スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック20本目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 23:30:01ID:ZLaGua2hお財布に優しい夢のある廉価ギター!
思い切った改造だって“躊躇無し”だ!
さぁ、ボディをザグれ! スキャロップ加工だ! 音源うp大歓迎!
==前スレ==
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック19本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155059174/l50
==【参考HP...Blog】レポのまとめサイト ==
http://vois.blog14.fc2.com/
その他 関連スレは >>2-10 あたりで
0846ドレミファ名無シド
2006/09/25(月) 23:33:25ID:DFww3m2k>>841でやってるのと似たようなカスタムをやってるが・・・まだ到達度は70%だ・・・。
0848ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 02:22:09ID:moVagGU2明日買いに行こうと思ってます
0849ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 02:26:02ID:FK0dM9ocついついここ読んでプレラトとフォトポール買っちゃったじゃないかよ。
ありがとうございます。このクラスのギターの面白さがわかりました。
0850ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 05:01:05ID:q7pf8T3c0851ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 05:21:13ID:HbZSKVamまともな楽器では出せない音を出す安い楽器として楽しむのがいいんジャマイカ?!11
0852ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 08:56:02ID:/Znqg12+普段レスポールばかりつかってるんだが、いつかアウトレットで3kで買ったフォトラトを弾いてみたらすごく気持ちよかった…
やっぱりクランチはストラトだね。
0853ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 10:32:04ID:O9UkV3XT中古楽器屋でバイトする→買取希望の客を待つ→10万円以下〜8万円〜
6万円で手にする事が出来る。レジにお金入れておく→ゲット
→レスポスタジオとかなら5万円以下で買えるかもよ。
0854ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 10:40:20ID:o2f4ZlOBいろいろいじってたらシム挟んだのにサスティンが増えたんだが
あれはブリッジを重いのに替えたからだろうか
0855ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 10:40:43ID:dptxxKhe0857ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 10:58:07ID:CvpWkaOK0858ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 19:07:30ID:gdXMtPmq誰かもってないかな??
0859ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 21:02:13ID:ElKmz7920860ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 21:16:33ID:gdXMtPmq0861ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 21:21:07ID:0E7Trzw70864ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 23:23:30ID:SgTks7xr0865ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 23:26:16ID:gcDtCMhV0866ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 23:48:35ID:duYwmpLM0867水無灯里(ARIA)
2006/09/27(水) 00:11:00ID:tBy5zybl― ―
□ えー
0868ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 00:24:49ID:CBttWgTG0869ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 01:29:47ID:wp2O7YPq0870ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 02:02:51ID:90ulu1bC0871ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 02:32:47ID:wjxeK9Kz仕上げの荒さが出てるな・・・
新品なのにメーカー製のばりっとした感触が無い。でも音は意外と普通だった。
俺はpuやブリッジの駒を手持ちのパーツと交換したけど
少し金かければ十分素材になりえるかも。
0872ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 04:50:02ID:Juahuk7n音とか仕上げの雑さなんてどうでもいい
その辺りどうなのよ?
0873ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 06:47:26ID:7GS7nOe10874ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 07:52:33ID:OfuWD9AH0875ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 09:48:19ID:bDmknu1N安ギターに求めるのはネックの仕上げ。ネックが使えりゃそれなりのギターに改造できる。
0876ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 12:03:05ID:/9Qm4Bry0877ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 12:42:08ID:zgJk7c2dhttp://www.city.matsuyama.ehime.jp/kankyouj/kankyogaku/ikimono/mori02.html
http://www.chusankan.jp/TodayColumn.asp?ID=190
0879ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 14:07:38ID:gCyqBLbf0880ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 14:56:16ID:soKbT4Yl3シングルだからストラトっぽいのかも知れないけど、どうなんだろ・・・。
この値段ならおもちゃとして割り切ってもイイんだけどな・・・。
ポチッてしまいそうだ・・・。
0881ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 15:01:11ID:rfjZ3sZ1トーンが1個無いだけで、あとはストラトと変らんよ
あと、ネックは多分今も21フレット仕様でしょう
0882880
2006/09/27(水) 15:11:03ID:soKbT4YlThx!もしかしてJG-350オーナー?
だとしたら音の印象もやっぱりストラトに近いのでしょうか?
フレットは21でもいいっす。ますます迷うな・・・。
0883ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 15:31:20ID:rfjZ3sZ1ボディー以外は、フォトラト用のパーツを流用してる印象
ストラトらしい音ってのは保証できないが
フォトラトらしい音はするよ
0884882
2006/09/27(水) 15:49:55ID:soKbT4Ylなるほど〜ありがとうございます。チープな印象の音、って感じなのかな。
指板はローズっぽいけど、染めてあるんですかね?
あと、ワタナベの画像だとヘッドにロゴが無いみたいに見えますけど、ちゃんとロゴ入ってますよね?
0885ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 15:54:46ID:rfjZ3sZ1明日でいいなら写真うpするよ
フレット浮きで弾けなくなったからネックとボディばらしたままだけどね
0886880
2006/09/27(水) 16:11:12ID:soKbT4Yl>>885
何から何まで感謝します。うp希望です。
しかしフレット浮きで弾けなくなるとは・・・「いかにも」な状況ですな・・・。
手入れすればそれなりに使えるんだろうけど・・・。
0887ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 16:53:24ID:7GS7nOe1フレットが浮くのかw
俺のなんか接着剤がはみ出してるのにww
0888ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 17:18:09ID:/DN3Te1Tこれですか?
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8651/photo/kama4-7.html
0889ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 18:27:29ID:QwIOujSCどんな木材使ってるかわからんから正直怖い
0890ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 18:32:27ID:RgB5D6uz0891ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 19:46:45ID:OfuWD9AH0892ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 20:07:09ID:pZ24dqCP0893ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 20:15:28ID:k9tt6hFgフォトジェニのリッケンタイプ売ってない
0894ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 20:19:39ID:lLnLSMjNジャグマスターとか載ってる
0895ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 21:53:01ID:iMwEjeQE0896ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 22:43:15ID:OfuWD9AH0897ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 23:04:55ID:pVclFzKP0898ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 00:00:00ID:e0wGfEtL導管に微妙に残って、レジェンドの文字が読み取れる…
余計にダサくなってしまった。
これがレジェラトの呪いか'A`
0900ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 00:31:30ID:D73YfhpX0901ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 00:34:43ID:lsFXLWFf0902ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 00:50:54ID:XMSPWmJO個体差かもしれんがォィラの持ってたのはナットがぁまりにも均等じゃなかった
0904ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 01:01:35ID:clN4CqEW>>899
ペーパーで見えなくなるまで削ったら
下地(サンディングシーラー?)超えちまった
どんだけ強力な印刷なんだよ・・そこだけ日焼けしてなくて激しくカコワルイ
0905ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 01:09:48ID:lXRRocvaもういっそスプレーとクリアでマッチングヘッドに
0906ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 02:27:39ID:oCGOXgKoもういっそノコギリとロックナットでヘッドレスに
0907ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 05:57:42ID:9ZERFnWxムスタングシェイプのギター使ってるよ。
自分的にはかなり気に入っている。
中国製が韓国製を越えたなぁと実感した一本だった。
5年くらい前は中国製と韓国製じゃ天と地の差だったけど、
やっぱり日本の資本が入ると物づくりってこんなにも違うんだね。
0908ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 07:56:48ID:L42AD76Cこれも安ギターの部類でしょうか?
0910ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 08:26:53ID:XMSPWmJO0911ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 09:43:15ID:lqMpGSZe0912ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 11:25:38ID:7jBsR8evラジ館とか
0913ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 12:41:51ID:L42AD76C音的にはどうですかね?
これ狙ってるんですが
http://imepita.jp/trial/20060928/444500
0914ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 13:18:38ID:t/CrvjJdこの迷ってる感がたまらなく楽しい。
0915ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 13:35:23ID:lqMpGSZeどうもありがとうございます。これから茶水ついでに行ってきます。
0916ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 13:35:30ID:nU8IyxP7まぁ、そういう店は楽器屋としてどうかと思うわけだがw
桐伝説いいねぇ(根拠無しだが)。都内で扱ってる店はありますかね?
新宿の楽器屋は4,5件みたけどなかった
0917ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 13:38:55ID:2GzZI4zL桐伝説弾いてみたいなあ パキンパキンってどんな感じなのか・・・
0918885
2006/09/28(木) 16:42:53ID:PvdB3fa6ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000006185.zip
DLパスワード=slp
0920ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 18:43:49ID:zmnBM5Vghttp://newsstation.info/up/img/ns13708.jpg
0921ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 19:14:40ID:faeGH8sO0922ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 19:16:08ID:vPhIgb8U0923ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 19:27:53ID:zmnBM5Vg0924ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 19:32:19ID:My+x5jKp0926ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 19:35:02ID:zmnBM5Vghttp://newsstation.info/up/img/ns13710.jpg
0928ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 19:46:20ID:zmnBM5Vg0929ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 19:53:31ID:XMSPWmJO0930ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 20:02:48ID:FPiLjr830931ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 20:13:32ID:VF+8N/N+0932ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 22:34:50ID:D1nf3hMt0933ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 23:01:46ID:ghOehpk90935ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 23:29:18ID:FiZBxJr/とりあえず時間かけて改造する予定だけど、ダンカンPUとか乗っけて意味あるのかな…フォトSG。
0937ドレミファ名無シド
2006/09/28(木) 23:44:39ID:FiZBxJr/この前Ibanezのギター買ったばかりなんだがw
とりあえずこのスレ読んだらペグやナットの交換は確実みたいやね。
この前ん十万のギターをたくさん持ってる人にフォトをバカにされたからやってみるか…
ただ不良品が来ないか心配だけど。
0939ドレミファ名無シド
2006/09/29(金) 00:05:59ID:l759rBdh0940ドレミファ名無シド
2006/09/29(金) 00:07:25ID:x4HSqS/+ギターごときになんで素人がそんなに金掛けるんだろう
0941ドレミファ名無シド
2006/09/29(金) 00:07:40ID:JE1SyqOW0943ドレミファ名無シド
2006/09/29(金) 00:37:53ID:l759rBdh0944ドレミファ名無シド
2006/09/29(金) 00:52:59ID:BcqUG9+Jレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。