プックアップを(意地になってる)フロントにしてGでもAでもなんでもいいんだけど
或る程度エフェクターかませてゲインあげても、音がちゃんと分離してくれる。のがクラシックの方。

ずぉーんとメタリカみたいになっちゃうのがスタジオ。
でもボリューム絞ると、それなりの乾いた音がでてくれるのがスタジオ。
値段も安いし、塗装も無骨でごつごつした感じで気軽につきあえるいいギターです。