おやすみ前に・・・

音楽にはいろんな掟があるんだけど
リズムに関しても「2拍4拍の掟」というものがあります
これは小節のなかの2拍目と4拍目でリズムを感じる「気持ち」を持つ
ということです
老人のみなさまに、「はーい手拍子〜」といったら
パチ、、、パチ、、って「1拍目と3拍目」でリズムをとっちゃうんですね
そうすると前に前にいきがちでずれてきます
軍歌とかは頭にアクセントがかかる感じなので老人のみなさまはしょうがないことなんですけどね

2拍4拍の掟を頭に入れるだけでも、かなりかわってきます