【ミキティ】ヤングギタースレ Part.3【EITA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 08:28:40ID:IZkaOUzLPart.1
わかりません
Part.2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1147611941/l50
0358ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 12:54:31ID:6t7WyfAPスティーヴ ヴァイのBAD HORSIEのスコア掲載
2002年8月号のヤングギター
0359ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 13:19:32ID:qqnJ7tJD0360ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 13:22:05ID:LIms+6w10361ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 13:57:05ID:VsDFNktr0362ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 14:17:15ID:notBhCpc0364ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 17:54:41ID:IwtooLdfプレイ的にはたまに音がつまるのが気にいった
ルックスが大塚愛似で人気あるのか?
0367ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 18:47:11ID:VsDFNktrオオツカアイとおにぎりせんべいを足して2で割ったら割り切れなかったのがEITA
0368ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 19:06:43ID:dpWcz+AC本人を目の前にしたら舞い上がって目を白黒させてどもるんじゃね?
0370ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 19:59:49ID:fsEiIF3yてんこもりだな。
0371ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 20:32:05ID:Ghhz/EjN0373ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 21:05:22ID:nqWGUZY80374ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 22:32:56ID:Vt7TjJpa0375ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 22:34:15ID:wTo7GojG0376ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 22:53:13ID:Dtp1zXZlどこにアルバムを忍ばせていたのだろう?
ドラえもんかと思った。
0377ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 00:54:03ID:kBIsHj0H0378ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 01:17:19ID:rkzK/yOk女の子だから
0381ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 02:58:52ID:5oUp5tNj脂肪の間にCDを
0382ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 07:52:03ID:1F8olQ5T0386ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 12:36:37ID:kYERqw++のように量産させるんだ??あとEITAは最初は糞だと思ったけど正直
タッピングは負けた…orz
0387ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 14:27:53ID:Nbsui6HNおまいらどうする?
0389ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 15:05:06ID:WGBLzURp0391ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 17:11:18ID:XC1nfpid0392ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 17:16:37ID:h+VRqORGドラフォなんてあんなに歪ませたらクリアーに聞こえないが、ハーマンは上手いのか?
エイタは論外や!まだ小さい町のギタースクールの先生達の方が上手いよ。
0393ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 17:22:20ID:4J88W9Xy0394ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 17:30:26ID:rLqaTR680395ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 17:30:59ID:PnSLNhWa0396ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 17:32:51ID:alJzW+VR曲やフレーズなどを創り出すポテンシャルはあるのだろう。
いろいろ荒削りな点をつつけばきりがないが、今後の成長に期待だね。
ドラゴンフォースは上手い下手を基準に評価するのは無意味だと思う。
良い曲とエンターテイメント性あふれるパフォーマンスが売り。
あと、ノイズなどをフレーズに絡ませるセンスはトムモレロの発想にも近いといったら変だろうか。
上手い下手ばかりにこだわってみても仕方ないよ。
アイアンメイデンのギターがものすごいバカテクといわれることはないけれど、
その曲作りのすばらしいアイデアや元気なパフォーマンスは、
何十年もの間、世界中で強力な支持を得ているわけだ。
その長い年月の間には、上手いだけで消えて言ったギタリストが掃いて捨てるほどいる。
0397ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 17:37:55ID:5ZN0N3aIビジュ系雑誌に「生き残ってるヤツは上手いヤツラだけだ」っていってるみたいなもんだろ
0398ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 17:54:28ID:qFb72RXSDVDアイコンが一番でかいドラフォに比べて小さかったが、あれは大変だ
0400ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 18:00:25ID:qFb72RXSどうだろうか、EITAとかハーマン・リとかが出てたからそう思えるような気がする
アレキシやインペリのエクササイズが載ってた時のほうがよかったし、スコアもしょっぱなからクソバンドだし
0401ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 18:35:34ID:4Gzfiqhv0402ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 18:45:03ID:nnuj8kjP0403ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 18:48:52ID:uRMG3zGFなんか幼稚なメタルって感じがした。
良く言えばストレートとかオーソドックスとかになるんだろうけど。
音はカッコイイけど、なんかちょっとな・・・
0404ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 18:53:20ID:qFb72RXSあいつらのファーストアルバムの曲とアングラの曲が似すぎてるからなんか嫌いだ
パクリと一概には言えないけど、そういう目でみちゃう。
それにあのスコアじゃGoGoGuitarレベルだろ、いくら話題性があるからってさ。
>>402
ポールの#3でちくびが立った
0406ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 19:09:03ID:NfKHilHY俺は工房の頃アンセムのBOUND TO BREAKを聴きまくったクチだからな。
あの手の硬派なHRリフには弱いのよ。
というかあれだけ徹底したサウンドに痺れた。
0407ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 19:11:34ID:v8Oo7jpy0408ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 19:17:17ID:lToAI/R9それとも必死に話題に挙げようという関係者さんか…
ハッ! Σ(゚Д゚
俺釣られてる!?
