トップページcompose
1001コメント269KB

スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック20本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2006/09/02(土) 23:30:01ID:ZLaGua2h
初心者はもちろん、中〜上級者も楽しめる
お財布に優しい夢のある廉価ギター!
思い切った改造だって“躊躇無し”だ!
 さぁ、ボディをザグれ! スキャロップ加工だ! 音源うp大歓迎!

==前スレ==
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック19本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155059174/l50

==【参考HP...Blog】レポのまとめサイト ==
  http://vois.blog14.fc2.com/

その他 関連スレは >>2-10 あたりで
0773ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 19:39:55ID:wsAPr9le
>勝手に歪んでくれるし

アカンアカンw
0774ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 20:04:11ID:PS/lqVB4
説明不足だったな。
アンプの回路自体は正常で、大きめのスピーカーに繋げば大音量のクリーントーンが得られるのだが、
ちっこいおもちゃスピーカーに繋いでるからそういう状態になるのだ。
0775ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 20:08:57ID:iAbdJfTU
ちょっと前だけど通販でTRIUMPHのテレキャス買った感想

ボディがめちゃくちゃ軽い
持ってるフェンジャパのテレの半分ぐらいの重さ
軽すぎて全然バランスがとれてないからヘッドがめちゃくちゃ下がる
立って弾くのはかなり疲れるwそして軽いだけあってもろい
ちょっと当たっただけでかなり深い傷が・・・
あとネックはずしたらボコボコのネックポケットから虫がでてきたよw
虫食いのせいで軽いのか?w
0776ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 20:12:09ID:0kshnH+X
その虫のおかげで鳴りが保たれているのだ。
仲良くしてあげなさい。
0777ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 20:13:22ID:FSBQlgvi
俺が前持ってたアンプは凄い高性能だったぞw
楽器屋で貰える0円アンプ。
ベースとギターのモード切替w
トレブル、ベース、ミドル、ボリュームのみの15wゲイン調整不可能w
クリーン、ハイパーディストーションの2パターンのみ。
0778ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 20:20:22ID:r+RTyCCK
つーか虫は冗談でしょ?
07797752006/09/23(土) 20:23:43ID:iAbdJfTU
>>778
いやマジだよ
白いちっちゃい虫がでてきた
0780ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 20:35:41ID:sQsgTCZM
俺もフォトラトばらしたら、白い虫を発見した
まぁそういう意味でも、末永く愛用できるような物では無いな
ピックガードの中に、タンスにゴンでも仕込もうかなw
0781ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 20:38:48ID:LjgB8sif
>>772
そのアンプはどんな回路だ?
スモーキーかな?

もしスモーキーでなければ回路うっぷしてくれない?
0782ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 20:43:07ID:qrbSPuj2
>>777
アンプが貰えるの?
0783ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 21:14:08ID:PS/lqVB4
>>781
ここのを使った気がする。
ttp://homepage3.nifty.com/hamsan/diy/miniamp/index.html
スモーキーアンプと同じようなもんだと思う。
0784ドレミファ名無シド2006/09/23(土) 22:17:14ID:QWqiAmu0
虫生きてる?
0785ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 00:10:58ID:nTGgVTka
生きてるよ
0786ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 00:12:55ID:hZHsSoZX
無限の住人みたぃだなω
0787ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 00:16:26ID:gCc1BWUI
クラブギルマンストリートの特集のライブフォトがあってそこの
バンドの使ってるギターを見たら・・・、レスポールなのにボルトオン、
しかもドットポジションマークで・・・。
俺が思うにそこのライブハウス通って明日のギルマンを目指す様なキッズの
為に安いギターでも・・・。みたいに一人感動した高校1年冬。
高くなくても明日のグリー・・・イとかランシドやキャぴたらーズなんかも。
一人感動した気がする。逆にそれが格好が良いと感じました。
0788ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 00:28:00ID:9+Ve7NS0
>>787
よくわかんないんだけど、
もうちょっと解りやすく書いてもらえると助かる。
0789ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 00:54:39ID:1bf24jj1
その虫 生かしとけば
時間たてばたつほど軽いギターになるし生鳴りも強まるんじゃないか?

そしてある日 ライヴ中に中からぶわーっと大量の虫が
0790ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 01:48:11ID:hZHsSoZX
ライブ会場の客におそぃかかり
0791ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 02:32:25ID:TBAHDoOZ
8人を喰い殺し、挙句の果てに
0792ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 02:40:55ID:aDIJFdDo
巨大化。政府は「トライアンフ」と呼称。陸自空自による攻撃開始。
0793ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 02:43:47ID:d28TuPBY
しかし飲酒運転により全員逮捕
0794ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 02:55:21ID:hZHsSoZX
ここで安倍新総裁は驚くべき手に打って出た
0795ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 02:59:39ID:IbQratgQ
格安ギターは、国民の為になると判断し
購入時に補助金として、半額負担することにした。
0796ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 03:14:29ID:0HK2Q+ZR
しかし中には、格安ギターをオークションに売り捌き、ヴィンテージの足しにする者も現れはじめた。
0797ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 03:17:26ID:Wz3/N9d1
消費税ぐらいにもならんだろw
07987812006/09/24(日) 03:38:39ID:xik3bTHk
>>783
これはスモーキーだね。おれも3つ程作ったことあるよ。
スモーキーでないアンプを作ったんならおれも作りたいなと思ったんだけど

まぁ、ありがとうな。

でも、もっといいアンプ使えよ?
これメインはさすがにつらいだろぉ〜
0799ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 09:06:50ID:OvaBTH7s
orangeのアンプは?
0800ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 09:58:22ID:JyWv1wM+
>>789-797 バロスwwwwwwwwww
0801ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 14:12:53ID:CLArxVI5
つまんねえよ
0802ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 14:54:44ID:CO3j4U7m
>>792
まではいい流れだった
0803ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 16:51:11ID:ELld5XH2
>>787だけど簡単に言えば安いギターで演奏するという。
それを見て将来それを目指す人の為にも安いギターでも
技術でみたいに感じた。高くなくてもみたいな。
ギルマンのライブフォト見てると何か関心した98年。

今のランシドらへんは高いよ。ギターが。グリデイも実はレコ機材は高いよ。
お洒落用みたいな感じ、あのストラトタイプは。
0804ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 17:01:29ID:bKsDjECQ
日本語でおk
0805ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 17:02:40ID:n9iNpClL
>>787
スリーターキニーのコリンは神
0806ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 17:43:21ID:hZHsSoZX
>803
ゃっぱり難解
一昔前の珍走団の族語みたぃだ
0807ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 19:09:36ID:gqB1DXSX
おまいらギターを値段でしか選べねぇのか!?
0808ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 19:15:03ID:GroUe+XY
現段階ではプレイテックとレジェンド、どっち買った方が幸せになれるの?
0809ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 20:29:38ID:fU1bk7+q
フォトラトとプレラトだとノイズは少ないのはフォト??
0810ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 20:40:46ID:Oh2JTl7U
>>808
つーか、それらは買ってから幸せになる為に自分で仕上げる物だろ?
>>809
自分でノイズ対策を手掛けたほう。
デフォなら多分ドングリと思ったほうがいいんじゃね?
08115792006/09/24(日) 20:44:01ID:d28TuPBY
買ったよ
もうすぐ届くみたい
0812ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 20:58:55ID:YcuzRyBe
友達から借りたギブレスポの音が良すぎて俺のフォトレスポ弾けなくなっちまったぜorz。ずっとこのギターでいいと思ってたけど金貯めていいギター買う事にするよ
0813ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 21:14:47ID:+Txr9+eg
>>812
まさかとは思うけどノーマル? やっぱ最低、本体よりも高いピックアップやペグ、配線、ブリッジの交換はしなくちゃね。
0814ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 21:16:14ID:x+G9If6e
>>803の日本語力の低さにワロタ
0815ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 00:56:16ID:6ohgCCSn
レジェラト弾けば弾くほど嫌になってきた
ネックがやすっぽいからか…
0816ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 01:20:01ID:ZYGDud1d
プレテクのジャズベ、音は悪くないんだけど、いかんせん、パーツが安っぽい。
だもんで、ペグ、ブリッジ、ピックガード、コントロールノブ、ナット、
ストリングガイドを交換したら本体より高くついた(笑)。
ペグはフェンダー純正、ブリッジはバダスII。ナットはブラス。
音も良くなった感じ。
0817ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 03:30:29ID:PSvp54eb
友人からレジェラトもらった。
改造しよー。
0818ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 03:55:39ID:NwGbuGTB
あのレジェラトのさらさらネック 結構好きなんだが

>>817
オメ
ぜひバリバリ改造して報告よろしく
0819ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 08:50:03ID:64BMPOTg
マットフィニッシュのメイプルネックがすごい安っぽく見えます
弾き込んで汚すしかないのか
0820ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 10:36:34ID:xeCofdiv
昨日レジェのストラト届いた。
ネックが安っぽいのと、チューニングが異様に狂う以外は中々。

んで、音はこんな感じ。下手だから参考にはならんかも。

ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8477.mp3
ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8478.mp3

0821ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 11:16:11ID:Er79SpYH
ならんな
0822ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 11:36:54ID:KPIHE1I2
>>820
到着オメ!そしてうp乙。上のほうの音軽く歪ませてからの音が
いいね。チューニングが狂うって弦がまだなじんでないから?
確かにチューニングは合ってないけど。サドルの調整とか
した?
0823ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 13:51:44ID:xeCofdiv
>>821
だよね・・・(´・ω・`)

>>822
調整とかは届いたままの状態から触ってない。
チューニングは録音の数秒前に合わせたんだけど駄目みたい。

0824ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 14:37:17ID:fd1Bp5c7
>>823
流石に弦は、すぐ取り替えた方が良いと思う・・・。
俺のレジェラト全然狂わないよ。
0825ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 16:18:56ID:olyJLLek
ナランチャと言えばエアロスミス
0826ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 16:23:43ID:dyQ5wp93
レジェンドのアコギ押入れに2ヶ月入れっぱなしにしてたら、ナットが3弦と4弦の間で割れて粉々に…
0827ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 16:25:43ID:XI8tAIK/
数秒で狂うんじゃ弦の問題じゃないんじゃないか?
ペグを疑った方がいいかも
あるいはフローティングにしてるのに一通りしか合わせてないとか

ちなみに俺のレジェラトも全然問題ないよ
0828ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 16:43:04ID:3sIM3Ciu
スクワイヤーのストラトのリアのピックアップをハムに載せ変えたいんだけど
普通にリアだけ繋ぎ変えればいいの?
0829ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 17:03:45ID:fd1Bp5c7
>>828
そうだよ
0830ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 17:28:50ID:XBoCj+98
一万のレジェラトを買ったとして、三万のエピを使ってる僕が満足できる仕上がりにするには改造費いくらかかる?
主観でいいので意見たのんます
0831ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 17:46:19ID:o3P8HyMT
しらんがな
まー本体一万で買ってさらに二万かければ満足するんじゃないの
値段的に
0832ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 17:46:26ID:3sIM3Ciu
>>829
d!
ピックガードにも穴空けなきゃ
0833ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 18:04:48ID:PFvMb+D8
俺のスクワイヤは買って半年でブリッヂが壊れますた。
0834ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 18:58:36ID:aUpn8J1J
買ってスグはイヤ
0835ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 19:16:28ID:mPx/G8fS
そもそもスクは嫌
0836ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 19:48:52ID:r0VL0iZi
>>826
ナットは消耗品だ
リペアショップへ持ち込んで、作ってもらえ。
まともなナットにすれば、かなり変わるからお勧めだよ。
ちなみに、数千円でできると思う。
0837ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 20:09:34ID:Zvxz4jEE
フォトラトのメタリックレッドって発色はきれいでしょうか。
綺麗で落ち着いた感じなら欲しいのですが近くの楽器店にはなかったもので
0838ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 22:00:08ID:M6h/EX4M
>>832
ポットも変えなきゃだめだよ。
0839ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 22:06:08ID:l26eeUwP
>>830
ぶっちゃけ金もかかるが時間もかかるぜ。
でも出来上がったおまいの伝説ギターはお金には変えられないおまいだけの伝説のギターになるであろうことは言えるだろう。
その剣を手にした時、おまいは悟るのさ。
ギターは値段じゃねぇとな。

それか音の出るただの燃えるゴミなんだなと。

伝説のギターは使い手を選ぶからな。
0840ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 22:07:13ID:z8tdTD3v
結局使えるようになるまでいくらかかるんだ?
0841ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 22:20:42ID:DFww3m2k
>>830がどのくらいで満足するか分からんが・・・。
オレが桐ボディのストラトをメインに使えるくらいにパーツを変えたらどうなるか音家でシミュレーションしてみた。

ttp://www.yonosuke.net/u/6d/6d-8492.jpg

本体とパーツ代で\83060・・・これに工賃入れて・・・。
なんだ、メインで使えるギターが10万くらいで買えるならちょうどいいじゃん。
0842ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 22:34:01ID:9rgtx4Tz
>>841
さぁ、「注文へ進む」ボタンを押すんだ
0843ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 22:37:29ID:jqKma17H
>>841
改造レポ待ってるぞ。
0844ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 23:10:34ID:DFww3m2k
なんらかの形で10万円の臨時収入があったら絶対やってやるよ。
誰かクレ
0845ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 23:23:11ID:99TAJp2R
>>844
君がもってるUSAのストラトを下取りに出して…
0846ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 23:33:25ID:DFww3m2k
オレのはJapanだ・・・w
>>841でやってるのと似たようなカスタムをやってるが・・・まだ到達度は70%だ・・・。
0847ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 02:05:14ID:KkBYVBk+
>>846
到達度が100%行ってない今が一番楽しい時だぞ
思う存分楽しめ
0848ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 02:22:09ID:moVagGU2
都内でマーキュリーのストラトがおいてあるとこ知らない?
明日買いに行こうと思ってます
0849ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 02:26:02ID:FK0dM9oc
やい、おまいら。いい加減にしろよ。
ついついここ読んでプレラトとフォトポール買っちゃったじゃないかよ。



ありがとうございます。このクラスのギターの面白さがわかりました。
0850ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 05:01:05ID:q7pf8T3c
本家じゃ絶対に出せない音だよな
0851ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 05:21:13ID:HbZSKVam
まともな楽器の音が出せるんじゃ安い楽器買う意味無いんじゃね?
まともな楽器では出せない音を出す安い楽器として楽しむのがいいんジャマイカ?!11
0852ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 08:56:02ID:/Znqg12+
発想の転換ですな。

普段レスポールばかりつかってるんだが、いつかアウトレットで3kで買ったフォトラトを弾いてみたらすごく気持ちよかった…
やっぱりクランチはストラトだね。
0853ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 10:32:04ID:O9UkV3XT
簡単な安く高級ギターってかギブソンレスポスタンダード手に入れる方法
中古楽器屋でバイトする→買取希望の客を待つ→10万円以下〜8万円〜
6万円で手にする事が出来る。レジにお金入れておく→ゲット
→レスポスタジオとかなら5万円以下で買えるかもよ。
0854ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 10:40:20ID:o2f4ZlOB
好き勝手にいじれる気楽さはあるよね

いろいろいじってたらシム挟んだのにサスティンが増えたんだが
あれはブリッジを重いのに替えたからだろうか
0855ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 10:40:43ID:dptxxKhe
日本語でおk
0856ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 10:41:32ID:dptxxKhe
すまん、>>652へのレスね
0857ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 10:58:07ID:CvpWkaOK
安いフルアコはアリアが鉄板?
0858ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 19:07:30ID:gdXMtPmq
俺もアリアを狙ってるんだが。。
誰かもってないかな??
0859ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 21:02:13ID:ElKmz792
アリア社長をか・・・
0860ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 21:16:33ID:gdXMtPmq
別に荒井貿易に強襲かけるわけじゃないw
0861ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 21:21:07ID:0E7Trzw7
漏れはアリシアさんを狙ってるんだが。。
0862ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 21:29:23ID:OrK0WcXS
>>859,861
恥ずかしいセリフ禁止!!
0863ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 21:44:24ID:iwlQx54X
なんてウブな>>862なんだ
0864ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 23:23:30ID:SgTks7xr
ボディの中にいる白い虫に食べられてストラトがフルアコみたいな音になりました。
0865ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 23:26:16ID:gcDtCMhV
漏れなんて白い虫を養殖して食いつないでます。
0866ドレミファ名無シド2006/09/26(火) 23:48:35ID:duYwmpLM
なぁ、、虫ってほんとにいるのか??フォトラト注文したんだけど…
0867水無灯里(ARIA)2006/09/27(水) 00:11:00ID:tBy5zybl
>>862

―  ― 
  □   えー
0868ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 00:24:49ID:CBttWgTG
新しい都市伝説:安ギターの中の白い虫
0869ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 01:29:47ID:wp2O7YPq
白い虫…はひー。
0870ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 02:02:51ID:90ulu1bC
スクワイア・ミニ さいこー!
0871ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 02:32:47ID:wjxeK9Kz
面白半分で買ってみたがやっぱり値段相応の
仕上げの荒さが出てるな・・・
新品なのにメーカー製のばりっとした感触が無い。でも音は意外と普通だった。
俺はpuやブリッジの駒を手持ちのパーツと交換したけど
少し金かければ十分素材になりえるかも。
0872ドレミファ名無シド2006/09/27(水) 04:50:02ID:Juahuk7n
練習用に買うにしてもネックが1ヶ月でロッド調整も出来ないようになるとかじゃなければ
音とか仕上げの雑さなんてどうでもいい
その辺りどうなのよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています