スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック20本目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 23:30:01ID:ZLaGua2hお財布に優しい夢のある廉価ギター!
思い切った改造だって“躊躇無し”だ!
さぁ、ボディをザグれ! スキャロップ加工だ! 音源うp大歓迎!
==前スレ==
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック19本目
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155059174/l50
==【参考HP...Blog】レポのまとめサイト ==
http://vois.blog14.fc2.com/
その他 関連スレは >>2-10 あたりで
0002ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 23:30:31ID:ZLaGua2h【ギター入門セット】 http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428770/
【ベース入門せっと】 http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428771/
・オンユー
http://www.rakuten.co.jp/on-you/450586/450599/
・謎の激安店(HPの"楽器"から入る…タイムアウト頻発w)
http://www.ezs.jp/webshop/standerd.asp
・スクワイアー(メーカーカタログ)
http://www.squierguitars.com/ 【英版】
http://www.fender.jp/squier/ 【邦版】
・レジェンドなどARIA系(メーカーカタログ)
http://www.ariaguitars.com/jp/02prod/05fb.html
・レジェンド
【マッチドヘッドJB by楽天】http://www.rakuten.co.jp/music-ave/230424/231248/233801/
【マッチドヘッドPB by楽天】http://www.rakuten.co.jp/music-ave/230424/231248/233781/
・フォトジェニック(LP-250以外)
【ギター by楽天】 http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/486603/
【ベース by楽天】 http://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/486587/486604/
・K-Garage
http://www.kikutani.co.jp/
・SX
http://www.sxguitarspain.com/sx_indice.htm
・ バッカス・ユニバース →Link切れ
・PRAYTECH
http://www.soundhouse.co.jp/index.asp
エレキギター→エントリークラス→PRAYTECHで絞込み
0003ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 23:31:59ID:ZLaGua2http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155059174/
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック18本目
ttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1150219292/
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック17本目
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145975755/
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック16本目
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1142677411/
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック15本目
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1139580513/
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック14本目
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1136276246/
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック13本目
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1132291274/
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック11本目
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1123515812/
0004ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 23:32:35ID:ZLaGua2http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1111814942/
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック 8本目
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105936369/
スクワイア・レジェンド・フォトジェニック・7本目
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1102037280/
スクワイヤ・レジェンド・フォトジェニック 6千円
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1097378416/
スクワイア・レジェンド・フォトジェニック 5
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1094301575/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア・4本目
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1080460720/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア・3本目
ttp://music3.2ch.net/test/read.cgi/compose/1071748199/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア・2本目
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1064532144/
レジェンドvsフォトジェニックvsスクワイア【激安】
ttp://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1042042955/
0005ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 23:33:09ID:ZLaGua2h「安いギターは糞。高いの弾いてみな、違いが分かるから」
・・・って言うけどそんな事ここの住人は百も承知なわけ。
ここの住人は、
「カップ麺に手加えるとウマー」
「いやいやそのままでもイケるよ」
「てか店の味に迫ってるよ」
・・・みたいな話で盛り上がってるわけ。
カップ麺と職人の作ったラーメンのどっちが旨いかなんて
分かりきってることなんだよ。
0006ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 23:35:44ID:ZLaGua2hついに20本目です。段々安ギターラインナップも広がってきて楽しい限り。
個人的には安いファイヤーバードが欲しい…
0010ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 00:40:57ID:YZXEYM/s0014ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 01:53:57ID:h0L9XVlW>>1乙NBOY
0016ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 02:41:35ID:0ojIA2Wu0017ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 02:45:48ID:uyna/Abg先程ノブ注文してみた。超安いけど大丈夫かな。
買い占めてメンゴ。
0018ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 02:58:45ID:ALjIYJb3探してみたんですが、見当たらないです。
よければ、お答えしてください。
0019ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 02:59:47ID:fV3AU5eEhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1157034483/
0020ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 03:05:15ID:ALjIYJb3それに書き込んだはずなのに間違えてしまいました!
すいません!
0023名無しのエリー
2006/09/03(日) 10:49:28ID:siZcLRQ2俺はベースだから違うがこれ欲しい。安価でよいと思われ。
http://www.rakuten.co.jp/mhweb/670302/670305/673268/
0024ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 11:24:53ID:J66NZClr0027ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 11:52:07ID:T2gRb4AL0028ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 12:35:58ID:tSqToQF80029ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 12:47:58ID:siZcLRQ2材質がバスウッドかアルダーだしね。やはりソリッドウッドか!
てか、ここにフォトジェニ等でLIVEとかあってる神はいるのか?
いたらライブ音源うp、キボンヌ
0030ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 13:18:04ID:InQ7/2Og0031ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 14:29:51ID:4VWwz+QD0032ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 15:39:19ID:klbvGP+X具体的に言うと
21フレットのモノと、22フレットのモノ
ヘッドの、トラスロッドの口のところが、黒くなっているモノと、そうでないモノ
ブリッジのコマの形状が、弦の乗っているところがぽこんと出っ張っているモノと、前から後ろへまっすぐ下がっているモノ
他にもあるかも・・・・
ボディ・カラーによって異なるのかな?
0034ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 19:09:17ID:5R4AT8JR0035ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 19:10:02ID:F2Tzex1H0036ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 20:14:10ID:g7+gfCub0037ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 21:00:26ID:6CMeNaqkいつから、フジゲンが格安のギター造るようになったんだよ?
0038ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 21:05:58ID:F2Tzex1H昔は普通に高いギターも量産してたのだが、最近は存在すら怪しいな。
0039ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 21:07:45ID:o2R2ROCq0040ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 21:10:51ID:rxFXkOMo俺の場合アリア、レジェ、ブリッツは大丈夫
フォトジェニはツマミ類の安っぽさからしてウンコ
0041ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 21:22:46ID:ZiWxyxom自分で交換できますか?
0042ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 21:50:35ID:02Ke1Kpjhttp://p.pita.st/?m=d1hhryce
カバー付いてるピックアップだと、微妙にザグリ小さくて入らず。電動ヤスリで一部ザグリを広げて無事に入りました。
改造前より音は明らか良くなった。個人的には見た目もいい感じ。
そして、デフォルトで付いてたピックアップを調べてみた。
なんと2芯。タップできるやんw
そして、これをみてくれ。最初がエピフォンのピックアップ、後者がトニスミの。ラジオペンチにつけてみた。
http://p.pita.st/?m=qoilsmbq
やけに出力高いと思っていたが、磁石が強すぎるw
0043ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 21:52:27ID:5ix+3qndネオジウムでも使ってるのかw
強力すぎだろwwww
これって、弦が磁力でまっすぐ張れなくてビビるんじゃね?
0047ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 22:38:55ID:T2gRb4ALギターのグレードってなんかわからん
0048ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 22:39:36ID:gqvNFTnv重いぜ
0049ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 22:48:12ID:HXak3uLO0050ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 23:24:46ID:Wg2v3ZCJ0051ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 23:35:10ID:C0oxx1tL0052ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 23:42:34ID:gqvNFTnv0053ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 23:56:23ID:6CMeNaqkそうそう、コストパフォーマンスは良すぎだよ。
>>42
これ見てトニスミPRS欲しくなりそうになった...
トニスミPRSは、スケールはミディアムですか?
まさか、本物のように25インチって事はないと思うので...
できれば、ナットとエンドの幅と1F・12Fの厚さ教えてください。
0054ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 23:58:54ID:kcOKVdV+Roland Micro Cube。
0055ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 00:35:31ID:cq4mkk5s持ってる方が居ましたら、弾きやすさや音などの感想を聞かせて下さい。
初心者の質問ですみません。
このスレ的にはオススメはブリッツでしょうか?
0056ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 00:46:44ID:E6NFZdjT0058ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 00:56:33ID:/8yuKbN+助けて…
0059ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 01:00:33ID:i9XPr22H0060ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 01:11:15ID:ktN+x341アンプはそれなりにまともなやつ買った方がいいよ。VOXのパスファインダーシリーズはおすすめ
>>58
膀胱炎かもよ、ポカリとかで水分をたくさんとってせっせとトイレに行くんだ。
雑菌を長し出してしまえ
0061ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 01:18:32ID:WTILClO80062ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 01:22:32ID:zLoVoypu0063ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 01:24:38ID:ktN+x341ってかプレイテックってアンプ出てたっけ?
0064ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 01:29:09ID:kOj2b2geエピでいいです。けちらんほうがいい(スレ違い)
おれならビブラートついてるやつにしてしまうな(馬鹿)
http://www.rakuten.co.jp/koeido/574448/575467/665038/
ずっと使えるんじゃない?メーカーこだわるならはしらん
http://www.rakuten.co.jp/koeido/574448/622754/685634/#698789
SGじゃないがけど、スレ的にいくならこれなんだろうがSSHだし色々演奏できるよ
スネオヘアーもスクワイヤから始めたそう(どうでもいい)
これをピックアップ交換して行くのが一番いいかもね
>>51
Marshall Lead12買うのがオススメ中古だけなのでオークションorハードオフとかしか売ってないが
0065ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 01:38:35ID:o3zdhSkY0066ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 02:16:17ID:XEEYHhf00067ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 02:51:25ID:6R3sWbgqエピのSGよりはバッカスやTOKAI、Burnyとかの方が作りがしっかりしているよ。
同じ3万↑の価格帯だけど、エピだけポジションマークの材質が安そうだったり、
指板にバインディングが貼っていなかったり…(´・ω・`)
0068ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 02:52:40ID:o3zdhSkY0069ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 03:13:16ID:1GooQIxM勧めないのは、サウンドハウスの奴
これだけは、誰しも思う
0070ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 03:14:35ID:1GooQIxMやばそうだったら、救急車呼べ!
マジやばかったら、助けを求めろ!遠慮するなよ
0073ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 12:56:28ID:ZduoB7vo初めは安いブリッツを考えていましたが、少しお金を貯めてトーカイ、バッカス、エピフォン辺りを実際に見て検討したいと思います。
0074ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 13:12:45ID:3nSMb9VB0075ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 15:43:44ID:D3RTwgnh0076ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 15:48:42ID:ivkQGWWN0077ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 15:58:25ID:I0/bnBRO8000円か。貧乏だからちょうどいいな!
本当ならフェンダーが欲しいけどな…orz
アンプがないけどな…orz
0078ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 16:47:31ID:J9JNbJL8そんなあなたにフェンジャパのDICE。7800円。
やっぱりフェンダーロゴ入りのアンプはかっこいい!
0079ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 17:45:46ID:/8yuKbN+皆優しいね…
言われた通りポカリ飲んで寝たら治りました。
わしはおまえら大好きじゃっーーー!!!!
0080ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 17:52:51ID:ivkQGWWN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています