トップページcompose
1001コメント269KB

スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック20本目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド2006/09/02(土) 23:30:01ID:ZLaGua2h
初心者はもちろん、中〜上級者も楽しめる
お財布に優しい夢のある廉価ギター!
思い切った改造だって“躊躇無し”だ!
 さぁ、ボディをザグれ! スキャロップ加工だ! 音源うp大歓迎!

==前スレ==
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック19本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155059174/l50

==【参考HP...Blog】レポのまとめサイト ==
  http://vois.blog14.fc2.com/

その他 関連スレは >>2-10 あたりで
0845ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 23:23:11ID:99TAJp2R
>>844
君がもってるUSAのストラトを下取りに出して…
0846ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 23:33:25ID:DFww3m2k
オレのはJapanだ・・・w
>>841でやってるのと似たようなカスタムをやってるが・・・まだ到達度は70%だ・・・。
0847ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 02:05:14ID:KkBYVBk+
>>846
到達度が100%行ってない今が一番楽しい時だぞ
思う存分楽しめ
0848ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 02:22:09ID:moVagGU2
都内でマーキュリーのストラトがおいてあるとこ知らない?
明日買いに行こうと思ってます
0849ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 02:26:02ID:FK0dM9oc
やい、おまいら。いい加減にしろよ。
ついついここ読んでプレラトとフォトポール買っちゃったじゃないかよ。



ありがとうございます。このクラスのギターの面白さがわかりました。
0850ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 05:01:05ID:q7pf8T3c
本家じゃ絶対に出せない音だよな
0851ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 05:21:13ID:HbZSKVam
まともな楽器の音が出せるんじゃ安い楽器買う意味無いんじゃね?
まともな楽器では出せない音を出す安い楽器として楽しむのがいいんジャマイカ?!11
0852ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 08:56:02ID:/Znqg12+
発想の転換ですな。

普段レスポールばかりつかってるんだが、いつかアウトレットで3kで買ったフォトラトを弾いてみたらすごく気持ちよかった…
やっぱりクランチはストラトだね。
0853ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 10:32:04ID:O9UkV3XT
簡単な安く高級ギターってかギブソンレスポスタンダード手に入れる方法
中古楽器屋でバイトする→買取希望の客を待つ→10万円以下〜8万円〜
6万円で手にする事が出来る。レジにお金入れておく→ゲット
→レスポスタジオとかなら5万円以下で買えるかもよ。
0854ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 10:40:20ID:o2f4ZlOB
好き勝手にいじれる気楽さはあるよね

いろいろいじってたらシム挟んだのにサスティンが増えたんだが
あれはブリッジを重いのに替えたからだろうか
0855ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 10:40:43ID:dptxxKhe
日本語でおk
0856ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 10:41:32ID:dptxxKhe
すまん、>>652へのレスね
0857ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 10:58:07ID:CvpWkaOK
安いフルアコはアリアが鉄板?
0858ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 19:07:30ID:gdXMtPmq
俺もアリアを狙ってるんだが。。
誰かもってないかな??
0859ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 21:02:13ID:ElKmz792
アリア社長をか・・・
0860ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 21:16:33ID:gdXMtPmq
別に荒井貿易に強襲かけるわけじゃないw
0861ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 21:21:07ID:0E7Trzw7
漏れはアリシアさんを狙ってるんだが。。
0862ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 21:29:23ID:OrK0WcXS
>>859,861
恥ずかしいセリフ禁止!!
0863ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 21:44:24ID:iwlQx54X
なんてウブな>>862なんだ
0864ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 23:23:30ID:SgTks7xr
ボディの中にいる白い虫に食べられてストラトがフルアコみたいな音になりました。
0865ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 23:26:16ID:gcDtCMhV
漏れなんて白い虫を養殖して食いつないでます。
0866ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 23:48:35ID:duYwmpLM
なぁ、、虫ってほんとにいるのか??フォトラト注文したんだけど…
0867水無灯里(ARIA)2006/09/27(水) 00:11:00ID:tBy5zybl
>>862

―  ― 
  □   えー
0868ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 00:24:49ID:CBttWgTG
新しい都市伝説:安ギターの中の白い虫
0869ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 01:29:47ID:wp2O7YPq
白い虫…はひー。
0870ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 02:02:51ID:90ulu1bC
スクワイア・ミニ さいこー!
0871ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 02:32:47ID:wjxeK9Kz
面白半分で買ってみたがやっぱり値段相応の
仕上げの荒さが出てるな・・・
新品なのにメーカー製のばりっとした感触が無い。でも音は意外と普通だった。
俺はpuやブリッジの駒を手持ちのパーツと交換したけど
少し金かければ十分素材になりえるかも。
0872ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 04:50:02ID:Juahuk7n
練習用に買うにしてもネックが1ヶ月でロッド調整も出来ないようになるとかじゃなければ
音とか仕上げの雑さなんてどうでもいい
その辺りどうなのよ?
0873ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 06:47:26ID:7GS7nOe1
フォトジェニは問題なし
0874ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 07:52:33ID:OfuWD9AH
音が悪いと弾いてて楽しくなかろぅ
0875ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 09:48:19ID:bDmknu1N
アッセンブリは変えるから安ものでいい。
安ギターに求めるのはネックの仕上げ。ネックが使えりゃそれなりのギターに改造できる。
0876ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 12:03:05ID:/9Qm4Bry
バカユニベースのロゴは簡単に剥がれそう?
0877ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 12:42:08ID:zgJk7c2d
きっとこんなのが棲んでいるんだよ(゚∀゚)
http://www.city.matsuyama.ehime.jp/kankyouj/kankyogaku/ikimono/mori02.html
http://www.chusankan.jp/TodayColumn.asp?ID=190
0878ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 13:53:50ID:3w7Ih+Q4
>>877
いやあぁぁぁぁ!!!!
俺のフォトジェニ大丈夫かな!?
0879ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 14:07:38ID:gCyqBLbf
知らぬが仏
0880ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 14:56:16ID:soKbT4Yl
ワタナベオリジナルのJG-350が気になります。
3シングルだからストラトっぽいのかも知れないけど、どうなんだろ・・・。
この値段ならおもちゃとして割り切ってもイイんだけどな・・・。
ポチッてしまいそうだ・・・。
0881ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 15:01:11ID:rfjZ3sZ1
>>880
トーンが1個無いだけで、あとはストラトと変らんよ
あと、ネックは多分今も21フレット仕様でしょう
08828802006/09/27(水) 15:11:03ID:soKbT4Yl
>>881
Thx!もしかしてJG-350オーナー?
だとしたら音の印象もやっぱりストラトに近いのでしょうか?
フレットは21でもいいっす。ますます迷うな・・・。
0883ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 15:31:20ID:rfjZ3sZ1
>>882
ボディー以外は、フォトラト用のパーツを流用してる印象
ストラトらしい音ってのは保証できないが
フォトラトらしい音はするよ
08848822006/09/27(水) 15:49:55ID:soKbT4Yl
>>883
なるほど〜ありがとうございます。チープな印象の音、って感じなのかな。
指板はローズっぽいけど、染めてあるんですかね?
あと、ワタナベの画像だとヘッドにロゴが無いみたいに見えますけど、ちゃんとロゴ入ってますよね?
0885ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 15:54:46ID:rfjZ3sZ1
>>884
明日でいいなら写真うpするよ
フレット浮きで弾けなくなったからネックとボディばらしたままだけどね
08868802006/09/27(水) 16:11:12ID:soKbT4Yl
名前迷った・・・

>>885
何から何まで感謝します。うp希望です。
しかしフレット浮きで弾けなくなるとは・・・「いかにも」な状況ですな・・・。
手入れすればそれなりに使えるんだろうけど・・・。
0887ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 16:53:24ID:7GS7nOe1
>>885
フレットが浮くのかw
俺のなんか接着剤がはみ出してるのにww
0888ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 17:18:09ID:/DN3Te1T
>>886
これですか?
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8651/photo/kama4-7.html
0889ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 18:27:29ID:QwIOujSC
ナトーは虫が付きやすいらしいな。
どんな木材使ってるかわからんから正直怖い
0890ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 18:32:27ID:RgB5D6uz
合板万歳
0891ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 19:46:45ID:OfuWD9AH
防虫剤使ったら音かわりそぅだな
0892ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 20:07:09ID:pZ24dqCP
スクワイアのカタログってあるの?
0893ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 20:15:28ID:k9tt6hFg
レジェンド辺りでリッケンタイプ作ってくれないかな〜
フォトジェニのリッケンタイプ売ってない
0894ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 20:19:39ID:lLnLSMjN
普通にあるよ
ジャグマスターとか載ってる
0895ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 21:53:01ID:iMwEjeQE
すわっ!レジェンドの軽いヤツ売り切れかい!
0896ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 22:43:15ID:OfuWD9AH
あらあら
0897ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 23:04:55ID:pVclFzKP
え?桐ラト買えないの?でもメーカー取り寄せでもそうそう日数かからないだろ?
0898ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 00:00:00ID:e0wGfEtL
悪いことと知っていてレジェラトのロゴを除光液で消そうとした。
導管に微妙に残って、レジェンドの文字が読み取れる…
余計にダサくなってしまった。

これがレジェラトの呪いか'A`
0899ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 00:16:51ID:V3FH2a0t
>>898
サンダーで削れ。
0900ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 00:31:30ID:D73YfhpX
じゃあ雷雲の呼び寄せ方を教えて。
0901ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 00:34:43ID:lsFXLWFf
Vintageってメーカーのはどうですか?
0902ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 00:50:54ID:XMSPWmJO
ダメな印象。
個体差かもしれんがォィラの持ってたのはナットがぁまりにも均等じゃなかった
0903ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 00:59:33ID:PpnGFE3Z
>>902

だからって文字サイズまで均等じゃなくすることないだろ
0904ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 01:01:35ID:clN4CqEW
レジェラトも高音弦側に寄ってたな

>>899
ペーパーで見えなくなるまで削ったら
下地(サンディングシーラー?)超えちまった
どんだけ強力な印刷なんだよ・・そこだけ日焼けしてなくて激しくカコワルイ
0905ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 01:09:48ID:lXRRocva
そこまでいっちゃったら
もういっそスプレーとクリアでマッチングヘッドに
0906ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 02:27:39ID:oCGOXgKo
そこまでいっちゃったら
もういっそノコギリとロックナットでヘッドレスに
0907ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 05:57:42ID:9ZERFnWx
>>901

ムスタングシェイプのギター使ってるよ。
自分的にはかなり気に入っている。

中国製が韓国製を越えたなぁと実感した一本だった。

5年くらい前は中国製と韓国製じゃ天と地の差だったけど、
やっぱり日本の資本が入ると物づくりってこんなにも違うんだね。
0908ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 07:56:48ID:L42AD76C
バークレーってメーカー名を聞いたことがないのですが、
これも安ギターの部類でしょうか?
0909ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 08:12:17ID:zmnBM5Vg
>>908
ストラト1本持ってるよ スゲーバリトラネックw
うpしたいがやりかた判らんorz
0910ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 08:26:53ID:XMSPWmJO
いいともを録画予約しとぃて12時にアルタ前にギターもってぃけ
0911ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 09:43:15ID:lqMpGSZe
都内でギターパーツ類が安く売ってる所って何処ですかね?ポット、コンデンサ等々…。
0912ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 11:25:38ID:7jBsR8ev
アキバ
ラジ館とか
0913ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 12:41:51ID:L42AD76C
>>909
音的にはどうですかね?
これ狙ってるんですが
http://imepita.jp/trial/20060928/444500
0914ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 13:18:38ID:t/CrvjJd
貧乏な俺は、スクラトか桐ラトか音ラトで迷ってるが

この迷ってる感がたまらなく楽しい。

0915ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 13:35:23ID:lqMpGSZe
>912さん

どうもありがとうございます。これから茶水ついでに行ってきます。
0916ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 13:35:30ID:nU8IyxP7
ここで名前のでてくるようなメーカーのギターが全部あるような楽器屋(実店舗)ってないものですかね? 
まぁ、そういう店は楽器屋としてどうかと思うわけだがw

桐伝説いいねぇ(根拠無しだが)。都内で扱ってる店はありますかね?
新宿の楽器屋は4,5件みたけどなかった

0917ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 13:38:55ID:2GzZI4zL
たいてい店頭で吹きさらしだもんな ホトゲニとか特に

桐伝説弾いてみたいなあ パキンパキンってどんな感じなのか・・・
09188852006/09/28(木) 16:42:53ID:PvdB3fa6
とりあえず数枚撮ってみたが・・・
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000006185.zip
DLパスワード=slp
09198802006/09/28(木) 17:35:12ID:wNkQhbTr
>>885 JG-350のオーナーさん・・・
お使いのJG-350を拝見させてください・・・
0920ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 18:43:49ID:zmnBM5Vg
さてこのネックのブランドは何?
http://newsstation.info/up/img/ns13708.jpg
0921ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 19:14:40ID:faeGH8sO
ヴァンザント
0922ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 19:16:08ID:vPhIgb8U
高いような安いような
0923ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 19:27:53ID:zmnBM5Vg
ヒント スレタイの3つではありません でも同レベルです。
0924ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 19:32:19ID:My+x5jKp
問題なんかどうでもいいから答えて
0925ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 19:34:25ID:Xa425SQX
>>908-909
0926ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 19:35:02ID:zmnBM5Vg
はいはい
http://newsstation.info/up/img/ns13710.jpg
0927ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 19:40:14ID:sjZm5iup
>>926
さっきから何がやりたいんですか?
0928ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 19:46:20ID:zmnBM5Vg
これからヤフオク出品する為の地ならしw
0929ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 19:53:31ID:XMSPWmJO
ゴミ屋敷かょ
0930ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 20:02:48ID:FPiLjr83
バークレイだけにばっくr(ry
0931ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 20:13:32ID:VF+8N/N+
約40か・・・結構見てる人いるんだねぇ
0932ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 22:34:50ID:D1nf3hMt
フォトジェニックでもレジェンドでもいいからダンエレクトロ出してくれんかなあ
0933ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 23:01:46ID:ghOehpk9
ぼくはジミーペイジが大好きなのでツインネックのSGを出してほしいです。
0934ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 23:06:49ID:XawI/TOg
>>933
簡単に折れそう
0935ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 23:29:18ID:FiZBxJr/
今日、知り合いのライブ見て、SGがあまりにカッコよかったから、臨時収入でフォトSGを買ってみようかと思ってるんだが、このスレ的にどんな感じ?


とりあえず時間かけて改造する予定だけど、ダンカンPUとか乗っけて意味あるのかな…フォトSG。
0936ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 23:38:53ID:V3FH2a0t
>>935
いけ。本体価格より高い金つぎ込んで改造しれ。
0937ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 23:44:39ID:FiZBxJr/
マジか(´・ω・`)
この前Ibanezのギター買ったばかりなんだがw
とりあえずこのスレ読んだらペグやナットの交換は確実みたいやね。

この前ん十万のギターをたくさん持ってる人にフォトをバカにされたからやってみるか…
ただ不良品が来ないか心配だけど。
0938ドレミファ名無シド2006/09/28(木) 23:53:02ID:V3FH2a0t
>>937
馬鹿にしたやつを見返してやれ! 改造すればそれなりにいい音出るぞ。
0939ドレミファ名無シド2006/09/29(金) 00:05:59ID:l759rBdh
ぃゃ、むちゃゅーな。
0940ドレミファ名無シド2006/09/29(金) 00:07:25ID:x4HSqS/+
ウン十万を10本以上か・・・。
ギターごときになんで素人がそんなに金掛けるんだろう
0941ドレミファ名無シド2006/09/29(金) 00:07:40ID:JE1SyqOW
無茶をやってこそ、このスレの住人だろう。
0942ドレミファ名無シド2006/09/29(金) 00:12:26ID:YQYTiQEu
>>937
>この前ん十万のギターをたくさん持ってる人
高見沢?
0943ドレミファ名無シド2006/09/29(金) 00:37:53ID:l759rBdh
まぁ「車買うよりはマシ」てゅー呪文があれば結構ぃけるんだ、コレが。
0944ドレミファ名無シド2006/09/29(金) 00:52:59ID:BcqUG9+J
自慢だろ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。