トップページcompose
1001コメント267KB

Gibson Les Paul Studio Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2006/09/30(土) 03:33:15ID:dop1wQ91
ギブソンレスポールスタジオについて語るスレです。
お買い得? それとも中途半端?
みんなの意見を書いてね。
ギブソン公式サイト
ttp://www.gibson.com/products/gibson/lespaul/Studio.html

前スレはDAT落ちしたみたいです
0107ドレミファ名無シド2006/11/29(水) 06:17:09ID:38utYgd4
>>106
装飾以外は同じでしょ。
0108ドレミファ名無シド2006/11/29(水) 17:58:37ID:aVZh4RKV
親戚のおじいさんの部屋に行ったらギブソンのハードケースがあって中あけたら虎目のレスポールでした。





















何、期待してんすか?
0109ドレミファ名無シド2006/11/30(木) 13:23:45ID:kVwmIAvl
>>108
君がROM専になることを期待している。ね、坊や^^
0110ドレミファ名無シド2006/11/30(木) 22:40:43ID:nVKOqwnJ
>>109
まぁまぁ。これが>>108の唯一の楽しみなんだから、寛大な心で見てあげましょうよ。
0111ドレミファ名無シド2006/12/01(金) 00:20:07ID:TroXbJxv
下の方見てみ。


























ぺ〜い(o^-^o)
0112ドレミファ名無シド2006/12/01(金) 00:20:46ID:4Rg4PrDM
それ面白いと思ってるの君だけ。
0113ドレミファ名無シド2006/12/01(金) 16:38:27ID:Fixkd+Ac
>>112
禿同。

んでも、ここまで来ると逆に可愛そうになってきたよ。

書き込みが無かった4日間は、さぞかし寂しい思いをしていたんだろうね。

まぁ、何を言ったところでこういうヤツには効き目はないよ。静かに今後の動向を見守るとしましょうぜぃ。
0114ドレミファ名無シド2006/12/01(金) 17:07:14ID:YN3XKHdO
「下のほう見てみ」って携帯厨じゃなきゃ絶対出てこない言葉だよな
0115ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 00:53:21ID:1IWsMuzl
fadedって実売10万位ですか?
0116ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 02:20:52ID:gcjC7GFS
>115
78000で買ったよ。
良い買い物した。
0117ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 08:09:46ID:1IWsMuzl
>>116
そうなんですか
お正月セールではそのくらいになるんですかね
0118ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 12:20:11ID:gcjC7GFS
チョイキズ特価ってやつさ。
0119ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 13:23:04ID:LTvmT4Sp
木クズなんか買って何喜んでんすか。
0120ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 13:31:03ID:Qt1iYZhS
>>119
オマエのクレッチよりはよっぽどマシじゃあ!www

どちらにしろ、音さえよければ単板だろうが合板だろうが木クズだろうが関係ねぇ!

限りある資源を有効利用しようというギブソンの姿勢が理解できぬのか!!

これでいいか?釣られてやったぞ?オマエの欲求は満たされたか?え?
0121ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 13:41:10ID:LTvmT4Sp
ギターを妥協した感想はどんな感じなんだよ。え?おら。
0122ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 13:47:31ID:SqgfSner
んなこといって購入検討してるんだろ。

最高だよ。買いな。
0123ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 13:48:19ID:tJGB8ZSI
>>ギターを妥協した

ゆとりっぽい
0124ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 13:50:29ID:LTvmT4Sp
うん。分かった。絶対買わない。
0125ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 15:10:58ID:Qt1iYZhS
>>124
ハイハイ、分かったからもう来んな。

オマエの生息域はこっちですよ。

http://c-au.2ch.net/test/-/compose/1158557713/i

以下、こういうヤツはスルーで!
まぁ、反応した俺もウザいのは確かだが…orz
0126ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 15:33:45ID:zq2r9H8P
ttp://namm.harmony-central.com/WNAMM04/Content/Gibson/PR/Les-Paul-Baritone.html

レスポールスタジオバリトンだって。
0127ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 15:57:03ID:LTvmT4Sp
鼻毛ってお前。どんだけだよ
0128ドレミファ名無シド2006/12/02(土) 17:38:41ID:nfbSv3e+
携帯か
0129ドレミファ名無シド2006/12/03(日) 08:03:15ID:oNcvX2eT
ハードケースごと倒してしまったらネックにヒビが…orz
0130ドレミファ名無シド2006/12/04(月) 16:08:40ID:j8fDenBq
俺渋谷某店でStudioが納品されるところを見たんだけど、
店員が最後の確認のためハードケースを開けたらヘッドがネックから剥がれるように割れてた。
店員はショックで絶句、お客さん苦笑。
最大手でも仕入れで粗悪品をつかまされるんだなあと思ったよ。
0131ドレミファ名無シド2006/12/04(月) 16:19:13ID:2OEL2Jgi
きっと運搬業者が佐○だったんだよ
0132ドレミファ名無シド2006/12/04(月) 22:45:46ID:xSRJ+7kG
某とかいって秘密っぽいと思ってるわけ?
0133ドレミファ名無シド2006/12/06(水) 18:16:37ID:2YTjDnqT
俺なんか某バンドに所属しているんだぜ?
これ以上はとてもじゃないが言えない。
特定されちまうからな。
0134ドレミファ名無シド2006/12/06(水) 22:38:03ID:B1oF2Y8A
バンドやってんのがスゴいと思ってんの?
0135ドレミファ名無シド2006/12/07(木) 00:06:12ID:HzDjBm5Y
可哀相に
0136ドレミファ名無シド2006/12/07(木) 13:53:13ID:/PA2Pr2m
ネタにマジレスm9(^Д^)プギャー
0137ドレミファ名無シド2006/12/07(木) 15:55:49ID:Xkh30+Bs
童貞が喜んでてキモイんですけど
0138ドレミファ名無シド2006/12/07(木) 16:31:45ID:Emd7HMRA
J.E.S★HP
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=japextremeska&P=0

[J.E.S★45thライブ!!]
[日時:12月25日]
なかむーPRESENTS
『ボビーとディンガン vol.1』

場所:club SONIC mito

OPEN 13:00
START 13:30

前売り \500+D
当日  \1000+D


[J.E.S★44thライブ!!]
[日時:12月13日]
SONIC PRESENTS
『Jam’nroll Night』

場所:club SONIC mito

OPEN 18:00
START 18:30

前売り \1000+D
当日  \1500+D
0139ドレミファ名無シド2006/12/07(木) 16:49:19ID:LyKAVz9x
チバラギうぜ

studioの話しようぜ
0140ドレミファ名無シド2006/12/07(木) 20:11:15ID:RTupKemM
Les Paul Studio Premium Plusの
中途半端なアップグレード具合について
0141ドレミファ名無シド2006/12/08(金) 22:48:02ID:xmBS5Pk2
>>140
持ってるがなぬか?
気に入ってるがなぬか?
0142ドレミファ名無シド2006/12/09(土) 00:52:50ID:0InrDvNF
>>121











お前は腕前妥協したんだよなw
0143ドレミファ名無シド2006/12/10(日) 00:13:17ID:ZBsuSok8
なにいってんだおめー今更。
0144ドレミファ名無シド2006/12/12(火) 23:34:56ID:jhp4tAak
なんだとこの野郎。かかって来いよ。
0145ドレミファ名無シド2006/12/13(水) 01:12:36ID:rkUv1tsZ
>>144
絶対俺の方がStudioだ
0146ドレミファ名無シド2006/12/13(水) 01:50:30ID:i8DqGHvu
おれが使う楽器のスレはいつも雰囲気悪い
0147ドレミファ名無シド2006/12/13(水) 02:00:30ID:w65ptFGz
>>146
どどんまい
俺もそう感じることある
0148ドレミファ名無シド2006/12/13(水) 18:30:01ID:rkUv1tsZ
>>146
お前より俺の方が絶対Studioだ
0149ドレミファ名無シド2006/12/13(水) 21:52:53ID:jlgJbQGm
みんな低所得だろ
0150ドレミファ名無シド2006/12/14(木) 01:30:48ID:o94FQpQn
低所得どころか障害者年金で暮らしているんだが...orz
0151ドレミファ名無シド2006/12/14(木) 10:12:46ID:/EkRDElV
高いギター買っても使いこなせませんから。
ヒスコレとか買うなら、アンプと防音設備にお金掛けたいw
0152ドレミファ名無シド2006/12/14(木) 22:00:31ID:aXsRJVNM
アルペンホワイトのStudioでハードケースの内張りが
白で統一されてるモデルの画像があったのですが、
あれは限定モデルとかですか?
0153ドレミファ名無シド2006/12/14(木) 23:13:03ID:qWLHtTlT
ギブソンの半分はスタジオで出来ているんだよ。
0154ドレミファ名無シド2006/12/15(金) 01:14:01ID:63YpzsXC
今、>>153が良い事言った。
最終回に大どんでん返しをくらったかのような感動を覚えた。
0155ドレミファ名無シド2006/12/16(土) 08:06:06ID:ZEgVJn5K
みんなバンド組もうぜ
おれSTUDIOね
0156ドレミファ名無シド2006/12/16(土) 20:52:03ID:uHcBmNUK
Standardが一皮剥けたらStudioが出てきたりしてな。
かわいいなスタジオってば。
0157ドレミファ名無シド2006/12/16(土) 21:01:33ID:46r6zcaF
かわいいって…
0158ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 03:06:43ID:yak1/20W
あげ
0159ドレミファ名無シド2006/12/19(火) 09:45:27ID:+fGxG6M6
ハードオフで買ったスタジオ。

フレット両脇に歯磨き粉のようなものがまんべんなくついている

何で拭いたんだっ!

さらにピックガード外してみたら傷だらけ!

しかも弾いてて、できたようなものではなく、ぞうきんで拭いた為に出来たようなキズ!

いい加減にしろ!

でもそんなスタジオが大好きです。

0160ドレミファ名無シド2006/12/19(火) 18:52:09ID:Ka091nnV
好きならそれでいいけど、ハードオフって基本はジャンク品じゃなかったっけ?
それを承知で買わなきゃね。
0161ドレミファ名無シド2006/12/20(水) 10:28:04ID:2xQJJp3l
ギターはハードオフ以外では買いません!
0162ドレミファ名無シド2006/12/20(水) 12:42:47ID:DaSl/r90
ハードオフって楽器を洗剤で磨いてるんじゃなかったっけ??
0163ドレミファ名無シド2006/12/20(水) 17:18:37ID:2xQJJp3l
値段には勝てません!
0164ドレミファ名無シド2006/12/20(水) 17:43:03ID:HWPkP+hh
安物買いの銭失いって言葉知ってっか?
0165ドレミファ名無シド2006/12/20(水) 18:00:38ID:2xQJJp3l
無駄な書き込みの書き失いってしってっか?
0166ドレミファ名無シド2006/12/20(水) 19:38:39ID:HWPkP+hh
語呂悪すぎだろw
0167ドレミファ名無シド2006/12/24(日) 18:49:50ID:us+tlSuA
ヒント:無駄な書き込みのレス失い
0168ドレミファ名無シド2006/12/27(水) 22:02:59ID:cAkUSRYj
やっぱり色は黒がいいね
0169ドレミファ名無シド2006/12/28(木) 02:48:22ID:ofxvfyHT
オレはワインレッドが好きだけどね
ピックガードを黒の3plyでノブをアンバーにしてる。
うん最高だな こりゃ
0170ドレミファ名無シド2006/12/28(木) 08:44:38ID:SgMgyetr
僕のは深緑。可も無く不可も無く。
0171ドレミファ名無シド2006/12/28(木) 13:01:28ID:V+HiK0Ba
ワインレッドなんだけど、ゴールドハードウェアにすればよかった・・
PUカバーをエポキシで固めちゃったから今更全部交換するのもマンドイ

さて、今度はThunderbird Studio(ワインレッド)買いますよ・・
0172ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 19:17:13ID:Qo4fKs5j
アルペンホワイトとかはナシ?

一歩間違えれば、白カスタムだが…。
0173ドレミファ名無シド2006/12/29(金) 21:50:47ID:LGuHygp3
バインディング無しで真っ白なのが気にならなければアリだと思うけど。
なんかつるぺたな感じするよ。
0174ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 11:49:59ID:+B5JerFu
アルペンホワイト=ひんぬーギター

これでおk?
0175ドレミファ名無シド2006/12/30(土) 18:27:35ID:ev3SO/6G
つまり>>172はロリコン
0176ドレミファ名無シド2006/12/31(日) 11:28:19ID:EMpDB7Z3
うちの嫁は三十路すぎたのにBでつ…orz
0177ドレミファ名無シド2007/01/01(月) 14:52:39ID:EhGmhC4A
あけおめ!

>>176
よくわからんが、GJ!
0178ドレミファ名無シド2007/01/05(金) 00:09:07ID:w9RVWudt
ほす。

お〜い、正月はもう終わったぞ〜!
0179ドレミファ名無シド2007/01/06(土) 06:20:34ID:o9UIargC
スタジオのワインレッドって何気にトップとバックの塗り分けがキチンとされてるのな!
今更だがなんか感動した(笑)
0180ドレミファ名無シド2007/01/06(土) 14:11:13ID:n9q6Do+l
ゴールドでなくシルバーならよいのにな

雑誌にスタジオのワイン持ったお父さんが笑ってる写真みて思った
0181ドレミファ名無シド2007/01/06(土) 15:29:08ID:oHlAFIUN
オイラの黒いスタジオ見てて今気付いたけど、
インレイがドットでペグがグローバー。
そこまで潔く装飾そぎ落としたスタジオってみたことある?
0182ドレミファ名無シド2007/01/06(土) 20:37:39ID:+MPaPEjg
>>181
オレのんと全く逆だな。
ブロックインレイにルーソンタイプのペグ、PUがBurstBacker Pro

その代わり塗装はそぎ落としてあるぜ(Faded)
0183ドレミファ名無シド2007/01/06(土) 20:38:31ID:+MPaPEjg
ルーソンタイプ・・・じゃなくてクルーソンタイプね。
0184ドレミファ名無シド2007/01/06(土) 21:57:25ID:oHlAFIUN
つまりインレイやペグは色んなタイプが
あるってこと?
0185ドレミファ名無シド2007/01/06(土) 22:20:04ID:gWF1RJ4g
スタジオが出始めた頃はドットしかなかった気がする
0186ドレミファ名無シド2007/01/06(土) 22:42:44ID:oHlAFIUN
なるほど。。。
では同じスタジオモデルでもピックアップとかも
違うものがあるのでしょうか?
0187ドレミファ名無シド2007/01/07(日) 12:59:38ID:Pf3afqI4
今のフェンジャパにダンカンのせるかスタジオ買うか悩んでいる俺
0188ドレミファ名無シド2007/01/07(日) 21:31:46ID:8Ge2azI/
Ashが気になる。つかすんげえほっしい
0189ドレミファ名無シド2007/01/09(火) 03:14:06ID:wYNy6L4R
ギブソンって高級老舗メーカーだと思ってたんだけど
スタジオライトしたり、プラスしたり、ゴシックしたり、スワンプしたり
忙しいな
日本の代理店が高級ヴィンテージなイメージを撒いてるだけなのかな
0190ドレミファ名無シド2007/01/09(火) 13:50:49ID:gXVsH40Y
正月セールで手にいれろ!
0191ドレミファ名無シド2007/01/09(火) 15:51:50ID:qiJyaaYv
個人的に欲しいのはドットポジションでピックアップはオープンタイプ、ピックガードはオプションでいいし塗装も金かけなくていい。
一見安く出来そうな気がするがスタンダードとかと違う部品使うとやっぱり安くならないんだろうな・・・。
0192ドレミファ名無シド2007/01/11(木) 21:27:28ID:BEH0LjDm
ピックアップは496Rと500Tがいいなぁ、どうせなら。
スタジオにはバーストバッカーとかイメージに合わない。

スワンプアッシュのVやExplorerはいい音するんじゃないかと思ってたんだけど
結局売れなかったんだろうかね。
0193ドレミファ名無シド2007/01/14(日) 19:14:27ID:v4d3O3s1
このスレあまり人気ない?
0194ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 00:57:18ID:N4NP7WhF
age

0195ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 19:55:21ID:WrJ3rSZZ
スレの人気がない=スタジオ自体の人気がないってな感じだと思う。
0196ドレミファ名無シド2007/01/17(水) 22:34:24ID:Zohiupbe
もってるやつは少なくないんじゃない?
なんか語るべき熱い論点がない気はする。
0197ドレミファ名無シド2007/01/18(木) 21:39:01ID:vqD5gkAK
オールゴールドのスタジオが出たら買う
0198ドレミファ名無シド2007/01/19(金) 13:37:33ID:1jDAofGv
>>195>>196
名前が悪いんだと思う。スタジオて、
「装飾以外は全部一緒だから、スタジオではこれで十分じゃね?ステージではちょっとねw」
みたいなギブソンの姿勢が見え隠れする。
そんな俺は、ワインレッドのスタジオライト持ち、500Tのクランチが大好物!
0199ドレミファ名無シド2007/01/21(日) 06:56:49ID:mM6itC9m
スタジオとスタンダードとSGで迷ってたけど、
ワインレッドのスタジオ買いました。
いままで使っていたのが、フェンジャパのストラトだったためか、
音が凄く良いと感じます。
久々に良い買い物しました。
0200ドレミファ名無シド2007/01/21(日) 20:08:06ID:mM6itC9m
>>199
オメ
0201ドレミファ名無シド2007/01/21(日) 21:14:45ID:mM6itC9m
自演してあげてるのに
誰も来ないか・・・
寂しいなぁ・・・・
0202ドレミファ名無シド2007/01/21(日) 21:37:57ID:h5qn5zBi
誰かEG-700と交換してくれ
0203ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 11:44:46ID:q4tEIoe6
ストラトの方がいいよ
0204ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 12:12:18ID:jqgIQlBm
スタンダードが勿体無いからステージ用にスタジオ買おうか思案中。

駄目?
0205ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 12:45:24ID:vS1BA0Z3
久しぶりにギターが弾きたくなり
ぞうさんを買い暫く遊んだ訳ですが
やはり、物足りなくなり
ギブソン レスポール スタジオ 限定版
を買いました。
PUがバーストバッカーのやつです。

初ギブソンでうれしいです。
0206ドレミファ名無シド2007/01/22(月) 12:49:05ID:chLwj0S0
>>205
Faded?
だったらオレと同じだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています