トップページcompose
1001コメント305KB

【ノブタを】最強ギタリスト育成スレ【プロデュース】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw 2006/08/20(日) 23:29:07ID:37JmFt7v
Part1 http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1152615345/
Part2 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153407788/
0732ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 20:49:22ID:nd/ynq6G
>>No.2
うん、若草公園近くの商店街のロッテリア?w
0733|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/09(土) 20:56:49ID:ZkdEjOka
>>No.4
いんや、大分駅前の
0734ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 21:09:49ID:wwcF9fAn
今度バンドやることになったのですが
最低なにができたらいいですか
ギターです
0735|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/09(土) 21:17:43ID:ZkdEjOka
質問は上にあるはずだけど
0736|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/09(土) 21:20:50ID:ZkdEjOka
こっちは全く問題なしだぉ
0737|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/09(土) 21:31:20ID:ZkdEjOka
切れた
0738ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 21:37:02ID:pGCJ5ceo
戻りました〜。聞いてます〜。

>>No.2
そっちの方だったか。ガンガれよんヽ(・ω・)
0739ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 21:38:52ID:wwcF9fAn
それオナニーマシーンのですねw
オナマシのようなギターソロの雰囲気をだすコツとかないですか?
0740ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 21:47:54ID:pGCJ5ceo
聞いてますよ〜。
0741ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 21:51:28ID:pGCJ5ceo
うん、言ってたね。でもスケール覚えたら耳コピに役立つんじゃないんですか?
0742ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 21:53:50ID:jOtPXUtI
スケールよりコードトーンということですか。ではコードトーンで一回弾いてみて下さい
0743ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 21:56:30ID:pGCJ5ceo
なるほど。分かりました〜。
0744ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 21:58:21ID:pGCJ5ceo
レファラとか弾く順番は適当に弾いてるんですか?
0745ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 21:58:32ID:jOtPXUtI
弾いてくれてどうもありがとう。しかしそれはナチュナルマイナースケールでは?
0746ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:04:46ID:pGCJ5ceo
なるほど。レファラだけじゃなくて他にいろいろ使ってたんですね。
0747|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/09(土) 22:13:05ID:ZkdEjOka
コードトーンって単語を初めて聞いた

いま3つ目の勧誘がきた・・・w
0748ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:14:45ID:pGCJ5ceo
う〜ん、難しいw
0749ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:17:08ID:wwcF9fAn
クロミちゃんさん26才ですよね
生年月日教えてください
0750ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:20:12ID:pGCJ5ceo
そっかそっか。

-----5--
-c-5---8-
-7------
-------
-------
-------

そういうフレーズの時1、2弦は人差し指のセーハがいいですか?
0751ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:20:29ID:wwcF9fAn
いや、今の間はなんですか?
年齢違うんじゃないです?
干支を教えてください
0752ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:21:45ID:pGCJ5ceo
はい1音チョーキングです。
0753ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:24:00ID:pGCJ5ceo
分かりました〜。早く弾くの難しいねorz

それすぐできるからいいよね。
0754ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:24:57ID:XNaFIHLL
ちょwww
0755ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:26:22ID:wwcF9fAn
やっぱ年齢違うでしょww
本当は何歳ですか
0756ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:26:58ID:m7p7z7En
引っ張られると実年齢が気になるなw

聞かせて頂いてますノシ
0757ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:28:25ID:pGCJ5ceo
えー!!!
0758ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:28:42ID:XNaFIHLL
30!
0759ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:29:11ID:wwcF9fAn
まず20代?
0760ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:29:16ID:m7p7z7En
32!
0761ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:29:50ID:pGCJ5ceo
16歳www
0762ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:32:01ID:wwcF9fAn
30代ですか?
0763ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:32:44ID:pGCJ5ceo
まさかww
0764ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:34:43ID:pGCJ5ceo
うん?いや、ヤバイヤバイw
0765ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:35:46ID:wwcF9fAn
40代?
0766ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:37:00ID:pGCJ5ceo
16しかないw(`・ω・´)
0767ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:37:02ID:wwcF9fAn
10代?
0768ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:37:56ID:XNaFIHLL
10代って若いだろw
0769ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:38:14ID:pGCJ5ceo
(っ・ω・)っ18かよw
0770ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:39:11ID:wwcF9fAn
ノブタの中に同じ年の人いますか?
0771|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/09(土) 22:40:01ID:ZkdEjOka
苗字の一文字目に竹冠がつく希ガス
0772ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:41:11ID:pGCJ5ceo
いやとりあえず10代は違うでしょw
0773ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:41:17ID:n7FrFT0E
ファンの集いか?
0774ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:41:31ID:XNaFIHLL
でも本当は20代か30代だとオレは思う
0775ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:41:59ID:m7p7z7En
10代にしては落ち着いてるよなぁ
0776ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:42:34ID:8Gdinmb6
結局実況するのな
0777ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:42:43ID:pGCJ5ceo
えwじゃあ16じゃんwwww
0778ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:44:10ID:pGCJ5ceo
やべーw
0779ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:44:26ID:XNaFIHLL
10〜15(小・中学)はないもんな〜勝手なよそうだけどw
0780ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:44:44ID:wwcF9fAn
それはNO3ですか?
0781ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:45:19ID:pGCJ5ceo
だから〇ル〇とかが好きなのね?www
0782|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/09(土) 22:46:15ID:ZkdEjOka
でも結婚してるって言ってたから18か19しかなくね
0783ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:48:16ID:wwcF9fAn
みんなNO3って何歳?
0784ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:48:50ID:m7p7z7En
普段も一人称「私」なんですか?w
てゆーかあだ名教えて

>>783
まとめスレには16って書いてある
0785ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:50:00ID:pGCJ5ceo
そっかそっか、いろいろ把握しましたw
0786ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:50:36ID:XNaFIHLL
上に16って書いてあるのにさっき違うって言ってたようなw
07877842006/09/09(土) 22:52:04ID:m7p7z7En
ひろクンwww
いや、「おやじ」とか「〜さん」とか呼ばれてると思ったんでw
0788ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:53:31ID:pGCJ5ceo
おいタケシww
0789ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:54:04ID:wwcF9fAn
16っすかwwww
ギター上手いですね
やるきなくしました
0790ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:54:37ID:jValOlZl
クロミちゃん俺これから自慰するからめっちゃ難しい曲弾いて
0791|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/09(土) 22:54:41ID:ZkdEjOka
でも16歳で建設会社で働きつつギターがそこまで弾けるのはすごいの
0792ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:56:12ID:pGCJ5ceo
クロミさんカノンはできる?
0793ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:56:21ID:XNaFIHLL
高校生で「私」wwwww
0794ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:58:19ID:jValOlZl
えっ大学はいってからやったんじゃないの?
夜遅いのに無理いってゴメンナ
0795ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 22:58:21ID:wwcF9fAn
プロなれるんじゃない?
16でそれなら
0796ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 22:58:42ID:pGCJ5ceo
そうですか〜。いいないいな。






Orz
0797ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:01:10ID:wwcF9fAn
下の名前教えて
0798ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:01:17ID:XNaFIHLL
あ、でもさっきタバコ吸ってたようなwww
0799|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/09(土) 23:02:48ID:ZkdEjOka
おれのあにきと同じ名前だの
0800ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:05:04ID:wwcF9fAn
ふははw
0801ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 23:06:02ID:pGCJ5ceo
それはそうだね。ガキが調子ノンナよクロミ、糞。






いや、すみません参りましたOrz
いや普通に自分は気にしてないので大丈夫ですw
0802ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:06:37ID:XNaFIHLL
あやまるなw
0803ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:09:23ID:m7p7z7En
え?で、ギター歴4,5年ってことは
小学生の頃からギターやってたの?
0804ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:09:55ID:wwcF9fAn
まさかクロロミがガキだったとは!
0805ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:13:45ID:XNaFIHLL
ちょっとまた怪しくなってきたぞww
それとも計算が遅いだけか
0806ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 23:18:55ID:pGCJ5ceo
すみません自分バカなんでw
0807|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/09(土) 23:19:28ID:ZkdEjOka
車はなにのってんの?
0808ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 23:19:43ID:pGCJ5ceo
すみませんナンバー3さんことベンジー様Orz
0809ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 23:22:15ID:pGCJ5ceo
リアルシゲキックスとはこのことだww
0810ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:23:41ID:wwcF9fAn
おやすみなさい
0811ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:24:28ID:m7p7z7En
乙でした
0812ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:25:11ID:XNaFIHLL
0813ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:26:10ID:/RNmPO3R
No.1からの伝言
ノブタ4は早急に1にメールを
0814ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:26:10ID:wwcF9fAn
まさかクロミちゃんが16だったとは・・・・・
0815ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:32:49ID:m7p7z7En
こうなったらスレを挙げて
クロミちゃんをプロデュースしようか
0816|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/09(土) 23:34:24ID:ZkdEjOka
いまこのスレに関してディスプレイをぶち割りそうな内容がなみなみと送られてくるわけだが
0817ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:37:49ID:n7FrFT0E
陰でこそこそ不穏な動きか
34氏は蚊帳の外か

誰もいなくなって2だけ残るのか
0818ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:38:19ID:8Gdinmb6
結局クソミにのっとられましたとさ
0819ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:38:27ID:wwcF9fAn
>>815
それすげーかも
マジでプロなりそう
0820ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:40:02ID:XNaFIHLL
まぁ16ってのは絶対嘘でしょ
今考えるといろいろ話が怪しいw
0821ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 23:42:17ID:nd/ynq6G
>>813
送りました〜
0822クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU 2006/09/09(土) 23:43:03ID:KlsIKkG5
>>820
いやいや、もうここまできて嘘もいいませんので
なんなら、4にもわたした、中学の時の卒アルの年度と
免許証の生年月日をうpしましょうか?
0823|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/09(土) 23:47:28ID:ZkdEjOka
張ってそれが自分のであっても他人のであっても個人情報だから
遅かれ早かれあぼ〜んになるし注意受けるからやめてくれ
0824ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc 2006/09/09(土) 23:47:34ID:nd/ynq6G
>>816
え、何にそれ?
0825ドレミファ名無シド2006/09/09(土) 23:52:51ID:8Gdinmb6
相変わらず意味不明なログだけが残ってるし
結局、馴れ合いで終わったんだな
聞いてねえから内容なんかしらねーけど、年がいくつだ、あだ名はなんだと
全く意味のない内容が半分以上を占めてるし
0826クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU 2006/09/09(土) 23:54:54ID:KlsIKkG5
>>823
ですね


ーーーーーーーーーーーー
ですので一段落おくことにしました

私のうpローダーの方に「kuromi」というコメントで二つうpしました
疑う人はみてくださいw
http://upupup.is.land.to/upload.html
0827ドレミファ名無シド2006/09/10(日) 00:06:16ID:ZaSgbLBD
>>826
うほwwマジだ
すげ
0828ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI 2006/09/10(日) 02:40:24ID:ULiE8Ot7
やっとネットのないところから帰還シマスタ ><

ラジヲも聞けないし、課題もできてない ToT

ノブタを他の人に譲った方が良いっすかね
自分は新しい企画一杯
ロケだの何だので時間は合わないし、役になってないような、、、
082934 ◆0UpPhQ5lno 2006/09/10(日) 10:34:39ID:PuE/AgM0
どうも久しぶり。来れなくて悪かったね、
電話代払わなかったら回線切られたw 今日やっと直った。

え? クロミちゃん16才? わははwww

>>629
うん。コード取れてるね。切り替えが少々もたつくのはやってるうちに
出来るようになるし、それが出来るとソロやパワーコードの弦飛びも
同じだから気長にね。

ぶっちゃけこの例じゃなくてもいいから、自分の好きな曲のアルペジオを
耳コピしてみて、毎日やると良いと思うよ。その時切り替えのもたつく部分を
集中的に、ゆっくりメトロノーム使ってやると効率が良いよ。

>>656
ポールギルバートは早いんじゃないかwww
無理ではないと思うけど、もし腰を入れてやるなら、ちょっと速い部分を
省略した方がいいと思うよ。

>>657
酷くはないけど、ほら、メトロノームw
あと、フレーズが終わってからためる。3秒くらい。
両方やれば2割は上手く聞こえる。
083034 ◆0UpPhQ5lno 2006/09/10(日) 10:35:36ID:PuE/AgM0
>>673
おk コード取れた。No2と同じくやっぱり切り替えが大変そうだけど
好きな曲でいいから、リズムに気をつけてゆっくり毎日5分やれば
2週間でハッキリ変わるはず。オルタネイトは守ってね。エコノミーだと
いつまでたってもリズム取れないから。自分で実験済みw

下の奴はD D(♭5 )G Dの進行だね。こんな感じのカッティングなんかでも
良さそうだね。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-7958.mp3

>>675
お、久しぶりじゃないかNo1。

下はもうちょっとリズムに気を使えば結構行けると思う。
籠って聞こえなくなっちゃってるから、1目盛りくらいゲイン下げて、
もうちょっとベースも下げて、ミドルもあるならミドルは結構下げて、
ピックアップセレクターの位置も工夫して(リアセンターかな?)
メトロノーム使って弾いてみ?これは化ける余地あるよ。

上の奴は… ねえw 気長ーーに頑張れwww
083134 ◆0UpPhQ5lno 2006/09/10(日) 10:36:30ID:PuE/AgM0
>>680
これは良い。そう、こんな感じ。音が出なくてもスカッちゃっても
めげずにリズムだけはキープして乗り切る。そのうちに出るようになるから。

>>681
この先が難しいのにw でも省略すれば行けると思うよ。
>>712
オリジナルなの?凄いじゃん。もう1パターン展開があれば組み直して
一曲出来そうだよ。
>>723
2つ目のパターンは出来てるね。最初のパターンはもうちょっと分解して
ゆーっくり3分の1くらいのテンポで毎日繰り返せばすぐだよ。
ゆーっくりやるとホントにこんなんで良いんかい、と感じるけど
結局そっちのが全然近道だから。

>>828
お疲れー
あんまり来れないようで他にやりたい人が居るようなら、別のコテにして
もらえれば今まで通り見ますよ。


これで全レスかな?抜けてたらすまん。
ではまた。
0832|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI 2006/09/10(日) 12:18:28ID:LEM8WFOD
毎度レス乙でつ
B♭なんかは上手く行くのにGとかセーハ使うコードはまだまだ滑らかに行くには練習がいるようで
因みに初心者ギタリストの練習サイトでいくつかやってみたアルペジオの問題より今回の課題のほうが難しかった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています