【ミキティ】ヤングギタースレ Part.3【EITA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 08:28:40ID:IZkaOUzLPart.1
わかりません
Part.2
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1147611941/l50
0110ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 23:40:39ID:4FsKssGX毎回思うけど、それしか言えないのかね?
0112ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 23:46:04ID:iaWgt9av0115ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 03:27:07ID:52RwxTei俺は逃亡する
まで読んだ
0116ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 04:20:39ID:PYYFah9Eあれってネタで送ってるんだよね?
まさかマジになってデザインしている奴って居ないよな?
0117ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 06:08:19ID:fZd3NO3Rエロい人にはそれがわからんとです。
0118ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 13:00:29ID:0wQ+0+Gy0119ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 13:04:50ID:7QiQMTZL頼んだ
↓
0120ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 13:23:50ID:sxXoLvft0121ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 13:24:58ID:sDHUkpS00122ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 13:48:23ID:IsIv1dEU2ちゃんのギターって言うたらモナーを使うしかないだろwww
つかあのコーナーは一万%ESPマンセーのコーナーだよな
0123ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 15:38:11ID:fZd3NO3R0124ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 15:38:48ID:rtOlS/jMまだー?
0125ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 16:28:42ID:/x3cZ1kp0127105
2006/09/04(月) 17:31:27ID:BhZrWtmAhttp://3gpa.updoga.com/loq2t3/
↑マーティが頭で弾いてた曲
0128ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 20:22:10ID:k0KDgChBギタリストなんてそんな奴ばっかだよ。
ナルシストが多いからね。
0129ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 20:51:10ID:/x3cZ1kpほとんど書き込み無くて、何件かあるのが全てダメ出し意見だったから
さすがにマズイと思って消したみたい
0130ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 21:56:17ID:jKdm+lFjなんぼでも若くて巧いやつ出てくるやん。
0132ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 05:55:02ID:jmOMgcyXめくじら立てることもあるまい。
最近は社会的な仕事の行為全般に対して、否定的な見方をするやつもいる。
これは、ニートと呼ばれる重大な社会問題である。
0134ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 12:37:11ID:8uLJhdor0135ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 13:12:24ID:JbPPdnLnそうだよな。変なこと言ってすまねぇ。
つか質問なんだけど何年か前のヤンギにスティーブヴァイのBAD HORSIEが載ってたらしいが何年の何月号かわかる人いる?
あと難易度はどれくらいになってるか知りたい
やっぱライオンかな
0136ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 13:22:46ID:9IppmMnIギター100本録音する奴だったような。んでオジーのDeeがスコアで
あったような。難易度はワニだったような。
0137ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 15:22:12ID:JbPPdnLnサンキュー!!
ポールの100本ギターって I LIKE ROCKのやつだっけ?
あれに載ってんの?
つうかあれがワニっておい!w
確かBuilding the ChurchがライオンでSAN SAN NANA BYOUSHIがワニだった気がするけど、それだったらBAD HORSIEのソロに当たるところ(特にタッピング)はライオン級だと思ったのにな
0138ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 17:26:07ID:9IppmMnIワニならライオンだよなw
ポールのDVDは段々ネタに尽きてくる様子がわかるw
0139ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 17:32:49ID:Ci6GoiJq0140ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 19:20:29ID:JbPPdnLnそうなん。難しいもんね。
てかインギーの曲ってワニ多いよね。
スウィープとか手癖をマスターしてる人にはそれなりに弾けるってことかなww
>>138
ポールとマーティが出てたDVDだけどマーティは日本語上手いけどポールはちょっとって感じ…
二人とも好きなギタリストだけど比較しちゃったよw
0141ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 22:31:05ID:o4wQojI7ですよぉは意味なんだっけ?
おい!って感じやわw
インギーの曲はヴァイとかキコに比べたら簡単だよ。
0142ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 22:32:55ID:9IppmMnIのとかあるからライオンが多いね。
100本録音DVDは字幕無しで英語オンリーのポールだったw
0143ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 02:43:20ID:PGkXxlJ80144ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 05:19:06ID:YMXmKZ+m>>134
そこらへんがギタリスト、人間としての器の広さが露になるんだよな。
良い意見しか受け入れないで、自分に都合の悪い批判的な文は悪口とみなして
それを受け止めずに流してしまう。
ちなみにXのhideは昔、掲示板に批判的な意見を投稿されても
ちゃんとその人に返信して、その意見を受け止めていた。
彼があそこまで人気があるのはギター・テクじゃなくそういった性格も支持されているんだろう。
片田やEITAは他人の意見を聞いたほうがいい。
0145ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 14:09:55ID:Fs8uu8bm片田のBBS見てたけど、ギターに関しては苦言はなかったと思ったし。
0146ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 16:18:53ID:4lr9jYJ4hideはヤンギ読者だったらしいから、実際テクもあると思うよ。
片田もX好きなら見習うべきだ。
0147ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 17:12:12ID:4zDWRB1Rまぁ、hideにテクがないとは言わないが
実際ヤンギ読者の俺にはテクがないw
0148ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 17:18:57ID:fOHd52P70149ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 17:36:58ID:W3gBJ8y9『BILLY SHEEHAN』
判型 : A5判
ページ数 : 180ページ
定価 : 1,890円
発行所 : シンコーミュージック・エンタテイメント
CONTENTS
■SPECIAL PIN-UPS!!
■THE BASSES of Billy Sheehan
超絶技巧を支える伝説の名器
■BILLY SHEEHAN STORY
Billy’s Wild Thing・・・ベース、音楽を極める孤高の“四弦達人”
■THE BASSES of BILLY SHEEHAN
25年以上!にわたる華やかなキャリアを彩った名器の変遷
■BILLY SHEEHAN LIVES!1989-2006
完全版!ビリー・シーン日本公演軌跡
■COMPLETE!BS SONGS
ビリー・シーン全曲解説
■THE DISC 1979-2006 完全ディスコグラフィー
TALAS/DLR/MR.BIG/NIACIN/SOLO/SESSION/VIDEO WORKS/他
各音源、セッション、映像作品等を年代順に網羅・・・ビリー・シーン 音の軌跡
0150ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 17:45:39ID:ZpGUnHvj0151ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 17:47:24ID:ZpGUnHvj日本に100億人もいないよ
0153ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 17:49:56ID:PGkXxlJ80155ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 18:46:39ID:4lr9jYJ4hide&MI速弾き厨ハケーンw(・∀・)
0157ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 19:06:53ID:PGkXxlJ8>>150の方がハイレベル
まさかここまでハイレベルな釣りを仕掛けてくるとは
0158ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 19:50:31ID:DcXWRZyCか
ん
新
感
覚
0159ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 20:01:47ID:UyJNwzGW0161ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 22:57:09ID:izaTDfY/0162ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 06:48:26ID:jFSyDsQA本当にやる気ねえなw
てか、商売上ありえないだろwwww
0164ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 15:08:40ID:CBV9L0Dq0165ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 19:19:18ID:GQeitjcl0166ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 01:17:51ID:QRi9odQ90167ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 01:19:29ID:QRi9odQ90168ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 01:26:25ID:a4gEGp4Y0169ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 01:43:14ID:OTC+8gxrアレ読んでる奴いねえだろ?
あんなのさっさとやめればいいのに
0170ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 01:49:21ID:dXaFRRv80171ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 01:56:01ID:AKFbTvjx0173ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 02:30:56ID:r7gu17070174ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 08:01:04ID:Pfkzm7nhまで読んだ
0175ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 09:46:48ID:qATJV4Y00176ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 13:04:04ID:59YGTO9U0177ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 13:37:01ID:tf9oHyYQ0178ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 16:36:38ID:cT4/RwU2いくらなんでも速すぎだろ
0179ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 16:48:38ID:ddyS8sqI0180ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 17:24:48ID:ZYrnPVe5もしそうだとしても72連譜なんて見づらいし、テンポ変えて譜割かえろ
0181ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 17:59:15ID:DK8m2lj70182ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 18:12:40ID:J1fF5KAo0183ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 00:50:53ID:TSyrnWIaふざけんなよ!姑息な商売しやがって!
金かえせ!死ね!
0184ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 00:55:33ID:asRpvnBK今月は買ってないw
0186ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 01:33:56ID:4vTnxQrZゆとり教育はコワイな。
0187ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 02:48:32ID:FQwpEHeG('A`)人('A`)
0188ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 05:45:41ID:jXLvFKbSんで、EITAが基地外になるのも時間の問題だと言ってた。
具体的には言わなかったが。
オレとしてはヘビメタ女っていう時点でイタい奴だと思うけどw
しかもその知り合いもヘビメタ好きでイタい奴。
0189ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 06:16:06ID:I5692TUn0190ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 08:10:59ID:zXWP4kfMドリームシアターとアングラ臭過ぎてだめだコリア。
いかにもヤンギ向け。
0191ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 08:51:42ID:G0t6Ham1何をバカな事言ってるの?
0192ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 11:25:39ID:NjyP6Ybdあと、藤岡は中野重夫とのジャムでリズムにうねりが無いってのがよく分かった。
0193ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 13:35:08ID:FQwpEHeG0194ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 13:46:24ID:Pw/D1zSM奏法解説楽しみだ。
0195ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 15:43:23ID:8rKD7wS+やっぱりアンジェロ先生はいつもの曲かw
EITA姫は、写真と映像のギャップがありすぎ
0196ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 15:52:11ID:vJ8wtDwLEITAの声聞いて軽くショックorz
もっと高いと思ってたのに…orz
0197ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 15:58:59ID:u7BwftYP0198ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 16:13:54ID:cgbCZwa10199ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 16:18:23ID:vgWlV0MdスコットヘンダーソンもDVDに出たし、
テキサスのアンディティモンズもDVDに出たし、
新鋭フィリップセイスもDVDに出たのだ。
いまどきのキッズは、ブルース系のプレイなんてあたりまえにたしなむのだよ。
0200ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 16:18:50ID:ge8LYndM0202おちんちん伯爵
2006/09/10(日) 17:05:36ID:GEcPAbc0お前は前田健が変装したEITAにハァハァしてろ
それでも満足できないならチンポの先端を舌で高速タッピングしてもらえ
0203ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 20:07:59ID:seBxrDzGと思ってたらいつもの所からマタキター
これだけで何かの汁が出た
次回DVDのエンディングもこの曲しか。
0204ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 21:17:52ID:BzXVXxJA0205ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 22:36:23ID:Q6dyEhAH音と運指が全然合ってなくて萎えた。
なんか無意味にドラムの人の太もものアップとか写してるし。
0206ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:00:17ID:AhBWjH5W2ヶ月待ってるんですけど
0207ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:22:15ID:XlXYNlE40209ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 00:19:15ID:ey9efDuY過去に男に騙され、遊ばれた事を糧にして
ギターに打ち込み、のし上がって来た事は内緒だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています