【ミキティ】ヤングギタースレ Part.3【EITA】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 08:28:40ID:IZkaOUzLPart.1
わかりません
Part.2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1147611941/l50
0873ドレミファ名無シド
2006/11/10(金) 23:19:25ID:AZF+DAP9家宝にするであります!!
0874ドレミファ名無シド
2006/11/10(金) 23:21:12ID:E7eWNDwW久しぶりにワクワクした
なんかギター始めた頃の気持ちと似た感情が湧いたw
まあ何回も見たら飽きるだろうけど
0875ドレミファ名無シド
2006/11/10(金) 23:35:33ID:CUoVDoId0876ドレミファ名無シド
2006/11/10(金) 23:38:21ID:BI5bNJ0l0877ドレミファ名無シド
2006/11/11(土) 00:41:48ID:zVSe376a0878ドレミファ名無シド
2006/11/11(土) 00:48:19ID:/o8qUwFH0879ドレミファ名無シド
2006/11/11(土) 02:33:00ID:u9HuXNxhそれなんてAV?
0880ドレミファ名無シド
2006/11/11(土) 07:43:24ID:8XZHmy6r0881ドレミファ名無シド
2006/11/11(土) 15:30:06ID:9pJKIKEX0882ドレミファ名無シド
2006/11/11(土) 20:45:13ID:4YLwWm/rなんだこの流れwww
0883ドレミファ名無シド
2006/11/11(土) 21:08:27ID:weKRXJot0884ドレミファ名無シド
2006/11/11(土) 23:48:51ID:8XZHmy6rアンディーシモンズとかDVD見てアルバム2枚買ったし、
フィリップセイスとかのも一枚買ったな。
結構特集とかDVDのプレイ見てアルバム買ってる奴そこそこいるんじゃないかと。
やっぱ譜より実際のプレイの鳴り方が物をいうよな。
0885ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 01:27:41ID:kg+aFXalDVDないと寂しい。
来月はキコが楽しみだ。ジャズ・フュージョン系アルバムの曲もやるとか。
0886ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 02:02:42ID:x81Bpe9F0887ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 02:12:15ID:0K8AheEJ0888ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 04:22:15ID:D/oQ0c2j0889ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 12:41:18ID:ZulxGUK60890ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 13:00:42ID:kibhMI7XESP(゚听)イラネ
0891ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 16:10:26ID:WRbyIn4s0892ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 16:29:37ID:n4Rgz9Pm0893ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 19:14:41ID:KgvQPX4E同感。
俺ヤンギでDVDのでも見てから興味ないバンドのCD沢山買ってる。
んで、それが結構良かったりして。
♪世界中がファンタジーはまだ買ってないが、近くの店に売ってない。
0894ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 20:24:39ID:tcspubaXてか大村が最近出てないな…。
ちょい可哀想。
0895ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 20:30:53ID:/CoMFK0m0896ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 20:53:46ID:EQULXbnyはESP使ってる人多いの?
シグネイチャー作りやすいから?
0897ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 21:00:07ID:os3RNW2V0898ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 21:21:22ID:pfdOT8Pc金を出せば作ってもらえるからだろ。
0899ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 21:32:18ID:RpGDZsKU0900ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 21:38:53ID:/CoMFK0m0901ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 21:42:50ID:EQULXbny音的にはどうなんだろうね。
シミズさんのやつは結構好きなんだが、
ESP2chでは評判悪いからなぁ。
誰か今月号買った人レポお願いします。
0902ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 22:15:15ID:n4Rgz9Pm0903ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 22:21:19ID:UW1kBSQK0904ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 22:35:43ID:vxx60nBz0905ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 22:43:45ID:os3RNW2V0906ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 23:08:08ID:JEm+SDEJ0907ドレミファ名無シド
2006/11/12(日) 23:29:44ID:mHwh+5XQ0908ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 00:00:38ID:BihHnjuK0910ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 00:16:59ID:MEFxtMIk0911ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 05:41:06ID:O7J/IXjJ0912ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 07:49:19ID:9K/0Lwj7アンセムの清水のことかよくわからんが、清水は今回のツアーからシェクターになったよ。
0913ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 08:58:28ID:F9LhrWft0914ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 09:00:28ID:tEsb0erT0915ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 09:08:07ID:bWwbQ9xa0916ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 12:42:45ID:+ls4feMa0917Iバカ
2006/11/13(月) 14:54:09ID:5SMm9Dh/素晴らしいのはIbanez!!!Ibanezほどのメーカーは無いに等しい!!!!
安定した作り、音。それに驚愕のコストパフォーマンス。
どこをどうとってもIbanezは最高・最強。
残念ながら他のメーカーは絶対にIbanezには勝てません。
0918ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 16:55:23ID:ya8R3hG40919ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 17:01:31ID:ya8R3hG40920ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 17:03:55ID:HAs27XEsESPと関係あるんかねぇ。
0921ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 17:13:53ID:nXlwVqyoアマチュア(無名)ギタリストがESPにオーダーして作ってもらったギターはよくヤフオクで見かけるぞ。
たいがいアフォ臭いデザインで見てるこっちが恥ずかしくなるようなギターばっかだけどね。
0922ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 18:13:18ID:F9LhrWft自分愛馬のデザインは好きなんですがね。
でも愛馬スレのテンプレが酷すぎるんですが、
皆さん的にはどうなんですか?
ヤンギでは割と使ってる外人見るけど…。
亀レスだが100%EITAが出るなら俺は買うwww
0923ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 18:33:16ID:TIe0Ktz50924ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 18:40:25ID:1ga3jfQz>ヤンギってフェルナンデス使ってるギタリストは載せないのん?
横関敦がYGのDVDでフェルナンデスのギター使ってたよ。
0925ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 18:41:59ID:64EJ1DPi0926ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 18:51:15ID:XycQmP250928Iバカ
2006/11/13(月) 19:56:02ID:5SMm9Dh/Ibanezの代表機種であるRGシリーズは、ノッペリとした平面的な音。
それ以上にレスポみたいな分厚い音やダイナミクスを得たいならSZシリーズとかが良いんじゃないかな。
まぁRG全部弾いた事ないから分からないけどね。
ただ、ネックについてはよく考えられてると思う。
>>926
ダイムが出たら命がけで買う…くそっ、涙が
0929ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 20:06:52ID:ya8R3hG4あー、誰かに降臨させて弾いてもらうのか
0930ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 20:31:57ID:OA9aoqtw0931ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 21:06:01ID:W3DhhpdE0932ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 21:28:38ID:BihHnjuK0933ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 22:12:53ID:Cd/oxOnxA7X
シニスター上手い。でもせっかく2人で出てるんだから、
もうちょっとやりようもあったろうに、ザッキーがほぼカラオケ。
アンジェロ先生
いや〜ダブルギターは圧巻!
相当練習しないとこれできないでしょって感じ。
0934ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 22:32:52ID:QlUVgaO/0935ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 22:40:30ID:jMCojviU0936ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 23:15:23ID:F9LhrWftお気に入りフレーズに入りそうなのとかある?
主観で。
0937ドレミファ名無シド
2006/11/13(月) 23:47:13ID:/0Eye3qW俺の中では雑記の方が目立ってるのにな。レフティだし。
0938ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 03:18:11ID:7045ujrgアンジェロ先生以外見所無し
シニスターの「タッピングをやったらギタリストとして認めない」発言がウザス
0939ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 07:43:48ID:1bVV9kyIそれで弾けたように言うなということか
0940ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 11:26:15ID:ay0hO/mc0941ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 13:06:50ID:3BWfdZtI0942ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 14:45:23ID:+qr5aBC30944ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 16:28:04ID:fpDvWrddすぐにネックが反ったりする
前つかってたけどすんごい弱いからもうつかってない
0945ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 17:44:36ID:KtKhUy3dニヤニヤしてたw
0946ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 18:34:33ID:AXFZgrEXMA:ソロは入れないよ
の台詞で吹いた。ソロソロうざいんだろうなきっと。
0948ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 19:46:32ID:qjCQY0Bd0950ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 22:50:22ID:7MlXKBqiあるよ
http://www.youtube.com/watch?v=m7pqeHW43lc
http://www.youtube.com/watch?v=5VnKtnJssa4
http://www.youtube.com/watch?v=9K8FuS_AHRM
http://www.youtube.com/watch?v=wXX_fEMf6Pg
0951ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 22:52:57ID:ySf9d55J0954ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 23:21:56ID:6r7NjCS0それがイイ!て人もいるんだろうけど、握りこみ派の俺には使いにくい。
ストレッチの時は薄いとかなり楽だね。
適度に薄くて細いネックがいい。
0955ドレミファ名無シド
2006/11/14(火) 23:45:38ID:ag6WDCV2気に入っちゃいるけどもうちょっと厚くてもと思う日もある。
0957ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 01:12:46ID:tzz+3l6Z曲中では常にONなのかな?
中域のよく出た音だと思うし
0958ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 07:39:42ID:KzEAHH9k0959ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 08:00:12ID:DlOY9RtO何かいいバンドいた?
0961ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 09:04:51ID:t7qxEkc7ANGRA「The Course Of Nature」
AVENGED SEVENFOLD「Seize The Day」
THE MICHAEL SCHENKER GROUP「Assault Attack」
ERIC CLAPTON「Rollin'And Tumblin'」
0962ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 15:14:22ID:pzs+OqRsが来るかと思った。
0963ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 21:22:57ID:beSQPjvf0964ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 21:30:28ID:BafQA+Gx0965ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 21:55:21ID:Fa4FrsKg0967ドレミファ名無シド
2006/11/15(水) 22:24:41ID:mtLljUA/世の中たから。
ポイズン
0969ドレミファ名無シド
2006/11/16(木) 00:44:45ID:D6WwUtiz楽しみをギターキッズに与えてくれる。
0971ドレミファ名無シド
2006/11/16(木) 02:44:57ID:D6WwUtiz0972ドレミファ名無シド
2006/11/16(木) 03:38:03ID:XB2TkjO3ネタに決まってるだろw
ww
海外いけばあんなのばっかだよw
ちなみに俺アメリカ住んでたから逆に日本に来たときにネタの理解に苦しんだ…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。