0410ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 20:18:13ID:KEwTMrB5もしsyuとかが清水やポールのリック弾いてたら「syuイラネ」とか言われるんだろうね。
0411ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 20:38:37ID:KK7hOYkw0412ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 21:04:11ID:WFu7lEl70413ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 21:13:41ID:aumb1zdq0414ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 21:31:56ID:QWQ3/eJB0415ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 21:50:04ID:qDmSCYlz一番は大塚愛
0416ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 22:31:43ID:U2xsDas/0417ドレミファ名無シド
2006/09/17(日) 23:29:46ID:BbGoEs8K0419ドレミファ名無シド
2006/09/18(月) 01:51:34ID:O+/JSGtUお、なかなか通だねぇ。
個人的にはダルコアルコロジーが大好き。
エクソダスアルコはスーファミ版の形が一番バランスが良いな。
ZOOMのマルチによくあるステップエフェクト
+コーラス
+リバーブ
+ボスハンズタッピング奏法
を使って再現出来るんじゃないか?
0420ドレミファ名無シド
2006/09/18(月) 06:34:22ID:mO26kcH90421ドレミファ名無シド
2006/09/18(月) 09:07:36ID:eKRdBGZX0422ドレミファ名無シド
2006/09/18(月) 11:17:20ID:gtdaQHrS0423ドレミファ名無シド
2006/09/18(月) 11:25:41ID:+LFVXap70424ドレミファ名無シド
2006/09/18(月) 13:07:36ID:kOd+92JFりょうてでで〜たっぴんぐするの〜
0426ドレミファ名無シド
2006/09/18(月) 18:09:23ID:+SlgYrFI0427ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 00:30:35ID:FV66nSpYそしてEITAがハーマンのモノを得意のタッピングでいなしてやれば良いじゃないか。
69の体勢で。
0429ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 01:39:35ID:Ilv7k9R70430ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 01:41:54ID:m2DSdb59俺一人じゃないだろう?
0431ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 02:01:20ID:ZwnjJ42k誰だよこのEITAとかいうオカマ…
0432ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 02:31:15ID:0r3TA8td0433ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 04:31:44ID:YbsERI9Vスラッシュは確実に無理だが
0434ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 08:49:37ID:BCjlW4pK0435ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 10:05:27ID:WajAWvHD0436ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 11:37:34ID:W07Sdicx「ヤンギタ」なんて略し方するのはお前だけだよ。
>>433
でも途中で帰っちゃうかもよ。
あとシェンカーってもう貧乏から脱したんじゃなかったの?
0438ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 15:26:23ID:cAbKJdRJ0439ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 16:05:06ID:gwKSD6i0じゃポールのリック全部完コピ出来る?
俺は無理。
0441ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 19:50:16ID:EcbvdNHv9割の読者が本当の女性だと勘違いしているんじゃないの?
0443ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 20:45:18ID:EcbvdNHv0445ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 00:31:48ID:msm70+grでも女性であれだけ弾ける人って日本にはそうはいないから、話題性はあるんじゃないか?
0446ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 06:52:29ID:vTkSDgToテクはすごいけど
0447ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 10:35:58ID:P1fDlL2/EITAとかミキティとか……
ヤンギ最萌えは藤岡幹大だろう。
0448ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 11:50:50ID:iRZFyZWR0450ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 18:39:08ID:yM8+gCDz大村、片田、Yuuto…。
(*´Д`)ハァハァ
0451ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 19:05:27ID:Dpp6GghA0452ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 22:21:52ID:89XCdlD80454ドレミファ名無シド
2006/09/21(木) 21:09:14ID:6usFG9PM俺のデカマラを片田のアナルに突き刺してやりたい。
0455ドレミファ名無シド
2006/09/21(木) 22:52:27ID:7M/4Nc/Xこの短小包茎がw
0456ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 09:53:50ID:03O14EdS0457ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 12:27:24ID:VIkIT0ry最萌で我らがロブを優勝させようぜ
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1158847561/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています