:26ID:Nz9a6ifLオクは結構高値まで上がったようです。
実は何本かあるGibson系2ハムギター全て同じセッティングにしています。
(リアPU,ゲージ、弦高、ブリッジ等・・)
同じセッティングにしてボディごとの音の違いを見出すようにしてます。
同じセッティングなのに音が違うという発見が結構楽しいです。
0738719
2007/11/20(火) 09:23:36ID:4GCvBmx0なるほど、それも面白いですね。
俺の場合は単純に好きなギタリストのサウンドを追い求めて、なカンジです。
Gibsonにはダンカンを載せ、以前使ってた80年代のバーニーのレスポールにGibsonを載せて、と考えてます。
0739ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 22:20:05ID:TO2JGu+r0740ドレミファ名無シド
2007/11/23(金) 23:54:52ID:i1nIjWkB石橋をのぞいたら、3本のスタジオがあり、P/Uの説明でそれぞれ違うことが書いてあったが....
0741719
2007/11/26(月) 14:57:30ID:cgXDh7rIBridge Pickups: 498T Alnico magnet humbucker
オフィシャルのスペック表は全て上のPUになってる。
0742ドレミファ名無シド
2007/11/26(月) 19:26:49ID:deXemRbLヤフオクの相場を見ると買う気が失せるなあ・・・
0743ドレミファ名無シド
2007/11/27(火) 23:33:18ID:N/344BQ+相場はこんなもんでしょうか?
ちなみにそれほど傷は多くありませんでした。
0744ドレミファ名無シド
2007/11/28(水) 09:38:05ID:c5Mw9GMcだいたいそんなもんじゃないかな。
黒・白高め。ワインは並かな。
0745ドレミファ名無シド
2007/11/28(水) 22:17:15ID:fwAymKk20746ドレミファ名無シド
2007/11/29(木) 09:53:40ID:8iMVoi4f本命はSTDやCUSだけど金がない若い方にすぐ売れます。
なかなかSTUでワイン本命の方は少ないようですね。
0747ドレミファ名無シド
2007/11/29(木) 20:52:55ID:eTQaIYA9そういう売れ方してるんですね〜
ルックスの面で白はかなりイマイチに見えますが・・・
それでも売れるんですね。
黒なんかはEMGのっけてメタルやってもかっこいいですよね
0748ドレミファ名無シド
2007/11/29(木) 21:59:50ID:0by2yigCスタジオであるかな?
0749ドレミファ名無シド
2007/11/30(金) 16:10:21ID:7wwr/v2d現行ではファイアーバーストっていう色あるよ。
ティーバーストっぽいやつだったかな?
チェリーとはチト違うね。
0750ドレミファ名無シド
2007/11/30(金) 21:08:52ID:22A+YCkD0751ドレミファ名無シド
2007/11/30(金) 23:43:49ID:21s81oscswamp ashは黒かったよ
0752ドレミファ名無シド
2007/12/01(土) 00:28:04ID:cIGEZtYc初めからワイン本命でした
0755ドレミファ名無シド
2007/12/05(水) 13:03:12ID:8QVAbMD9http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1196780281/
0756腐れ30男 ★
2007/12/06(木) 20:01:58ID:???0757ドレミファ名無シド
2007/12/07(金) 09:28:32ID:QoQwTkQB展示してあったstudioが2本ともキーン!!って激しくハウッてたけど、これって仕様?
その客はやっぱりハウリングのせいで修理に出してたらしくって、リペアマンに「特に異常はありませんでした」って言われたらしい。
0758ドレミファ名無シド
2007/12/07(金) 14:10:55ID:JLp/vL0e0759ドレミファ名無シド
2007/12/07(金) 19:38:31ID:J3njNeos0760ドレミファ名無シド
2007/12/08(土) 06:59:14ID:nFw8u20bハードケースつきで\85,000だと高いですか?
0761ドレミファ名無シド
2007/12/08(土) 12:47:34ID:s0LTwwA60762ドレミファ名無シド
2007/12/09(日) 19:20:17ID:8kYOsWuhネックが太いんだよ! アイバニーズの安物が弾きやすいのよ
0763ドレミファ名無シド
2007/12/11(火) 15:45:13ID:ETsMbnWy0764ドレミファ名無シド
2007/12/12(水) 17:48:23ID:usE1ge4l0765ドレミファ名無シド
2007/12/12(水) 20:24:15ID:putSw7Su92163393は93年216日目にナッシュビル工場で93本目に作られた
であってますか?
オールブラックなので銀のピックアップカバーがかっこいいのですが、
音的にははずしたいような・・・
このスレのヌクモリティーン、お財布へのヌクモリティーでスタジオ買いましたw
0766ドレミファ名無シド
2007/12/12(水) 20:54:35ID:T34+DyBI…って何!?スラング!!?
0767ドレミファ名無シド
2007/12/12(水) 21:01:45ID:putSw7Su0768腐れ30男 ★
2007/12/13(木) 01:39:47ID:???0769ドレミファ名無シド
2007/12/13(木) 01:56:04ID:SXCoO6Bc中古で買ったのだが、買った時の値段を完全に忘れてしまった。
何かとても安く買えたような記憶があるんだが幾らだったんだろう・・・
0770ドレミファ名無シド
2007/12/13(木) 13:08:04ID:tGA8E84J自分のが逆のような答えがあったんですが
中古で買ったスタジオのブリッジは
マイナスのねじがテールピース側です。
もともとはどちらについてるんですか?
溝の太さはきちんと合っています。
0771ドレミファ名無シド
2007/12/13(木) 13:34:41ID:1Sxw8qpbねじがネック側に向いてるのもあるけどな、Grecoのレスポールタイプとか
0772ドレミファ名無シド
2007/12/13(木) 20:15:56ID:CtFcIplS0773ドレミファ名無シド
2007/12/13(木) 21:32:19ID:2SRwbaQu0774腐れ30男 ★
2007/12/13(木) 21:33:02ID:???0775ドレミファ名無シド
2007/12/13(木) 21:39:07ID:BZTXJn+Yエドワーズもいいね
一番いいのはヒスコレかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています