Gibson Les Paul Studio Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/09/30(土) 03:33:15ID:dop1wQ91お買い得? それとも中途半端?
みんなの意見を書いてね。
ギブソン公式サイト
ttp://www.gibson.com/products/gibson/lespaul/Studio.html
前スレはDAT落ちしたみたいです
0275ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 20:18:38ID:Gm7QUKRzもう解決したかな?厚みが違うってエスカッションの高さが前の方と後の方で違うって意味?
厚い方がブリッジ側だよ。ピックアップが弦に対して平行になるようにすればOK。
>>274
俺はマイナスドライバーを突っ込んでグリグリして外した。あんまり奥まで突っ込むと
ピックアップのコイルが断線しちゃうから注意してくれ。2mm位入れてからドライバー
を回す感じでやるといいと思う。
0276ドレミファ名無シド
2007/02/15(木) 22:11:59ID:zCjbHAGf普通は溶けたハンダを先に除去する。
胴で出来た網網のメッシュみたいなヤツが、電気工具屋に行くと
1巻き200円ぐらいで売っている。
溶かしたハンダの上にそれを乗せると、見事に吸い上げてくれる。
どうしても膜のように薄くのこるが、それはカッターの先で簡単に切れる。
マイナスドライバーなんて突っ込んじゃ絶対ダメ。
カバーは変形するし、下手すると断線!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています