トップページcompose
121コメント28KB

ギブソンのシングルコイルか、フェンダーのハムか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2006/08/21(月) 18:26:14ID:PNabvDb3
どっちが勃起する?
0002ドレミファ名無シド2006/08/21(月) 18:26:55ID:6TMeZZKP
2げっと☆
0003ドレミファ名無シド2006/08/21(月) 18:28:21ID:B1LoDBc2
ギブのソープバータイプに勃起
0004ドレミファ名無シド2006/08/21(月) 18:41:26ID:wR3e1M9i
一見糞スレかと思ったが意外と良スレかも。


俺はFenderにハムのがおっきするなぁ。
Gibsonにシングル(ソープバーは除く)ってなんかそっけない印象。
0005ドレミファ名無シド2006/08/21(月) 19:09:24ID:qi1dGIzm
ダンエレクトロの銀棒におっきする
0006ドレミファ名無シド2006/08/21(月) 19:10:48ID:U53++qCh
http://c-au.2ch.net/test/-/compose/1127904799/i
0007ドレミファ名無シド2006/08/21(月) 19:16:00ID:CNVl7HOE
次スレはここか
前スレ>>1000GJ!
0008ドレミファ名無シド2006/08/21(月) 19:20:23ID:1rD6C4uQ
ふつうにソープバーでしょ
0009ドレミファ名無シド2006/08/21(月) 20:17:19ID:c07Ms9QG
フェンダーにハムはインテグラにターボつける感じで邪道
0010ドレミファ名無シド2006/08/21(月) 21:39:06ID:FYVXGJN6
>>9それ扱いづらいなwww
0011ドレミファ名無シド2006/08/22(火) 07:40:06ID:ekUcI6aB
>>9
的確すぎる
0012ドレミファ名無シド2006/08/22(火) 10:53:21ID:oNcbxLXp
土曜か日曜の夜、フジのライブ番組でグレーの宅浪がハムのジャガー弾いてたけどウンコみたいな音してた
0013ドレミファ名無シド2006/08/22(火) 11:00:05ID:6nrNLxef
フェンダーのシングルでギブソンのハムの音を出す。
逆は不可
0014ドレミファ名無シド2006/08/22(火) 14:43:43ID:RFIx7LFU
ストラトでハムの音を出そうとしたのがクラプトン。
レスポールでシングルの音を出そうとしたのがジミーペイジ
0015ドレミファ名無シド2006/08/22(火) 18:15:12ID:jDDXWrNR
ハムとソーセージだったらどっち?
0016ドレミファ名無シド2006/08/22(火) 18:18:04ID:fO6tk6me
>>15 つまらん。
0017ドレミファ名無シド2006/08/22(火) 18:38:25ID:Yk8xlyFE
まぁ平たく言えば、姉と妹どっちがいいって事だろ?
0018ドレミファ名無シド2006/08/22(火) 18:40:51ID:uT4fq4ZC
レスポ大嫌いなオレが来ましたよ
0019ドレミファ名無シド2006/08/23(水) 22:41:51ID:IVDfr2Cp
来たからなんだよ!(怒)
0020ドレミファ名無シド2006/08/23(水) 23:19:10ID:0vPngwJV
直アンでブリブリに歪ませるとフェンダーでもやはりハムがほしい。
0021ドレミファ名無シド2006/08/24(木) 03:23:47ID:EwcrEEQJ
そ、そんな安直な!
0022ドレミファ名無シド2006/08/26(土) 01:52:24ID:Hp40nJKb
妹に決まってるだろ!
0023ドレミファ名無シド2006/08/28(月) 13:03:25ID:IsUKhaHW
ギブのマホ物にP-90かアルニコX
フェンダーならやっぱりシングルでは・・
0024ドレミファ名無シド2006/08/28(月) 17:22:25ID:OnsU7RRw
>>9 じゃあ、ギブソンにシングル(ソープバー以外)はGT-RをNAにして、インジェクションじゃなくキャブにした感じがする
0025ドレミファ名無シド2006/08/28(月) 17:27:58ID:Gp3OQy6F
テリーにピエゾ
0026ドレミファ名無シド2006/08/28(月) 18:52:33ID:uIWmkA2B
ストラトにリアハム+フロイトローズを愛用してるが、
結構気に入っている。
0027ドレミファ名無シド2006/08/28(月) 19:03:13ID:paUUMXLj
リアがハムなのはちっとも面白くない。
0028ドレミファ名無シド2006/08/28(月) 19:31:57ID:orEM1VMi
>>24
それじゃあ新しいスカイラインになるジャマイカwww
インプレッサをFRにした感じ。
0029ドレミファ名無シド2006/08/28(月) 22:17:00ID:ICoz+wdP
ソープバーから始めるシングルライフ
0030ドレミファ名無シド2006/08/30(水) 10:32:09ID:b3wC20ht
>>29
深いな
0031ドレミファ名無シド2006/09/04(月) 16:52:14ID:Q9VdfG63
ギブソンもフェンダーその他数本持ってるが
気がついたら全部シングルコイルだ。
そろそろハムのギターが欲しくなった今日この頃。
0032ドレミファ名無シド2006/09/04(月) 17:00:50ID:YBrfnCWD
もうじきSG買うけどソープバー載せることしか考えてない
0033クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU 2006/09/04(月) 17:06:32ID:966Z7W63
>>15
テラワロスwwwwwwwwwwwwww







なわけねーだろ
0034ドレミファ名無シド2006/09/04(月) 18:06:13ID:iXKu4lN/
>>33
やあwwwクロミタンwwwここでもキモイねwww
0035ドレミファ名無シド2006/09/04(月) 19:24:54ID:pU6zZ6Kq
>>26
サンボラ先生おはようございます!!!

>>28
え、新しいスカイラインってキャブなの?

>>31
俺もそう。ST数本とLPSP。P-90大好き!!!
でもやっぱりブルパップだったらP90よりFA-MASの方が(ry
同じくそろそろハム搭載が欲しい。やっぱLPしかないかなぁ
ハムのSTとか、タップしてもつまんなくて選択肢が無い…
S-1スイッチ物もそんなに魅力は感じなかったなぁ
ミニハムとか面白いから、その辺狙おうかな。
0036ドレミファ名無シド2006/09/04(月) 22:12:57ID:rBQ4ogap
ストラトのシリーズ接続は嫌い
だがテレキャスのシリーズ接続はガチ
0037ドレミファ名無シド2006/09/04(月) 22:23:47ID:/FP0oDKB
ストラトのリアPUは少しトゲトゲしい。
だからシングルサイズのハム(L-250 )付けてる。
0038ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 16:41:06ID:ZWE8knqW
ここで僕が魔法を唱えてこのスレを過疎から救ってあげましょう。


『age!!!!!!!!!!!!!!!1111111111』
0039ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 00:15:10ID:RYJVrdi0
>>13
いや、可。
0040ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 00:36:33ID:8pSCQpEd
>>9インテにターボが邪道って何時の時代の話だよwイニDかよw
0041ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 00:46:42ID:CWJQAH11
じゃあさ、俺が音だけうpしたら
それがフェンダーのシングルコイルの音かハムの音か
ギブソンのシングルかハムかって聞き分けられるの??
皆どれくらい聞き耳あるの?
0042ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 00:54:05ID:KL2cpH4Y
楽器板のやつはすぐに車で例えようとする糞!
免許のない俺にもわかるように電車に例えろ!
電車に!わかった?
0043ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 00:55:59ID:KuqVjzgQ
>>41
是非お願いしたい。
0044ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 00:56:18ID:g3JDBmIE
>>41
まあ特殊なPU以外ならだいたい判るよ。
0045ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 01:11:16ID:Da/26Fx6
てか、>>41みたいなのがよく引っ掛け問題つくって悦にはいったりするけど、
シングルをハムっぽく音作りしたり、
ハムをシングルっぽく音作りしても意味無いと思うんだけど
シングルはシングルらしい音、ハムはハムらしい音を出さないと意味がないじゃん
聞き分ける能力と良い音を感じる耳は別物だし
0046ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 10:54:28ID:uwFtb8IZ
>>42
禿同
0047ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 11:06:19ID:PvMo4c0s
フェンダーのハムはキハ100系、ギブソンのシングルコイルはキハ52系。
>>42,46 OK?
0048ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 11:52:53ID:CWJQAH11
でも良い音とか悪い音とかってその人の主観じゃないの?
好きにすれば良い
0049ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 12:47:58ID:s4c01/jd
本当に好きずきだからどんな意見も正解でしょ?
食い物に例えると、ラーメンで言えば
自分にとってGibsonのハムバッカーはこってり豚骨。

Fenderのシングルはあっさり醤油。

Gibsonのシングルはこってり醤油で、
Fenderのハムバッカーはあっさり豚骨。
まぁ全部好きなんだけど関東人なんで気がつくとあっさりもこってりも、醤油を食ってたりする。

そんな自分はP-90派(笑)
0050ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 14:48:53ID:PMr4vXss
>>49
>そんな自分はP-90派(笑)
ダブルスープだねw
0051ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 21:52:10ID:s4c01/jd
>>50

ありがとう。
微妙な喩えだったけど解ってくれる人が居て嬉しい。
0052ドレミファ名無シド2006/09/24(日) 22:50:30ID:nnUl0BRR
「ダブルソープでは?」と,喉まで出かかった
0053422006/09/24(日) 23:31:04ID:KL2cpH4Y
>>47
素晴らしくわかりやすい例えをありがとう!
これなら多くの人が納得であろう!
当然俺もすべてを理解して開眼した!
0054ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 01:42:56ID:2/2hseOd
ハムをわざとシングルっぽくした音が好きって人がいることもお忘れなく
0055ドレミファ名無シド2006/09/25(月) 01:47:47ID:JccwQ2Ip
それとそういう音でブラインドテストさせて引っかかった奴を馬鹿にすることは話は別
0056ドレミファ名無シド2006/10/10(火) 11:01:11ID:xySoXu3p
ストラトボディにP-90ってどうなんかな?。
いやふと思いついただけなんだけどP-90の
音が好きでストラトの弾き易さがあればいいかなと。
0057ドレミファ名無シド2006/10/11(水) 23:09:30ID:A3B4Fx6B
悪くは無いだろうが、音は素のストラトに近いものがあるかも。
実験つーかレスポにフェンダータイプのシングル載せてみたんだが
はっきり分かるギブソンテイストな音しかしなかった
一般的なP90の音のイメージはレスポやSGのボディが占める割合が大きいかもね
0058ドレミファ名無シド2006/10/12(木) 10:03:11ID:KIuX5dgV
なるほどね。ちなみに俺はP90付きのギター
箱物とソリッド両方持ってるけどキャラクターは
ちょっと違うように感じる。
0059ドレミファ名無シド2006/10/14(土) 10:49:42ID:ADPyPAVK
ブラインドテスト当てられなかったからって八つ当たりはいけませんよ
0060ドレミファ名無シド2006/10/18(水) 21:08:36ID:YyvmILwA
フェンダーのレースセンサーのPUで何をフロントにしようか迷ってます
リアはレッドで決まってるんだけど・・・リアがねぇ〜
ジャンルはロックです。
ほかのPUも興味あるな〜
どなたかPU知りません?
0061ドレミファ名無シド 2006/10/25(水) 00:06:54ID:iLv9zRJr
シンラインが話題に出ないのが驚きだ。
0062ドレミファ名無シド2006/10/27(金) 14:57:07ID:rdF6ae+1
シンライン持ってました。2ハムバッカーの74年製の物を、83年に購入。
歪ませても、音の分離が物凄く良くて、最高でした。
が、十年位使っていた所、急に出力が下がってしまって、実用に耐えられず、売却。

その後、LPSP&P-100を購入。粘りと乾きを併せ持った、実に使える一品だと思ってます。

フェンダーはシングル、ギブソンはハムバッカーが代表的ですが、私は逆が好きみたいですね。

0063ドレミファ名無シド2006/10/27(金) 15:07:55ID:bT+2V5Ns
ソープランドかファッションヘルスかって事?
0064ドレミファ名無シド2006/10/27(金) 15:26:38ID:LqFU3t5I
>>63
ちょっと違うと思うw。
0065ドレミファ名無シド2006/10/27(金) 18:08:45ID:VdyjNM2L
俺だったらソープだな。
0066ドレミファ名無シド2006/10/28(土) 21:16:09ID:ziHl9BKH
ピックアップは、ピックガードに吊るのと、ボディーにネジ止めするのでは
明らかに音が変わるから、ストラトにP-90は結構いけるかも。
0067ドレミファ名無シド2006/10/29(日) 20:56:33ID:1oJqiwAU
テレキャスなら、レゲエマスターがあるしね。
フェンダージャパンからも、似たようなモデル、出てるね。
0068ドレミファ名無シド2006/10/29(日) 21:00:37ID:dBn4yQwx
レスポールxレースがいい
0069ドレミファ名無シド2006/10/29(日) 21:05:44ID:FOnsnGrD
SSSじゃないと良く思わない人もいるけど、ストラトのSSHはすごく使える
0070ドレミファ名無シド2006/10/29(日) 21:46:50ID:1oJqiwAU
あと
0071ドレミファ名無シド2006/10/29(日) 21:57:02ID:StLP+EnX
よりアグレッシブなフレーズを叩き出すなら
フェンダーのハムだが好みだしなあ
0072ドレミファ名無シド2006/10/30(月) 01:08:08ID:rauF/g7p
翠星石か水銀燈のどちらかを選べと言われているようだ。
0073ドレミファ名無シド2006/10/30(月) 01:43:17ID:ZcYKcg2F
長門さんか朝比奈さんか‥
0074ドレミファ名無シド2006/10/30(月) 01:54:52ID:rauF/g7p
長門はP90のイメージ(キノコ頭)
朝比奈みくるはストラトなイメージ
真紅は真っ赤なテレキャスターイメージ

それより重要なのは翠星石か水銀燈を選択するしかない状況でどうするか?だ
0075ドレミファ名無シド2006/10/30(月) 15:03:37ID:ebpGTYsX
だんだん難しい話になってきた
0076ドレミファ名無シド 2006/10/30(月) 23:46:44ID:rfSgCsKa
翠星石に決まってんだろ。
0077ドレミファ名無シド2006/10/31(火) 02:03:13ID:PRkwAN+J
銀ちゃんに一票
0078ドレミファ名無シド2006/10/31(火) 09:07:12ID:hctcgU/l
P-100って、もうないの?
0079ドレミファ名無シド2006/10/31(火) 17:11:18ID:hctcgU/l
そのフェンダージャパンのP-90タイプ、音はどんなかな?
0080ドレミファ名無シド2006/11/01(水) 23:45:28ID:pYmtdm/Y
水銀燈みたいなタイプです
0081ドレミファ名無シド2006/11/05(日) 19:36:49ID:9YlDIRFh
P90付きのストラトでてるよ。
正確にはP90ではないけど。

http://www.j-guitar.com/sp/sea/view_detail.cgi?pid=10811912
0082ドレミファ名無シド2006/11/06(月) 20:52:26ID:JzOjnrlr
フロントハムのストラトってあまり見たことないな。
改造してる奴も少なそう。なぜだ。
俺はリアよりフロントこそハムにしたいんだが・・
0083ドレミファ名無シド2006/11/07(火) 22:20:29ID:FDR4soU3
勝手に汁!
0084ドレミファ名無シド2006/11/07(火) 23:32:36ID:gItw5HEq
2Hのストラトをオーダーしたいんですがボディは何がいいでしょうか?
最初は普通にアルダーにしようと思ってたんですが
ハムストラトを作ってるブランドはメイプルトップのものが多いように
思うんですが、やっぱハムにはメイプルがいいんでしょうか?
0085ドレミファ名無シド2006/11/12(日) 14:25:51ID:Bkono33X
レスポールの組み合わせにならってるんだろうね。
どういう音が好みかで、材の選択も変わるでしょ。
でも、どちらかと言えば、ピックアップをピックガードに吊るか、直付けにするかの違いの方が、音に差が出る気がする。
0086ドレミファ名無シド2006/11/15(水) 01:09:26ID:kATzoRFD
水銀燈・・・ギブソンのシングルコイル
雛苺・・・フェンダーのシングルコイル
翠星石・・・ギブソンP90三発
蒼星石・・・ストラトキャスター
金糸雀・・・改造しすぎて訳が分からなくなったテレキャス
薔薇水晶・・・ジャンプとかで通販してる奴
0087ドレミファ名無シド2006/11/15(水) 01:10:07ID:kATzoRFD
もう一つの名前が思い出せん
0088ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 10:47:41ID:YfdN5Z4k
どうでもいい。
0089ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 11:26:08ID:9dKT8VXE
メイプルトップだとサイドの継ぎ目のかっこ良さ(悪さ)が気になる。
0090ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 11:40:05ID:bVAm22Dk
ギブソンは何乗っけてもギブソンの音になることが多い。
ギブソンの音とは甘く太い音。
0091ドレミファ名無シド2006/11/18(土) 14:26:27ID:9EePT/Rd
>>89
そこでキルトメイプル1ピースですよ。


個人的にはギブ系にシングルはありだけど、フェンダー系にハムは無しかなぁ…
0092ドレミファ名無シド2006/11/19(日) 17:52:36ID:R/eZOZjI
キルトメイプルワンピースは確に気になるなあ〜。
どんな音になるんだろうね?
ただ何キロ位になるんだろう。重そうだが…
0093ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 19:17:50ID:uqa/pVI/
ハムの音が欲しいけどレスポールの握りとか重さがイヤなので
テレキャスの2Hがホスィ。
シンラインとかのホロウボディーはやなのでジェフベックテレみたいなボディーにローズ。
カスタムショップのセットネックテレどっかに売ってないかな・・。
欲を言えばボルトオンが良いんですが・・。
そんでアーム付きなら最高。

こんな人いる?いないから商品化されないんだろうな。。
0094ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 19:24:46ID:o5bbHyCI
そんなお前にwolfgang
あ、でもアレも重いか
0095ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 20:05:59ID:qYXNb58s
>>93
わたしも2ハムのギターが欲しいんですがテレにするかストラトにするか、すごく迷ってます。
ハムテレとハムスト、この似て異なるものの特徴を教えてください。

ちなみにPAF系のPUをつけてクリーンからクランチでブルース系の音楽
(ジャズブルースからブルースロックまで)に使うつもりです。
0096ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 20:31:18ID:PyUuYdCX
>>95
好きな方に。2ハム付けてタップできるようにすればムテキングさ。
0097ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 20:32:13ID:PyUuYdCX
>>95
そういや、アームは使うのか?使いたいんならストラトに。
0098932006/11/20(月) 23:02:06ID:uqa/pVI/
>>93 wolfgangもいいかもしれないですね。
見つけたら試奏してみたいですね。
ただ重いんですか?それはちょっとネックかも・・。

>>95 正直ハムテレとハムストの違いはわからんス。
両方あまり出会う機会もないので経験がないんですよね。
弾きなれてる方のハムver.を探すのが無難かと。

>>96さんの仰るようにタップも出来るようにしてなんでも屋的なギターが
一本欲しいなと思ってるんですよね。
テレキャスの音は好きだけどそれだけじゃカバー出来ない音楽ってのもあるし。
ちなみにNavigatorのレスポも持っているんですがもうちっとテレハムなら
好みのサウンドに近づくのではないかなとも思っていますねー。
久しぶりに楽器巡りしてみようかな。
0099ドレミファ名無シド2006/11/20(月) 23:58:05ID:PzE7OSR7
久しぶりに覗いてみたら ピチカート
なんだかとても難しい話しになってるかしらー
0100ドレミファ名無シド2006/11/21(火) 21:32:35ID:sMq6BjGy
>>96>>98
気に入ったほうにすればいいんでしょうが、あまり無いんですよね。
フロントだけハムのテレやSSHのストラトはあるんですが
2Hでしかもヴィンテージスタイルのものは作るしかないみたいです。

テレのスレやストラトのスレでも2Hはないがしろにされてるし。
試しに一度聞いてみましょうか。
0101ドレミファ名無シド2006/11/21(火) 23:51:21ID:m2ECR/We
>>81にハムを載せかえるってのはどうだ?
0102ドレミファ名無シド2006/11/22(水) 12:49:40ID:XxgMUSbP
>>87
真紅なのだわ
0103ドレミファ名無シド2006/11/22(水) 13:17:04ID:ONbyrchH
fenderのハムほど色気のねー音はなかなかないと思う。
0104ドレミファ名無シド2006/11/22(水) 13:55:03ID:BgdrpTh4
>>100
自分は20年前に渋谷のESPで5000円で転がってたアッシュのボディに、
ディマジオPAF×2(タップ付)とシンクロ積んでる。
もともとそんなザグリだった。ネックは余ってたトーカイのものを使用。
レスポほどモコっとしてなく、カッチリめ。現在ブリッジ破損のためお休み中。

手軽なのはストラトのピックガード毎交換だと思うよ。
ヴィンテージスタイルに拘らなければ、ムーンにそんなテレあったよね。
0105ドレミファ名無シド2006/11/22(水) 19:31:24ID:fZs42h2N
>>92
ESPのアーティストモデルならキルトメイプル1ピースあるよ
テレキャスシェイプだけど
0106ドレミファ名無シド2006/11/24(金) 02:31:34ID:aJzBIX0r
あげ
0107ドレミファ名無シド2006/12/09(土) 15:59:24ID:MwLMFbJq
age
0108ドレミファ名無シド2006/12/10(日) 21:14:08ID:RRAQNskl
GIGSでP-90特集
0109ドレミファ名無シド2006/12/10(日) 22:04:30ID:QmyA1VSm
HSHのストラトが最強
0110ドレミファ名無シド2006/12/11(月) 00:33:21ID:bCXJKVJL
純ストラトのHSHってあんま見ないよな。
フロントの音はハム、リアはシングルの音が好きなんだけど
ストラトでフロントだけダブルコイルはやっぱキモイよな・・・シングルサイズハム買うか
テレカス使うしかないのか
0111ドレミファ名無シド2006/12/11(月) 00:38:50ID:mL8nx1iU
フロントとセンターを直結して2マイクモデルとして使えば
0112ドレミファ名無シド2006/12/11(月) 00:38:56ID:kBkLxS8/
>>110
2ハムにするといいよ
ストラトで2ハムめちゃめちゃかわいいよ
おれはエスカッションつけてゴールドのカバーつけて
ハムのコイルのうち一個にトーンポッドつけてシングルとハム切り替えとる
0113ドレミファ名無シド2006/12/15(金) 10:37:29ID:S7JONpgD
HSHは確に万能だね。
なんだけど、どっち付かずの感じもするなあ。
個人的好みはP-90かな。
0114JKD2006/12/15(金) 13:01:47ID:c9YphW3U
俺はFENDERでSSHなら勃起する
ビンテージ・ノイズレス
USAビンテージ
ディマジオ・スーパーディストーション
鼻血出るわぁ
0115ドレミファ名無シド2006/12/16(土) 17:26:24ID:hfQEkdI0
ディマジオはフェンダーではない。スレ違い。
0116ドレミファ名無シド2006/12/16(土) 18:58:29ID:cqulWFxB
Fenderに積んでるからFenderさ。
0117ドレミファ名無シド2006/12/16(土) 21:36:22ID:hfQEkdI0
>>116
じゃあ議論するまでも無くフェンダーのハムだな。
だってギブはP-90以外殆ど見たことすらない。いくつかはあるが。
0118ドレミファ名無シド2006/12/16(土) 21:44:33ID:p97nXu9+
そんなあなたに
つ「コイルタップ」
0119ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 01:59:08ID:em8P9Q68
レースセンサーのストラトだったら
ハムに負けない太い音でるよ
ミッドブースト内蔵してるしね
0120ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 08:04:59ID:NfzjjcY8
スレチかもしれんが、ジャズベにハム乗っけたの欲しい…フェンダーさん、よろしく。
0121ドレミファ名無シド2006/12/18(月) 13:08:54ID:HiFK0SNB
改造すりゃいいじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています