【ノブタを】最強ギタリスト育成スレ【プロデュース】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/20(日) 23:29:07ID:37JmFt7vPart2 http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153407788/
0003ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 23:30:52ID:37JmFt7vノブタ ◆FQbG6vNMgQ 年齢:18
職業:学生
好きなアーティスト:NIRVANA、OFFSPRING
使用機材:フェルナンデスストラト、
フェルナンデスアンプ
ギター歴:一ヶ月
|ω`)ノ ◆No.2/.WZLI
年齢:19
職業:学生
影響を受けたアーティスト:Arch Enemy, Kamelot, Marilyn Manson, Lost Horizun他
使用機材:フェルナンデス(TARGET)、MG15CD、BOSS:MD-2
ギター歴:二ヶ月
ギターに関する知識:最低限必要な機材の名称がわかる程度、コードなどはほぼ手をつけてない
練習可能時間帯
平日:17時〜20時(アパートなので深夜は不可)
休日:基本的にALL
0004ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/20(日) 23:34:04ID:a5Ec/ZC8テンプレ埋まらんかったらアレなのでとり、これ
0005ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/21(月) 09:12:40ID:iK8ooJfjhttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7145.mp3
AC/DC
000634 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/21(月) 09:20:02ID:0t1m6Gauギターも弾けます。今から読んで追いつきます。とりあえず報告まで。
では、また今夜。
0007ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/21(月) 10:25:21ID:1+4+qbM9お帰りなさいませ、無理せず but よろしくお願いします
>>4
間違った↓だった(RXタソ更新は〜?w
ttp://nobuta12345.web.fc2.com/public_html/
>>No.2 ダッタッケ?
前スレのhtmlあったら下さいな、自習教材として^^
000834 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/21(月) 10:42:16ID:0t1m6Gau久々にギター弾いたらメッチャ楽しいです。
>>5を聞いて、前から思ってたんだけど、上手い下手じゃなくて
リズムの取り方を気にしたら全然良くなるのに、と思ったんで
リズムについて夜にやりたいと思います。
本当に上手い下手じゃなくて、例えばNo2のは楽譜の中に収まってるんだけど
No3のは4つで区切る意識が無い感じ。
もうすでに 教える じゃなくて、一緒にやろうか?って感じに
なってきてるんだけどねw
0009OQ5 ◆ipCGCkZc.A
2006/08/21(月) 11:23:29ID:ayKtHjt5001034 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/21(月) 11:27:09ID:0t1m6Gau0011ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 12:42:31ID:vXh5yOa+「No.1は気に入らん出てけ」
「地獄男は気に入らん、叩け」
これは北朝鮮の独裁政治と変わらないのでぁ?
このスレはクロミちゃんにのっとられたのか?
みんなはこれでいいのか?
0012ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 12:45:46ID:YEtWpNg+001334 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/21(月) 12:54:28ID:0t1m6Gau他の人がもっと面倒みれるならそれでもおkじゃないかな。
そんな暇人は滅多に居ないだろうけどw
No1は昔の俺みたいで好感がもてる。
…って事はNo1はギター上手くはならんかもなwww
人間自分に足りない所を言いたがるんだよね。俺が運指とかリズムを言うのは
俺のリズムと運指があsldfkjふじこあsdlfkj
…ではまた今夜
0014ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/21(月) 13:04:46ID:iK8ooJfjリズム取れてる?
0015ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/21(月) 13:09:23ID:1+4+qbM9気分転換にカキコ
前スレ>>349にも返したんだけど
世の中にはいろんな人がいて、それはそれでインジャン?と。
>>11さんの様に思う人がいる事がこの書き込みでわかった、と言う事実もあり、
それを見て関係する人がどう考えるかはそれぞれで。
2chにも関わらずアドバイスくれてる人への感謝も込めてマジレスw
*国語の先生)
ココで'2chにも関わらず'ってのは'アドバイス'、'マジレス'、以上の2点にかかります。
流れが如何にせよ>>11さんにも役立つ書き込み(ギターについてのね)があると良いね!
001634 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/21(月) 13:11:06ID:0t1m6Gauテクニックじゃないんだ。例えば俺の上げてる例も全部ズレてるんだけど、ズレてるなりに
なんとか辻褄あわせてる(はずw)
リズムについては今晩やるね。
0017ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 13:16:15ID:6h4/bzbn>>11
気に入ったらノブタにしてやるって普通のことじゃない?気に入らない人間の面倒なんかだれもみないだろ
それに1に気に入らない出て行けなんていってなかった
叩けともいってないしきらいな正当な理由を述べていたし、あきらかにクロミちゃんの方が上で
口は悪いが人間的にもいいと思う
それにおまえ何へんな妄想はいってんの?
クロミちゃんそんなしゃべり方じゃねーし
おまえノブタに立候補したけどハブられたやつだろ
>>12
そしておまえのほうが下手くそ
0019ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 13:59:00ID:YEtWpNg+歌に例えるなら、リズムに乗って音程もキチンと歌えてるが、声が糞。
糞音楽ばっかり聴いてるであろう>>17とかには上手く聞こえるのかな?
0020ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 14:01:46ID:6h4/bzbn名無しがほざくな
そしてクロミちゃんはボーカルじゃない
0021ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/08/21(月) 14:17:46ID:mqLNCFUR遅れたけどスレ立てGJ
>>6
34さんお帰りー。心配してましたよー。無事で何よりです。
とりあえず上のやり取りは少し笑えましたw(解るのは3人ぐらいw)まぁクロミさんは上手いよ。
ただのTAB追っかけじゃないしね。
0022ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 14:22:13ID:NtLi3cik>>No.5
1スレと2スレのしかもってないしそれうpったからRX7が持ってる(?
あとのはとってないぉ
0023ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 14:37:22ID:6h4/bzbn0024ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/21(月) 15:12:44ID:1+4+qbM9あー直前の(3?)スレの事だったんだけど
いまなら自分で保存できたわー三球!!
0025ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 15:25:55ID:PdEjS19n>>19は歌に例えるならと言ってないか?
まぁ。良いか。
19は19自身の感想なんだから、お前がどうこう言っても変わらんだろ。
0026ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 15:34:53ID:CNVl7HOEギター歴3、4ヶ月の同じ立場でも「下手じゃないから上手い」
ぐらいの判断しか、俺にはできんわ
まぁネラーは捻くれ者の吹き溜まりだから、
持ち上げ過ぎるのは控えたほうがいいね
クロミちゃんの為にも
0027ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 16:03:21ID:6h4/bzbn持ち上げようが持ち上げまいが本人からしたらべつに気にならないとおもうが
それに持ち上げてるんじゃなくて本当のこといってるだけ
0028ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 16:11:52ID:vXh5yOa+い い っ て
こ と だ な?
>>17
お前ラジオ聴いてたかどうか疑わしい。
クロミちゃんの手下だな?
0029ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 16:18:44ID:zpBtUodXまずはうp
話はそれからだ。
0030ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 16:19:05ID:6h4/bzbnきいてたから知ってるし
べつに独裁じゃないじゃねーかww
いみわかんね〜w
嫉妬乙
0031|ω`)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/21(月) 16:19:55ID:NtLi3cikいまシルバーウィングのイントロからコピり中だから近々うpる、かもね
0032ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 16:24:41ID:6GUydt+o>>26
ノブタを馬鹿にしてんの?悪いけどノブタの方がギターより弾けるし知識も上だと思うが。
あと上手いっていう基準はただのコピーが上手いとかじゃないからw
0033ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 16:31:33ID:tCaJENSjそれに独裁とかじゃなくて普通に冗談でしょ。
本気で言ってたらやばいってwwだからアンチ?もあんまり尖るなよ。
俺もだが外野なんだし。
0034ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 16:40:04ID:6h4/bzbnちょと子供っぽいとこあって可愛いじゃねーかww
昔やってたバンドの名前も「無邪気」だしな
放送結構きいてるけど、最初なんかはすごい真面目っぽかったよ、今よりかわねww
0035ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 17:50:10ID:vXh5yOa+本人か なんだ
0036ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 17:58:41ID:6h4/bzbnなんだ、おまえラジオきいてないのに文句いってるのね
かまって損した
0037ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 18:03:18ID:8BmEt4sT34さんが毎日課題を出して、それを着実にやってく感じで
はたから見てても為になったし、34さんの課題を一緒にやろうと思って楽しみにしてたけど
なんか、ラジオとか始まって、仕事してるから聞けないし、スレどんどん流れてくしで
良いとか悪いとかじゃなく、ガッカリした
0040ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 18:45:11ID:CNVl7HOE確かに、ラジオの実況が入るようになってからの
スレのグダグダ感は否めないね
クロミちゃん曰く、ラジオの時はスレ一つつぶす
ぐらいの勢いでやってるらしいから、
スレの流れに関しては無頓着なんだよな
0041ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 18:51:15ID:8BmEt4sTここはノブタのためのスレだからって
それは分かるけど、じゃあ他の人を無視するなら、まとめじゃなくて本サイトを作ってそっちでやるなり
せめてラジオだけでも他の実況板なりでやってほしかったな、と
0042ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 18:53:05ID:6h4/bzbnよく考えてみればノブタスレだから名無しの俺達がとやかくいっても、、、
ラジオの日にちや時間帯はノブタ達にきいてなるべくみんなこれるようにしてるし
0043ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 19:06:46ID:CNVl7HOE文句ある奴は去るか、そいつが別スレ立てるかするのが筋なんだろう
でも、ノブタ達にとっても、スレの収集がつかなくなるのは、有益では無いと思う
ノブタの中にも、ラジオ聞ける人と聞けない人が出てくるだろうし
立場上、意見し難いこともあるだろうけど
もっとスレの門戸を広げようと思うなら、
ラジオの扱いに関して、ノブタ・講師達にはもっと積極的に議論していって欲しいと思う
0044ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 19:11:01ID:/IQ3B/+G内容が共有できるように配慮して欲しい‥
って前と同じ事を書いてるな自分。スマソ
0045ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 19:27:24ID:6h4/bzbn0046ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/21(月) 23:00:22ID:iK8ooJfj0047ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 23:06:13ID:vXh5yOa+けなしたり罵ったりしてる気がする
004834 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/22(火) 00:17:15ID:7fKd+8iSスマン、今日音を上げるのが無理になりました。音合った方が面白いとおもうので
明日に延期します。
0049ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/08/22(火) 04:21:21ID:LDpYq4BA34さんのリアルタイムで聞けないしorz
0050ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 08:16:22ID:Z1e93HeGちょwwww
0051ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/22(火) 08:19:32ID:Z1e93HeG朝練終わりー
最近ルナシーのコピーしてまつ
I for you のイントロが出来たんでまたうpします
0052ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 14:03:59ID:Qu/Dcqkv0053ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:00:44ID:Qu/Dcqkv005434 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/22(火) 23:12:09ID:7fKd+8iShttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7208.mp3
3弦4 2 4弦4 2を各三回ずつのあと、4弦解放X二回 5弦2 5弦解放
繰り返し
超ゆっくりで良いので、すぐ出来ると思います。
で、出来たら次は足踏みをしてリズムを取りながら同じフレーズをどうぞ。
出来たかな?あれっ?てなってないかなw これサクッと出来た人は凄いですね。
005534 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/22(火) 23:18:31ID:7fKd+8iS待ってます。今まで覚えたのも地道に続けてね。
時間と曜日があれだから人居なそうなんで、あんまり人が居ないようだったら
課題の解説は明日の昼間か夜にします。
005634 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/22(火) 23:59:09ID:7fKd+8iSすぐ出来た。簡単過ぎて何言いたいんだかわからん。とか、フレーズはコピー
出来たけど足踏み出来ないとか、ちょっと工夫したら出来るようになったとか、
つまりお前これが言いたいわけだな?とか、フィードバックが欲しいので。
では。
005734 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/23(水) 00:00:23ID:ra7yeagF0058|ω`)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/23(水) 00:13:33ID:WgSxmLgkArch Enemy(大好き)のシルバーウィングってのがあるんですが
そいつのイントロの録音にトライして撮るたびに指が動かなくなっていったので断念
明日こそうp、今日か!
005934 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/23(水) 00:13:43ID:ra7yeagFいたら録音して上げて下さい。今回はリズムの話なので、リズムさえ取れてれば
ピッキングとかミュートとかはどうでも良いです。
逆にそもそも指が動かない、ピッキングが出来ないという人がいたら、もの凄く
ゆっくりで全部ダウンでも、雑音入っても良いのでとりあえずそのポジションの
音をならす事とリズムを取る事に集中して下さい。
006034 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/23(水) 00:18:18ID:ra7yeagF俺もいまうpされても聞けないので後でいいのでよろしくね。
0061|ω`)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/23(水) 00:43:44ID:WgSxmLgkシルバーウィングのサビ、多分デスメタル苦手な人もこの曲だけはいいと思う(はず
イントロは調子がいいときはほぼ完璧に弾けるようになってるけどイントロ後のリフがリズム鶏肉杉
というか耳コピできない・・・
ねもいからてけとー
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060823003411.mp3
0063ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/23(水) 01:45:36ID:Ao9R6yVOデキータよ!
リズムの話なので〜&ゆっくりで〜&引っ掛け問題ってhintが満載だったからわかったーw
あえてメトロノームの音のないやつにしておきますね>>34
それにしてもきちんと音を出そうとしてかピッキングが強杉になってまう><
何回かやってみますー(hintは音数が16個でよろしいでっか?w
0064ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/23(水) 03:03:12ID:Ao9R6yVOttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7222.mp3
って、うpしわすれカヨ^^;
0065ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/08/23(水) 04:50:42ID:UEeTziSd課題明日やりますー。とりあえず寝かせて(・Д・`)
てか明日じゃなくて今日だw
0066ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/08/23(水) 15:15:15ID:BPcr7RyGこれって見本の音は16個だけど、6ビートの3小節で空ピッキングを最後に入れて
1フレーズにつき18回ピッキングリズム刻めばいいんだよね?
足踏みは4ビートで意識してみました。
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7243.mp3
ガッガッガッて鳴ってるのは足踏み音です。リズム講座と言うことで音はキチンと出てないですw
0067ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 20:00:14ID:sZFCoh2y0068クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/23(水) 20:02:19ID:sZFCoh2yそして昨日?、の、アンチの書き込みはなんなんだw
ウケねらってるのかな?
0069ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 20:21:11ID:c5T7W/oZ0072クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/23(水) 20:25:45ID:sZFCoh2yおkおkw
どうぞ
0073ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 20:27:40ID:rzrnJ2Hu終わってんな
0074ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 20:30:38ID:Gp2pOaYS0075ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 20:34:12ID:rzrnJ2Hu0076クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/23(水) 20:42:33ID:sZFCoh2y昨日のアンチの人か?
気に入らんならこなければいいだろw
おまえがどうしたいのかわからんww
0077ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 20:51:27ID:2oRSidzu0079ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 20:56:38ID:RL0uSj41悪いこと言わん
もうメッセでやるか
まとめサイトとやらに掲示板作ってそこでやったらどうだ?
メンツはもう揃ってんだろ?
0080ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 20:57:01ID:Bt+/egoL0081クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/23(水) 21:00:17ID:sZFCoh2yですね、すいません
73の発言がキモかったもんで
その話は又考えてみます
俺だけで決めるのもアレなんで
ただみんなが多分話す気がないと思いますが・・・・
80の発言はスルーしときますね
0082ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 21:01:33ID:rzrnJ2Hu出来てないのに気付けよw
0083クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/23(水) 21:03:32ID:sZFCoh2yうん、そうですね
できてませんね
でさ、おまえ何がしたいわけ?
俺がきもくてもどうでもいいから
何で書き込みしてんのかいえよw
なんか気に入らないことがあるんだろ?
意味ない発言してるだけじゃただのアンチと思うのがあたりまえやけど
アンチでおk?
0084ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 21:06:44ID:rzrnJ2Hu「ウケを狙ったただのアンチ」だと思えるなんて
相当頭がいい天気ですね
って感想言っただけ
0087ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 21:12:52ID:Bt+/egoL0089クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/23(水) 21:17:52ID:sZFCoh2yまぁ「ウケ狙いかな?」ってのは本気でいったんじゃないんだが
(俺センスないな)
ってか>>37-43の流れはまずアンチじゃないだろ?
普通に話してるだけじゃん
まぁそのことに関しての俺だけの考えは
別にみれなくてもなんかこまることがあるのか
ノブタすれなんだから名無しは関係ないだろと
関係ないだろといっても公共の場だからこれはダメだけど
34氏の出した課題をやるなら勝手にやればいいんじゃないかと
別に俺はノブタ増やしてもいいともおもってるし
>>69みたいにノブタじゃなくても勝手にやってくるやつだっているし
ここで教わる側じゃないやつならそもそもここに来る必要ないから
スレ消費だのどうだろいわんでもいいんじゃないか
それに昔のミスター氏のようにラジオを毎回ROMで聞いてる人だっているとおもうしな
アレ・・・?俺何が言いたいんだ
0091ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 21:21:00ID:Bt+/egoL0092ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 21:22:09ID:Gp2pOaYS0093ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 21:23:33ID:Bt+/egoL0094ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 21:25:12ID:bYeZfeel荒らしはスルー。
‥と言いつつ自分はクールに去るぜ
0095ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 21:25:21ID:Gp2pOaYS0096ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 21:26:04ID:ztQiLtSW音域が苦しいと言われてしまいました・・・
あまり変えたくないのですがこのままだと変でしょうか?
オリジナルうpのスレッドではないと思うのですが探してみてもなかなかなくて;
感想お願いします!
http://nekoserver.dip.jp/cgi-bin/upload/data/28.mp3
0097クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/23(水) 21:26:46ID:sZFCoh2yいやいや、俺は音楽本気でやってるような馬鹿とは違うから
神だといわれても、いわれなくても、たいして感じることはないがww
そして>>95少し黙れ
(コレ言ってみたかった)
0099ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 21:31:45ID:ztQiLtSWあ、ギター質問と間違えました;ごめんなさい;
0100|ω`)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/23(水) 21:43:25ID:WgSxmLgkttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060823214054.mp3
010234 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/23(水) 22:51:34ID:ra7yeagF3人に上げてもらってるけど、今回のはNo3の音源聞いて思い立ったので、
No3を待ちたいと思います。ちょっと待って。明日まで来なかったら進んじゃいます。
まあ、その間誤爆もなんかの縁だから。
>>96
聞いた事あるような感じはするけどおかしな所は無いですよ。
音域はそのままで良いんじゃないかな。歌ってるうちに良くなるだろうし。
終わり方が唐突だからもっと引っ張ると良いと思う。
弾き語りをうpするスレ の方がレス付くよ。
0103ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/23(水) 22:59:03ID:QxEOexMP見れ次第提出しまつ(´・ω・`)
今日カラオケ行ってきたのでその音源をちと後でうpします
0104ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/23(水) 23:02:18ID:1UDBTZqz実はどこがひっかけだったのかわかりませんでした
なのでとりあえずBlack Night
010534 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/23(水) 23:04:52ID:ra7yeagF0106クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/23(水) 23:15:07ID:sZFCoh2yまぁ本スレにもかいたけど
>>96
はベックのサントラの8番、国吉ちえみ/元気をだして
のパクリになってますよと
いうことです
010734 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/23(水) 23:22:56ID:ra7yeagFかなり弾けるようになってきてるね。弾き込んで、ノリながら弾けるように
するだけだね。ライブも近い?
>>104
No3は出だしが良いんだよね。で、2小節目に入るあたりで崩れちゃう。
普通は逆だから出だしが良いのは良い事なんだけど、やっぱリズムの意識の
仕方かな。
課題の方は出来なかったって事でいいのかな?音は取れたけど足踏み出来ない感じ?
そうじゃなくて足踏みは出来てるけど何が引っかけなんだか自信が無いと言う事なら
とりあえず上げてみて。自然に出来てるかもしれないし。
>>106
最初はインスパイヤなのはしかないかなw
0108|ω`)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/23(水) 23:49:22ID:WgSxmLgk16時に帰宅して気がついたら22時回ってるし
夏休みの課題おわってないのに・・・あした出します!って言ったけどまだプリント5枚くらいあるw
0109ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/23(水) 23:55:10ID:QxEOexMP011034 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/23(水) 23:57:42ID:ra7yeagF0111ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/24(木) 00:15:53ID:neYDXNFf↓ベタベタに有名なのがいいかと思ってw
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060824000833.mp3
↓高音の限界に挑戦
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060824001040.mp3
0112ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 00:21:50ID:B4NrAJ9m1は河村隆一意識してるのか?
若かりし頃の隆一みたい
0113ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 00:32:54ID:edYoy2oFあぁ分ったよ君が何で嫌われてるか
そうゆうレスするから嫌われるんだよ
本人はパクッて作ったわけじゃないのに
パクリパクリって・・・
0114|ω`)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/24(木) 00:57:01ID:fGEEvfnE0115クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/24(木) 01:00:06ID:+TM1D+GO>>113
あのね、その人がうpしてる本スレにはもっとやさしくかいたよ
でもここで、34さんとか別の人がコメントしていくから
かかないといけなかったと思った
それで遠まわしに言うのがめんどかったからパクリといってもうた
すまんな
まぁここからは一般論を言わせてもらうが
パクったつもりあってもなくても、パクリはパクリだろ
それに、人前で発表するまえに言っとくだけ俺は優しくないか?
殺すつもりなかったら人殺してかまんのか?ちがうやろ
ということですおやすみ
0116ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/24(木) 01:02:12ID:neYDXNFfhttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060824004734.mp3
あとてきとう↓
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060824005412.mp3
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060824010003.mp3
すれ違いっぽいのでこれで終わります
0118ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:07:02ID:xeGDVzV1>本気で音楽やってる馬鹿とは違う。
そうやって、斜に構えていれば免罪符になるって思ってるの、思春期迎えた10代と同じ。
恥ずかしいよ。
このスレはクロミが消えて34氏が課題付与&評定を行えば比較的良スレになるとおもた。
0120ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:10:44ID:B4NrAJ9mすごくいい声だよ
ボイトレ行ってきたら?まだかなり不安定で聞いててちょっと怖いからさw
>>118
もうええねんあんた消えやあ
ノブタがいらん言うたらクロミちゃんも消えるさかい
でもくろみちゃんにノブタの誰も文句言ってへんのやからクロミちゃんは消えんでええやろ
0121ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/24(木) 01:11:11ID:RNMeyvJBそんなに騒がんでも
0122クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/24(木) 01:14:16ID:+TM1D+GOまぁ、実際あんたらがなにがしたいんかがわからんのよ
良スレになってほしいと言うってことは初心者か?
ノブタに立候補しないのか?
俺はおまえが消えれば事はすむとおもた
0123ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:11:42ID:XwMBqERG今聞いてるパソコンのサウンドカードがおかしくて、全部デーモン小暮閣下顔負けの
超絶ハイトーンにきこえるw
つーか、No3、通信が途絶えたぞ! どうした!?
0126ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:18:30ID:xeGDVzV1初心者か否かなんざ関係ないだろ。
少なくともお前は役に立つどころかただのスレ汚しだから困る。
ノブタがノブタってコテ張ってる以上はお前に文句がいえんのも当然だろ。
頭使え。
012734 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/24(木) 01:16:55ID:XwMBqERG慣れてくださいw
0128クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/24(木) 01:20:42ID:+TM1D+GO文句いえんかどうかじゃないわ、それは120に言うことやろ
実際奈々氏でも120みたいなゆうてくれる人もおるわい
初心者かどうか関係ないだろ?
何抜かしとんねん
初心者やないんならくんなや!っちゅーことですわw
すんません
0129ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:20:43ID:mmf4Pu+r最低でも実況は実況板でやれや
なんでここでやるの
0130ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:24:27ID:xeGDVzV1何で初心者以外は来ちゃだめなんだよ。
そんなローカルルールねーよ。
とりあえずお前の略歴とこのスレにおける存在意義を説明しろよ
話はそれから。
こんなんがいるから関西人の株が下がるんですね。
関西人を代表してお詫び申し上げます。
0132クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/24(木) 01:27:21ID:+TM1D+GOそうです!
ww
て・・・
実話俺も自分で決めてることがありまして
最初の方ラジオやって、自分でいうのもアレですが人気でましたね
それで、人気でたからと言って無理に優しいこといったり敬語で話たりするのは
ダサいと思うとるわけです
人気なコテハンになったとしても、名無しのような、いちいち自分をつくらず
やろうと思ってます
そりゃ私だって敬語で話したり、優しい言葉ばっかで言うのはできますけど
ちょいと人気でたからって気取るのはちゃうと思いますねん
名無しに文句いわれるの覚悟でね
はじめっから
0133ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:31:40ID:lvxKW+XYわざわざ有力コテが寄ってたかって構うもんだから…
0134ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:31:46ID:xeGDVzV1>最初の方ラジオやって、自分でいうのもアレですが人気でましたね
自分で自分を人気だと称しているその瞬間に
お前の株価は最安値をどんどん更新している。
謙虚さを欠いたコテはただのゴミ。今すぐ消えるといいよ。
謙虚に意見してる34氏がまぶしい。
0135ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:32:25ID:lvxKW+XY0136ミスター氏
2006/08/24(木) 01:33:32ID:B4NrAJ9m俺も関西人でスレでも関西弁使ってるが俺にも言ってるのか?
とりあえず名無し辞めて対等で来い。
お前の略歴と存在意義を書き込め。そうしたら俺たちもやってやるさ
名無しだから存在意義書き込む必要無いとかいって逃げるなよ?
とりあえず俺は129の方がムカツクんだけどな
0137ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:35:36ID:mmf4Pu+r鯖の負荷とか考えろ
気付いてねーだろうがほかのスレにも迷惑かかるんだよ
0138ミスター氏
2006/08/24(木) 01:36:25ID:B4NrAJ9mゴミ?
謙虚さを欠いた名無しは許されるのか
匿名掲示板でしか大きいこと言えない香具師の代表格か
0139ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:36:37ID:xeGDVzV1コテになったらお前やクロミと同質だろうが。
それだけはカンベン。
略歴
鍵盤12年
ギター3年
存在意義
ノブタと34氏のやり取りで閲覧者も楽器をやる上で参考になるスレにするために
クロミにコテをはずさせる。
お前みたいなクロミ信者を立ち退かせる。
0140クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/24(木) 01:37:27ID:+TM1D+GOですね、これで最後にします、すいません、スルーできない性格でしてw
もう眠気も結構きてますので、本当にこれで最後にします
>>130
おまえ、話はそれからだって、なにもしてねー名無しがなんほざいとんねん
おどれわいつまで文句いよんねんカスが
さっさと帰れボケ
>>134
その瞬間にじゃねーよ
名無しで文句たれてるおまえよりましだってw
消えろボケ
ノブタもみんな別にこまってねーんだよw
おまえらの存在のほうが迷惑ww
なんか教えてほしくでこのスレみてんならID変わってからこいよ?www
ww
はい、ミスターさんも34氏もありがとうございました
もう荒らしはスルーでいきましょう
迷惑かけてすいませんでした
おやすみなさいませ
0141ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:37:50ID:xeGDVzV10142ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:38:46ID:xeGDVzV1下の方のスレが落ちるしな。
0143ミスター氏
2006/08/24(木) 01:40:32ID:B4NrAJ9m俺はクロミちゃん信者じゃない
クロミちゃんが俺の信者じゃないように
まあ言いたいことはあるがあとはスルーしますわ
0144ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/24(木) 01:45:04ID:neYDXNFf0145ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:46:16ID:lvxKW+XY0146ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/24(木) 01:51:35ID:neYDXNFf014734 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/24(木) 02:04:10ID:XwMBqERG0148OQ5 ◆ipCGCkZc.A
2006/08/24(木) 05:11:14ID:rvd6LzAKだから俺は一番最初にやるときにメッセンジャーでやったほうがいいんじゃないか?って言ったんだが・・・
0149ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 07:38:55ID:AeguV2XG誤魔化しちゃってるね
もう自分達は今の状況で満足してるというなら、
OQ5の言う通り、メッセでやるほうがここでやるより遥かに効率が良いし、
新規にROMって来る奴も、違和感無くスレに入れる
荒らしと言われてる奴等もいなくなる
そういった意見に対する是非を、少なくともノブタ達ははっきりしていない
自分達が主役なんだから、スレの方向づけくらい自分達で決めるべきだろ
34氏は完全にスルーしてるけど、講師役に徹するスタンスなんだろうね
スレ見るかぎり、過渡の馴れ合いも避けてるみたいだし
たぶん、ラジオの件がどうなろうと34氏はここにいると思うよ
0150ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:40:09ID:3rjpWg5yあいつらはただ荒したいだけだろ
このスレみたいやつならラジオもきけばいいし
メッセでやったら毎回ロムってきいてるやつがかわいそう
>>148
だから俺は最初から・・・って、実際おまえはなんもやってねーんだし
クロミちゃんがここでラジオやらなかったらおまえはコテハンにもなれてなかったし
最初クロミちゃんがおまえを盛り上げてコテハンになれて
今もこうして俺みたいな名無しとは違う発言力があるんだろ
そうやって恩を仇でかえすのはどうかとおもうよ
0151ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:46:47ID:mzJSlFEp批判意見は全部荒らしだと思ってるなら、にちゃんでやる理由どこにもないじゃん
発言力とかw本気で言ってんの?w
0152ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:54:12ID:lvxKW+XY0153ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 11:34:51ID:3rjpWg5yはいはい、おまえただの荒しね
俺の発言にたいして意見してない
ただ文句いってるだけじゃん
だれにも相手されねーんだろ
思ったけど、スレが流れるだの埋まるだのいってるけど
おまえらの発言のほうが無駄に流してないか?
てことで徹底スルーでいきます
0154ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 11:50:08ID:mzJSlFEpどいつもこいつも、なんでわざわざ宣言するの?w
0155ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 12:00:17ID:mSSkqCLy0156Jimmy頁
2006/08/24(木) 13:15:12ID:3KIawU88教祖様を見習え。プワッハッハッハッハーーーー
0157ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 14:42:46ID:joRdGfDs0158ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 15:55:59ID:neYDXNFf0160ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 16:33:14ID:neYDXNFf0161ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 17:41:30ID:TWKRStJt0162|ω`)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/24(木) 17:48:50ID:fGEEvfnE実際はテンポ200と170なんだけどちょっとだけ下げてやってまつ
でも難しいというか・・・とにかく練習量かなとおもた、半分は指が勝手に動いてる状態('д`)
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060824174648.mp3
0163Jimmy頁
2006/08/24(木) 18:13:36ID:3KIawU88あんた才能無いよ 別の事に時間を使え!
0165ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 19:22:20ID:zWgFMHyQ手元にズームのマルチがあるから、ギター→マイク→マルチ→DAW
でよさげ?MTRはないしPCには何も増設してない。
0166ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/24(木) 20:35:00ID:RNMeyvJB課題
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7299.mp3
アイアンマン
あああああああああああああああああリズム感ほしいいいいいいいいいいいいいい
016734 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/24(木) 21:53:03ID:rchGnCbuメトロノーム付けてる?足踏みは?これだとちょっと判断難しいので
3回繰り返し、最後の決めまで入れてもう一回録れるかな?
アイアンマンの方はこのスレ始まった頃に比べると見違えるようだよ。
指は動いてる。No3は最初から音良いし、後はリズムがしっかりすれば
人前で弾ける。
016834 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/24(木) 21:55:35ID:rchGnCbuマイクをパソコンのマイク端子に。
マルチ繋ぐならマルチのアウトがLine outならパソコンのLine inへ。
そうでなければMic Inへ。
016934 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/24(木) 22:03:39ID:rchGnCbuお、カッコいいね、もっとテンポ下げても良いと思う。指は動いてるし。音がちょっと
こもり気味かな。アンプのベース下げても良いかも。
実際にバンドでやると重低音はベース様の役割で、俺たちはそこに乗っかってくだけだから、
高いとこだけ出てて、しっかりベースに乗れれば迫力は出てくる。
0170|ω`)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/24(木) 22:07:14ID:fGEEvfnE音域を楽器ごとに分けてそれぞれが聞こえやすくしたらいいってことだとおもったぉ
ちなみにこのイントロは若干ブリッジミュートかけてるっぽいのでそうなったんだぉ
ほんと気持ち的なんだけど、まだこのテンポは指、じゃなくて脳がついていかない・・・
017234 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/24(木) 22:14:05ID:rchGnCbu重低音楽器じゃないので、一人で弾いたときにCDより低音が無いのは
あきらめるか、誰か友達に無理矢理ベースやらしてスタジオで合わせて
くださいw
017334 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/24(木) 22:46:24ID:rchGnCbuもうちょっとしっかりしたの聞きたいけど、あんまり同じネタで
引っ張るのもなんなのであと1時間くらいで先進んじゃいます。
0174|∀゜)b ◆No.2/.WZLI
2006/08/24(木) 23:03:48ID:fGEEvfnEはいはい、おまえただの荒しね
俺の投稿にたいして批評してない
ただケチつけてるだけじゃん
だれにも相手されねーんだろ
思ったけど、スレが流れるだの埋まるだのいってるけど
おまえらの発言のほうが無駄に流してないか?
てことで徹底スルーで逝きます
0176ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 23:06:53ID:lvxKW+XY0177|∀゜)b ◆No.2/.WZLI
2006/08/24(木) 23:07:11ID:fGEEvfnE0178ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 23:34:52ID:mmf4Pu+r0180ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 23:59:23ID:3tzpxvjmすごいことになってるぞ。
0181ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:05:58ID:M0sYJo8b0182ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:11:22ID:De9dq4Uc0183ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:12:11ID:ilr3s8ZW0184ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 00:16:24ID:Nm3g9s170186ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:25:35ID:xs252tCIRXもクロミに世話になってんのに
性格わるすぎ
0187ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:28:54ID:io5bqQOX0188ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:31:04ID:Ifc/VY6Y0189ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:33:28ID:xs252tCI0192ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:37:00ID:ilr3s8ZW0193ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:37:20ID:De9dq4Uc0194ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:37:25ID:fSFoCDKW0195ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:37:37ID:Ifc/VY6Y何で俺がクソミにされてんだよw
クソミとその取り巻き共がコテつけて調子付きだしてから、このスレおかしくなったんだろwww
0196ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:37:47ID:ilr3s8ZW0197クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/25(金) 00:38:02ID:IscNXw6H申し訳ない
0198ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:39:44ID:ilr3s8ZW「え、、、ぬの…こんで…」
つってたからな。聴いてるこっちがどうしようかと思ったよ。
そしてやっぱりスルー出来てないなw
0199ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:40:04ID:xs252tCI0200ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:41:03ID:io5bqQOXそうすりゃ自動的にクロミが消えることになるし、
その周辺のうっとおしい荒らしも消えるからな。
まあ元々ここでやる企画にしては無理がありすぎると思ったんだ
0201みすたーし
2006/08/25(金) 00:42:55ID:M0sYJo8bお前等がちょこちょこ口出すようになったからこんなふうになったんだ
>>198
自演じゃない証明をお前等馬鹿にしてやっただけだろ
スルーじゃないとかあきれる
0202ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:45:28ID:Ifc/VY6Yクロミのおかげでコテつけられて〜とかwwww
発言力が〜とかwwww
なんかもうねwwwwww
>自演じゃない証明をお前等馬鹿にしてやっただけだろ
とかねwwwwww
0203ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:45:34ID:xs252tCIそういやクロミのラジオんとき
クロミにかてるとおもってうpして完敗したよな
敗北をみとめざるおえなくなってた
0204ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:45:43ID:io5bqQOX結論
クロミちゃんが嫌でラジオが始まる前に戻したかったら
RXに賛同汁。
現状維持なら黙る。
道は二つだ
0205ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:46:35ID:De9dq4Uc0206みすたーし
2006/08/25(金) 00:46:52ID:M0sYJo8bはいはい、おまえただの荒しね
俺の投稿にたいして批評してない
ただケチつけてるだけじゃん
だれにも相手されねーんだろ
思ったけど、スレが流れるだの埋まるだのいってるけど
おまえらの発言のほうが無駄に流してないか?
あと
wwwwwwwwwwwwwwww
て痛すぎるからやめな
0207ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:47:19ID:ilr3s8ZW0209ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:49:53ID:Ifc/VY6Y0210ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:50:06ID:xs252tCIなにいってんのwwww
RXとか関係ねーし
かってにバカが作ったまとめサイトが反乱おこしたからってなに本気になってんだよww
ここはノブタスレだし名無しがいくらあつまってもむだ
それにそんな信用性のない賛同方法でwww
0211ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:50:27ID:De9dq4Uc0213ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:52:06ID:io5bqQOXお前らは学歴厨並にコテハンに誇りを持ってるんだな
もういっかい言うぞ
クロミちゃんが嫌でラジオが始まる前に戻したかったら
RXに賛同汁。
現状維持なら黙れ。
道は二つだ
0214ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:52:12ID:D4nOl8l90216ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:53:47ID:ilr3s8ZW0217ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 00:54:36ID:Nm3g9s17いま10チャンおもしろいよ
0218ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:54:52ID:io5bqQOX0219ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:54:53ID:Ifc/VY6Y194 ■ クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU ■ sage [2006/08/05(土) 11:43:30 ID:+V3q7GD6]
>>186
実をいうとそれだけでは意味がないんだけどね
まぁ舞なーのはなしがでてるけど、セブンスの理論もジツワギター上では役にたたん
というか、使えないんだけどね
それにしてもNO4は凄いなぁ、これはただNO4が好きとかそんなんじゃなくて
マジですごいわ
195 ■ ドレミファ名無シド ■ sage [2006/08/05(土) 12:02:41 ID:772cq8Q7]
>まぁ舞なーのはなしがでてるけど、セブンスの理論もジツワギター上では役にたたん
というか、使えないんだけどね
じゃあなにをせえちゅうねん
196 ■ クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU ■ sage [2006/08/05(土) 12:12:03 ID:+V3q7GD6]
>>195
おまえだれだよキモイ
また今度説明すっから
0220ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 00:55:04ID:xs252tCIおまえのほうが頭わりい
メールおくった時点でRXが結果を嘘だすかもしれんし
メールなんて個人を断定できないから一人で何回でもおくれる
0221ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 00:57:10ID:Nm3g9s170223ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 00:59:38ID:Nm3g9s17ボブ
0224ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:01:11ID:xs252tCI邪魔なのは荒しのおまえら
0226ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:01:36ID:ilr3s8ZW0227ミスター氏
2006/08/25(金) 01:02:17ID:M0sYJo8b3がこう言った以上、現状維持になるなw
0228ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:05:11ID:zbxJlqdiこのスレのまま続ける。
ただし、進行はスレでのテキストと録音したファイルをうpする方式だけにとどめる。
つまり、ラジオは使わない。
この方式に賛同するなら、クロミ氏には続けてもらう。
0229ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:05:46ID:io5bqQOXメッセ逝けとか
色々言ったからRXも考えたんだろ
ハッキリ言ってこのスレで続行は不可能
それならRXに頼って自分達の意見聴いて貰って
自分達でサイトを作り上げていったほうがいい
0230ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:05:59ID:ilr3s8ZWあのドキドキ感。リアル感。たまんねぇ。
0232ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:06:39ID:xs252tCI荒しとか個人的に叩かれてる・・・・っていってるが
これは荒しのせいだろ?
なにがしたいのこいつ、やっばノブタ相手に調子のりたいだけじゃん
叩いてるのもRXの携帯だろ
0233ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:07:02ID:Ifc/VY6Y0234ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:07:35ID:ilr3s8ZW0236ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:07:59ID:00sIl5B5誰でも投稿できる掲示板なんだからどうせまた荒れると思うけど?
0237ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:08:05ID:io5bqQOXクロミちゃんのケータイか?
023934 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 01:09:11ID:KiHOzbOf0240ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:09:58ID:ilr3s8ZW0241ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:10:00ID:xs252tCIさっきからこいつ絶対RXだな
0242ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:10:05ID:Ifc/VY6Yどうぞw
0243ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:10:12ID:zbxJlqdiスレに書き込まずいきなりまとめサイトで意見表明する輩には任せられない。
No.5が立派なのを作っているので問題なし。
0245ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:11:43ID:io5bqQOX規制って書いてあるだろw
0247ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 01:12:50ID:Nm3g9s170248ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:13:03ID:xs252tCI確実にRX
0250ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:13:39ID:io5bqQOX新たな信者だw
0251ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:13:47ID:Ifc/VY6Y0254ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:15:08ID:xs252tCI0257ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:16:59ID:io5bqQOXこのままだと荒れまくってクロミちゃんの思う壺だ
0258ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:17:08ID:ilr3s8ZWあーもーだめだーおしまいだー
って思うか
おや今日は休校日か
って思うかが2chを憎むか楽しめるかの分岐点。
0260ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:17:13ID:00sIl5B5何故荒れたんだ?
0261ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:17:29ID:Ifc/VY6YID:io5bqQOXとID:xs252tCI
0262ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:17:38ID:ilr3s8ZW0263ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:18:30ID:M0sYJo8b0264ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:18:51ID:Ifc/VY6Y思いのほか反応よかったもんだから、調子に乗っちゃったんだよw
026834 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 01:19:25ID:KiHOzbOfラジオのアドレスを頭に入れて、始まったら誘導の上、やり取りだけそっちで
やればベストなんじゃないかな?
ウェブ系は専門外だけど、仕事柄UNIXは普通に使えるしPerlもちょっと読む
くらいは出来るので手伝いくらいはしますよ。設置できないところもあるから
そうしたら仕方ないけど。
それ出来るかどうかリサーチ中はとりあえずここって事でどうですか?>>ALL
0269ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:19:48ID:Ifc/VY6Y0270クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/25(金) 01:21:29ID:IscNXw6Hスレが良くなるならそれで
荒れてるみたいだし
俺が消えればすみますね
優柔不断なので34氏とノブタ達に任せます
私の処分を
0271ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:21:29ID:io5bqQOXまあいいけど‥
俺RXじゃねえよ
本物RX出てこいよ携帯持ってるんだろが?
0272ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:22:34ID:00sIl5B5219のやり取り見るとあきらかにクロミちゃんのほうに非があると思うけど。
ここはノブタが主人公ではあるけど、かといってノブタしか書き込めないなんてルールではないでしょ?
0273ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:23:02ID:ilr3s8ZW0274ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 01:23:14ID:Nm3g9s17おもしろいし
0275ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:24:08ID:xs252tCIだれも書き込めないなんていってないよ
クロミちゃんはラジオに名無しさんでもきてくださいねって毎回いってくれてるし
0276ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:25:17ID:M0sYJo8bべつにクロミちゃんのラジオ全然否はないと思う
いちいち口悪い人に目くじらたてんでも・・現実でも
そうなのかキミタチ?
0277ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:25:47ID:zbxJlqdiむしろ、ノブタが面白がってるのが問題なんだよ。
面白くない34氏の課題は何日遅れてもいいのか?
メトロノームは?足踏みは?
ちゃんとやれよ!
0279ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 01:27:35ID:Nm3g9s17028034 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 01:27:39ID:KiHOzbOfやるか、ここでやるかって話でしょ?
メッセンジャーは俺も面倒くさいし、敷居が高くなると思うから、ここのログが
流れるのが嫌だということなら、まとめサイトでそれ用に掲示板立ててもらえば
良いんじゃないかな。
俺としてはどのみちログ流れてるのでどうでもいいですw
0281|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/25(金) 01:27:56ID:cl6pJXTq通りすがりの名無しが課題を落っことしてったやつを練習してうpして
上達を生暖かく見守ってもらうスレのはずなんだが
他でこの企画やるならノブタじゃなくて別の企画でやればいいよ
あと34氏の課題を軽んじてるやつはここにいないと思われ
0283ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:28:16ID:xs252tCI完敗したRXが良い例だ
0284ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:30:40ID:io5bqQOXさっきから思ったがいつRXが完敗した?
まあこれ以上言うとまた本人て言われるので‥
0285ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:30:54ID:Ifc/VY6Y139 ■ ノブタ ◆FQbG6vNMgQ ■ sage [2006/08/03(木) 21:33:05 ID:T5GMLO1a]
なんか最近なにをすれば上手くなるのかワカラナス‥
140 ■ ドレミファ名無シド ■ sage [2006/08/03(木) 21:47:24 ID:pkIcMfaj]
>>139とにかく弾く!好きなバンドのスコアなんかは持ってる?
好きな曲なら一小節弾けただけでもうれしくてモチベーション保てるよ。
ヤングギターとかのフレーズやるのもいいと思う。
でもって木曽連も忘れずに。
143 ■ クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU ■ sage [2006/08/03(木) 22:49:15 ID:PNFUT4vg]
わるいが一番ヘボイタイプだな
147 ■ OQ5 ◆ipCGCkZc.A ■ sage [2006/08/03(木) 23:08:19 ID:RYZdqK67]
>>143
何で??
0286ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:31:11ID:ilr3s8ZWスケールなんていらん、とか真に受けちゃう人も要るだろうしさ。
正道は正道、蛇の道は蛇の道って区別できない状態の人が対象なんだしさ…。
0287ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:32:09ID:Ifc/VY6Yあらら説明までしないとわかってもらえんか
まずスコアなんて意味ねーだろ
そして弾く、弾いても意味ねーわ(いいすぎかも)
まずおまえは上手いの定義がわかってねー、
俺を上手いと言ってくれるやつはおるやろ
俺なんか全然弾いてねー
上手いの定義ゆうたらなんやねんと突っ込まれそうだが
言葉で説明するのはむずかしい
分かりやすく言えば今いるノブタの中で一番上手いのはNO4だ
決して他のみんなが言ってるように2、や1ではない(ごめんなさい、悪気はありません)
34さんならわかってくれるかな
もうすこし言えばNO4のタイプのやつと他のノブタ達のタイプと
どっちが多い
NO4以外の人達のタイプの多い、だが俺をふくめなにの役にもたてない
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ごめんなさい、いま亀田にブチキレですので
これ見りゃわかるけど、俺が正しい!俺は偉い!お前らは間違ってる!
ってねw
0290ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:33:32ID:ilr3s8ZW0291ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:34:16ID:io5bqQOXクロミのせいじゃないか?
0293ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:34:39ID:De9dq4Uc0294ミスター氏
2006/08/25(金) 01:34:52ID:M0sYJo8b0295ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:35:47ID:Ifc/VY6Yじゃなかったら、相当な妄想癖だよなw
病的と言ってもいい
0296ミスター氏
2006/08/25(金) 01:36:35ID:M0sYJo8b掲示板にいるんだからこっちで話せや
0298ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 01:38:33ID:Nm3g9s170299ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:38:43ID:io5bqQOX0301ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:39:49ID:ilr3s8ZW030234 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 01:40:07ID:KiHOzbOf>>54はラララソソソミミミレレレドドラソだけど、
これの出だしを
ラララ ソソソ ミミミ レレレ
と取ってしまうとドドラソからわけわかんなくなるw
ラララソ ソソミミ ミレレレ ドドラソが正解。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7274.mp3
No2は楽譜読めるだろうから出来るとは思ったけど
No5にも速攻で解かれちゃったな。No4は詰め込もうと
したのは正しかったけど、惜しい。リズム取り直して
弾き直せばすぐ弾けるはず。
0303ミスター氏
2006/08/25(金) 01:40:42ID:M0sYJo8b>>213の言ってるように
クロミちゃんが嫌でラジオが始まる前に戻したかったら
RXに賛同すればいいんだ
現状維持なら黙れ。
悪口だけの1行レスはいらん。
まあRXに賛同する香具師なんていないだろうがなW
030434 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 01:41:59ID:KiHOzbOf2回目に入るところで崩れてるので音符の長さだけ取ってる
気もする。音符の長さで取ってると、一応弾けるんだけど
リズムの取り方が違うので、いつまでたってもドラムと合わない。
俺はそうなっちゃうタイプ。
まあどっちにしても、実際の曲でもシンコペーションなどで
音の流れのパターンと実際のリズムは必ずしも一致しないと
いうか、むしろ積極的に変わっているので、音がパズルのように
1小節にどうやって詰め込まれてるかをまず把握しないと
カッチリとは合わないです。
0305ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:43:20ID:xs252tCIノブタ達もまとめサイトには反対だし
RXが一人で発狂してただけですな
これからも普通に続けていこうよ
0306ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 01:43:47ID:Nm3g9s17やっぱ楽譜読めたほうが有利ですね
つまり
最初のラと2つめのソと3つめのミと最初のドに足踏みをいれればいいわけですか?
0307ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:44:03ID:io5bqQOXもう修復は無理だよ
0308ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:45:51ID:zbxJlqdi0309ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:46:22ID:io5bqQOX0310ミスター氏
2006/08/25(金) 01:48:09ID:M0sYJo8b031134 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 01:50:15ID:KiHOzbOfそのとおり。課題は音程は3連なんだけど、リズムは4つの音で一まとまりになってる。
No3が出だしはいいのにリフの途中であやふやになりがちなのは、音程に釣られてるから。
楽譜があるなら、どの音が頭になってるのか、まずよく理解してから弾けば
出だしはいいんだから一気に良くなるはず。
楽譜はまあ読めるにこしたことないね。リズムだけでも把握するといいと思う。
俺もハ長調以外は読めないけどねw
0312ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 01:53:24ID:Nm3g9s17031334 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 01:55:57ID:KiHOzbOfリズムは波。指揮者が指揮棒振るでしょ?ああいう感じで自分の中で波を作ってそれを
シンクロさせる感じにするといいと思います。
ポピュラー音楽はほとんど4/4拍子なので いち にい さん しい って
4回を一区切りだね。
0314ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 01:56:42ID:De9dq4Uc0315クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/25(金) 02:02:06ID:IscNXw6H音楽にはいろんな掟があるんだけど
リズムに関しても「2拍4拍の掟」というものがあります
これは小節のなかの2拍目と4拍目でリズムを感じる「気持ち」を持つ
ということです
老人のみなさまに、「はーい手拍子〜」といったら
パチ、、、パチ、、って「1拍目と3拍目」でリズムをとっちゃうんですね
そうすると前に前にいきがちでずれてきます
軍歌とかは頭にアクセントがかかる感じなので老人のみなさまはしょうがないことなんですけどね
2拍4拍の掟を頭に入れるだけでも、かなりかわってきます
0316ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 02:05:35ID:dRRWgkLR普通ロックなりポップス聴いててウラが取れないなんてやつは居ないと思うよ。
逆に言うとウラばっかりとってオモテがとれずにバスドラとかキックにあわせてノれない。
スネア聞くときとキック聞くときとで状況が違うんだからそっから説明しろよ。
031734 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 02:06:32ID:KiHOzbOfいつも聞いてる音楽のドラムを聴いてください。
ドラムは普通2つのリズムを同時に刻んでる。
バスドラ(でかい奴)とスネア(真ん中に平行に
なってる銀の奴)で「ドンカンドンカン」とやると
同時にハイハット(横にあるシンバルがどら焼き
みたいに重なった奴)が「チャチャチャチャ」と
刻んでる。
このハイハットが1拍に何回鳴るかでビートが
決まる。4ビートとか8ビートとかいうあれだね。
みんなが聞く音楽の9割5分は4種類のビートに
分けられるといっても過言じゃないと思う。
まず最初が4ビート。ドンカンドンカンで4拍。
同時にハイハットも4回。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7302.mp3
0318|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/25(金) 02:07:37ID:cl6pJXTq[!] [・] [!] [!] [・] [!] [!] [・] [!] [!] [・] [!] [!] [!] [!] [!]
[ラ] [ラ] [ラ] [ソ] [ソ] [ソ] [ミ] [ミ] [ミ] [レ] [レ] [レ] [ド] [ド] [ラ] [ソ]
これで一つのリズムとして体に叩き込んだほうがいいと思う、4/4拍子で〜って考えてるとこんがらがるから
これでセットで覚えとくとかなり応用が利く、はず
>>クロミちゃん
裏拍でとってる速いテンポの曲って音楽関係に関心のない人にはただめちゃくちゃやってるように聞こえる見たいだぉ
0319ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 02:12:15ID:io5bqQOX032034 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 02:13:27ID:KiHOzbOf4拍やってる間にハイハットが8回。おなじみの
リズムだと思う。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7304.mp3
バラードに良く使われる、スローロックとか
ロッカバラードって呼ばれる、4拍やってる間に
ハイハットが3連4回で計12回のパターン。
その名の通りスローなバラードでよく使われる。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7305.mp3
ファンクやフュージョンでよく使われるハイハットが
16回の16ビートはこれ。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7306.mp3
0321クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/25(金) 02:13:47ID:IscNXw6Hですね
教えるの下手だな俺w
ただこういう掟があるということだけでも知っていただければとおもったのです
ほかのことは34さんが教えてくれますし
私はリズムがずれた記憶があまりないのでわかりません・・・
0322ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 02:15:44ID:De9dq4Uc032334 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 02:21:00ID:KiHOzbOfプログレの変拍子とかいろいろあるんだけど、
みんなが聞いてるのにこれ以外のリズムのはほとんど無いと
思う。
メタルなんかはハイハットは4分でバスドラは16分でずっと
ドドドドドドドドってなってたりするけど、単なるバリエーション。
曲の中で8から16に変わったりもしているので、ドラムが
どのパターンを叩いてるのか4拍の波をきっちり感じながら
曲を聞いてみる、というのが今日の課題。
…ああ、疲れた。
032434 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 02:25:22ID:KiHOzbOf0325ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 02:27:53ID:Nm3g9s17波で捕らえるのね いままでその点に合わそうとして弾いてた
ぴったし合うわけないわな
0328|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/25(金) 02:34:26ID:cl6pJXTq0329ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/25(金) 02:59:20ID:TsgMV7FXヤター、でもコレは自分がタイコを叩いたことがあるからかもっスね
でもコレをギターでやるとなると、、、難しい><
もっと練習だぁぁぁーー!!(落ち着いたら34さんのmp3聴いてみますー
033034 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 08:46:18ID:obrbux3m>タイコを叩いたことがある
妙にリズムが良いと思ったらwww
音源はただの打ち込みのドラムのサンプルです。
0331ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 10:07:19ID:io5bqQOXお前人間辞めろ
0332クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/25(金) 10:42:35ID:IscNXw6Hリズムがとれないのは曲やフレーズが自分にはまだ難しいからだと思います
リズムをまもることに集中すれば、必ずみんなできるはず
でも少し難しいフレーズなら意識の配分をリズムのほうになかなかもっていけないんですよ
もう少し簡単なフレーズから、リズムを守ることを意識して
練習してみれば必ずできるはず!!
です・・・
では、醤油のキャップを閉める仕事に戻ります・・・
0333ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 10:58:16ID:Nm3g9s170334ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/08/25(金) 12:17:34ID:qdcTcfr02日間にあたってのリズム講座有難う御座いました。凄い解りやすかったです。
リズムに関して色々考え方がわかりましたし、曲の中のドラムの音も以前より細かく聞こえるようになりました。
お疲れ様です( ・∀・)_且~~
>クロミさん
確かに自分にはまだ難しい曲とかやるとリズムが疎かになってて、音は出てるのにそれっぽくすら聞こえない時とかよくあります。
後、2拍4拍のバックビートの意識は確かに大切だけど、やっぱり初心者の時とかは頭意識して弾く方がリズム取りやすいので
ある程度弾けてきたらそれも意識していこうかなって思ってます。
033534 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 12:25:27ID:obrbux3mメッセ、彼女とでさえ続かないんだよね…
>>334
~~且_(・∀・ ) いただきます
これ自分が昔引っ掛かった奴なんだよね。Guns n' rosesの
welcome to the jungle の出だしなんだけど、ドラム入ってても
引っ掛かったからねwww
0336クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/25(金) 12:31:01ID:IscNXw6Hそうか、、音楽のなかではリズムが一番大事というのはもう何回も説明したからわかってるとおもう
音がぼろくてもなにがあってもリズムまもってればなんかそれっぽくきこえるよw
033734 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 12:36:26ID:obrbux3m033834 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 12:43:09ID:obrbux3mまた今夜。
0339ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 13:31:00ID:HWzQgVmL0340ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 13:43:31ID:io5bqQOXつか34氏結婚してないのか?!
0341クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/25(金) 14:19:52ID:IscNXw6Hそういえばそうだな・・・34さんすごい
俺もうまいドラマーはバケツたたいても音楽になると思ってる
でもよく外人が路上でバケツたたいてやってるあれwたまにみますよねw
あれは音楽を構成する五つの要素、を含んでないけど
あれもたしかに音楽だといえるのか
わからない・・・
音楽ってなんなんだろww・・・
むずかしいな
0342ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 14:24:30ID:ilr3s8ZW音色、和声、旋律、リズム、テンポ
だけど、全部含んでないと音楽じゃない?とでも?
ドラムソロは音楽じゃない?和声を構成しようが無い
モノフォニック楽器のソロ演奏は?
0343クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/25(金) 14:39:15ID:IscNXw6H音楽じゃないとは言いにくいけどねぇ
とりあえず音楽はむずかしいわ
俺にはできない
0344クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/25(金) 14:47:36ID:IscNXw6Hリズム、メロディー、ハーモニー、バランス、よくよう
これが五つの要素ね
ギターを弾くということは
メロディー、ベース、和音、リズム、オブリガード
これが全てできて初めてギターが弾けてるということ
ドラムソロねぇ、、、たまに曲の途中にでてくるよな
どうなんだろ、五要素を考えると音楽ではなくなるけど
トリビアで昔やってたけど、一曲全部休符でおわるやつw
これはどうなるんだろww
休符は音がなってないだけで小節は進んでるけど
なんだろか・・・
曲だけど音楽ではないということか
よくわかんないからもういいや
0345ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 14:52:42ID:ilr3s8ZWと言うことですね?
0346ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 14:55:39ID:ilr3s8ZW「4分33秒」の楽譜を記載しておきますね。
第一楽章
Tacet
第二楽章
Tacet
第三楽章
Tacet
このように小節もありません。
0349ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 15:20:43ID:ilr3s8ZWフランクザッパもカバーしてます。
0351|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/25(金) 15:22:15ID:cl6pJXTq0352ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 15:23:39ID:oRWf8Bskどうでもいいけど、経験者の雑談も参考になるよね
初心者にとっては
0353クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/25(金) 15:26:02ID:IscNXw6Hうへwヴェロシティwはじめてきいたw
>>349
まじで?!
フランクざっぱもカバーしてるって・・・・
何もしない曲をカバーしてるの?
0354ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 15:30:20ID:ilr3s8ZW鍵盤のタッチを鍵盤を押す速度(VELOCITY)で検出した事から
一般化した比較的最近の用語です。それ単体では単なるMIDIノートの1属性か
鍵盤を叩く強弱しか表しません。
普遍的な音楽の抑揚、強弱を表す語はアーティキュレーション(articulation)
の方が妥当でしょうか。
0355ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 15:31:56ID:ilr3s8ZWクラシックコンサートではアンコール楽曲としても比較的ポピュラーなようです。
何度か見かけました。
0356ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 15:32:34ID:xs252tCI多分クロミタン以外初心者だから気にしなくていいよ
>>クロミタン
どうせそいつら初心者の夏厨なんだからもうほっとけよ
口だけだろ
0357|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/25(金) 15:33:39ID:cl6pJXTq0358クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/25(金) 15:34:41ID:IscNXw6Hまじで!?カバーってなんもしないんでしょ?
アンコールででてきてもなんもしないの><?
みてみたいぞーww
>>356
多分君が一番初心者で
一番口だけかな?
口だけの大会があれば優勝できるかも
そこからタレントになれるかもよガンバ
0359ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 15:44:14ID:ilr3s8ZWhttp://www.youtube.com/watch?v=I3f0g93D7dc
0360クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/25(金) 16:02:59ID:IscNXw6Hおお、まじだww
微妙におもろかったw
時計おいてるしw
最後の方楽器おいてるじゃんw
これは、なんていうかあれだ、、ギミックだな
0361ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 16:47:23ID:io5bqQOX0362ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 16:58:43ID:Vg1Jv1bE亀レスすまそ
マイク直接繋いだら音ひどくないっすか?無音状態でも雑音がひどいですが僕のPC;;
マルチはUSBで繋げられるんだけどどうだろう。
0364ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 18:08:18ID:io5bqQOX0365ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 18:08:51ID:Y7NErRNJテラスゴス
0366ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 23:47:30ID:obrbux3m崩れ落ち、男は興奮のあまり棒立ちで耳から血を流す、感じw
それは無理なので1ミリでも近づけるようにギターもっと上手くなるといいな。
そう言えば粉雪って、つまり「あーーー!」だけだよねw 後は全部前振りで。
それはともかく、2拍4拍の掟ってことで、今日はNo woman No cry。
何も考えなくても2拍4拍以外では弾けないと思うw 全部ローコードなので
耳コピよろしく。GだけはG on Bで。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7329.mp3
ちなみにこれの歌のリズムが変幻自在で弾き語りはかなり難しい。言ってみりゃ
ただのローコードジャカジャカなんだけど。
>>339-340
どうもどうも。でも、人に教えると上手くなる(んじゃないか?)ってのと、
モチベーションの維持にしようって下心もってやってるんで、別にいい人って
わけじゃ無いですよ。
結婚してるのにこんなに毎日2チャンやって、ギター弾いてってやってたら
嫁に怒られちゃうよw
036734 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/25(金) 23:48:10ID:obrbux3m0368ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/25(金) 23:49:38ID:Nm3g9s170369ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 23:58:22ID:io5bqQOX0370ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/26(土) 00:28:58ID:VBT4DxAZちょっとリズムよくなったんじゃないかな
0371ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 00:31:35ID:sNk3JelN0372ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 00:29:03ID:vPLf21+Y人前で弾く機会あるかもw
レゲエはこれしか知らないから、走ってもすぐ戻るw
037334 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/26(土) 00:45:16ID:vPLf21+Y俺も30分以上かけて録ったから、あせらずね。
0374ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/26(土) 00:49:47ID:/Nu7irmxおし!課題キタ!聞いてみます!
>>372
レゲエなんだ、こういうの、やってみますー(オサーン限定発売ダナ!
0375ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/26(土) 00:50:36ID:/Nu7irmx0376ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/26(土) 01:00:46ID:HMeOEjoA頭が上がりません
課題今度こそ提出させて頂きます(^-^)ノ
0378ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/26(土) 01:12:25ID:HMeOEjoA笑うギター奏法スレでもネ申になってる件
0379ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/26(土) 02:14:08ID:/Nu7irmxコードとれん、リズム悪い、unk行きたい、で散々ですが
今日はここまでで寝ますー
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7334.mp3
てか、明日はちゃんと聞きます!w
(とれてないなりに2個目のコードの指が慣れない><
0381ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/26(土) 02:46:49ID:HMeOEjoA出血する音楽なんて危ないよ
038234 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/26(土) 10:36:11ID:4mvSRyrV1ステップ飛ばしたけど、その辺は優秀なノブタ達がクリアーしてくれると信じるw
>>370
ちょっとどころか、かなり良くなってる。これならちゃんと4拍が感じられる。
途中ちょっと走ってるけど、前みたいに迷子になってないからこの調子。
>>379
うはは、なんか都会的になってるw もう一回来そうだからヒントは待っときますね。
>>381
右手の人差し指の爪のあたり? そのうち痛いのに懲りてピッキングが優しくなるから
大丈夫w
0383ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/26(土) 19:01:35ID:VBT4DxAZローコードってバレーなしって意味ですか?
0384ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/26(土) 21:07:57ID:VBT4DxAZ0385ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 21:14:16ID:dXhpffH40386ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/26(土) 21:22:07ID:VBT4DxAZ0387ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:28:59ID:sNk3JelN0388ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/27(日) 00:12:34ID:aNH1lviG課題ですよー過疎ってますよー
0389ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/27(日) 03:05:18ID:jAiEwUWNもう一回来てみた^^
(いつものPCが動いてくれないので別PCでガンバッテオリマウス
本当はリズムの練習もあるんでしょうけどコードとる練習になっている自分ToT
まだ3つ目の音の後半がワカリマセン><(No.3は凄いなぁ、、、
コードとれたらリズム良くきれいに音を出だす練習しますー
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7374.mp3
ダメなりにもここに至る迄をログに残していますので後で公開しますね
0390ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 00:38:26ID:YerhN+uL0391ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/28(月) 01:11:37ID:U/0rTDXdそういう時こそダメな例を挙げてみるのさ
他のノブタの邪魔になりたくなかったけどそろそろコードの
hintが出てきて、リズムの話になりそうなので自分のダメな例をば
まず>>347を聞きながら最初の音が4弦2Fの音じゃないか?って思った
その辺の音を合わせて何度も聞いている内に以下の音では?と思った
> 4弦2F - 3弦0F(解放) - 3弦2F - 4弦3F
音にしてみると以下である事がわかった
(5、6弦のルート音しか知らないからそっから全音と半音の組み合わせで)
> E - G - A - F
0392ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/28(月) 01:12:21ID:U/0rTDXd34さんがG on B って言ってたので G on B
Aの後半が違う音になってたみたいだったのでA → Adim
(Aの派生で自分が知っているので一番近かったのがdim音だった)
Fは何となくあってそうなので放置
その4つの音も何となく聞き続けたら最初と3番目の音が同じ(あ)では?と思った
あ - い - あ - う
たまたま上の「い」の部分がFの音だった
そして1音ずらしたGと「う」が一致した気がした(こっちも勝手にon B)
曲の最初の音にしてみたら近かったから「あ」をEmと設定した
最後の最後はGの後だったからCかと
0393ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/28(月) 01:12:59ID:U/0rTDXdEm - G on B - A/Adim - F
Em - F - Em - G on B (←ココが上のあ - い - あ - うのトコね)
Em - G on B - A/Adim - F
Em - F - Em - G on B
C
何となくピックではなく手で引いた方がカッって止めるところが
やりやすいので指で弾くことにした
同じく上記のコードの流れ(指の押さえ方)を練習temp90位で
どう頑張ってもG on Bへスムーズに行かなさそうだったのでとりあえず録音
ソレが>>379の↓
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7334.mp3
0394ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/28(月) 01:13:37ID:U/0rTDXd>>383のNo.3の言葉「バレーなし」が気になってローコードを色々物色
↑でEm思ってたのが曲の最後のCに近かったので変えてみる
(ココが34さんのhintだったのでは、とも思えたw)
同じくAはAmじゃないか?と思った
(ローコードの王様CとAm様の登場だ!)
Aの後半はワカランw
ソレですべてEmをCに変えてやってみる
C - G on B - Am/?? - F
C - F - C - G on B
C - G on B - Am/?? - F
C - F - C - G on B
C
??がワカラン、FM7とかCとかFに早めに切り替え、とか考え中
とりあえずとってみたのが>>389↓
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7374.mp3
、、、と現在に至っております
0395ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/28(月) 01:14:15ID:U/0rTDXd経緯を共有したら誰かの役に立てるのかな、と思い過疎ってもカキコ
039634 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/28(月) 02:52:56ID:zwIf5QEL>>388
大体取れてるね。音も良い感じ。つーか、ほんとにリズム良くなった。驚いた。
その感じで今までやってたリフも一回リズム全部取り直すとぐっと良くなるとおもうよ。
>>389-394
ヘルプどうもー。
耳コピはどうするんですか?って質問を見るけど、ほんとこうやって良く聞いて
試行錯誤するしか無いんだよね。一番下の音と一番上の音は聞き取りやすいから
まずそれを聞き取って、後は響きでただのメジャーだなとか、マイナーだなとか
7だなとか聞き取ってく。
色々な曲コピーして、いろんなコードの響きを覚えて、何度も耳コピして耳を鍛えると
そのうちサクッと出来るようになります。複雑なのは時間かかるけど。最初は仕方ない。
俺もこの間ジミヘン耳コピしたら1小節に1時間くらいかかったw
ところでCのE音ミュート忘れてたっけ? 自分でG on Bとかベース音指定しておいてwww
ベース音(一番下の音)がCGAFと順に下がってくとこがキモで、onコードってのはこういう風に
ベースに動きが欲しいときに使います、って言いたかったのに自分で台無しにしてたねw
というわけで、
C GonB Am F
C F C GonB
でした。謎の音は全弦解放ですw 解放を入れて装飾にするパターンは割とよくあります。
これを真面目に音取ろうとすると大変。理論的にはEm7に4度の音を加えたコードだから
Em7add11に近い響きですね。一度音を覚えてしまえば出てくればすぐ分かります。
ではまた明日。
0398ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/28(月) 03:11:28ID:y2LiA6sD究極のギター練習帳により指は動くようになりましたが
コードは全然取れん‥
単音なら出来るんだけど‥
039934 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/28(月) 04:38:31ID:zwIf5QEL探していくんだ。それで分からなかったら一番上だけに集中して一番上の音も
取ってみる。で、響きで何のコードの響きだか考えてみる。
まずメジャーなのかマイナーなのか、それともどっちでもないのかを
聞き分けるとこからだね。
0400ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/28(月) 13:15:33ID:fYzR6mT0helpになっているのか、helplessになってるのかw
コード見たら大体あってるので嬉しかったっす^^
あと全弦開放はヤラレタ、、、ホンマNo.3はスゴイな、、、
帰ってならしてみます!
やっぱりミミコピは地道にやってくしかないんすね、ガンバリマス
正解コードで取り直し、練習ヤッテミマ!
0401ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/28(月) 13:23:01ID:fYzR6mT0どの辺がどういう風に出来ないんだろう?
(何をやってみてどんな感じで「出来なかった」んだろう?)
自分がイッパイ書いちゃったから変に気負いさせちゃったかな?と心配><
よくよく見てみると結構単純な事だし、練習量豊富なNo.1の方がガンガン出来そうだよ
あと、No.1ってボーカルだったよね?
自分も歌は結構好きなんだ
コーラスワークの素敵な奴とか、女性物とかも
勝手にオクターブ落としてあわせて歌ったり、コーラスを歌ったり
気がつくと(3度5度とかマダわかんないんだけども)ミミコピの練習になってたのかも
聞いた音を何度も声で出しながらギターの一番近い音を探す作業を
繰り返してたのは音をトル練習とギターの音になれる練習になるのカモ!って
勘違いし始めてます^^
0402ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/08/28(月) 20:08:32ID:ue98yH09土日も休みじゃなかったし(´・ω・`)
課題は遅れますが時間ある時にじっくりやってみます。
では仕事に戻りますorz
0403ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 21:40:21ID:h8FRqS+Bオクターブ落としてとか、コーラスとかべつに普通だろ
ってかオクターブおとさねーと声でねーだけだろハゲ
中途半端な知識でしったかすんな
0405ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 22:25:49ID:RqicwZrT0408ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 23:46:16ID:h8FRqS+B0409ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 00:37:12ID:hpDCbmrN0410|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/29(火) 00:41:14ID:2t03kDst0411ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/29(火) 01:04:13ID:AHhHpMoS0412ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/29(火) 08:16:14ID:u7PyH7DV0413ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 09:27:04ID:D46X2Erw0414ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/29(火) 09:28:12ID:u7PyH7DV最後みすった
0415ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 15:56:56ID:7pZLvcPv0416ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 16:13:19ID:/WbGFEPp0417ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 20:28:41ID:/WbGFEPpログが流れてとかいってたやつら結局文句いいにきただけかよw
クロミちゃんのラジオききたい
質問があるんだが。。。。
041934 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/29(火) 23:05:47ID:1pYGaX8h>>414
おお、これはもう後は弾き込んで安定させるだけだね。そろそろ持ち曲といっても
良いんじゃないだろうか。
一つだけ言うと、最後まで弾ききった開放感は分かるけど、そこで切ってしまわないで
コードの音が全部消えるまで引っ張った方がいいよ。弾くまでじゃなくて、音が消える
までが曲だから。
0421ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/30(水) 01:54:25ID:IFIvYYH0042234 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/30(水) 11:09:04ID:uPesN7Oa0423ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 11:11:11ID:u8zbvHVM042434 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/30(水) 11:15:11ID:uPesN7Oa0425ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/30(水) 11:32:12ID:oM3u89HX過疎ってるってあった釣られようと思ったけど流れは良好のようで^^
じゃ、オボエタテの、、、
みんなEm7add11の音出る?w
0426ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 11:40:21ID:u8zbvHVM042734 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/30(水) 11:52:26ID:uPesN7Oaあの5弦の音は4度(Eをドとするとファ)だから実は正確にはadd11じゃなかったりしてw
9thとか11thとかの「テンション」って言われる音は1オクターブ(8度)以上上になる事に
なってます。なので前書いたときには、全弦解放はEm7add11「の響きに近い」って書いて
逃げといたw
以上トリビアでした。
042834 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/30(水) 12:01:08ID:uPesN7Oa順番です。ファなら4度だし、シなら7度。
11度は11番目なんで次のオクターブのファと言う事になる。
042934 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/30(水) 12:02:08ID:uPesN7Oa0430ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/30(水) 12:53:16ID:IFIvYYH0というのは昨日ギターの立って弾く時の位置を
かなり低めにしてみたんですが(SUGIZOぐらい)
技術が犠牲になりましてorz
0431クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/30(水) 13:32:37ID:Ucuawsv5だれでもそうなるってw
やっぱかっこよくなくちゃだめだから低めがいいかも
ノブタはボーカルだしねw
>>417
なんですか?
文字でこたえれることなら答えますので
スレに書いてください
ラジオに関しては今色々と考えてます
楽器板にネトラジスレがありましたので
もしやる事があればそちらでやろうかなと思います
そこは元々だれかがラジオで歌ったりしてて
聞いてるひとがリアルタイムで書き込んでる感じなので
そこなら問題ないかと思いまして
0432ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/30(水) 13:50:39ID:IFIvYYH0クロミちゃん復活や〜
0433ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/08/30(水) 16:35:47ID:IFIvYYH00434ノブタNo.3 ◆21GHEvwtNw
2006/08/30(水) 16:43:23ID:qMhu+Zig0435|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/30(水) 16:55:24ID:fTJROYKd, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(西暦一世紀前半〜没年不明)
いっぺんやってみたかったwww
0436ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 17:03:46ID:IFIvYYH00437ノブタ ◆No.1eqRTSg
2006/08/30(水) 17:46:57ID:IFIvYYH00438ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/08/30(水) 18:49:15ID:qMhu+Zig0439ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 18:52:17ID:hSwNl/BO0440クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/30(水) 19:03:01ID:Ucuawsv5, イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , -─ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| > ---- r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ gugurecus ]
(1820〜1821)
いっぺんやってみたかったwww
0441ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/08/30(水) 20:58:06ID:8PTMvJPNなれ合いはイカン!
でも、ググレカス1歳カヨ!w
(息抜きもタマにわ必要さぁー
0442クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/30(水) 21:49:52ID:Ucuawsv5フォルティッシシシシシモ
だそうですよwwww
0443ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 22:26:44ID:hSwNl/BOおまいらこれ見て元気だせ
0445クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/30(水) 22:57:37ID:Ucuawsv5多分全然違うだろww
ようつべで思い出したが
なんでみんなようつべというのだろう
明らかに英語でユーチューブと書いてあるんだが・・・
0446ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 23:01:19ID:+JQGjr3a0447|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/30(水) 23:04:39ID:fTJROYKd0448ノブタ ◆No.1eqRTSg
2006/08/30(水) 23:15:50ID:IFIvYYH0044934 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/30(水) 23:16:20ID:uPesN7Oa今夜はネタが無いです。
0450|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/08/30(水) 23:18:03ID:fTJROYKd045134 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/30(水) 23:22:05ID:uPesN7Oa0452ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/08/30(水) 23:40:04ID:qMhu+Zig0453ノブタ ◆No.1eqRTSg
2006/08/30(水) 23:49:55ID:IFIvYYH0そのトリップw
045434 ◆0UpPhQ5lno
2006/08/30(水) 23:50:19ID:uPesN7Oa0455クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/31(木) 16:41:33ID:5Kmu0qum,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./
l、| | l // ///| l / / //// / / ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< >
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < ず っ と オ レ の タ ー ン !>
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l < >
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
0456ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/08/31(木) 21:54:11ID:c6+y+0S4Tears in heavenのソロギターじゃないほうをさっき発見したので弾きました。
ソロギターより明らかにむずかしいですが好きなフレーズ(スライド連発のところ)があったので挑戦しました。
0457クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/31(木) 22:05:46ID:5Kmu0qumおい、、おまえ
「ずっとオレのターン!」
じゃなくて
そんなギターできたっけww
びびったw
0458ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 22:46:35ID:YgycQN8C・・・って騙されるなーーーーーーーーっっっっっっっっ!!!!
本物の3はこれだっ!
http://www.youtube.com/watch?v=l2gb6u9dFc0
0459クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/08/31(木) 22:55:48ID:5Kmu0qumってか、マジレスしても
まだ強弱つけたりする段階までいってないけどな
ww
046134 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/01(金) 01:07:01ID:JAdgkDiC0462ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 01:11:56ID:TBZBY4Sg046334 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/01(金) 01:21:00ID:JAdgkDiCなんか今日目が見えないと思ったらコンタクト片目に2枚ずつ入ってたwww
0464ノブタ ◆No.1eqRTSg
2006/09/01(金) 01:31:45ID:TBZBY4Sg046534 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/01(金) 01:34:19ID:JAdgkDiC046634 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/01(金) 01:40:23ID:JAdgkDiC0468ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/09/01(金) 16:12:54ID:TBZBY4Sgこの苦労はいつまで(´・ω・`)ショボン
04693
2006/09/01(金) 19:06:31ID:uvtpqM8I047034 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/01(金) 22:17:23ID:NohkTtv8週末の課題。今まで避けてきたアルペジオ。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7598.mp3
例によってバレー無しのオープンコードです。オルタネイトで。
オアシスが初心者でも弾けるって書いていた名無しの人がいたけど、
はっきり言ってピックでのアルペジオ、簡単に聞こえて難しいです。
アップのピッキングがスカッたり、余計な弦に当たったりするんじゃ
無いかと思います。そこは平常心で無かった事にして乗り切るw
ビビって深くゆっくりピックを当てるのはあんま良くないです。
外れたら外れたときの事、位の感じで弾いて下さい。
047134 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/01(金) 22:21:23ID:NohkTtv8ある程度弾けるようになったって人はこのコード進行自分で弾いて
自分で録って、ループで流しながらやってみるのも良いかもね。
頭のコードのメジャースケールで全部弾けるはず。
こんな感じで
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7599.mp3
で、出来る人はこれも課題です。週末いっぱいかけてもらって良いです。
047234 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/01(金) 22:38:28ID:NohkTtv8上手い人は「苦労」だと思ってないんだな。初心者の頃から。
いかに楽しく弾けるか工夫するのがキモだとおもうよ。
俺はギター買ったりアンプ買ったりエフェクタ買ったり
ギターの配線変えたりコンデサ変えたりピックアップ変えたりすると
モチベーション高まる。あれ?物がらみばっかだなw
出来るだけ早くバンド組むと良いと思うよ。
0474ノブタ ◆No.1eqRTSg
2006/09/01(金) 22:58:55ID:TBZBY4Sgもちろん…
ミミコピですよね…
047534 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/01(金) 23:13:35ID:NohkTtv8超超一般的なローコードをばらして弾いてるだけだから、まず合わせて
ガシャガシャやってみて、合ったら下から一本ずつ弾いていけば合うよ。
どうしても分かんなかったら聞いてね。でも、絶対分かるはず。
一個ずつ音取ろうとしたら駄目だよ。まずは合わせてガシャガシャ。
どういうコード進行になってるのか考えるのもいいかもね。
047634 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/01(金) 23:18:29ID:NohkTtv8メジャースケールを適当に弾くっていう課題です。
出だしのコードのメジャースケールで弾けば音は基本的に合うはず。
047734 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/01(金) 23:32:01ID:NohkTtv80478ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/01(金) 23:34:06ID:TWMnEYvd0479クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/01(金) 23:34:35ID:rU2MIoUx0480|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/01(金) 23:35:57ID:KwjDxq3l0481クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/01(金) 23:38:29ID:rU2MIoUxその文字のほうがわかりmくぁw背drftgyふじこllp;@:
って・・・わからないってことか?
048234 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/01(金) 23:40:56ID:NohkTtv8夜中から明日にかけてになるけど。
04833 ◆21GHEvwtNw
2006/09/02(土) 00:11:30ID:NKnKTv8q0484|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/02(土) 00:35:47ID:Crf8foRD0485ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/02(土) 00:41:59ID:CGYrhxOl即席でやってみました。
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7610.mp3
0486|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/02(土) 00:48:20ID:Crf8foRD0487ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/02(土) 00:52:28ID:CGYrhxOl0488|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/02(土) 00:53:38ID:Crf8foRD0489ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/02(土) 01:00:44ID:CGYrhxOl他はあってる。さすが2さん。
音感いいのはうらやましいorz
0490ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/09/02(土) 01:15:36ID:2GbJr5Td049134 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/02(土) 01:59:19ID:9Qp/tRWT俺も今音源聞けないので、明日また来るから週末かけて気長にどうぞ。
ではでは。
0492ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/02(土) 03:47:39ID:z029zkuA手首置く位置をココだって決まらないです↓前は普通にブジッジの少し上の方に置いてたんだけど多分にココだと自分に合ってないって思っていろいろ悩み中。
04933
2006/09/02(土) 07:50:35ID:NKnKTv8q049434 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/02(土) 10:06:36ID:Gh6FR5vJ知恵熱出てきたかも。頭が重い。もうちょっと考えさせてw
>>486
はずれですw 「コード進行がどうなってるか」ってのが大ヒントだよ。
難しい事はやんないからね。
右手の位置とかピッキングは出したい音やギターによって変わるから、
色々自分なりに試行錯誤するしか無いよね。
参考までに、俺はこういうアルペジオのときは腕の肘近くをギターの
ボディーに付けて手は浮かしてる。じゃ無いと後ろの方1カ所でしか
弾けなくて出したい音が出ないから。
手をつけた方が正確に弾けるかも。硬い音でいいときはそうしてる。
浮かしたまま小指だけ付けて距離を測ったりもするかな。
あ、つまり、全然決まってないw
049534 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/02(土) 10:20:38ID:Gh6FR5vJ自分のレベルを考えてるうちは初心者w
いや、真面目な話、音楽はスポーツじゃないからさ、クリアとか無いんだよ。
ギター弾けるってのは道具であって、目的じゃないから。あえて勝ち負けを
決めるなら、人に良いなと思わせた人が勝ち。
No3がTears in Heavenを弾いて、誰か他の人がインペリテリを完璧にプロ並みに
弾いたとして、なぜか聞いてる人にNo3の方を良いなと思ってもらえればNo3の勝ち。
そこに俺が現れて、あー!って言って、なぜか聞いてる人が感動したら俺の勝ちw
049634 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/02(土) 10:35:35ID:Gh6FR5vJコードの耳コピのセオリーとしてはとりあえず一番下の音を取ってみる。
一番下から音を積んでいくのがコードの考え方の基礎だし、そのパターンが一番多い。
Cメジャーなら下からCEGになるのが基本。ギターは例外たくさん有るけどね。
049734 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/02(土) 10:42:35ID:Gh6FR5vJパソコンも有るから、その場合ちょっと難しくなるけど、「高さはちょっと違うけど、
同じフレーズに聞こえる」のを目指して下さい。
0499No.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/02(土) 12:05:48ID:z029zkuA違ってましたか。使ってるコードは3つですよね?ちなみにCDGCDで弾いてみました。
もう少し頑張ってみます。
そうですね。もっと試行錯誤してみます。
0500クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/02(土) 13:02:23ID:84rTvOep4のなんまりきいたことないからわかんないけど
まだギターはじめてそんなにたってないんだから
試行錯誤もなにもナレがたりないだけだと思うよ
どう弾くかなんて一番どうでもいいとこなんだよ
自分がギター初めて、自然と弾いてて、自然と確立されたものが
自分に一番あったものといえるんだ
理論とは別に技術とかこっちはオレの得意分野だから
安心して参考にしてくれていいとおもう
050134 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/02(土) 13:11:59ID:Gh6FR5vJその通り、3つ。
いや、今、寝込んでて論理的な書き込みは無理だ目が回ってるw
音質はね、俺も試行錯誤だし、多分一生だよ。ビッキングも。
No4のコードは聞けばちゃんと分かってるよ。出だしを1(ド)として、
1C2D5G(ドレソ)だね。
分かんない人はバンバン聞いてね。「恥」は日本人の良いとこだけど、
悪いとこでもあるよ。
「この音源上げようかどうしようか」と、ためらって、書かなかった人
居るだろ。ちゃんと聞いてるよ、No3の2ヶ月前のチューニングとかwww
0502ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 13:49:34ID:D2HhCURA最近きたんだが
どっちがうまいの?
050334 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/02(土) 13:51:58ID:Gh6FR5vJ歌ならね、1時間でも2時間でも歌ってられるし、リズムギターならアンプの音が
良ければ、同じリフを1時間でも2時間でも同じフレーズ弾いてられる、ってことに
やっと気がついた。ヴォーカルやるべきだった。
気がつくのが15年遅せえwww
多分俺ってどんなに上手くなっても、クロミちゃんみたいな早弾きソロは出来ない。
でも、クロミちゃんに出来ないで、俺に出来る事もあるかもしれない。あると信じたいw
自分が何が得意か、何が好きかってまず把握するのは大事だと思う。
0504ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 13:56:16ID:D2HhCURA上のほうで書いてあったんですか
クロミちゃんラジオってなんですか?
050534 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/02(土) 14:05:26ID:Gh6FR5vJ大抵ここで告知するはず?面白いよ。
基本的に、俺がつまんない一般論を毎日だらだら、クロミちゃんが
カッコいい極論をネトラジでバシッと、っていうのがこのスレの流れかなw
0506ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 14:09:43ID:D2HhCURAクロミちゃんに笑うギターを教えてもらいたいんですが
教えてもらえるでしょうか・・・・・・
050734 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/02(土) 14:13:31ID:Gh6FR5vJよく分かんなくて、そんなに「難しい物」はスルーされたwww
メール出せば普通に返事くるんじゃないかな?
0508ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 14:16:36ID:D2HhCURAありがとうございます
ラジオもききにきますね
050934 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/02(土) 14:25:26ID:Gh6FR5vJ0510ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/02(土) 14:36:44ID:z029zkuAそうですね、分かりました。自分が無意識で置いてる位置で自然に弾いてみます。
(*・o・)つ旦 < ありがとうございます。
>>501
やっぱり正解に分かるんですね。出だし3つはドレソで合ってます。
低い音を聞き取るということはこの課題場合、始め音を聞き取ればいいんですよね?
0511クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/02(土) 14:53:28ID:84rTvOep>>506
笑うギターかww
メール送ってくれても教えはするけど文字じゃ説明しにくいかな
メール来た人には説明したはしたけど
ラジオする時があったら、聞いてくれて質問してくれれば答えるよ
>>507
あらwスレみてたのか
お恥ずかしい。。。
いやぁあのスレで教える気でいたんだけど
なんか文句いわれだしたからもう教えるのやめたwww
>>510
旦旦旦旦Φ
そそ、十人十色だしさ
人と同じじゃつまんないぉぉょ
てか、最近ラジオやってないけど
需要の方はどうですか?(イラナイとは言えないような・・・だから聞いても意味ないかな・・)
内容は、あんまり決まってないけど
前にやった分散和音とかコードトーンをスぃープで活用する方法?かな
まだやってもノブタ達には意味ないと思うから
コレはだめかな
お題をNO4さん決めてください
それとNO4さんのこれる時間教えてください
あとNO5もこれる時間教えてください
他のノブタさん達は大体来れると思ってるので・・・
もし予定がつけば明日?くらいだと思います
0512ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/02(土) 14:57:23ID:z029zkuACはドミソミ、ドソミソって弾いてます。
34さんも多分、素で言い間違えたかなw
0513ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/02(土) 14:57:24ID:oPjm6wI9http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7631.mp3
とりあえず最後の高音はまちがってるのはわかる
0514ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/02(土) 15:14:49ID:z029zkuAそうですねラジオの事なんですが、正直言うと最近のラジオは前と比べて余り自分の力にならないなぁって思ってます。まぁでもそれは自分とかが質問したりしないのが原因ですね。
ですので初回の時みたいに30分ぐらいは理論のお話して勉強したいなって思ってます。
希望したいのは復習を踏まえた後にフォーコードの続きのお話を聞きたいです。
後はその理論を使って出来る簡単なフレーズ等教えて頂けると為になります☆
コードトーンのスウィープも良いと思います。簡単なスウィープを始めの内にやってた方が後々少しはやりやすくなると自分は思いますのでよろしくお願いしますm(__)m
来れる時間帯ですが今日明日の土日は夜8時ぐらいからなら大丈夫です。
0515|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/02(土) 15:24:24ID:Crf8foRD34氏のうpった課題を、ラジオでクロミちゃんが解説して実演してみれば成立するんじゃないのかぉ?
前もって二人の打ち合わせがあればいいけど、そしたら現状で役割分担してけっこういい授業っぽくなるような希ガス
0516ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 15:47:10ID:RomdswY0録音とか誰か持ってたら検討してみてくれー
0518クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/02(土) 18:56:51ID:84rTvOepわかりました
最初の30分くらいは理論についてはなします
ノブタのみなさん質問があればラジオの時にお願いします
>>515
おお、それなら成立するかも、
でも>>517を見るとそれもそうかなぁと・・・思う
>>516
録音は・・・・私はィャーン、になっちゃいますが・・・
私がどうのといえることじゃないですか
0519ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/02(土) 20:01:59ID:oPjm6wI9後半
0520クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/02(土) 20:23:16ID:84rTvOep明日8時半です
0522ノブタ ◆No.1eqRTSg
2006/09/02(土) 22:58:04ID:2GbJr5Tdhttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060902225252.mp3
アルペジオは初めてやったのでなんだかしっちゃかめっちゃかです。
ちなみにこういうコードでやりました↓わかりやすいver.↓
http://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060902225439.mp3
0523ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 23:03:15ID:hw6lbQyB3はアコギから始めただけあってコードチェンジがすごく
スムーズで聞きやすいな。tears in heavenは伊達じゃないな。
1はネガティブになるほどでもないだろ。
下はちゃんとコードチェンジできてるからじきにアルペジオもできるように
なるだろうし、音キレイだし。
それにしてもクリーントーンの出が良いギターだな。何使ってるんだっけ?
0524ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 00:19:06ID:KwFh4Q1O0525ノブタ ◆No.1eqRTSg
2006/09/03(日) 00:24:20ID:ckqPO/MRタルマンです
ちゅーか今日もバンド練習で
音が汚いって散々言われてきたんですが
>524
おいら軽くスルゥされた?
0526ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 02:08:10ID:OFG25N/1メイデンのFear of the darkです
かなり途中はしょってるけど・・・
052734 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/03(日) 02:59:12ID:S5023+hf分かりにくかったか。コ−ド進行がCDGだよね?これってのはルート音取ると
ドレソってなってるんだよね。そういう風に聞こえるはず。
>>523が言ってるようにある意味凄くおしい。最初の音が取れればすぐ出来るはず。
>>513
大正解でござる。ピッキングもかなり正確で良い感じ。やっぱアコギでコードから
やってるとこういうのは一日の長があるか。
出来たらこれをバッキングに自分でメジャースケールで適当にソロ、ってメジャースケール
分かんないんだっけ?もうちょっと引っ張るからちょっと待ってね。
>>519はまだちょっと荒いかな?まあこれは弾き込むだけだね。アコギでもやってみなよ。
>>522
おお、出来てんじゃん。ほら、こういうのから地道にやってけばちゃんと耳コピ
出来るようになるよ。
弦移動が辛そうだね。パワーコードで横にはわりと動けるのに、縦ではつっかかるのは
つまりこれだね。出来ない部分を潰していくと上手くなるよ。
0528ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/09/03(日) 03:10:03ID:mQukF7P0長期家出で課題も明日のラジヲダメそうですが、戻ったらマタよろしくお願いしますデス
0529|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/03(日) 13:33:24ID:YzCWqC6D0530ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 13:58:10ID:OFG25N/10531ノブタ ◆No.1eqRTSg
2006/09/03(日) 14:39:36ID:ckqPO/MR縦強化中
0532クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 14:45:56ID:YVSf6V2Dてか横のうごきばっかりじゃないぞぉw
0533ノブタ
2006/09/03(日) 15:06:27ID:ckqPO/MR0534ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 15:09:57ID:ckqPO/MRすんません、メタルはもっと深いものでした
僕がやるような初心者メタル
(メタリカのマスパペや2×4やアイアンメイデン)は
なまら横の動きが激しいからついそう言ったんです
0535ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 15:22:39ID:KwFh4Q1O0536|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/03(日) 15:25:12ID:YzCWqC6D0538|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/03(日) 15:47:41ID:YzCWqC6Dだからテンポを落とすと初心者の練習に最適なんだろうね
だけど原曲のテンポじゃないとイントロのかっこよさがでないw
0539ノブタ ◆No.1eqRTSg
2006/09/03(日) 16:08:42ID:ckqPO/MR_ノ乙(、ン、)_
0540クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 20:34:27ID:YVSf6V2Dでは、時間ですので接続してください
コメントや質問等はこっちのスレでお願いします↓↓
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1153585512/l50
0541ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/03(日) 20:42:26ID:3JNM6qYh0542ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 20:44:21ID:OFG25N/10543ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/03(日) 20:48:51ID:3JNM6qYh0544ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 20:52:04ID:OFG25N/10545ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/03(日) 20:53:54ID:3JNM6qYh0546クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 20:55:48ID:YVSf6V2Dよろしくお願いします
0547ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/03(日) 20:56:47ID:3JNM6qYh0548ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 21:00:43ID:OFG25N/10549ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/03(日) 21:01:25ID:3JNM6qYh0550ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/03(日) 21:03:15ID:3JNM6qYh0551ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 21:06:29ID:OFG25N/10552ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 21:08:11ID:YVSf6V2D10分にもどります
0553ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/03(日) 21:08:47ID:3JNM6qYh0554クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 21:19:12ID:YVSf6V2D0555ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/03(日) 21:21:28ID:3JNM6qYh0556クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 21:23:24ID:YVSf6V2Dどないなっとんや・・
こないだの雷で回線いかれとんかな
もうオレの必要もなしやなw
0557クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 21:28:14ID:YVSf6V2Dこっちに接続してみて
0558ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/03(日) 21:28:38ID:3JNM6qYh0559ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/03(日) 21:30:28ID:3JNM6qYh0560クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 21:30:32ID:YVSf6V2D多分回線だから
俺がどうのできる問題じゃないかと・・・
モデムもっかいいじってみます
0561クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 21:35:08ID:YVSf6V2Dラスト、こっち接続してみてください
0562クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 21:37:23ID:YVSf6V2Dこっちからでもきれよんのがわかる・・・
0563クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 21:38:44ID:YVSf6V2DNO4さん一応さっきの説明しますので
メッセきてください
今日はもうおわりですすいません
0564ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/03(日) 21:40:44ID:3JNM6qYh0565ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 21:43:18ID:W466r6Yj0566ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 21:44:04ID:OFG25N/1講師かノブタかで参加してはいかがでしょう
0567おちんちん伯爵
2006/09/03(日) 21:53:39ID:UXxNAbpA0568ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 22:07:18ID:GZDpvUfW0570ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 22:11:48ID:GZDpvUfW0571クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 22:12:05ID:YVSf6V2Dそんなあなたに朗報
NO3が女の子ならだれでもいいからノブタほしい
といってましたよ
(ガチ)
0572ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 22:12:47ID:OFG25N/10573クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 22:13:41ID:YVSf6V2Dいまさら演技すな
ベイビーフェイス の発言:
真面目なひと風に書き込んだ
ベイビーフェイス=メッセのNO3
0574ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 22:14:21ID:GZDpvUfW0576ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 22:21:42ID:OFG25N/10577クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 22:22:24ID:YVSf6V2Dくそ、男かよしねよな
0578クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 22:24:26ID:YVSf6V2Dは冗談ですww
>>575
年齢:
職業:
好きなアーティスト:
使用機材:
ギター歴:
これにいれてください
0581ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 22:41:10ID:OFG25N/10583ノブタNo.3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 22:42:23ID:OFG25N/1うひふひふほいうひふい
0584ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 22:44:02ID:GZDpvUfW0585ミスタ
2006/09/03(日) 22:48:07ID:OFG25N/10586ノブタ3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 22:50:07ID:GZDpvUfWジミヘンと俺ぐらいの差がそこにはある。
誰だ?俺よりも1や2が上手いって言った椰子は?
まあ聞けよ、俺はカートコバーンの生まれ変わりだ。
お前等雑魚とは生まれたときからDNAからカリスマ性が違うんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwww
0587クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 22:51:49ID:YVSf6V2Dなんばーすりーはおれよりうまいからねーーーーー
いやーさすがにまけたよーーーーん
0588ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/03(日) 22:53:41ID:OFG25N/10589ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 22:55:20ID:PrKqkEy3名無しに戻れよ
0591ノブタ3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 23:16:32ID:GZDpvUfWこんなことしてただじゃおかねえから。
貴様を叩いて、叩いて、叩きまくって、精神的に追い詰めてやるよ。
あっと、にわか仕込みの煽りを覚えたからって、無駄無駄無駄
このみたいにケツまくって逃げるってのは許されないからな?
正々堂々とリモホ晒して叩きに応じてもらうぜ。
反吐が出尽くして、人間が嫌になって、死にたくなるくらい叩いてやるよ(藁
0592ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/03(日) 23:19:28ID:OFG25N/1他のはミスタースモール
0593ノブタ3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 23:23:33ID:GZDpvUfWそんな前から自演かよ
つかなんでお前俺のトリップ知ってるんだ?
0594ノブタ ◆No.1eqRTSg
2006/09/03(日) 23:25:51ID:ckqPO/MR590が本物…っぽいかな?
まあいいや、アルペジオのコードチェンジがスムーズになってきたのでまたうpします
059634 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/03(日) 23:29:38ID:S5023+hf0597ノブタ3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 23:30:40ID:GZDpvUfW0598|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/03(日) 23:32:10ID:YzCWqC6D0599クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 23:35:08ID:YVSf6V2Dこれおれねww
ってかどっちが本物っての知ってるけどいえないけど
>>594
ノブタちゃん
よく考えてみれば
NO3は前から下げ進行もなにもしてなかったよね
トリは、検索するのがあったんじゃなかったっけ?
そして、ノブタという立場にいる以上
コテつけたまま3が暴れだすことはないだろう
あと、一番ミスってるところは
名前の「NO3」の部分が若干違うだろ?
そして>>584の発言
これでおk?w
僕?、江戸川コナン、童貞さ
0600ノブタ3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 23:36:11ID:GZDpvUfW粗末なお前にはこれで十分だろ贅沢いうなよネット乞食(プププッ
って言うか死んじゃえよお前もう飽き飽きだよ
まるっきり小学生並の煽りっぽい駄文も
きっと世界中がお前を否定してるし嫌がってるし鼻つまんでるし、
鈍器のような何かでトロトロになった馬鹿の素とか書いてありそうな脳みそらしきものの詰まった頭を
何度も何度も殴ってスッキリしたいとは思ってるけどお前って世界中ではレアっぽい不思議生物だから
家に火を放ったりサーバーのログ漁ってお前の棲家割り出した挙句毎日毎日
窓という窓に豚の糞を塗りたくってどうにかこうにか馬鹿一匹を殺さないで我慢してるんだよ分かりますよね
分かってるでしょうさっさと分かれよわかんねえのかよこのヴォケが
そんなだから近所中からお前が臭いって言って
役所に『あいつ殺してください嘆願書』がお前以外の全員の署名付きで提出されて
自衛隊とアメリカ軍と北朝鮮軍が便所に置いてある大きなピンセットみたいなの持って
集まっちゃうんだよとか言ってもやっぱりお前は何も分かりはしないんだろう。
駄目だな本当にお前は駄目駄目人間だそこいらのミゾにはまって飢え死ね。
ってかさー。語尾に☆つけるのやめた方がいいよ。
見ててスッゲーオタ臭いから。
☆は楽で良いんだけどやっぱ第三者としてみるとやっぱ気味悪いしさ。
ってか☆の歴史マジで知らないみたいだけど
誰かがオタ板で「アニオタ狩ると面白いぜ!サイコ☆」ってスレ立てて
爆発的に流行った。このスレはタイトルを少しずつ変えて
いろんな板にも出来た歴史的名スレ。
それが2年前。だからもう☆使うのやめろって、オタ丸出しで見てて不愉快。
半年くらい経ったら絶対お前らもそう思うよ
そろそろ嫌になってきただろ?☆使うの。
0601クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 23:39:07ID:YVSf6V2D言うことも考えてたのに
ネット回線の関係でラジオが失敗したから
盛り上げてくれてるんだろ
サプライズや
0603|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/03(日) 23:52:14ID:YzCWqC6D0604ノブタ3 ◆sexVQGOObQ
2006/09/03(日) 23:54:35ID:GZDpvUfW雑魚どもめ!!!ハアアアアアアアアアアアアアッハッハッハッハ
今日にてミスタースモールは消える!
馬鹿共めええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
さらばだ愚民共!!!!!!!!!!!!
0605クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/03(日) 23:55:09ID:YVSf6V2D俺の相方だろ
おまえいないと寂しいんだよ
マジできえないでくれ
0606ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 23:58:55ID:KwFh4Q1O0607ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 00:03:05ID:Q9jBOhh2060834 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/04(月) 00:03:12ID:7yELq7s3別のコテとかならOKですよ。
あと、名無しでも音源は聞くし、質問も全然OKだよ。
0609クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/04(月) 00:04:37ID:966Z7W630610ノブタ3 ◆UJKfqZ5JuA
2006/09/04(月) 00:04:45ID:DXtgqNKg偽者は出て行け;−;
0612ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 00:19:46ID:SW9v80VG略歴と自由曲をうpして下さい。
みんなで検討して決めます。
もちろん、現2号さんも参加していいですよ。
061334 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/04(月) 00:43:37ID:7yELq7s3話でもしようか。つーか、これクロミちゃんラジオでやってそうだな。かぶってる?
まあいいや。
唐突だけど、1オクターブの音、下から上まで言って(思って)下さい。
ド レ ミ ファ ソ ラ シ ド
と思った人、間違いです。正解は
ド ディ レ リ ミ ファ フィ ソ スィ ラ リ ティ ド
あるいは
ド ラ レ メ ミ ファ セ ソ レ ラ テ ティ ド
ですw
指板見れば分かるように、隣り合わせの音を出してもドレミファソラシド
にならないし、ミとファは隣のフレットだけど、ドとレは2つとなりのフレット。
ドレミファソラシドってのはこの12個の音から7つ取り出したもので、
子供のときから叩き込まれてるから当たり前に聞こえるけど、実際はちょっと
複雑な構造になってる。大体7つ取り出すと言う所がピタゴラスが発明した
(とされてる)画期的なもの。大概の民族の音楽は5つだからね。
061434 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/04(月) 00:45:05ID:7yELq7s3現代の音楽の全ての基礎だからこの音の並びだけはしっかり覚えた方がいい。
俺たちはギタリストなのでギターの指板で。
実際のポジションとかはここではかけないので他サイトを参照してw
ここの「ドレミから始めよう」の1ページ目の上の「音名を確認しよう」と
「数字でも理解しよう」の部分は理解しとく必要がある。
あと、下のポジションも、少なくとも5-6弦のパターンは覚えるべき。
http://www.j-guitar.com/ha/fre/index.html
実際にソロで使うときは縦に移動するのでこんなパターンも必要。
http://www.j-guitar.com/ha/sok/index.html
練習のパターンは自分でフレーズ考えても良いと思う。これ練習するときに
大事なのは音を頭の中でも出す事。要は弾いてるフレーズを歌える事。
例えばクロマチックの練習フレーズ、ドラレメファセソレだけど、歌えないと
思う。これだとただの指の運動なので、歌えないと駄目。ちなみに俺は
クロマチックも歌えます。
最終的には指板全体で出来るようになるのが目標だけど(少なくとも俺の)
1つのパターン覚えるだけで、課題で上げた例程度のは出来るよ。
それじゃまた明日。
061534 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/04(月) 00:47:05ID:7yELq7s3左の「[10]メジャースケールを覚えよう練習法」を参照。
0616ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 02:15:52ID:DeSQOelB買った?
0617ノブタ ◆No.1eqRTSg
2006/09/04(月) 02:23:42ID:DeSQOelBあと俺の友達に、ギター始めて一番最初にコピーした曲が
天国への階段て奴がいるんだけど
これって頭の構造どうなんよ?って話じゃね?
ちなみに学校では「地味変」て呼ばれてる。
チラ裏スマソ
0618ノブタ3 ◆UJKfqZ5JuA
2006/09/04(月) 03:08:52ID:DXtgqNKg0619ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 12:21:46ID:/UmCXO+H0620ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 12:48:12ID:aF9tFJhaマジにきまってんだろ俺達もやるきねーやつみてらんねーから
新しいNo2がいる
0623|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/04(月) 16:44:43ID:M0yo6HCD0625クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/04(月) 17:07:25ID:966Z7W630626ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/04(月) 19:15:53ID:rsF1y6HThttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7733.mp3
昨日ひまつぶしで弾いただけですがいちおう証拠として
曲は違いますが
0627ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 19:45:07ID:bfXH+Ajzいやいや自演でもないし、もし自演だとしてもあなたが地獄のメカニカルトレーニングのスレ荒らしてるのとは関係でしょ??笑
IDも一緒だしコピペしましょうか??とにかくおれは地獄のスレのほうの住人で、変な連続投稿は迷惑だからやめてくれというだけだ。
0628クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/04(月) 20:02:17ID:966Z7W63なんの曲だww
620もどうでもいいし627もどうでもいいんだが・・q・w
とりあえずそっちのスレとは関係ないからこっちのスレでいうのは
おかしいんやないん
0629|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/04(月) 21:24:53ID:M0yo6HCD今日やってましだったやつを
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060904212302.mp3
0630628
2006/09/04(月) 21:50:12ID:kQdXvzAs628がいうようにそっちで起きた荒らしはそっちで解決汁
とはいえ、気になって見に行ってみたが
258 :ドレミファ名無シド:2006/09/04(月) 13:01:15 ID:aF9tFJha
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■
こんなものを20件以上も書き込むとは確かに620の人格を疑うw
0631630
2006/09/04(月) 21:54:16ID:kQdXvzAsすまん、628の言うとおりって言うのを書こうと思いながら名前書いたら
自分の名前を628にしてしまった
0633ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 22:22:53ID:oTuPb1Tx0634クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/04(月) 22:31:41ID:966Z7W630635ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 22:47:08ID:oTuPb1Txhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155560565/77-79
こっちでは普通の発言するんだね〜w
どうかと思うよ?ってお前がどうかしてるよw
0636ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 22:59:42ID:oTuPb1Txhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1154455918/221
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155560565/88
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155560565/92-93
クロミちゃんクロミちゃん言ってるから
クロミちゃんが一言叱ってあげればいいんだよ
0637クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/04(月) 23:03:35ID:966Z7W63さすがに人の名前をだされるとうざくなってくるな
>>620
荒らすのはやめろ!!
なんていってもやめないかw
>>636
まぁあなたもこのスレが汚れますので
もうそのへんでおやめになってね
>>633
それと俺が見た限りでは
ノブタスレに書き込むより前にもコピペはってるから
別にここの人間ではないけどね
どちらかというとそっちになる
0638ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 23:10:45ID:NHgToraI0639ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 23:11:53ID:SW9v80VGキミはどうして我慢しようと思わないのか?
何にでも反応するのが土建屋の属性なのか?
ノブタのガキどもの方がよっぽど大人に見える。
0640ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/04(月) 23:12:28ID:rsF1y6HTそんな名無ししらねえよ
こっちのスレ汚すなよ
荒らしはお前らだろ
0642ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 23:14:00ID:OiwbmNDH0643ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 23:18:29ID:oTuPb1Tx0644ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/04(月) 23:19:35ID:rsF1y6HT0645|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/05(火) 00:04:42ID:M0yo6HCDいつの間にかロックバンドってことになってるけど気にせずメタルサウンド爆発させていくじぇ(*'q`*)
あと隣の県の人でベース希望がいるけど遠い・・・
0646ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 16:05:52ID:AcpIE0KU0647ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 16:36:48ID:AcpIE0KU0648ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/05(火) 16:53:48ID:iHeKLUCy0649ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/05(火) 16:55:18ID:iHeKLUCy>>616
アルティメットギターでダウンロードしました
0650|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/05(火) 18:02:49ID:wo+d9Kpoあとコード進行とそれに伴うアルペジオは追々やっていくしここでも学ぼうと思う
そうじゃないほう(耳コピでやってる単音引きとか)は個人的に楽しみでやってるから
コードは覚えて間違いないね、というか必要になるそのつど覚えるほうがいいとは思うけど
0651|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/05(火) 18:41:37ID:wo+d9Kpoワハーwww歓声がきこえるぉーw
いまからもっかい撮りなおすかね・・・死
0652ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/05(火) 18:45:44ID:iHeKLUCyそのメン募のサイト(掲示板?)教えてくれませんか
といえども知らない人とオフで会うとか怖いけども
0653|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/05(火) 18:49:58ID:wo+d9Kpottp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC&lr=
地域別で検索できるサイトはテンポよく探せると思う、都内ならいくらでもいるだろうからいいなぁ・・・
0654ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/05(火) 19:11:18ID:iHeKLUCyまあ俺は埼玉だけどな
学校が都内ってだけで
0656ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/06(水) 15:18:50ID:Gc5L/dk5やっぱりすぐには出来ないですねorz
ttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7796.mp3
この前ダメだった課題は明日やります。すみません↓
0657ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/06(水) 19:07:30ID:Im7IgWnCじゃあ俺はクラプトンで
相変わらずひどい出来です
0658ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 19:28:43ID:wcV6WwYD録音をスタートする → 3秒後に演奏を開始する → 演奏を終わる → 3秒後に録音をストップする
録音されたmp3ファイルの前後の雑音を
http://www.google.co.jp/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%6D%70%33%44%69%72%65%63%74%43%75%74%2E
でカットする。
うpする。
→好感度アップ
0659|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/06(水) 20:14:34ID:MEVKsJk0雑音のような演奏はどうすればいいですか?
0660ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 20:18:27ID:7fx/BDAoつかってても使ってなくてもおまえの演奏って雑音だよな?
ってかお前の存在自体イラネ
てかなんでまだコテやってんだ?
やるきねーんだからさっさと出て行けよ
昨日だって反論してるしさ
教わる側の分際で
0662ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 21:09:11ID:0D+lgUh50663ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 21:55:32ID:hzk12/2shttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155357365/183/
demo kono zama pu w
0664|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/06(水) 23:16:36ID:MEVKsJk00666|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/06(水) 23:25:45ID:MEVKsJk0ストラップ長くすると左手の親指の付け根が痛くなってたけどこれなら大丈夫かもしれぬ
0668ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 23:46:46ID:17EOLFv6クロミちゃんケータイだから気にすんな。
0669ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 23:55:44ID:7fx/BDAoパソコンだしww
適当にいってんじゃねーよ
携帯かどうかもわかんねーの?www
嘘はダメだよホームレスw
0670ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 00:20:42ID:O8/LYDqC0671クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/07(木) 00:26:28ID:cJPCDvIZコテハンを叩く行為は違反らしいのでそこんとこよろしくお願いします
うpロダを作りました
つくったばっかなので軽いです
使ってください、5MBまでならうpできるようにしてあります
http://upupup.is.land.to/upload.html
0672ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 00:48:56ID:825rPuTe0673ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/07(木) 14:26:39ID:oQ/I0NTYで、早速うpロダお借りしました〜。軽かったですヽ(・ω・ )ノ
一番下のは課題じゃないアルペジオです。
ttp://upupup.is.land.to/src/up0006.mp3
ttp://upupup.is.land.to/src/up0007.mp3
0674ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/07(木) 15:01:16ID:oQ/I0NTYttp://upupup.is.land.to/src/up0008.mp3
0675ノブタ ◆No.1eqRTSg
2006/09/07(木) 16:13:07ID:825rPuTe↓ボンジョビのリヴィンオンアプレイヤー
http://upupup.is.land.to/src/up0009.mp3
↓LUNASEAのI for youの序盤SUGIZO(メイン)パート
後半途中で音が止まるところは間違えてる訳じゃないのでよろしく
http://upupup.is.land.to/src/up0010.mp3
2が3が4がじゃなくて「ノブタ達最近上達したね」って
言われるように頑張ります(≧ω≦ )ノ゙
0676ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 16:55:54ID:g+tTqAbUそりゃあ、ノブタたちが上達すればそれはそれでいいんだけど、
それよりさ、
課題は少なくとも課題が出されてから24時間以内にうpする。
うpする音源の内容も講師の人たちや外野の俺達が聞いているということを意識して聞きやすいものにする。雑音が含まれているなんてもってのほか。
講師に指摘されたポイントは改善する。
少なくとも、これくらいはやれよ。
講師たち本人が言わないから(たぶん、思っててもいえないと思うから)あえて言うけど、仕事も忙しいのにプライベートな時間を削って教えてくれているんだということをもう少し真剣に考えろよ。
現状でメトロノームの音が録音されている音源は皆無だしさ。
ノブタたちがまじめにやってれば、誰も文句言わないと思うよ。
それと、気分転換はこのスレに関係ない。
0677ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 17:28:34ID:6FU3wSP1> ということを意識して聞きやすいものにする。雑音が含まれているなんてもってのほか。
そこまで言うんだったら、テンプレになるような
音源の編集の仕方でも教えてやれよ
0678ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 17:31:08ID:CCEa0x5n0679ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 18:08:58ID:8xst+51i0680|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/07(木) 18:22:13ID:sS+xU9yDttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20060907182058.mp3
現状はこんな感じで、3つめのコードにチェンジするとき、それから1つ目にチェンジするときどうしても滑らかに行かない
押さえからのコツはつかめてきたけどやっぱり流れに沿ってやると上手く押さえれてなくて指の腹でミュートしてしまう感じ
練習しだいで克服できそうだけど
0681ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/07(木) 19:03:02ID:Yp4msmvy4さんのTo be with youがかっこよかったのでぼくも挑戦しました
0682ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 19:10:38ID:QHSj5DDOたぶん3年経っても一曲も弾けないよ。
0683クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/07(木) 19:41:07ID:cJPCDvIZたしかにそうですね
>>677
雑音とは、ノイズでしょうかね
簡単なものでいいのなら
私がテンプレ作ります
>>678
それもわかります
>>679
それもわかります
0684クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/07(木) 19:42:41ID:cJPCDvIZまず、ノブタのみなさんには自分達が今どういった状況にあるのか
考えてほしい
このスレでノブタになっているということはどういうことか
それは私や34氏のことを「なかなかやる人だ」と思って
34氏や私の言ったことをすべて素直に受け入れる気持ちでいるかどうか
私はその様な気持ちでいてくれているモノだと信じていますが
もし、少しでも反対する気持ち、他の人に指摘されたことなどに
反対する気持ちがあったり、「自分でギターやっててもいいけどこのスレあるから
一応ノブタになっとくか」みたいな気持ちでいるのなら、ノブタを降りてほしいですね
まず、自分のレベルと他人(34氏、私、名無しの方々)のレベルを理解して頂きたい
上で書いてくださっている名無しの方々も、ここにいるノブタの誰よりもレベルは上でしょう
自分に自信を持つのは良い事なのかもしれませんが、ここでは遠慮して頂たい
これは、私が個人的にあるノブタと話してて思った事なのですが、なにか自分に自信があるのではないかと
・・・その自信はどこからわいてくるものなのでしょうか
0685クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/07(木) 19:43:40ID:cJPCDvIZということを理解してほしい、まだ「生まれたばかりの赤ちゃん」と思ってもいいくらいですかね・・
まだ、34氏や私の演奏を聴いても、これはなにが凄いのか、どう上手いのか
又、どのくらいのレベルのモノなのかはピンとこないと思いますが
他人の言う事を素直に受け入れる気持ちを持って頂きたいです
だってみんノブタよりはるかに上手いですから・・・
そこで、34氏は34氏なりに、私は私なりにこれからどうするかってのを
ある程度考えています
物事には順序というものがあります
ちゃんとやろうと思ったら順序を飛ばすことはできませんよね
先の事先の事をやろうと思わないでください、
もちろんでてる課題が完璧にできちゃった、というのであれば
先の事を聞かれてもアドバイスもするつもりです
順々にやってればきっといつか普通にできるようになります
私や34氏だって、最初からこんなふうにできてたワケじゃないのはわかりますよね
例えばはじめたばかりで、いきなりインギーやジェフベックのようにやりたいと思ってやっても
できるわけがありません
生まれたての赤ちゃんに車を運転しろと言ってるようなもんです
まず無理ですね、ハンドルを握ることもアクセルを踏むことすらできません
これはノブタに限ったことじゃないですが
普通に考えればわかりますよね、向こうは音楽を何十年もやってるんですから
失礼な事も多々言いましたが、頭の中にいれててください
失礼しました
0686クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/07(木) 21:23:03ID:cJPCDvIZなかなかかっこいい曲ですね
さっきNO3にタブもらったのでやってみましたが
NO3と4のもってるタブは違うようですねw
詳しくかいてなかったwこっちのわw
http://upupup.is.land.to/src/up0012.mp3
0687ノブタNo.4 ◆JbqO0BI3z2
2006/09/07(木) 22:42:57ID:GeNTvZFa自分らのために長々書き込みありがとうございます。
そうですね。全ておっしゃる通りだと思います。
もっともっと皆さんの意見を参考にしてやっていきたいと思います。名無しの方もありがとうございました。
0688クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/07(木) 23:00:02ID:cJPCDvIZいや、、、でも今かんがえると堅苦しくいいすぎたかなと・・・
反省してる部分もありますw
でも、クロミがあんなこといってたなーって、たまには思い出してみてくださいねw
0689ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 11:27:45ID:lD3n+CF4ということを理解してほしい、素人か玄人かといったらまだ素人と思ってもいいくらいですかね・・
まだ、業界や世間様に演奏を聴いてもらっても、たたかれる、認めてもらえない
又、大衆の心を動かす演奏とはどのようなことなのか斜に構えているあなたにはピンとこないと思いますが
名無しの言う事を素直に受け入れる気持ちを持って頂きたいです
だってみんなクロミよりはるか人が出来てるんですから・・・
それなのに、自分を上手いとか凄いとかガチで書き込まないでくださいね
たとえノブタより上手くてもまともな神経ならそんなこと書き込めませんよね
あなたより腕が下の人だけがこのスレを見てると思わないでください、
もちろん2ちゃん以外でBBSでも立ち上げて、そこで自分は上手いとか凄いとか書き込むのであれば
生暖かい目で見守るつもりです
謙遜してやってればきっといつかは名無しにもわかってもらえるようになります
名無しとあなただって、最初からこんなふうにいがみ合ってたワケじゃないのはわかりますよね
例えば忍耐や遠慮の知らない思い上がったあなたが、いきなりイチローやジョーダンのように
謙遜したいと思っててもできるわけがありません
30年間部屋に引篭もった人に就職しろと言ってるようなもんです
まず無理ですね、人としゃべることもまして部屋を出ることすらできません
これはクロミに限ったことじゃないですが
普通に考えればわかりますよね、あなたも社会人を何十年もやってるんはずなんですから
失礼な事・難しいも多々言いましたが、頭の中にいれててください
失礼しました
0690ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 13:19:27ID:eXNuGPUXノブタ達もそりゃ少しはアレだなぁって思うでしょ。
前に2がアルペうpした時も34氏からアドバイスとか貰えなかったし…で曲をうpしたらコメント貰えた→曲やろか…ってなるでしょw
0691ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 13:38:41ID:UXbzpHQE強制されてるわけでもねーのに
ノブタをやめさすんじゃなくて講師側がやめろよ、気に入らなけりゃ
そうすりゃブタだって危機感持つだろ
0692ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 13:53:23ID:kQqNFkOoこれもゆとり教育の弊害か
0693ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 14:25:18ID:ql8ueZWH何仕切ってんの?
ノブタのみんなががお前に何を教えて貰ったっていうの?
何が>うpする音源の内容も講師の人たちや外野の俺達が聞いているということを意識して聞きやすいものにする。
雑音が含まれているなんてもってのほか、だよ。
お前何様だよ?
ここはノブタ達がうpしてそれをほめてやるスレじゃねーんだよ。
音が汚くってもチープでもな、一生懸命練習した成果が見れればいいだろ?
みんながみんなお前のようにパソコンに精通してるわけじゃねえんだよ。
>それと、気分転換はこのスレに関係ない。
お前は何がしたいわけ?ノブタ達のモチベーション下げるだけの存在なら
お前こそスレチだから去れ。
>>682
独学でも出来るようになるだろ
>>692
はいはいわろすわろす
まとめると、今までマターリしてやってきて、
「良スレですね」と言ってきたひとがいるほどのスレなのに
その方向性を変えようとする書き込みのせいで荒れてるわけだ。
やり方が気に入らないなら他のスレを立ててくださいってことだ。
0695ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 15:30:14ID:ZICTkHLkイヤむしろ、コピペを使ったいち個人の意見のつもりだったりするw
そして、人事だと思わないようにそれはあなたにも言えることだから…
でも、社会人じゃないのかな君は?
0696ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 17:22:45ID:svmwRCsy0697ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 17:52:25ID:O8FjkDFhもうくんなよ荒し
おまえみたいな名無しよりクロミちゃんの方が必要だし
0698ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 18:16:34ID:tr9jxAAY通りすがりの講師までいなくなったのは
スレに実況が入ったせいだとは思うが、
それもなくなった今、人も増えるでしょう
0699ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 18:28:46ID:UXbzpHQE奴はスレ潰しのプロだな
いい雰囲気だったスレがもう二つ潰されてる
0700ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 19:52:00ID:GYISJhxtそれなら早く変わって欲しいな。
講師達にノブタとして指導してもらいたい人は沢山いるはず。俺も含めてねw
0701ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 20:21:02ID:tr9jxAAY課題出されてやってみてうp、やってることはこれだけだからね
課題に対しての率直な感想、
実際やってみて気付いたこと、
うまくできないのはなんでだろう、という疑問
これらがレスに含まれてないように思う
これじゃ34氏やクロミちゃんは公文の先生と同じだよ
○か×しかつけられない
あとは字が汚ぇとかw
0702|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/08(金) 20:57:20ID:AokAJ9anここでの指示がなかったらいつもどうり独学になるけど
今日はコードとスケールがどういったものなのか調べなおしてちょっと練習してた
0703ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/08(金) 20:58:14ID:gYXfcvmHななしさんたちもこのスレのたいせつな参加者なのでコメントくれるとうれしいです
0704ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/08(金) 21:54:23ID:gYXfcvmHできた
Look Back
0706ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/08(金) 22:11:15ID:gYXfcvmH0708ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 22:26:50ID:eXNuGPUX0709ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 22:34:01ID:zuWXM4nu0712ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/08(金) 23:07:32ID:gYXfcvmHありがとう無音部分カットしました
0713クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/08(金) 23:10:57ID:bGmiwD9X明日また八時半からやりますね
このあいだはNO3、4しかいなかったみたいですが
ノブタの方はもちろんきてくださいね
>>709
プロフィールを書く、ですかね
最初は・・
0714ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 00:56:42ID:pGCJ5ceoあーあww
07153
2006/09/09(土) 01:36:35ID:yrf5K1iS0716ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 12:02:22ID:ILvjmN8B0717ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 13:51:00ID:/RNmPO3R絶対聞くなよ
0718ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 14:01:02ID:CtN1XVA60719ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 14:27:17ID:/RNmPO3R0720|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 14:39:33ID:ZkdEjOka残業手当でる?
今日の昼にバンドメンバーに正式に加入した(といってもヴォーカルと二人)
ロテで1時間くらいしゃべったけど話があってかなり楽しかった、やっぱ探せばいい人みつかるねぃ
とりあえずベースとドラム探しつつ個人練習になるけど基礎練習でやっといたほうがいいってのはあるかな
ロックバンドだけど共通してこれやっといたほうがいいってのがどうもわからない
0722ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 17:12:50ID:/RNmPO3Rくどくてつまんないからもうそのネタイラネ
0723ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/09(土) 17:25:59ID:gZ8g+OAcいままで無理だろと思ってたフレーズができるようになった
ツェッペリンのアキレス最後の戦いです
0724クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/09(土) 18:40:13ID:KlsIKkG50725ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/09(土) 19:15:18ID:gZ8g+OAcアキレスちょっとロング
ツェッペリン楽しすぎ
0726クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/09(土) 20:33:28ID:KlsIKkG5http://203.131.199.131:8100/kuromi.m3u
0727ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 20:33:43ID:nd/ynq6Gさすがに手当ては出るよ。出なかったらヤバイw
で、正式加入おめっとさんです。ロテて商店街のロテ?w
クロミさんラジオ少し遅れます・・・すみません↓遅くても9時半前には帰り着くと思いますので。
0728ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/09(土) 20:35:56ID:gZ8g+OAc0729ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/09(土) 20:38:00ID:gZ8g+OAc0730ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 20:38:21ID:wwcF9fAnこの間教えるといってたスイープを教えてほしいのですが
0731|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 20:41:50ID:ZkdEjOka0732ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 20:49:22ID:nd/ynq6Gうん、若草公園近くの商店街のロッテリア?w
0733|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 20:56:49ID:ZkdEjOkaいんや、大分駅前の
0734ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 21:09:49ID:wwcF9fAn最低なにができたらいいですか
ギターです
0735|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 21:17:43ID:ZkdEjOka0736|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 21:20:50ID:ZkdEjOka0737|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 21:31:20ID:ZkdEjOka0738ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 21:37:02ID:pGCJ5ceo>>No.2
そっちの方だったか。ガンガれよんヽ(・ω・)
0739ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 21:38:52ID:wwcF9fAnオナマシのようなギターソロの雰囲気をだすコツとかないですか?
0740ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 21:47:54ID:pGCJ5ceo0741ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 21:51:28ID:pGCJ5ceo0742ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 21:53:50ID:jOtPXUtI0743ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 21:56:30ID:pGCJ5ceo0744ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 21:58:21ID:pGCJ5ceo0745ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 21:58:32ID:jOtPXUtI0746ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:04:46ID:pGCJ5ceo0747|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 22:13:05ID:ZkdEjOkaいま3つ目の勧誘がきた・・・w
0748ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:14:45ID:pGCJ5ceo0749ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:17:08ID:wwcF9fAn生年月日教えてください
0750ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:20:12ID:pGCJ5ceo-----5--
-c-5---8-
-7------
-------
-------
-------
そういうフレーズの時1、2弦は人差し指のセーハがいいですか?
0751ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:20:29ID:wwcF9fAn年齢違うんじゃないです?
干支を教えてください
0752ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:21:45ID:pGCJ5ceo0753ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:24:00ID:pGCJ5ceoそれすぐできるからいいよね。
0754ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:24:57ID:XNaFIHLL0755ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:26:22ID:wwcF9fAn本当は何歳ですか
0756ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:26:58ID:m7p7z7En聞かせて頂いてますノシ
0757ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:28:25ID:pGCJ5ceo0758ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:28:42ID:XNaFIHLL0759ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:29:11ID:wwcF9fAn0760ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:29:16ID:m7p7z7En0761ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:29:50ID:pGCJ5ceo0762ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:32:01ID:wwcF9fAn0763ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:32:44ID:pGCJ5ceo0764ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:34:43ID:pGCJ5ceo0765ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:35:46ID:wwcF9fAn0766ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:37:00ID:pGCJ5ceo0767ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:37:02ID:wwcF9fAn0768ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:37:56ID:XNaFIHLL0769ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:38:14ID:pGCJ5ceo0770ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:39:11ID:wwcF9fAn0771|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 22:40:01ID:ZkdEjOka0772ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:41:11ID:pGCJ5ceo0773ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:41:17ID:n7FrFT0E0774ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:41:31ID:XNaFIHLL0775ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:41:59ID:m7p7z7En0776ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:42:34ID:8Gdinmb60777ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:42:43ID:pGCJ5ceo0778ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:44:10ID:pGCJ5ceo0779ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:44:26ID:XNaFIHLL0780ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:44:44ID:wwcF9fAn0781ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:45:19ID:pGCJ5ceo0782|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 22:46:15ID:ZkdEjOka0783ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:48:16ID:wwcF9fAn0785ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:50:00ID:pGCJ5ceo0786ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:50:36ID:XNaFIHLL0787784
2006/09/09(土) 22:52:04ID:m7p7z7Enいや、「おやじ」とか「〜さん」とか呼ばれてると思ったんでw
0788ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:53:31ID:pGCJ5ceo0789ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:54:04ID:wwcF9fAnギター上手いですね
やるきなくしました
0790ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:54:37ID:jValOlZl0791|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 22:54:41ID:ZkdEjOka0792ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:56:12ID:pGCJ5ceo0793ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:56:21ID:XNaFIHLL0794ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:58:19ID:jValOlZl夜遅いのに無理いってゴメンナ
0795ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 22:58:21ID:wwcF9fAn16でそれなら
0796ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 22:58:42ID:pGCJ5ceoOrz
0797ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:01:10ID:wwcF9fAn0798ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:01:17ID:XNaFIHLL0799|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 23:02:48ID:ZkdEjOka0800ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:05:04ID:wwcF9fAn0801ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 23:06:02ID:pGCJ5ceoいや、すみません参りましたOrz
いや普通に自分は気にしてないので大丈夫ですw
0802ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:06:37ID:XNaFIHLL0803ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:09:23ID:m7p7z7En小学生の頃からギターやってたの?
0804ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:09:55ID:wwcF9fAn0805ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:13:45ID:XNaFIHLLそれとも計算が遅いだけか
0806ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 23:18:55ID:pGCJ5ceo0807|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 23:19:28ID:ZkdEjOka0808ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 23:19:43ID:pGCJ5ceo0809ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/09(土) 23:22:15ID:pGCJ5ceo0810ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:23:41ID:wwcF9fAn0811ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:24:28ID:m7p7z7En0812ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:25:11ID:XNaFIHLL0813ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:26:10ID:/RNmPO3Rノブタ4は早急に1にメールを
0814ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:26:10ID:wwcF9fAn0815ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:32:49ID:m7p7z7Enクロミちゃんをプロデュースしようか
0816|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 23:34:24ID:ZkdEjOka0817ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:37:49ID:n7FrFT0E34氏は蚊帳の外か
誰もいなくなって2だけ残るのか
0818ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:38:19ID:8Gdinmb60820ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:40:02ID:XNaFIHLL今考えるといろいろ話が怪しいw
0822クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/09(土) 23:43:03ID:KlsIKkG5いやいや、もうここまできて嘘もいいませんので
なんなら、4にもわたした、中学の時の卒アルの年度と
免許証の生年月日をうpしましょうか?
0823|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/09(土) 23:47:28ID:ZkdEjOka遅かれ早かれあぼ〜んになるし注意受けるからやめてくれ
0825ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:52:51ID:8Gdinmb6結局、馴れ合いで終わったんだな
聞いてねえから内容なんかしらねーけど、年がいくつだ、あだ名はなんだと
全く意味のない内容が半分以上を占めてるし
0826クロミちゃん ◆EZhnkW6cPU
2006/09/09(土) 23:54:54ID:KlsIKkG5ですね
ーーーーーーーーーーーー
ですので一段落おくことにしました
私のうpローダーの方に「kuromi」というコメントで二つうpしました
疑う人はみてくださいw
http://upupup.is.land.to/upload.html
0828ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/09/10(日) 02:40:24ID:ULiE8Ot7ラジヲも聞けないし、課題もできてない ToT
ノブタを他の人に譲った方が良いっすかね
自分は新しい企画一杯
ロケだの何だので時間は合わないし、役になってないような、、、
082934 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/10(日) 10:34:39ID:PuE/AgM0電話代払わなかったら回線切られたw 今日やっと直った。
え? クロミちゃん16才? わははwww
>>629
うん。コード取れてるね。切り替えが少々もたつくのはやってるうちに
出来るようになるし、それが出来るとソロやパワーコードの弦飛びも
同じだから気長にね。
ぶっちゃけこの例じゃなくてもいいから、自分の好きな曲のアルペジオを
耳コピしてみて、毎日やると良いと思うよ。その時切り替えのもたつく部分を
集中的に、ゆっくりメトロノーム使ってやると効率が良いよ。
>>656
ポールギルバートは早いんじゃないかwww
無理ではないと思うけど、もし腰を入れてやるなら、ちょっと速い部分を
省略した方がいいと思うよ。
>>657
酷くはないけど、ほら、メトロノームw
あと、フレーズが終わってからためる。3秒くらい。
両方やれば2割は上手く聞こえる。
083034 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/10(日) 10:35:36ID:PuE/AgM0おk コード取れた。No2と同じくやっぱり切り替えが大変そうだけど
好きな曲でいいから、リズムに気をつけてゆっくり毎日5分やれば
2週間でハッキリ変わるはず。オルタネイトは守ってね。エコノミーだと
いつまでたってもリズム取れないから。自分で実験済みw
下の奴はD D(♭5 )G Dの進行だね。こんな感じのカッティングなんかでも
良さそうだね。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-7958.mp3
>>675
お、久しぶりじゃないかNo1。
下はもうちょっとリズムに気を使えば結構行けると思う。
籠って聞こえなくなっちゃってるから、1目盛りくらいゲイン下げて、
もうちょっとベースも下げて、ミドルもあるならミドルは結構下げて、
ピックアップセレクターの位置も工夫して(リアセンターかな?)
メトロノーム使って弾いてみ?これは化ける余地あるよ。
上の奴は… ねえw 気長ーーに頑張れwww
083134 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/10(日) 10:36:30ID:PuE/AgM0これは良い。そう、こんな感じ。音が出なくてもスカッちゃっても
めげずにリズムだけはキープして乗り切る。そのうちに出るようになるから。
>>681
この先が難しいのにw でも省略すれば行けると思うよ。
>>712
オリジナルなの?凄いじゃん。もう1パターン展開があれば組み直して
一曲出来そうだよ。
>>723
2つ目のパターンは出来てるね。最初のパターンはもうちょっと分解して
ゆーっくり3分の1くらいのテンポで毎日繰り返せばすぐだよ。
ゆーっくりやるとホントにこんなんで良いんかい、と感じるけど
結局そっちのが全然近道だから。
>>828
お疲れー
あんまり来れないようで他にやりたい人が居るようなら、別のコテにして
もらえれば今まで通り見ますよ。
これで全レスかな?抜けてたらすまん。
ではまた。
0832|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/10(日) 12:18:28ID:LEM8WFODB♭なんかは上手く行くのにGとかセーハ使うコードはまだまだ滑らかに行くには練習がいるようで
因みに初心者ギタリストの練習サイトでいくつかやってみたアルペジオの問題より今回の課題のほうが難しかった・・・
0833ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/10(日) 12:30:22ID:IsRtWdk1レスもお疲れ様です(*・∀・)つ旦
コードとれてましたか。よかったです、耳コピのレベル的にあれぐらいじゃないと無理ですね↓
コードの切り替えしはやっぱり苦手なパターンがあるのでそこを潰していきたいと思います。
自分、オルタネイトはたまに無意識にエコノミーになっちゃう時があるんですorz
裏表の音が分かるんですね、凄い。
で、カッティングのそれは良いですね。カッティング練習に使わせて頂きます。
TO BE WITH YOUは2回の目>>674のは結構がんがったんですがどうでしょうか?
083434 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/10(日) 13:44:33ID:PuE/AgM0ふふ、セーハー使って無いっすよw
Cのローコードがあるじゃん?薬指5弦3中指4弦2人差し指2弦1の奴。
中指と薬指を6弦と5弦に上げて人差し指離すとあら不思議、Gの完成w
>>833
お茶どーもー
裏表の音は分かんないよw 全部エコノミーのと全部オルタネイトなら
分かるかもしれないけど。陥りがちな所、というか、自分が陥った所を
話してるだけでw
>>674はね、最初の4-6のハンマリングープリングの部分は3弦じゃなくて
4弦w
あと、思い切って省略した方がいいと思う。特に最後の単音の部分。
タブ譜ググって見たけど、2弦12フレ3弦9フレ2弦10フレの部分を
全部ピッキングして弾くのは課題の5倍難しいよw
こんな感じならいけるかな?CD持ってないからリズムとかもうろ覚えだけど。
http://www.yonosuke.net/u/6d/6d-7963.mp3
最後の単音はハンマリング入れた上で3弦9フレは無視w
省略してリズムを一回見直した上で何日か練習すれば弾けると思うよ。
083534 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/10(日) 13:45:11ID:PuE/AgM00836|д゜)ノ ◆No.2/.WZLI
2006/09/10(日) 14:00:11ID:LEM8WFOD083734 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/10(日) 14:03:14ID:PuE/AgM0083834 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/10(日) 14:12:16ID:PuE/AgM0…かもw まあ人によって指の形が違うけど、俺の場合はそうだった。
ではではまた後で。
0839ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 14:54:50ID:PfwuZ2xO0840ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 15:02:37ID:Nx6NdYUJ0841ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 19:09:01ID:wpGPGSnF0842ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 19:16:40ID:8K6iiQi2俺もなかなか上達しなくなっちゃっていろんな人から教わってみたいんだけど
暦2年半じゃ半端すぎてスレ的につまらないか…。
0843ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 19:39:59ID:bB8DuYhlだれか卒業するときがきたら
僕もノブタにしてください
0845ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 19:53:03ID:wpGPGSnF0846ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 19:54:33ID:PfwuZ2xO0848ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 20:43:30ID:wpGPGSnF名無し講師あいてにノブタ増やしても面倒見きれるわけがない
0849RX7.198cm ◆wYUuBm6d7Q
2006/09/10(日) 20:56:40ID:GBHY0w8nさてさて・・ノブタになりたい方が多いようで。
でもこのスレでこれ以上ノブタを増やすことは厳しいんじゃないですか?
ただでさえ荒らされたり叩かれたりノブタ達も可哀想ですね。
希望により、ノブタまとめサイトでもっとギターを安心して学ぶことが
できるようにと企画を立ち上げました。
詳しくはこちらへttp://nobuta12345.web.fc2.com/public_html/
講師とノブタを募集します。
応募はお早めに。
あと、34氏、こちらで講師をやってくれる気はないですかね?
出来ればサイトからメールでご返事下さい。
お待ちしています。
0850ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 20:59:54ID:wpGPGSnF0851ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 21:01:20ID:AFD5F2x/0852ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 21:15:43ID:wpGPGSnF0853ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 21:33:39ID:ZaSgbLBDクロミから伝言
0855ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 21:39:24ID:wpGPGSnFあとメッセのアドレス忘れちまって入れなくて困ってる
0856ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 21:45:44ID:ZaSgbLBD0857ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 21:52:10ID:PfwuZ2xO0859RX7.198cm ◆wYUuBm6d7Q
2006/09/10(日) 22:06:43ID:GBHY0w8nあと現行ノブタさんは
どのアドレスがどのノブタさんかまためーる下さい。
申し訳御座いません。
0860ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 22:09:06ID:PfwuZ2xO0861ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 22:17:03ID:wpGPGSnFいや案外2や5は向こうに移りそうな気がする
まあ勝負ってのはいい案だと思う、真っ向から対立してきた以上負けられん
あとクロミちゃんをよびもどすべき
0862ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 22:19:34ID:Nx6NdYUJああ、その応募全部おれだからwww乙ww
>>861
それは賛成
今だから34氏でめんどうみれてるけどレベルがあがってきたらクロミじゃないと無理
0863ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 22:19:51ID:O8a/ahQV0865ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 22:31:59ID:wpGPGSnF沢山捨てアド作った?
0867ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 22:47:02ID:J//14Fwd待ってた甲斐がありました。。
でも応募者沢山いるんだろーなぁ・・・
0868ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 22:51:37ID:Nx6NdYUJカスみたいなRXという初心者がしきってますしねw
0869ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 22:58:45ID:BCB3yZad0870ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 22:59:40ID:wpGPGSnF出来上がった生徒に格の違いを見せ付けてやればいいんだから
0871ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:01:13ID:wFdosPSeただ向こうへ行くならノブタの名を返上するべきだな
一番駄目なのが両方やるって奴ね
34氏に失礼とかスレの流れが〜とかじゃなくてね、
そういう奴は絶対大成しないから
0872ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:14:54ID:x2OGfydw荒らしは死ね
0874ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:22:41ID:gUam3pB4オマエここで先生やんのか?
何ヶ月間も毎日朝から晩まで早弾き関連スレ荒らしてる
キチガイがどんなこと教えんのかキョーミあんだけどw
0875ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:26:45ID:wpGPGSnF脱退するノブタは名乗り上げてもらおうか
0876ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:30:57ID:8TVWpRs2ノブタ養成学校設立決定!
安心してまじめにギターを学びたい方大募集。
2ch「ノブタスレ」でやっていたことの続編になります。
要望により、こちらでノブタ育成機関を設ける事になりました。
もちろんこちらでノブタになっていただいても2chのほうと両立してもらって構いません。
ノブタ・講師志望者はこちらをクリックして応募してください。
この間の事件以来メールが多く、人気により
書類選考をしてノブタ1〜10まで決めることとします。
尚、現行1〜5がいますので、1〜5は一時的に欠番扱いさせていただき、
場所を空けておく形になります。
皆様ふるってご応募下さい。
質問はこちらへ↓クリック
nobutagogoあっとまーくexcite.シーオー.jp
0877ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:38:05ID:Nx6NdYUJそしたらわけのわからないRXのところにはいかないだろう
それよりRXはなにがしたいんだw
KIMOSU
0878ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:41:17ID:J+7f39Gc相手にしてはいけません
0879ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:41:43ID:8TVWpRs20881ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:51:08ID:PfwuZ2xO0882ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:52:02ID:x2OGfydw基地外が何言っても説得力ねえよ
つかキモいし
クッセーW
つらまらん事で荒らしだす精神障害者は黙って病院行ってろよW
カスが
0883ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:57:36ID:wpGPGSnF脱退したノブタ対残ったノブタにしないと
0884ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 23:59:50ID:PfwuZ2xO0885ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 00:07:52ID:OXWHMQ0k0886ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 00:12:55ID:brwwdeSB凄い凄いと言ってもらいたいだけのオナニー野郎
同じ理屈で笑うギタースレも潰してるし
下手な荒しより質悪い
0887ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/09/11(月) 00:15:43ID:OXWHMQ0kサイトのほうで教えてもらうことにします。コメントくれたみなさん本当に今までありがとうございました。
>34氏
勝手ですみません。
でも34氏にはまだまだ教えて貰いたいことが
氏ぬほどあります。
RXさんが言うようにこっちに移って来る気はありませんか?
お願いします
0888ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/11(月) 00:18:32ID:xmPCWFYb34さんにあちらの講師になってもらいたいですが、そこら辺は自分が決めることじゃないですよね・・・。
皆さん有難う御座いました。最後にヘタクソですがうpします。ではノシ
ttp://upupup.is.land.to/src/up0021.mp3
088934 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/11(月) 00:43:58ID:1O1OsxV2なんだ、移っちゃうのか、残念だなあ。
でも、悪いけどここ以外でやる気は無いです。もともと2ヶ月だけやるつもりで、
ずっとやってけるかどうか責任持てないし、それだけの腕も無いし、もう一つ
ここではノブタ達をダシに、名無しの人相手にもやってるつもりだから。
つーか、みんな移るようなら最初の2ヶ月という約束通り俺は消えようかな?
最後にNo1もスレ主として、1曲なり1フレーズなり、最初はこうだったけど
2ヶ月でこれだけ出来るようになったってのを上げてったらどうかな?
No3のTears in Heavenは最初メロメロだったのがしっかり聞けるようになってた
し、上のNo4のも最初のに比べると別物だし。
他の人もそれぞれ上手くなってるけど、形として1曲なり1フレーズなり
最初こうだったのがこうなった!ってのが無いからさ。
実はみんなの最初の音源最後に出そうと思ってたんだけど、保存失敗して
残ってないw クオリティーヒクス
>>888
2ヶ月でずいぶん形になったね。こっちも勉強になった。
ありがとう。気長に頑張って。俺みたいに10年止めたりしないようにw
0890ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/11(月) 00:58:19ID:xmPCWFYbいえいえ、勉強になったのは全部こっちの方です。34さんを始めとする、皆さんのお陰でなんとか少しは形になるよう
弾けるようになってきました。
ホントに有難う御座いました。今思うとほんとに始めは酷かったなwって思えます。
当時は弾けてる気分結構あったんですよw
まぁでも今も全然まだまだですね。頑張ります。ここで習ってなかったら勘違いギタリストでもっと
レベルが低かったと思います。
後34さん、後の新しいノブタの方にも色々教えてあげてください。絶対必要だと思いますので。
では( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
089134 ◆0UpPhQ5lno
2006/09/11(月) 01:08:19ID:1O1OsxV2最初はぶっちゃけ プロ指向ktkr と思ったけどwww その調子で道を
踏み外さなきゃ5年もやれば相当上手くなるよ。立派なミュージシャンに
なって下さい。音楽をやる人がミュージシャンであって、ギターで食べてる
人がミュージシャンでは無いから。
俺も5年後にはちゃんと音楽が出来るようになりたい。
で、まだやんの俺? オリジナルの1〜5だけで充分だってw
2 3 5から要望があれば一区切り付くまではやるけど。
0892ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 01:13:59ID:1BHjjh/Eおい、クソスレ荒らし
ノブタたち別のとこいっちゃうみたいじゃん
お前クロミちゃん、クロミちゃん言ってるだけじゃなくて、
自分がもっとがんばれよw
使えねーヤツだなwリアルじゃ引きこもりのキ○ガイだしww
クロミちゃん(まだ16か)もこんなヤツに好かれて気持ち悪い
だろな。
0893ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/09/11(月) 01:21:20ID:OXWHMQ0k本当にありがとうございました!
でもまだまだ話したいことがいっぱいあります
しかしこれ以上馴れ合うのもアレなんで
よろしければdaosu2アットexcite.co.jpにメール頂けると有難いです。
0894ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/09/11(月) 01:22:42ID:OXWHMQ0k明日録るのと合わせてうpします!
0895ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 01:30:20ID:BxKYRqPv0896ノブタNo.4 ◆Uvxp2IpdIc
2006/09/11(月) 01:34:43ID:5OHAffk9ちょwwそれは言わなぃww
はい、そうですね。自分としてはギターで食べる事が最終目的ですが
自分なんかがそう簡単になれるとは思っていないので音楽をやっていくミュージシャンになれるようこれからも頑張ります。
34さんも頑張って下さいね。
0898ノブタ ◆FQbG6vNMgQ
2006/09/11(月) 02:10:47ID:OXWHMQ0k0899ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 07:51:35ID:9JzxUvfz0900読者の声
2006/09/11(月) 09:14:19ID:Th9jutHt0901ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 09:39:19ID:/T+GcGXt0902ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 11:26:23ID:KcSU/1/q人気投票ってここでするんですか?
0903ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 11:35:43ID:nJCIevbF向こうの話はむこうでどうぞ。
こちらとは関係ありません。
>RX
そこらへん、ちゃっとやっとけや。
0904ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/09/11(月) 19:20:39ID:U6d3+4iwじゃ、1〜4迄で埋まってしまう迄No5のママでお邪魔して良い?
9月は平均睡眠時間が増える悪寒がしてきたので^^
>>899
うん、自分もよくわからん ToT
でも卒業はドーテイでもおにゃん子でもモーニングさんでも良いことだと思うので
泣くことはないようなキモしてきた
んな事より、ハヨ課題やらんとっっ
これからもヨロスク(AA略
0905ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 20:10:13ID:gG3C2l2GNO.5お前って奴は・・・
何て言うか偉いよお前は
きっと立派なギタリストになれるじゃね?
NO.5には頑張ってほしい
0906ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/11(月) 21:03:57ID:46zNpTAD0907ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 21:30:25ID:c5xL7Tsh0908ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 22:01:10ID:gkJZG+WEDTMメンヘラニートのものです
どうなるやら
0909ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 22:01:14ID:BCf0EJlW0911ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 23:07:46ID:gkJZG+WEサイトの方には>両立してもらって構いません。
て書いてるみたいけど
ちょっと流れ読めてないみたいな
0912RX7.198cm ◆wYUuBm6d7Q
2006/09/11(月) 23:50:07ID:QtbtsQ3v>>871そんなことありません
両方やる事で力を付けていくことは十分可能です
相乗効果って言葉があります
>>903
こちらと向こうは立ちくらみするほど密接な関係がありますので悪しからず。
0913ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 00:00:11ID:47AQyuTi0914RX7.198cm ◆wYUuBm6d7Q
2006/09/12(火) 00:04:25ID:QtbtsQ3v締め切りを今週いっぱいとさせていただきます。
よろしくおねがいします。
0915ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 00:26:27ID:47AQyuTiこのスレとは無関係でないと言い張るのなら
最低限、スレの住人にも状況がわかるようにしとけよな
ノブタの状況や、講義の内容をまとめるとか、
ラジオ配信するなら前もって告知するとか
スレの手を離れたら、もう、まとめサイトなんて言えない
一個人のサイトにスレを利用すんなってことになる
今やってる宣伝活動も含めてな
0916ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 00:28:45ID:FdYVZYLI一個人のオナニーでこんな状況になってるわけだが
0917ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 00:31:12ID:47AQyuTiRXがオナニーするつもりなんだろ?
それともクロミちゃんが絡んでるのか?
0918ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 00:36:41ID:JdvYOMd10919ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 00:45:14ID:47AQyuTi内輪でやるなら内輪で
現状、ここは居残り組みが34氏その他に
ギターを習うスレとして戻ったんだからさ
0920ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 00:50:32ID:JdvYOMd1引退する必要ないんでぁ
0921ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 01:00:53ID:a3jcXUe+両方の成果が両方の利益になるように緩くやってっちゃいいじゃん
0922ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 01:03:33ID:gddnxVqD0923ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 01:09:44ID:JdvYOMd1新しい事しようとしてるRXに
勝手に現存組がめくじら立ててるだけで
0924ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 01:23:48ID:gddnxVqD参加しようと思ってたのに残念
0925ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 01:35:24ID:JdvYOMd1過去レスぐらい読めよ
0926ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 01:35:27ID:6/FF1fO9一体何を基準にして選ぶんだろうか・・・
0927ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 01:49:52ID:b2NPmUuG0928ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 05:08:48ID:a3jcXUe+0929ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 12:50:24ID:JdvYOMd10930ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/12(火) 14:37:22ID:CFkd5WkVまとめサイトのほうに今何人ぐらいきてるのか気になる
0931ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 16:02:21ID:JdvYOMd10933ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 19:17:03ID:gddnxVqD私も応募した。
通ったらいいな…
0934ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 19:49:10ID:JdvYOMd1君はいつも優柔不断だからうまくいくのかなってね
0935ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 19:51:13ID:0Ss3jnf8つまり1と4がRXのほうに行くってことは、
RXのほうのノブタ枠の10人中2人はこの2人で埋まってRX側の残りノブタ枠は8人、
現スレのノブタは3人になるけど、34氏はこれ以上人数増やす気は無いからコッチは1、3、5の3人のままで続行、ってことですか?
0936ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 20:22:13ID:JdvYOMd1今までと何ら変わりはない
ただクソミが消えて平和になっただけだよ
0937ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 21:40:54ID:FdYVZYLI最初期の良スレに戻っただけ
0938ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 22:29:50ID:JdvYOMd10939ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/13(水) 14:20:23ID:X84mOgPE0940ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 15:01:43ID:ah3Ww6HJ0941ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 15:46:14ID:Ak/V2sw70942ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 16:02:31ID:ASV9Oe660943ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 16:14:36ID:8hyP3GXx0944ノブタNo.5 ◆i1fJFb/BbI
2006/09/13(水) 16:25:25ID:Wt063pGIあー、やっぱそうなんだ
じゃぁ、次に立候補があったらNo.5外れますね
名無しでうpってタイミング良ければ34さん他講師の方に見てもらえるし
今のまま課題出来ずにいると見ている人も含めて迷惑になるし
チョソ残念ダケドショガナーイ
0946ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 18:57:21ID:ASV9Oe660947ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 19:10:34ID:1NlJEo8u0948ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 20:32:44ID:ASV9Oe660949ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 23:43:15ID:ASV9Oe660950ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 23:43:56ID:Ak/V2sw70951ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 12:53:57ID:RUjqXXI10952ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/14(木) 14:13:04ID:VD0p5qyq0953ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 19:31:56ID:ahTreTyd■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
0954ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 22:42:55ID:jLYP8XP5何様
0955ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/14(木) 22:46:00ID:VD0p5qyq0957ドレミファ名無シド
2006/09/15(金) 01:21:28ID:QrorL9EG氏ね!
0958ドレミファ名無シド
2006/09/15(金) 05:49:46ID:ZHRul4Otこのまま何もなかったら1番サイテーだぞ。
0959ドレミファ名無シド
2006/09/15(金) 07:44:06ID:XvilrQ+a今週いっぱいで募集締め切ってノブタ選考するんだから、今は別に何もすることなくね?
0960ドレミファ名無シド
2006/09/15(金) 08:15:17ID:QrorL9EG焦るな
0961ドレミファ名無シド
2006/09/15(金) 12:18:40ID:Sqmj5rMZ0962ドレミファ名無シド
2006/09/15(金) 18:53:42ID:QrorL9EG住人は34氏が消えてはじめて気付いたこのスレに必要なのは
クロミちゃんでもRXでもないということを‥
0963ドレミファ名無シド
2006/09/15(金) 19:23:32ID:5fXXagqp0964ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 09:53:52ID:gg/XBhFHドキがムネムネする・・・
0965ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 10:06:49ID:+TbgWYYe職業:学生
好きなアーティスト:EveryLittleThing BUMPOFCHICKEN
使用機材:フェルナンデスストラト
BOXアンプ
ギター歴:一ヶ月
BUMP房ですいません。。
まぁ一応うまくなりたいので書いてみました
0966ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/16(土) 10:15:12ID:O0TuAfVZttp://nobuta12345.web.fc2.com/public_html/
0968ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 10:40:51ID:pN1FmJu60969ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 12:03:43ID:uTrPKmm9フェルナンデスのストラトっておかしくね?
0970ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 13:37:18ID:34YiFUXcフェルナンデス製のストラトタイプってこと
0971RX7
2006/09/16(土) 17:04:59ID:ER2/sfYW合格発表は今日の6時に応募者にメールを送ってすることにします。
その後正式にこちらとサイトで発表しますので
こうごきたい
0972ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/16(土) 17:11:51ID:O0TuAfVZ0973ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 17:22:56ID:pN1FmJu60974ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 17:50:59ID:stuMQabfみんな結果キボン
0975ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 18:00:29ID:n70ZuYM3俺も思った。トリップ付けてくれないと怪しい
0976ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 18:00:41ID:stuMQabf0977ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 18:02:44ID:pN1FmJu60978ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 18:04:51ID:n70ZuYM3受かった!
0979ノブタNo.3 ◆XqF.zX8OHA
2006/09/16(土) 18:09:26ID:O0TuAfVZ0980ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 18:24:21ID:pN1FmJu60981ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 18:27:20ID:stuMQabf落ちた
何人受かって何人落ちたんだろ
0982ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 18:42:24ID:knfXmJprRXはそういうことするのかそうか
0983ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 18:44:22ID:0u+OgoC10984ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 18:54:10ID:knfXmJpr明らかにウィルスなんだが?
0985ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 18:55:35ID:nNeML0a20986ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 19:04:20ID:stuMQabf0987ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 19:08:08ID:knfXmJprウィルスにも感染した
詳しくは調べてみないとわからない
0988ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 19:14:38ID:stuMQabfよかった俺一人じゃなくて
0989ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 19:28:28ID:HTQS9zWb何人受かって何人落ちたかも、疑問だし。
0990ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 21:10:03ID:pN1FmJu60991ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 21:26:49ID:gg/XBhFH0992おおかわ ◆Sa5SBMSRMc
2006/09/16(土) 21:42:17ID:2Lo8v5Fp0993ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 21:43:59ID:pN1FmJu6みんな新ノブタしらねぇじゃん
0994ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 22:01:13ID:s727Ctso0995ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 22:08:02ID:knfXmJprぐだぐだだな
0996ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 22:44:37ID:sxRSw5Pm0997ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 23:07:23ID:pN1FmJu60998ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 23:16:38ID:gg/XBhFHやたら口が悪いね。
0999ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 23:20:38ID:VyQDilRe1000ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 23:22:10ID:cEmhUep/10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。