トップページcompose
70コメント20KB

【エレキの神様】寺内タケシ【ブルージーンズ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブルー・スター2006/09/22(金) 11:53:04ID:FNDdH7Nn
再度スレ立てます。
よそでは「人大杉」とかで見れないので
折角の楽器板だから楽器関係の話題で盛り上がりましょう!
0002ドレミファ名無シド2006/09/22(金) 12:00:33ID:zCJMc6fG
2
0003ドレミファ名無シド2006/09/22(金) 12:14:16ID:xqyun1FI
>>1
専ブラ使え禿
0004ドレミファ名無シド2006/09/22(金) 16:01:37ID:t88rRgUu
4
0005ドレミファ名無シド2006/09/22(金) 16:04:23ID:DMnWgnlW
1みたいな奴は
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ
0006ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 00:45:00ID:WYwMYVGq
どうもあのヤマハのギターは形が気に食わん・・・
0007ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 08:30:51ID:ZywXwgj9
だからハンマーで壊したのね・・・?
0008:ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 09:28:07ID:F84FOQgd
>>5
君暇なのね・・・・・
でも、それだけ書いた根性は立派!
0009ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 12:23:02ID:+Npl889x
>>8
奈良のふとん叩きおばさんを思い出してすまったぞ、、、、、
0010ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 16:36:52ID:LT4/fO6w
よくリズム感が悪いとかロックのセンス無いとか言われるけど

その通りだとベスト盤を聴いて思った。
0011ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 11:59:26ID:je6lRAVd
http://www.youtube.com/watch?v=RmhcNzJ2_jg
0012ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 10:08:53ID:ETO8avC1
まあ、内容の良否はともかくとしても
あれだけのアルバム群を40歳ぐらいまでに
出したってのはすごいもんだとは思うけどねぇ。
0013ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 08:00:56ID:/4hTasf+
オリジナリティの確立云々からして、かなりの人なんだけど
どうにも・・・なァ
0014ドレミファ名無シド2006/09/29(金) 14:58:15ID:tis2+mjL
うんうん 悪くはないんだよな?
たしかに。
0015ドレミファ名無シド2006/09/29(金) 19:48:14ID:eYuvkT/D
ビッグマウスとプレイスタイル、そして世間での評価の内容を
踏まえた上での彼のプレイを見ると、まァ2chで叩かれる典型的なタイプだわな

考えようによっちゃ、クリーントーンであんだけはじけた弾き方する人も珍しい。
0016ドレミファ名無シド2006/10/03(火) 10:34:02ID:mWlElwiQ
1965年ぐらいの頃の
ベンチャーズとブルージーンズの音って
フェンダー+モズライトが中心で組合せはほとんど誤差がないのに
録音機材とかプロデューサーのセンスの違いとかであれだけ音色って
変わってしまうものかね?
0017ドレミファ名無シド2006/10/05(木) 11:28:54ID:wehSYc+b
ん?
0018ドレミファ名無シド2006/10/07(土) 06:51:41ID:ZhuPWl/x
>>10
ベスト盤しか聴いてないのか?
そいつぁダメだ!
昔のキングのSKD-やSKW-なんかの品番(オリジナル)を
聴いてみないことには決して「なるほど」なんて思っちゃ
ダメだぜ!
0019ドレミファ名無シド2006/10/11(水) 12:32:32ID:F8iS8cPl
モズライトなんだけど寺内タケシを宅録するのに
適したプリアンプかシミュレータないかね?
どうにもこうにも音ヤセしていけねえんだが?
0020ドレミファ名無シド2006/10/11(水) 18:29:07ID:FOwiPrV3
映像を見ると異常に指をバタバタさせて早弾きしてるけど、あれは見た目を考えてなのだろうか?

弾きづらいよな。アレじゃ
0021ドレミファ名無シド2006/10/11(水) 18:31:41ID:FOwiPrV3
>>19
PODは?
0022192006/10/12(木) 07:59:51ID:QjonrylG
>>21
PODってなんでつか?
0023ドレミファ名無シド2006/10/12(木) 11:14:44ID:RNoltMi8
>>22
これ
http://www.line6.jp/Products/pod/
0024192006/10/13(金) 04:31:28ID:xn8gyY5W
>>23
ありがとう
このPODってXTと2があるみたいだけど
どっちが寺内タケシとか系に合ってんだろね?
0025ドレミファ名無シド2006/10/13(金) 04:55:56ID:uoilQ5V7
寺内を理解するには邦楽が分からないとね。
最近の日本の若い奴は「在日異邦人」だから。
寺内の生音の太さは並みのヘビメタ連中よりよっぽど上だし。
0026ドレミファ名無シド2006/10/13(金) 23:20:08ID:OOzeWNlc
>>20
簡単なテクを難しそうにやって見せるのが寺内流
難しいテクをサラリとやってのけるのがノーキー流
どちらも一流プロとしてのテクニック。
0027ドレミファ名無シド2006/10/14(土) 07:54:29ID:uQJGeESj
>>26
(昭和のいる・こいる風に)

うんうん そぅそぅそぅそぅそぅそぅそぅ
0028ドレミファ名無シド2006/10/14(土) 09:04:28ID:9Ocegvd7
>>25w
0029ドレミファ名無シド2006/10/14(土) 12:39:25ID:ogAcsrQf
 うまいことはうまいし,60年代半ばに超影響力がどうかすると
ビートルズよりも日本であったことは事実。「エレキ部落の大統
領」とか「愛のエレキ,ロシアを翔ぶ」あたりまでは言ってるこ
とも今のようなビッグマウスではない。
 トレンドからはずれてしまったのとビッグマウス,そして熱狂
的な団塊世代のファンのおかげで評価がさがりまくっているって
ところじゃない?
0030ドレミファ名無シド2006/10/14(土) 16:25:18ID:ATMQgEdm
エレキギターブックから寺内特集本が出たね

この人のホラ話は故ジョージ川口みたいに皆、ホラだと分かってて楽しむもの。

なのかな・・・
0031ドレミファ名無シド2006/10/14(土) 16:48:02ID:vPGqaCeY
たまに本当の話もあるらしいぞ
0032ドレミファ名無シド2006/10/15(日) 19:30:38ID:XE4dWfO6
寺内たけしとブルージーンズ 津軽じょんがら節
ttp://www.youtube.com/watch?v=JTsx4f5lvPY
ttp://www.youtube.com/watch?v=PktpqFHwJBg
0033ドレミファ名無シド2006/10/21(土) 17:31:43ID:xL8+QmGF
たくさんあったエレキバンドが消えていった中でブルージーンズだけが残ったのは
「ルックスが良かったから」らしい

寺内談
0034ドレミファ名無シド2006/10/22(日) 06:21:06ID:rs60CPj5
<再掲>
24 :19:2006/10/13(金) 04:31:28 ID:xn8gyY5W
>>23
ありがとう
このPODってXTと2があるみたいだけど
どっちが寺内タケシとか系に合ってんだろね?
0035ドレミファ名無シド2006/10/22(日) 07:21:35ID:bjp6ZWD+
どっちでもいい
フェンダーアンプが完璧にモデリングされている
0036ドレミファ名無シド2006/10/23(月) 10:51:08ID:Ao07c1/Z
>>35
ありがとう

本当にありがとう!
0037ドレミファ名無シド2006/10/24(火) 13:44:38ID:ragR/zH8
>>30
それ読んだけど、スプートニクスが寺内と互いの持ち曲を演奏する予定が、
譜面も読めず、寺内の曲を弾けなかったのは本当だと思う。
スプートニクスは、80年代にも大村憲司と共演することになったが、
「大村はエフェクトを駆使して自分達よりスプートニクスらしい音を出す。
これはフェアでないから共演できない」とごねてドタキャンした。
これは、大村がエッセイに書いている。
スプートニクスは、対バンに難癖をつける常習犯だったのかな。
0038ドレミファ名無シド2006/10/24(火) 18:09:34ID:MjjYHqQl
スプートニクスの顔の長いギタリストは気難しそうではあるな

もともと電気技術者でワイヤレスシステムなんかも自作していたらしい
0039ドレミファ名無シド2006/10/24(火) 18:29:15ID:gApfQXGa
来月僕の高校にくる
0040ドレミファ名無シド2006/10/24(火) 18:36:46ID:3LnSKYhv
>>38
>スプートニクスの顔の長いギタリスト

F1のシューマッハをTVで見るたびにそのギターの人を思い出す。
0041ドレミファ名無シド2006/10/24(火) 19:35:21ID:e3HTzmt4
>>39
スプートニクスが?・・それはすごい!
0042ドレミファ名無シド2006/10/24(火) 19:46:54ID:gApfQXGa
>>41

寺内さんです。
0043ドレミファ名無シド2006/10/24(火) 20:26:08ID:QYBytteA
この人が昔トーク番組に出たとき、
「昔のギター弦は質が悪かったから、ずっと弾いてると指の肉が削れて、
 骨 が む き 出 し になってしまった。それでも弾き続けた。」
とか言ってたらしいんですが、
やはり嘘ですか?
0044ドレミファ名無シド2006/10/24(火) 20:34:50ID:x0abzfE/
いやファンタジーです
0045ドレミファ名無シド2006/10/26(木) 09:07:32ID:MeMoeade
>>41
そうか寺内か・・スプートニクスだったらもっとすごかったのにな。
コンサート(芸術鑑賞会っていうのかな?)終わったら感想聞かせてくれ。
新しい、赤と黒の2本のTBJ−CSTも使うのかな?
0046ドレミファ名無シド2006/10/28(土) 20:31:47ID:989uyEzK
今日、茨城の筑波学院大学の学園祭に「テリーとブルージーンズ」が来たよ。
入場料がタダだったので、軽い気持ちで観に行ったら、これがまたよかった。
「感動」したね。ギターの腕はさることながら、トークの方も絶好調だったね。
帰りにライブ盤のCDを買って、サインしてもらって、最後に握手までしてもらったよ。
また機会があったら行きたいね、テリーのライブ。今度はお金払ってね。
0047:ドレミファ名無シド2006/11/03(金) 20:56:02ID:jDL1dsd7
そろそろ叙勲とか貰っても良さそうな気がするんだが・・・・・
0048ドレミファ名無シド2006/11/04(土) 05:35:16ID:Tbk5PAWs
・・・っとその前に寺内タケシを語りなちゃい!
0049ドレミファ名無シド2006/11/04(土) 20:53:38ID:M9bhLpdB
バニーズの時に使っていたFUZZは何だったんだろう?
いい音してる。
0050ドレミファ名無シド2006/11/05(日) 16:12:49ID:7yfRbUgh
>>49
「レッツ・ゴー運命」ではVOXのファズ。
アルバムのライナーノーツの曲紹介にそう書いてある。
バズトーンと書かれてはあるが。
0051ドレミファ名無シド2006/11/05(日) 18:56:51ID:6Yhh/GqA
>>49
>>50と同じくVOXのファズだと思うよ。
バニーズゴールデンコンサートのジャケ写真で寺内タケシがVOX、
リズムGの鈴木義之がマエストロのFZ-1らしきファズを使用してるのが確認できる。
0052ドレミファ名無シド2006/11/05(日) 19:34:23ID:Ye3A0l5l
来月うちの学校に寺内タケシ来るんだけど
どこに注意して見ると吉?
0053ドレミファ名無シド2006/11/05(日) 20:25:42ID:R4bXdxyc
グヤのバズトーンじゃないの?
0054ドレミファ名無シド2006/11/05(日) 21:08:38ID:KeFYnjZf
第二期ブルージーンズの安里屋ユンタのワウはなんとも言えず良かった!
あの「ニョイニョイ」っていう音が、、、なんともね。
0055ドレミファ名無シド2006/11/06(月) 09:16:38ID:HBggaQED
当時 手に入るファズはVOXかマエストロかモズライトのファズライトしか無かったんじゃないかな?
0056ドレミファ名無シド2006/11/06(月) 21:32:13ID:7Nel+YeA
エーストーンやグヤトーンがアリマシタ
0057ドレミファ名無シド2006/11/06(月) 22:30:19ID:do+kGSx9
国産は1967年からじゃないかな
バニーズの録音は1966年だから海外製と考えられる

まあこんなことはテリーのプレイには関係ないが
0058ドレミファ名無シド2006/11/11(土) 17:59:30ID:0hODAdj2
>>52
恐らくラストに「青春へのメッセージ」という曲と説教があると思われる
心して聴くように
0059ドレミファ名無シド2006/11/12(日) 12:43:28ID:Vz3LieK+
>>58
思われるというより「確実にある」といった方が正解。
0060ドレミファ名無シド2006/11/12(日) 18:52:01ID:UexZHB0g
>>58-59
承知した。ありがとう。
0061ドレミファ名無シド2006/11/22(水) 03:24:06ID:mky+zs2+
昨日うちの学校に来たよw
0062ドレミファ名無シド2006/11/23(木) 22:15:13ID:VJXhQ0fi
バニーズのメンバーの消息(追加・訂正項目があればおながいします)

荻野達也・・・スタジオミュージシャン 現在は引退。横浜で自身の店を経営しているらしい。
井上 正・・・ブルージーンズにもいたが尺八奏者井上真愛久として活動。何度かテリーのライブにもゲスト参加
輿石秀之・・・エドワーズ→大石吾郎と改名し現在、現在司会業
鈴木義之・・・現在も音楽活動をしている。スタジオミュージシャン(ベース)をしていた
黒沢 博・・・ヒロシ&キーボー。現在も歌手、タレントとして活躍
小野 肇・・・2001年のバニーズ復活ライブに参加。
栗山 正・・・不明
0063ドレミファ名無シド2006/12/03(日) 19:06:43ID:ZP2M6uRc
この人始めて聴いたけど普通に上手くてびっくりした。
0064ドレミファ名無シド2006/12/11(月) 17:45:58ID:Jq4/Rcb4
>>57
「悪魔のベビー」のファズもVOXかマエストロか??
そりゃ無いと思われw
0065ドレミファ名無シド2006/12/11(月) 20:26:02ID:J/4dm4Ba
>>64
あれはヤマハの人に作ってもらったカスタムメイド
0066222006/12/13(水) 13:13:00ID:VdHPag1W
>>23
LINE6 PODXT LIVE
買いました!
まだ箱も開けてないけど、、、
良い音で録音したらうpするね!
なにがいいかなぁ、、、?
そうだ!
「ひえつき節」にしよう!
0067ドレミファ名無シド2006/12/13(水) 15:32:29ID:7vip9u8K
入院してるみたいだね。
0068ドレミファ名無シド2006/12/13(水) 17:01:51ID:G59Eing6
体調不良で緊急入院
どうしたんだろ
0069ドレミファ名無シド2006/12/19(火) 00:13:31ID:MuRKcI/v
ガン再発?
0070ドレミファ名無シド2006/12/20(水) 06:33:49ID:wiAejZJF
もうそろそろ
「伝説の人」になってもいいんでない?

まあChet Atkinsほどでないにしろ、、ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています