Gibson Les Paul Studio Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/09/30(土) 03:33:15ID:dop1wQ91お買い得? それとも中途半端?
みんなの意見を書いてね。
ギブソン公式サイト
ttp://www.gibson.com/products/gibson/lespaul/Studio.html
前スレはDAT落ちしたみたいです
0002ドレミファ名無シド
2006/09/30(土) 16:57:11ID:LRRdlLDM0003ドレミファ名無シド
2006/09/30(土) 17:32:07ID:ahzrEayLStairway To Heaven - solo
ttp://www.youtube.com/watch?v=mOgFihyf5pU
Marshall Jubilee and Gibson LP Studio
ttp://www.youtube.com/watch?v=g1KqwfFCE4c
Impro guitar Blues
ttp://www.youtube.com/watch?v=pF7tS25F7Oc
wanking w/ D'addario
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qd5WMK-igDM
0004ドレミファ名無シド
2006/10/01(日) 23:14:35ID:uWGMtf2v0005ドレミファ名無シド
2006/10/02(月) 01:47:01ID:BKj4CEfT基本的にはやっぱり音が違うと思いますねぇ。
実際に引き比べてみればわかりますけど、その辺は個人の感覚なのでなんともいえないですけど。
それと、スタジオは後者2つに比べればリーズナブルです。
中古であれば5〜7万ぐらいで買えるんじゃないですかね。
まぁスタジオもGibsonなので結構長く遊ばせて貰えるかもです。
0006ドレミファ名無シド
2006/10/02(月) 09:11:40ID:qwtM+gj80007ドレミファ名無シド
2006/10/02(月) 12:16:04ID:sFOEl+fmみなさんはどうですか?
0008ドレミファ名無シド
2006/10/02(月) 14:01:46ID:Ct+hVEBf0010ドレミファ名無シド
2006/10/02(月) 23:51:54ID:f0OYzJ5r俺は中古で買ったんだけどやっぱり匂いはひどかったけど今は大丈夫。
ハードケースは相変わらずだけど。
最初匂いが気になって物凄い頻度でポリッシュ付けて磨いてました。
0011ドレミファ名無シド
2006/10/02(月) 23:57:38ID:f0OYzJ5r前に楽器店に質問した事があったんだけどスタジオとスタンダードの差は装飾(バインディングとかヘッドロゴとか)って言われた。
あとどっかのホームページではスタジオはスタンダードよりネックジョイントが浅いって書いてあった。
写真もあって確かに違った。
0012ドレミファ名無シド
2006/10/03(火) 00:15:45ID:1nYaRn3S0013ドレミファ名無シド
2006/10/03(火) 23:58:59ID:2NJmoKJmジョイントが浅いって、ボディーとの角度が浅いって言う意味?
それとも、ボディーに隠れる長さが短いって言う意味?
0014ドレミファ名無シド
2006/10/05(木) 04:28:06ID:VHBJAqDiいわゆるテノン?ヒスコレよりスタンダードは短く、スタジオはさらに短い?
0015ドレミファ名無シド
2006/10/05(木) 15:46:04ID:KLhYfnP3訳じゃないしな。
0016ドレミファ名無シド
2006/10/05(木) 18:52:30ID:EeDNeWmn0017ドレミファ名無シド
2006/10/06(金) 06:48:36ID:nh/yOujeレスポスタンダードなんかにはあるギターの回りの白い縁。
0018ドレミファ名無シド
2006/10/09(月) 11:31:08ID:THnshOC4引き比べたヤシレポ頼む。
0019ドレミファ名無シド
2006/10/09(月) 12:15:02ID:G+EyQgMZ0020ドレミファ名無シド
2006/10/09(月) 18:40:09ID:THnshOC4dクス
スタジオ持ってるんだがなんかLQのほうが良い的なことを
どっかで見たから不安になってた。
0021ドレミファ名無シド
2006/10/10(火) 00:01:00ID:HB+J02tIPUがいいよ、フロントとリアともに
そして、歪ませてもクリーンでも使える
0022ドレミファ名無シド
2006/10/10(火) 21:08:53ID:tkK8DoCVPUがバーストバッカープロってのがよかったw
0023ドレミファ名無シド
2006/10/10(火) 21:26:30ID:tkK8DoCVセッティングはstudio→Rust Driver→JC120
クリーンはアタックがめちゃ強い。さすがオールマホガニー。
アタックが強いのにPUがバーストバッカーだから残響というか、サスティンはマイルド。
やたら独特な感じが気に入った。
そして歪み。エフェクタで歪ませてるからあくまでもトランジスタの歪みだけど・・・これがレスポールだよ、という音。
お値段も優しくて、決めた、って感じですた。
早くスタジオ入ってマーシャルで鳴らしたい・・・。
ただ一つ気になったのはネックはやたら鳴ってるけどボディの鳴りは少ない?
周りもうるさい楽器屋での感想だから分からんけど・・・ストラトの方がボディは鳴る。まぁキャビティがでかいから
当たり前かもしれないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています