前スレヴィンテージ・オールドは本当にいい音するのか『8』
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ドレミファ名無シド
2006/08/16(水) 10:48:52ID:JySdgtL6http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1150724669/l50
0002ドレミファ名無シド
2006/08/16(水) 11:13:32ID:mXJEvSdxhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155632245/
0003ドレミファ名無シド
2006/08/16(水) 11:14:32ID:mXJEvSdxhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155632245/
0004ドレミファ名無シド
2006/08/16(水) 22:02:20ID:mYBTjX7Rhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155632245/
0005ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 09:12:04ID:K76aCC/Shttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155632245/
0006ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 19:51:45ID:5rhsOMp60007ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 19:53:36ID:vLd44ytIもし、半年間、雨の日も雪の日も待ち続ければ銅像になれるかもね。
0008ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 20:34:04ID:axWkvKMF劣化かこなれてきたかうまみがでてきたかしらんが
年数がたつことにより音が変化してるわけでしょ?
つうことは当時の音はでないってことじゃないの?
0009ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 21:02:01ID:O2cXdj8eそもそもあんたが「態度が悪いから試奏させてもらえなかった」って
言い出したのが始まり。
あんたの書き方が悪いよ。
ハイパーでも79アニバなんかのクソギターはいつでも弾かしてくれる。
確かに「コレクター向け 試奏ご遠慮願います」て書いてある。
0010ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 21:06:54ID:X8FTz/pOだからお前ら蛆虫止まりなんだよ
0011ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 21:15:01ID:TBTdaOZE0012ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 21:26:49ID:7u2tX2bmでも中身の精神年齢等は低学年の小学生未満
大人になれない大人たち
0013ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 21:38:44ID:wJ3ssqa8蛆〜蝿餓鬼。
0014ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 21:39:26ID:5rhsOMp6ただ、59BURSTだけは別物だとは思います。
0017ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 22:11:26ID:5rhsOMp60018ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 22:14:46ID:BOWkjxeWものだがな、ハハハハハ。
0019ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 22:15:54ID:Rh7qyFMw===================== 終 了 ============================
0020ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 22:54:52ID:5rhsOMp60021ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 22:54:54ID:BxtMVyFG0022ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 22:59:53ID:Zbe/oIi5いやわからんぞ、投機目的でギター買ってる奴最近増えてるみたいだし
0023ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 23:28:05ID:AIRpxuFO50歳ですか。
前スレの流れをみると、おたくが古いレスをほじくり返して
「態度が悪い」とかって言い始めたんじゃないの。
みっともないよ。
0024ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 23:48:06ID:heg6QNF30025ドレミファ名無シド
2006/08/17(木) 23:53:20ID:eT6yYysN最近また馬鹿みたく高騰したからバーストは。
0026ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 00:01:53ID:heg6QNF30027ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 00:05:53ID:eT6yYysNコンバなら別だが。
0028ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 00:15:55ID:57u872lT0029ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 00:17:12ID:O+9p7Aig0030ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 00:24:47ID:57u872lTいずれにしても、最近のオールドの値段は有り得ないと思いますが‥‥
0031ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 06:52:17ID:wlq5p/+Yちなみに、その59'BURSTの SER.No.は何番でしたですか?
0032ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 08:37:00ID:s7wW4nQf日本語でおk
0033ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 11:06:26ID:q820bCjUヴィンテージね。
あんなもんただの中古ギターだと考えればよくて15万くらいの価値しかないよ。
0034ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 12:45:11ID:3NTIWTSP相変わらずのカスっぷりだなここは
0035ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 12:52:26ID:QGgO6uAt0036爆弾投下
2006/08/18(金) 14:22:23ID:xlqAD9X+0037ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 14:25:57ID:KgwKnCPw価値を認めてるじゃんw。
あとは好み。
0038ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 15:35:16ID:4ZKH6iNyこれは体験してみないとわからんぞ。
早く男になれ。無くならない内に早く買え。
0039ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 15:51:25ID:l0kmD/nP空気感 空気感 空気感 空気感 空気感
空気感 空気感 空気感 空気感 空気感
空気感 空気感 空気感 空気感 空気感
空気感 空気感 空気感 空気感 空気感
0040ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 16:16:45ID:QGgO6uAtそりゃ無駄に高いかねだして買うんだから
無理やりでもそうおもわないとそんだろw
0041ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 22:40:22ID:K/5NLZOS皆が首長くして待ってますからッ!
【ローカルネタ】54 ◆D1cA4RnzPUと奇妙な仲間達 .1
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155632245/
0042ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 22:55:26ID:1MgpQngjhttp://221.244.224.226/nozokix/upbbs1/data/image/1151760969703.jpg
0043ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 22:56:09ID:1MgpQngjttp://221.244.224.226/nozokix/upbbs1/data/image/1151760969703.jpg
0044ドレミファ名無シド
2006/08/18(金) 22:56:44ID:1MgpQngjttp://221.244.224.226/nozokix/upbbs1/data/image/1151760969703.jpg
0045ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 00:02:06ID:xLJItLmm日本語でいいですよ。
空気感って、空気の振動で生じる音じゃ無いんだよな?
なら、お前の脳内空間系エフェクターか、脳内サウンドフィルターってことじゃんwwwww
夏厨の発言より笑いました。いい夏の思い出です。
もっと無駄に金使って空気感を聞き分けられる耳を養ってください。
0046ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 00:04:54ID:DRuR0UN2ttp://221.244.224.226/nozokix/upbbs1/data/image/1151760969703.jpg
0047ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 00:38:17ID:ChnabpvE59レスポールが100万とか62ストラトが50万の時代があって(さらに昔はもっと安かっただろうが)オジサン達はそれを実際にそれを見て来てる訳だ。
何にも知らん奴が吠えてんじゃね〜よ!
0048ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 01:28:37ID:kHjymDmZ同感。
昔は普通に思想できたからね。
それとまともに弾いたこともないのに、空気感とか枯れた音を否定するのヤメレ。
枯れた音ってのは、オマエラ想像も付かなかっただろうが、「澄んだ音」ってことなんだぜ。
結果抜けもいいぜ。
新品のは色んな雑音が渦巻いてる(過剰に表現すればね)
0049ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 01:52:05ID:xLJItLmm現行品とビンテージで同じフレーズ弾いた音源を
上げてくれるかな?
あんたがたの言うことを多くの人に分かってもらうには
それくらいは必要でしょ?
どーせ分かりっこねーだろw
ってのは無しで。
0050ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 07:57:01ID:/kDQSmdx雑味がないというかね。澄んではいるけど、でも決して情報量が少ないわけ
じゃなくて、なおかつとても「早い」音。カンタンに音が前に飛んで行く。
ただエレキの場合、特にピックアップに出力感のあるタマに対しては「枯れた音」
という形容は少々似合わない気もする。
>49
2chのスレというのはあくまで同好の士が集って話す場所で、お子様に
手取り足取り教えてやるような場所じゃないんだけど。
判らないなら判らないで、別にこっちは何も困らないw
0051G ◆eROJcXvXWg
2006/08/19(土) 08:01:51ID:+FOmGn/Bまったく同感
枯れた音=澄んだ音
新品は雑音渦巻く。
本当ですな・・事実です。
0052ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 08:37:21ID:choqq8ax昔の事振り返ってもどうしようもないね阿呆か
100万だろうが50万だろうがそんなもの何の役にもたたん
そんな値段を実際に見てどうなんの?ん?
だからどした?
拘っても意味がない話にいつまでも浸ってる時点でカスなんだけどw
>昔は普通に思想できたからね。
思想ですか
まさにオナニーですなwwwwwwwwwwww
試奏ごときで解った気になってんじゃないね
>2chのスレというのはあくまで同好の士が集って話す場所で、お子様に
手取り足取り教えてやるような場所じゃないんだけど。
判らないなら判らないで、別にこっちは何も困らないw
あなた鼻毛ですか?
つ本当はうpどころかオールドギター持ってないんでしょw
まさにカスの言い訳ですね
0053ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 08:41:46ID:choqq8axちがうね
誰が気持ち悪い馴れ合いの場って決めたの?
勝手なローカルルール作ってんじゃねぇよ
だからお前ら蛆虫どまりなんだよ
0054ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 08:47:04ID:kHjymDmZ思想でいいじゃんw 2chだもの。
それと勿論数本持ってるよ、ってか新品一本もない。
まあぜんぶハコだけど。
ロックは興味ないんで。
さて君のカキコどうやら嫉妬以外なにもないみたいだね。
なんか狂犬が吠えまくってるようで哀れをさそうよ。
なぜ嫉妬する?はなから否定してかかる?
それより自分の経験のなさを認め、先人の意見を素直に受け止めたらどうだろう?
それができない狭量さを自信に見つけたら、楽器屋に行って弾きたおせば納得できるよ。
それこそ思想だけでもね、十分に。
それを認めない、試みないヘタレが吠えるだけ僕らは「あほ」の一言で笑い倒すだけだけどね・・
0055ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 08:51:29ID:JNIP/E4t経験というからには相当な数弾いてんだろ?
50本ぐらい?
005652
2006/08/19(土) 08:56:36ID:iQuHWOq1当時がいくらだとか
今はいくらだとか言ってる時点で哀れなんだけど
手に入りもしないのにいくらだとか言っても仕方が無いだろ
カス
オールド否定してるの俺じゃないし
なに勘違いしてんの?
まさにカスの妄想ですな
005752
2006/08/19(土) 08:59:53ID:iQuHWOq13億円で何しようとか言って妄想してる奴と
そう大して変わらんレベルなんだけど
0058ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 09:11:25ID:1HcOt0rKお前の口調、鼻毛そっくり(w
0059ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 09:12:56ID:kHjymDmZ俺そんなことひとことも行ってないけど?
なんでオマエにカス呼ばわりされなきゃならんのだ?
ねんの経験もない子供のくせに吠えるなって言ってるだろう?
文盲か?
それから俺はロック興味ないとも書いたわな。
ハコのビンテージなんか値段しれてるの知らない?
このガキは狭い世間、知識で吠えるだけ。
俺のどこに君の得意な「妄想」があるのか指摘してみ?w
0060ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 09:26:51ID:xLJItLmmそんならSNSに行って分かってるもの同士とやったほうが有益じゃね?
2chは町内会の寄合するところじゃねーぞ。
大体50前後のオッサンが2chやるのもおかしいだろw
0061ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 12:32:25ID:ChnabpvEいつ決まったんだ?
006252
2006/08/19(土) 14:11:25ID:lx6uKyUu>このガキは狭い世間、知識で吠えるだけ
妄想乙!
0064ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 18:14:19ID:F/lVB2hQガキしか言えない痴呆w
0065ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 18:48:23ID:qbJo6msUあきれた「ガキ」だ。
ウチの犬のほうがよほど賢いわ。
0066ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 18:50:25ID:6NDZi2mV0067ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 18:55:06ID:qbJo6msUでは、数週間逝ってきます。
0068ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 19:45:19ID:SA5p1/oB作りのものなら大して変わらんw。
モノホンの57'ストラトもヴィンストも俺には音の違いが分からん!
大音量でオーバードライブさせれば、もっと分からん!
ブラインドテストして分かる奴も多分おらん!
0069ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 19:53:12ID:06ZvW1i/しゃれで98年製の中古で2万円の東海レスポを店長とバイトのプロレベルのあんちゃんに
機種名告げずに聞き比べさせたらてんでばらばらで笑ったよ。
店長も答えがばらばらだった。
0070ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 19:54:38ID:06ZvW1i/「おれらは楽器を売るプロだし買うのはお客だから音はどうでもいいんだよw」だし
0071ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 21:47:14ID:n7rXJES4釣られてやるか〜
中古で2万のトナカイと同じ音のオールドだとしたら、
アンタ、相当鳴らないモノ買わされたんだな。可哀想な奴。
0072ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 21:48:38ID:t/9KcTPR0073ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 21:50:02ID:rBSIeN490074ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 22:04:56ID:Hxvfd/AB株で儲けて手に入れた59 burstです
ハ○パー○○ーズで予約購入2年待ち
tp://nanasisan.com/0nanasi/src/up8978.jpg
0075ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 22:15:39ID:ra+QjCfEdクス
0076ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 22:22:16ID:SA5p1/oB0077ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 22:30:17ID:EALg2ohg0078ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 23:33:24ID:DRuR0UN20079ドレミファ名無シド
2006/08/19(土) 23:36:42ID:06ZvW1i/そうくるとおもったよ。その二万のトーカイレスポは68年製のパチモン国産レスポールのピックアップ移植したやつなんだけどね。
つまりは古いPUと形状の同じギターでさえあれば同じような音が出るっつうこったw
0080ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 00:15:01ID:eiIsxA3dEmとか簡単なコードならしただけでも
違いが伝わってくるものなの?
車なんかだと、本当にいい車は
クラッチ繋いで走りだした瞬間に分かるって聞くけど。
0081ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 00:18:03ID:/YmVm+Q/その通り!さすがビンテージも国産も持ってる奴の発言は説得力がある。
ただし君の持ってるギターだけに通用する話だけどね。
後はよっぽど下手くそで店員が判んなかったんじゃねーか。
とにかくスカをつかまされたのは間違いねーな。
0082ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 00:32:01ID:/YmVm+Q/そんなことは絶対ない。
当たり外れがあるね。
いわゆるミント物は鳴ら寝ない奴が多い。高いけどな。
コレクター向き。
とにかくビンテージに限らず自分の金払って買うんだから
信用できるのは自分だけだからな。
0083ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 01:01:33ID:9ZPbONfu保存状態が悪いハズレのオールドよりも、pu替えた当たりのエビジャパの方がイイ音する可能性は否定出来ないんじゃね〜の?
0084ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 01:10:57ID:9ZPbONfu0085ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 01:40:09ID:/YmVm+Q/0086ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 02:36:30ID:zBYqIUdd今、不人気かな?
電気配線なんかを調べてるとこなんだけど
まだ値上がりしたりするかな?
ストラトやレスポールは、いつか暴落するような気がする
0087ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 02:57:07ID:STwVJIVM希望的観測か? 根拠があるなら挙げてくれ。
まあ気持ちはわかる、俺もそう願っている。
際限なく値を吊り上げる投機家やビンテージ屋に大損害を受けてほしい。
0088ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 08:37:44ID:FBYvwaOB0089ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 09:24:56ID:9TIZHevN試奏程度で解った気になってる奴もいるしw
0090ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 10:07:38ID:eFJeeIhe持ち主死ねば
ただのゴミ
0091ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 12:18:52ID:iQy8MWrOこれが、オークションで$22万のプライスがついた59'バーストLPをオールド・
フェンダーアンプにつないだ音源だが、、、、、
どう判断するか???
個人的にはヒスコレLPも変わらん気がする。。。。
0092ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 12:35:50ID:e+wK3pjVヴィンテージ
わからんおまえにゃ
まさにゴミ
お前がいくらあがいて心配しなくても
いいヴィンテージは持ち主が消えても死んでも
値はあがり続け貴重性を増す一方だよ
大切にするコレクターやプレイヤーの手に渡るか
貴重資料としてしかるべき場所に保管されつづけるよ。
0094ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 13:40:01ID:aiP06noLあの〜。
その割合ってアンチの方が多いと思うんですが?
0096ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 18:37:11ID:U/YoE05Q自分の信念通しながら
音源うpしたりした所は評価できるね
オールドも確かに持ってるし
ここで「ガキにはわかんねぇよ」「経験が」
とかいって言い訳ばかりして逃げてる
薀蓄だらけの怪しい蛆虫共よりよっぽど良い
0097ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 22:06:24ID:7UIUrhc/0099ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 23:07:46ID:7UIUrhc/0100ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 23:15:48ID:7UIUrhc/自演扱いしたりガキ扱いしたり
ここの蛆虫達は脳内で勝手に処理するのがお好きなようですね
0101ドレミファ名無シド
2006/08/20(日) 23:57:06ID:eiIsxA3dこんな議論は無くなるよな
って思う俺は浅はかか?w
0104ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 08:06:41ID:3t7wUnw8傍から見てても見苦しいから、、、
もう出て来なくていいよ。
010596
2006/08/21(月) 08:52:45ID:mp+ChsuL幻覚が見えてんだね
自作自演だという証明は?
文体だけじゃ証拠・証明にならないよ
0106ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 11:08:39ID:vbD6RdAV持ち出すのが嫌なだけなんよ。分からないよな分からない奴にはな。
0107ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 11:50:35ID:LfH9boXn金を捨てるようなもんだ
300万の車が買えない男が腰抜け同様
その程度のギターを買う根性も、力もない男は
ヴィンテージギターとかじゃなくて
ギターそのものを止めたほうが良い
学園祭レベルや近所の仲間集めて
ペコペコ弾いてるレベルや
ライブハウスで爆音出して飲み会やる底辺なら別の話
ギターが本当に好きでプロになりたくて追求心があるなら
絶対に新しいギターでは音楽的に不可能なんだよ。
0108ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 12:15:46ID:ug9wLw2h0109ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 12:28:04ID:GdLX8iPp0110ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 13:05:02ID:bbKL5umSオールド、ヴィンテージがわかっとらんプロはやはりうすペラで駄目
生ピアノ知らないキーボーディストが駄目なのと同じ。
0111ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 15:11:11ID:GdLX8iPp0112ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 15:23:47ID:GdLX8iPpその比喩で言えば、アコースティックギターを知らないエレキギタリストがって言うことになるが?
それと、鍵盤の場合、ピアノは新品でもOKなのか?
0113ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 15:51:56ID:ug9wLw2h全部ヴィンテージ(笑)信者に都合がいいようにレスしてるんだからw
0114ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 16:53:15ID:NCsW7Yo0食い荒らされて空洞ができたから
良く鳴るらしいよ
0115ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 17:14:39ID:ug9wLw2hなっている音のバランスのよさによる楽器の作りの精巧さを聞き分けるならともかく
音の質を材質名を並べて語るやつってうそっぱちだろ。指板やナット、サドル、ブリッジピン
ブレージング、さらには弦の成分の質、鈴や銅の配合率、フォスファーならリンの添加の割合、などなど
いろんな要素がからんでくるのになぁ。
エレキは論外。これこそぼったくり
0116ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 19:08:13ID:GdLX8iPp0117ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 20:06:05ID:4JYAouvH65年以降のCBSラージ・ヘッドはオールドでもヴィンテージでも無いのですか?
何が基準になるのですか?
0118ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 20:18:31ID:aDjTaGgb一生マニュアってな。
0119ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 20:26:35ID:4JYAouvH0121ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 20:45:46ID:qD3iimulあなたどうせあれだろ?12弦ギターは音楽的に許せるけど7弦ギターは音楽的に許せないとかそんなんだろ?
0122ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 20:55:54ID:NCsW7Yo0暖かく見守ってあげましょう。
ってか、品質管理も適当な50年代の楽器って正直どうなの?
0123ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 21:01:09ID:GdLX8iPp誰か教えてくれ????あと、ピアノがど〜たらとか言ってた奴の反論希望(^_-)
0124ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 21:01:12ID:4JYAouvH0126ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 21:08:23ID:Rdilyu6N一生マニュアってろ。厨房。
0127ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 21:19:11ID:4JYAouvH自分の都合の悪いシチュエーションになれば、逃げるかワメキ散らす。
0128ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 21:30:41ID:Rdilyu6N一生マニュアってろ。厨房。
0129ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 21:36:19ID:ug9wLw2h鳴りがいいのがあるのは認めるよ。
それはマーチンがどんどん重くなっていってるのを見れば
おのずとわかってくる。なぜ重くなったのか。
逆に楽器が重くなるのはどういう風に楽器が変化したかを考えればわかってくる。
今のマーチンが昔のと違って鳴らないといわれてるのはある意味当たり前のことなんだよ。
それはハカランダじゃないからとかそういう材の質的な問題ではない。
0130ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 21:38:52ID:4JYAouvH0131ドレミファ名無シド
2006/08/21(月) 21:39:16ID:Rdilyu6N一生マニュアってろ。厨房。
0132ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 08:10:41ID:9l80maBN買ってつかあさいよ。」
「マニュアってます!」
0133ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 08:38:57ID:2cDbLjD6つまらん
0134ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 08:44:51ID:kekNqYlV0135ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 09:26:46ID:Rd9FZ8cJバカさ加減はどのマニアの道でも同じだよ
鉄道、カメラ、モデルガン、バカじゃなきゃやってられん
というか
アンタがヴィンテージの凄さ良さをわかんないほうが
バカだわ
なーにが結局だよ。
0136ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 09:59:09ID:pyi1GCnv0137ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 12:30:38ID:Q/6N6dhM特にマーチン。 薄い+単板 割れる要素満載。日本に持ってきなら湿気の多い気候だからなおさら。
あまりにも割れるんで徐々に徐々に厚く重くしてきたわけだ。
ちなみに20年前のハッチバック車は大抵が1tを切るけど現代の同じ大きさのハッチバック車は1,2t弱ぐらいある。
これも理屈は同じなんだよね。衝突安全性(割れにくさ)の試験をクリアするために強度(補強)をあげている。結果重く遅くなる。
一方、合板ギターは木目の並びが違うのをラミネートで仕上げるから
それぞれが薄くても割れにくい。結果的に薄く軽く作れるから精巧に作られたまともな合板は鳴る。
ずっと引き込まれてきた古いのならなおさら。
抜き打ちテストがごとくギターの聞き耳して板の材質を聞き分けれるような
ミラクルな耳を持ってないなら(とういか持てるわけない)
ハカランダとかのヴィンテージ材と知ってから聞くことによる結果論での
思い込みによる自己満足でしかないわけだからそいつには豚に真珠なわけだ
鳴りのいい手ごろな合板ギターでももってろってこった。
0138ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 13:05:11ID:FpunVUY/それを屁理屈って言うんだよ。
そもそも、50前後になっても2chやってるオッサンの話なんて価値無いけど。
0140ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 17:41:10ID:FC2oQjoB弦の押し下げプレッシャーでトップ落ちするけどね。
ソリッドはヴィンも新しいのも関係ねー!!
0142ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 19:33:24ID:PHxB1/1C0143ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 19:38:13ID:PHxB1/1C鉄道マニア、カメラ小僧、モデルガンマニア、そしてヴィンテージお宅。
は〜い 共通項は・・・・・キモ〜
0144ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 21:55:22ID:v249dpGY0145ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 21:59:53ID:hecor40D0146ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:04:33ID:v249dpGY0147ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:04:45ID:GZt/i+Oo決まり文句だねw
59burst はどんなに調整してもピッチが甘いと
本人が嘆いたから今は全然使われていないそうだ
0148ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:05:53ID:GZt/i+Oo使われてんじゃなかったのかよっw
0149ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:08:53ID:j0ZFTCtA結論、実用的じゃない
0150ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:09:36ID:V2PXIDgl0151ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:19:36ID:PHxB1/1C0152ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:21:48ID:v249dpGY0153ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:23:41ID:2cDbLjD6勿体無くて使えないじゃなくて
ツアーには使えないなんじゃねーの
0154ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:24:05ID:pyi1GCnv0155ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:24:21ID:IDjplG2O0156ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:27:52ID:v249dpGYただ、クラプトンはヴィンテージ大好き。ツアーじゃなくてTVでは使ってますよ。50年代のSTRATO。
0157ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:29:57ID:pyi1GCnvルカサー、スラッシュ、サトリアーニみんなヴインテージ好き
でも、今現場では使っていない
0158ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:32:29ID:pyi1GCnv現代のメディアほど胡散臭いのはないぞ
0159ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:33:40ID:v249dpGY0160ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:35:01ID:2cDbLjD6>分かりやすい例え
おまえ何も知らん阿保だろ!
0161ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:35:39ID:v249dpGY0163ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:39:56ID:PHxB1/1C0164ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:49:20ID:pyi1GCnvお前の今はいつだよw
スラッシュもエアロも現行品
スラッシュは数年前から新しいレプリカ作ってもらい手に入れて使ってるよ
ジョー・ペリーなんかはツアーもレコ両方でヴィンテージは使っていない
0165ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 22:59:07ID:pyi1GCnvPAKにしろ何にしろ古いんですけど
0166ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 23:01:03ID:IDjplG2O投機で買った奴らか、楽器屋の店員じゃないの?
あとは、そいつらに踊らされているのに気付いていない人達。
0167ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 23:07:42ID:miYC8yk9お前が知らないだけで持ってるがな みんな。
0168ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 23:41:14ID:EXhyO+Wrメーカーとのエンスード契約の為に、
GIBSONもオールドもステージ等で使用制限されているだけ!
ちなみにB'sの松本も、
日本コロンビアの社長のコネで、
'54St,'56Lp-St,'59Lp-St等は普通に所有している。
ちなみに、社長はもとバンド・マンだけあって、
その辺のプロ顔負けのブルース・ギター・リスト!
0169ドレミファ名無シド
2006/08/22(火) 23:47:01ID:EXhyO+Wr・の位置、誰も突っ込んでくれない(T_T)
0170ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 00:12:09ID:YvNJ1sfj0171ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 01:30:39ID:gsoE2TXo0172蛍の光
2006/08/23(水) 01:42:59ID:+mFUJhpm0173ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 02:43:49ID:9MEOs9yL・(中黒)の位置というよりね。とにかくね。かなり堪能させて頂きました。ありがとうございました。
0174ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 04:44:01ID:zbr7vl+r0176ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 08:20:11ID:+Y5ElKr6楽器なんて使ってナンボだと思う
0177ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 10:10:16ID:/P/rhRbpヴィンテージの音を知らないヤツは、
お茶の水で手当たり次第に試奏するべき。
ローンで払うフリをすれば学生でも弾かせて貰える。
0178ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 10:40:40ID:cmyNSyq3ここまでをまとめると
ヴィンテージは結局アマチュアのマストアイテム
これでいい?
0179ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 11:36:03ID:Nt5Rcoy2ハカランダもそうだ。以前はただローズと表記されてたのに
伐採禁止でハカランダという名前だけ一人歩きしてきた。
音の響きでいえばブラックウッドのほうがハカランダの性質で優れている分より上回るし。
0180ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 11:40:03ID:EbLpXpkd優れている事を証明してください
0181ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 11:43:11ID:EbLpXpkd技術も確かだししっかりした音も聴ける
どんなに楽器がよかろうともヘタレが弾いてもヘボイ音しか出てこん
それが今までのスレが物語ってる
0182ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 12:51:03ID:+mFUJhpmガキのケンカ並だな(´_ゝ`)
もう、はいはいって感じ
0183ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 13:00:23ID:9yLu9x2t0184ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 13:31:39ID:wpBMdHs4御茶の水の楽器屋にはほとんどヴィンテージはない。中古ならあるが。
0186ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 20:49:55ID:+mFUJhpmビンテージユーザーの方はアンプもビンテージなんですか?
普通はアンプ直結でしょうけど、
もし使うときはエフェクターなんかもビンテージで統一するんですか?
0187ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 21:00:35ID:Nt5Rcoy2エフェクターの種類の違い、製造元の違い、アンプの製造元の違い、年代、機械としての劣化具合、
シールドの種類、精度などなどある意味アコギの比じゃないのになぁ。
そんないろいろなものを通して出てくる音にヴィンテージゆえの違いを感じ取れるなんて笑える。
逆にエレキの生音でビンテージらしさを感じ取ったとしてもその音がさまざまんものを介して出るんだから、
まぁ例えとして和牛をバーベキューソースで食べるようなものだ。
0188G ◆eROJcXvXWg
2006/08/23(水) 22:15:49ID:DbMXn5Ke50年代のオールドフェンダーを楽しむ前提でレスするね
アンプも50年代のフェンダーが強烈に良いよ
それに
エフェクタなんか繋がないです
50年代のストラト、テレキャスに
50年代のフェンダーのアンプを直に繋いで
弾いてごらんよ・・・・
ホントーに良い音がするよ
厚み、甘み、音圧、人間的で音楽的で温かいんだよ
分野によるけれどエフェクターなんかもったいなくて繋げないし
エフェクター繋ぐ心境の意味がわかんない
もし繋ぐなら、真空管の
スプリングリバーブとかトレモロ系だろうかな。
018954 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/23(水) 22:16:15ID:krqBX/o0>>1
ご苦労さんですw
>>186
私はアンプはローランドのJC120二台やマーシャルJCM800、あとブギーのスタジオ22、ギャリエンクリューガー
レクチファイヤも最近買ったけどまだ鳴らしてません、もっぱらJCメイン、
エフェクトは「飛び道具」みたいな物なら一杯ありますよ、ビンソンのエコープレックス(鉄板式)やダラスのフェイスやシンエイのオクタウ゛ィア、
エルクのワウファズww
あと自作物も色々、、最近は忙しいからしませんが、、
でも普段はボスのGT6ってマルチ使ってます、
では股、ちゅうか地蔵盆うるさくて寝れん、、
0190ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 22:25:47ID:bqusZ9ag>そんなわけで一発目。(譜面がないので演奏はいい加減w)
>http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6872.mp3
>http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-6873.mp3
>フェンダーUSAとスクワイヤ、それぞれどっちでしょう?
他スレからの引用。じGと54。解る?解らなかったら人間失格だよ?
0191ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 22:28:21ID:Dlbs/94Dhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155632245/
0192ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 22:29:11ID:Dlbs/94Dhttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155632245/
0193ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 22:33:38ID:wpBMdHs40194G ◆eROJcXvXWg
2006/08/23(水) 22:34:00ID:DbMXn5Keまだ聞いてないけれど
どっちがどっちか当てられる、わかるわけねーだろ?
なんで人間失格なんだ?
人間失格のわけねーだろが
馬鹿にすんじゃねーぞ このやろ いい加減にしろよっ。
0196ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 22:38:57ID:mVScsc6R只でさえ印象悪いのにさらに印象悪くしようと工作員必死w
019754 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/23(水) 22:41:38ID:krqBX/o0スモールヘッドは興味ないんで諭吉40なら譲ります、詳細欲しい方は以前の棄てアドまで、
0198G ◆eROJcXvXWg
2006/08/23(水) 22:45:49ID:DbMXn5Keいや 俺本人だよ
神に誓うよ
てか
俺の印象なんぞどーでもいいんだよ
俺は百本以上ののオールドヴィンテージを弾いて来て
その良さを心から伝えたいだけなんだよ
だが
100パーセント聞き分けというのは できないんだよ
それは矛盾ではないんだよ
それがどうして人間として失格になるんだ?
0200ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 22:50:31ID:+mFUJhpmビンテージ楽器の音の92%は楽器屋の説明と視覚に由来します。
3%は払った金に比例した思い込みに由来します。
2%は今まで染み付いた手垢に由来します。
2%はハードウェアの劣化に由来します。
1%はカルトの力に由来します。
ってことでいい?
0201G ◆eROJcXvXWg
2006/08/23(水) 22:53:45ID:DbMXn5Ke弾いてから言え
0202ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 23:16:07ID:bHFoXmakどんなに本数こなしても腕がわるけりゃどうにもならない
現行だろうがオールドだろうが「良い音」とは腕がありき
ヘタレ達がどんなに良いギター弾こうが ゙良い音"は絶対無い
講釈垂れ達が良いと言ってるのは只のプラシーボ、自己陶酔にしかすぎない
0203ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 23:21:44ID:wpBMdHs40204ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 23:27:03ID:XN9cRVKc2の方がエッジがある。ただしなんか濁ってて汚い音だなw 2よりは1の方が
まだ良い音。プレイ自体はしっかりしてるね。
0205ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 23:28:05ID:+Y5ElKr6アンプとエフェクタ
0206ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 00:02:21ID:Bs9lQtfP0208ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 09:04:13ID:K0P313VO音なんて弦やピック、ナット、サドル、ブリッジピンで
アホみたいに変わるし部品の質を考えれば
いわゆるお高い楽器に似せることもできるし
ほんと当時の値段の数倍で売られてる楽器ってあほだなぁと思う。
うまい人が弾けば入門ギターだろうがなんだろうがいい音に聞こえるんだよ。
0209G ◆eROJcXvXWg
2006/08/24(木) 09:24:47ID:VY8qf49vまったく同意
高いお金出せば良いってもなじゃない
その8000とオールドマーティンと
10回が10回聞き比べて当てられないと思う
オールドヴィンテージにはたしかに自己陶酔プラシーボがほとんど
しかし
理解できないほど 鳴っている ギターもたしかに存在する
車も同じで
20万の中古でも2000万のポルシェでも120キロはでる
Gパンもユニクロの1980もあれば16万もするのがあるが
たしかにアホだか、男の趣味としてこだわり追及はしていたいな 俺は
知ってると知ってないじゃ大違いだしね。
0210ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:09:51ID:A4oQFTXI2000万のポルシェは300km出ますが
0211ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:12:27ID:8F45u9LJ0212ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:15:13ID:A4oQFTXIお前車の事あんまり知らんだろ
0213ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:19:12ID:8F45u9LJ0214ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:20:15ID:8F45u9LJ臭すぎ〜
0215ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:22:47ID:A4oQFTXI0216ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:24:31ID:8F45u9LJ今から死んでこいばーか
0217ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:26:34ID:A4oQFTXIお前が何も知らんだけ
0218ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:35:34ID:A4oQFTXI筑波のrabbit corporationで849万で出てるよ
1000万位あればいくらでも探せるぜ
0219ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 10:36:35ID:A4oQFTXI0220ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 11:03:30ID:4h34QHnZ「○○のギターは鳴る/鳴らない」とか
言い合ってるような気がしてきた…
0222ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 11:43:18ID:A4oQFTXI俺が、根拠を示したら、まともな反論出来ないお前は俺以下だな
0223ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 12:28:53ID:mSSkqCLy>上 ¥34000 ≠
>下 ¥252000 ≠
>上の安いギターは久々なので弾きにくくて大変でした。
>ネックは滑らないし、録り直すと音程下がるし…
>あとサスティンや鳴りに乏しいので、アンプのハイをきつめにして
>叩きつけるようにピッキング。おかげでミスしまくりw
>同じセッティングでないとフェアじゃないので
>下のギターも実際よりきついサウンドになってしまいました。
>2がスクワイヤだと思った方々、どうもスミマセンm(__)m
>1の方が好きという人が意外と多かったので
>これからは上のギターも弾いてやろうかと思ってます。
質問のこたえね。
見てた人もいてたか解らんけど結構スクワイアの音も人気だった。
0226ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 14:18:09ID:PMw/bAnLビンテージヲタは、方程式の解き方は暗記してるけど、
式の意味が理解できていない中学生と一緒ってこった。
計算問題ができても、文章題になると途端に解けなくなるガキと同じ次元だよ。
音のトータルバランスを理解しないで
ビンテージって盲目的に騒ぎ立てるのはやめませんか?
まぁ、趣味に金かけるのは悪いとは言わないけどw
022754 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/24(木) 17:55:30ID:5307QwzRスクワイアの方、音の立ち上がりがチョイ遅かった、けど振動の減衰の線緩かったんでサスガに解りましたよ、
まぁ二割は「勘」ですが、、ww後者は「いかにも」な音でしたね、どちらも好きな音色ですが、、w
>>ツ●イカ●ト●さんへ、
貴方に譲ります、私の自宅で弾いてみてドタキャンも有りです、
今夜か明日の朝、指定された箇所の写真送ります、
では股
0229ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 18:40:01ID:hEOaMnRV0231ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 19:11:35ID:o7GMoiuThttp://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1155632245/
0232ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 19:56:34ID:K0P313VOギター名ふせて、どっちかがいいギターであるとは限らない状態を作り出さないと意味ないだろ。
市役所の採用試験でマークシート式で答えが5つあって4つは答えの候補で最後のひとつは「この中に答えはない」って欄があったりするが
そういう感じで出題しないとただでさえ二択なうえにギター名の除法を得れたら思い込みで正確な判断できないだろう。
0233ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 21:30:47ID:mSSkqCLy0234ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 09:14:17ID:Z49u3M0Kいんちき宗教信者と同じ哀れさを感じる。
0235ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 10:59:56ID:bRM7FguP中身がない音。
それ以前に失礼だけど、弾けてないと思うけど・・・。
勿論そこが分からなければヴィンテージ云々いう資格、無いから!
0236ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 12:03:28ID:4WB9MozU0237ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 13:07:50ID:He5f3GaR所詮、弾く人がダメならなんでも一緒!
0239ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 13:25:28ID:pU3OVMor0240ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 13:25:42ID:hTstOuML0241ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 14:59:34ID:M/Zn8qs5なにそのつまんないレス…
全然馬鹿みたいよ。
0242ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 15:01:46ID:mJMBZ6T6どっちが子供なんだかな……
ヴィンヲタの蛆虫達
0243ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 15:12:16ID:Myt/IX2dどれだけ持ってて、もしくは弾いた事があって言ってるわけ?
0244ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 16:37:00ID:PwlKnNRBヴィンヲタのプラシーボは凄いという事
反論できなくなると小学生並の愚痴で逃げる
0245ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 18:34:06ID:Efn9jQ2C0246ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 18:37:47ID:Z49u3M0Kとか能書きたれてるけど弦やピックかえると変わるんだぜ音。
そういうところをどう考えてるんだろう。エレキならブリッジ周辺ちょこっと調整するだけでも
相当音変わるし。
0247ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 18:57:22ID:E6OrXQde特にストラトは調整できる箇所が多いから、1本のギターでいろんな顔を持つことができるってことだな
「このストラトは音が〜」とかで何本もストラトを買ってしまうのはこういう理由だったのか
0248ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 19:10:07ID:LXjiWQ2+馬鹿高い金出す割に中途半端でしょーもないものが多いヴィンテージを散策するより
実用的でよっぽど利口
0249ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 19:28:50ID:1s7taZ3k0250ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 19:49:21ID:encD4MIN0251ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 20:14:58ID:Mg5G4YLHで、「L.Aでレスポールのヴィンテージを捜し歩いたが結局、満足するものは
一つも無く、一番良い音を奏でたのがインディゴ・ブルーの2004年製59’LP
リ・イシューモデルだった。」と語っていた。
今はそのギターをメインで使っているらしい。
0253ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 20:46:35ID:gnuXhdm40254ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 21:28:22ID:MBpUqzmt豪語してるけどさ
本当にヴィンテージの良さ理解できてるの?
ここの奴らにヴィンテージの良さを引き出せるほど表現力。技術あるのかね?
一方的に「ヴィンテージの良さが解らん奴は〜」といってる奴は
楽器をちゃんと使えるのか怪しいね
ヘボイ奴がどんなに弾いてもヘボイ音しか出てこないんだけど
0255ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 21:40:09ID:16mYyGY0ここの蛆虫達には無いと思われ
0256ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 22:16:56ID:mWBQd/9Oまともな物が売りに出てなかっただけじゃない。
0257ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 22:25:45ID:Efn9jQ2C0258ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 22:27:44ID:jD8FA+2P0259ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 22:47:50ID:wzub70VB026054 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/25(金) 23:11:44ID:QOZssGFcそのレスポールって濃いシースルーの青のタイプですか?
香津美さんがそのギター買った理由は「ウチの猫と同じ色のギター」だかららしいですww
まああ半分冗談だと思いますが、、w
彼はあのギターは「音は悪くないけどバランスが、、」って理由でエンドピンの位置をネックのジョイント部分に変えて使用してます、
以前に逢った時「貴方を超えるのは諦めました、とっとと氏んで下さい」と言って爆笑されたっけ、、w
彼は泥酔拳の師範ですww
では夜遊び夜遊び、、w
0261ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 23:38:27ID:Z49u3M0Kヴィンテージってもつい見ないよね。結果論からくる自己満足。
0262ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 23:41:46ID:FLuUXhEe弾く 時と
聞く 時は
違うんだよ。
0263ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 23:52:28ID:Efn9jQ2Cこのスレって
>ヴィンテージ・オールドは本当にいい『音』するのか
だろ?
0264ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 00:04:09ID:JFUgYf+s荒れてあたりまえ。
ダーウィンが「人間は猿から進化した」との発言に対し、
「おまえタイムマシンで行って見たのか? じゃ、写真うpしろよ!キチガイ乙!wwww」
反対派はこのレベルだからね。
0265ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 00:23:53ID:PuCe9ZPs0266ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 00:36:20ID:3GNYzimU0267ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 00:40:14ID:3GNYzimUまともな反論できずにお前のかぁちゃんでべそレベルの返ししか出来てないんだけどw
0268ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 01:06:15ID:FKkGCNGo枯れた音=澄んだ音、ってのすら分からないで喚いてるレベルだもんな。
フォトジェニでオナって世界分かったような顔して・・・幸せだね^^
それはそれでいいよ、外にさえでなけりゃ幸せだからさ。
0269ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 01:22:09ID:3GNYzimU0270ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 01:31:04ID:Y1nsDObF夏休み終わるまでこのスレ見んのやめるべw
0271ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 05:19:36ID:MQxHp8AY>ダーウィンが「人間は猿から進化した」との発言に対し、
>「おまえタイムマシンで行って見たのか? じゃ、写真うpしろよ!キチガイ乙!wwww」
うまく例えたつもりだろうけど、全然うまくない
過去のことと現在のことを一緒に考えるな
マジレスさせてもらうと、人間が猿から進化したっていう証拠はまだ見つかってない
証明もまだできてない
かわいそうに、洗脳教育の被害者だな・・・
0272ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 06:23:52ID:FKkGCNGo知ったか馬鹿乙!
学会におきて、ある換えSTuが提出され、それを否定でき得る理論、証拠がないかぎり、それは「正しい」んだよ。
つまりこの世の全ての学説はすべて今のところ正しいと思われる仮説なんだわ。
勉強してせめて偏差値50はこえろ、薄痴チャンw
0273ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 06:48:39ID:rDNVWzDzオールドやヴィンて言っても何の目安も基準も無い。
10年前に買ったギターをオールドと言えば、それまでだしな。
思い込みだから仕方ないのだろうが、発言に普遍性も一貫性も無い。
0274ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 07:49:42ID:Pt0jl4qK0275ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 08:13:29ID:00So66ddヴィンテージ楽器業者、とりまきの弾けずオタどもが人として哀れ。
オカルト好き小学生程度の物言いでネット世論が操作できると思うな馬鹿。
一般客がヴィンテージから離れて行く本当の原因は値段高騰のみではなく
おまえらのようなウジ虫ゴロ連中。
気づけよいい加減。
0276ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 08:18:34ID:ENOg3Ndhおはようございます鼻毛さん。
0277ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 09:12:29ID:hiHhPk4Aおれが真実をあえて言おう。
人間いろいお、
ヴィン・オルドもいろいろ
試走して、自分の気に逝ったものを買って喜べばそれで、良い。
======終了========
0278ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 09:22:40ID:MQxHp8AYお前の書き込みめちゃくちゃだぞ(内容的にも日本語的にも)
どんだけ目を血走らせて書き込んだんだ?
仮説はそれが正しいことを証明しないかぎり正しいとは言えない
理系のまともな論文を読んだことがあればそれくらいわかるだろ?
そもそも偏差値って・・・
0279ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 10:21:41ID:+nLnn7Uk0280ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 10:50:41ID:+OaRnKfy先入観持ってない奴100人でも良いし1000人以上でも良いし聴かして
85%以上良い音と言えば良い音なんじゃない?
「良い」というのは多くの人に認められて初めて良いとされる
発明品だって料理だって何だってそう
極一部に認められないって言う物は
只の「珍味」にしか過ぎない
0281G ◆eROJcXvXWg
2006/08/26(土) 11:17:28ID:ylMFdj4Aマーティン1950位までなら
ギターを知らない1000人に聞いてもらったら
「耳に優しい良い音するねー」等85パーセントの人は言うと思う
ギブソンのアコギは激減するとおもう
ギブソン、フェンダーエレキ(ソリッド)は
ほとんどの人は「良い音だね」とは言わないと思う。
0283ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 11:58:18ID:dWgU6yR2じG氏
俺はビンテージ持ってるし、もちろん肯定派。新品や近年ものの中古も全然否定しない。
フェンギブのソリッドはほとんどの人がいい音しない、というのは言いすぎだよな。
フェンギブなしでソリッドは語れんよ。まあちょっとした勇み足なんだろうけど。
0284ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 12:24:31ID:ScZ/qN3f最近のモデルの方が良いと思ってる人はそれで良し。
良い音の基準なんて存在しないのだから。。。
人それぞれ・人生色々・・・どうせ自己満足の世界なんだから
別に否定する事もないし。大した意味も無い。
0285283
2006/08/26(土) 12:34:59ID:iRaOR9jq中古屋で5万も出せば十分使える。
75〜6年頃の「ロッキンf」「ヤングギター」なんかには「オールド」という言葉が出始めてたね。
「現行のストラトとは違った味わいの音がする」とか、そんな内容の事が書いてあった。
その頃はセブンスターが100円で、ストラトが24万だからフェンダーなんかガキにはさわれるはずもないよな。
ショーウインドーに鍵がかけて飾ってあった。まるで今のビンテージみたいに。
現行ストラトさえ羨望だった当時「オールド」ってb「う響きは御神荘のように聞こbヲたね。
0286ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 12:43:14ID:+nLnn7Uk0287283
2006/08/26(土) 13:10:22ID:F01qJW5Oかなりがっかりした。夢だったからね。やっぱりフェンダーにはグレコに圧倒的な差をつけて欲しかった。
大学に入ってみると、軽音の先輩連中はフェンダー使ってる方が少なかったな。
「値段の割りに鳴らない」というのが一致した意見だったね。
金が無かったわけじゃないが、国産コピーモデルチューン派が圧倒的に多かった。
0288ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 13:15:50ID:hR7xxyjdあくまで一般論だが、ナイロン弦ならともかく、エレキのプレーンな音を
「良い音」と認識する普通の人(全く楽器を触らない)って少ないと思う、
これはフェンギブに限った事では無くて。
0289283
2006/08/26(土) 13:19:36ID:F01qJW5Oデザインやイメージがいまひとつで愛着がもてそうに無かった。(今は後悔してる。どれも個性的)
で、80年に突然現れたのが「SCHECTER」
ぶっ飛んだね。
0290ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 13:21:52ID:AhNkTFA0そして何年くらい前のギターをオールドと言うの?
どっちも人それぞれだと思うし、人それぞれで良いんじゃない?
肯定派も否定派も自分の考えを他人に押し付けるのは幼稚だよ。
って、そんなことを言ったらスレが終わってしまうかw
0291283
2006/08/26(土) 13:31:10ID:F01qJW5O店員のチューニングの音でもう世界が違ってたね。
普通にEのコードを弾くだけで全然違った。それだけで曲のイントロになりそうな感じだった。
(ちょっと大げさか)
値段は60万。学生にはとても買えないね。
せめて外見だけでも、ってトーカイのテレモデルを買ってディマジオのPUつけて
黒にリフし、ムーンのブラックパーツを付けて偽シェクターを作ったな。
0293288のつづき
2006/08/26(土) 13:33:32ID:hR7xxyjdムスタングなんてそれ自体では今でもあんまり良い音には聴こえないし。特定のテクスチャー
には良く似合うと思うけどさ。
ましてや歪んだギターサウンドなんて「普通」の耳には良い音の訳ねーべやw
>>290
ストレス無く弾ける楽器。感情表現が容易な楽器。実際の出音と、自分の頭の中の
イメージに齟齬の無い楽器。前のと矛盾してるけどw、自分が出してる音に、自分自身で
驚ける楽器。…世の中ホントにすげー楽器ってあるんだよ、「な、なんじゃこりゃあ」っての。
ちなみに俺のはベース。いわゆるスラブのジャズベ。
0294283
2006/08/26(土) 13:49:25ID:F01qJW5O57年の委託品だった。
ギター熱も冷めてて、冷やかしで弾いてみたが・・・
シェクターの比じゃなかったね。
「太い、でかい、暖かい」温和なだけじゃなく、十分凶暴な音が出る。
48万円。衝動買いは後にも先のもこれだけ
0295ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 14:21:23ID:il3KzbX1君、ロック聴かないだろう。じG氏もそうだけど。
多くの日本人(君が言う普通の人)と同じく
君には一生ディランやヤングの良さはわからんだろう。
それでいいんだよ。村治や博士、女子12なんとか、ビギンでも聴いてれば〜
ところでエレキギターはダメでジャズベはいいのか?
俺はてっきりジャズベはエレキベースだと思ってたけどな。
0296ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 14:34:53ID:agJqn5yw>君には一生ディランやヤングの良さはわからんだろう。
横やりだが、ディランやヤングはどこが良いのかわからないな〜。
ZepやPurpleはわかるけどさ。
0297ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 14:39:15ID:1r2vjpUlヴィンテージの話題に戻ろうよ。
0298ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 14:40:32ID:ofPFgR7Kはずかしながら買ってしまったんだが、
リバーブかけすぎてて決していい音ではなかったんだか、
オールド特有のゲリゲリ・ゴリゴリ・ガッキンって感じの
ネック強度がもろに出たサウンドは伝わってきた。
いまのローズウッドだと濃度が低いっていうか、パッツンてはいうけど、
ガツッとは言わないんだよね。
(オールドの違い分る人は言いたいニュアンスわかりますよね?)
0299ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 14:48:18ID:+nLnn7Uk0300ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 14:49:08ID:+nLnn7Uk0301ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 14:54:34ID:ofPFgR7Kストラト、60年のオールド、MBS、通常のFenderC/S持ってんだけど、
不思議なんだけど、ネック剛性が全然レベルが違う。
そのニュアンスが、先述のDVDにあらわれてるんで、ご紹介までに。
0302ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 15:00:44ID:3GNYzimUレオズとか徐々にだが価格が年々上がってる
0303ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 15:24:16ID:1r2vjpUl0304ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 15:33:58ID:hR7xxyjdん、俺? 何でも聴きますよ。
ツェッペリン、ジミヘン、クリムゾン等の6〜70年代ロック、サニーボーイ、マディウォーターズ、
ハウリンウルフからジョニー・ウィンター、SRVまでブルースあれこれ、ウェザーリポート、ジョンスコ、
ヘッドハンターズ、メセニーグループからコルトレーン、モンク、ビッグバンドまでジャズ/フュージョン系
いろいろ(多分手持ちのCDは4ビートが一番多い、自分じゃ出来無いけどねw いちアーティストで一番
CD持ってるのはマイルスかグレン・グールド。どっちも50枚前後かな)、ニューミュージック(イルカや
山下達郎、ユーミンとか)少々、クラシックはピアノ中心で120枚位、その他民俗音楽やベンチャーズw、
映画音楽etc。音楽はたいていなんでも好き。
0305ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 15:40:33ID:3GNYzimU0306ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 15:45:00ID:1r2vjpUl0308283
2006/08/26(土) 18:01:53ID:+QcOOZ9O同時期に売り出してた「ビンテージシリーズ」とは全然違ったね(STで24〜5万だったか)。
ライブハウスでも知らないバンドの兄ちゃんが、「弾かせてください」ってよく話しかけてきた。
オールド以外はギターじゃない、と天狗になってたな。
90年頃後輩がフェンダージャパンのストラトECモデルを持ってきた。
「ジャパン?まあ弾いてやってもいいか、フッフッフッ」って感じで余裕こいてたんだが、
びっくりしたね。鳴るんだよ。太いしサステインも十分。クリーンでも歪みでも良かった。
9万くらいだったと思う。16年も前の話だから、今はもっと鳴ってるんだろうな。
改めて弾いてみたいもんだ。
0309ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 18:03:59ID:8YT7zZmuこどもがビールの味をおいしいと思えないのと同じかもね
0310283
2006/08/26(土) 18:20:17ID:+QcOOZ9Oものすごい数の楽器がある。安くても鳴る奴があるから、
ビンテージ否定派が出てくるのも当然だろう。
値段程の差がない、と思うのも納得できる。
0311ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 19:34:10ID:bXhDiCN4つまりヴィンテージを好きになったら大人ってか?バカバカしいわ。
ヴィンテージ至上主義のバカって本当のバカだったのね・・・
こんなのと争っててこっちまでバカみたい・・・
0312ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 19:35:57ID:1r2vjpUlそれ以外は個人個人の好みの問題で優劣は付けられない。
0313ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 20:29:33ID:LCzMdTLh子供の味覚は鋭いのでビールがかなり苦く感じるんだよ
大人になると味覚が鈍って来るからビールが美味しく感じるんだそ〜だ
だから、その例えだと、耳が鈍って来るとヴィンテージの音が良く聴こえるようになるって事になるんだが?
0315ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 21:15:46ID:+nLnn7Uk0316ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 21:29:36ID:NpOMbnK+0317ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 21:58:09ID:qhdryMsH70年代のSTは鳴らないの?
結構高いよ。
0318ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 22:14:15ID:qhdryMsHコノワタやホヤなんか食えねえだろ。
0319ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 22:19:38ID:LCzMdTLhと言うことは、ヴィンテージは珍味で、万人に受け入れられ物では無いって事だな
0321ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 22:32:54ID:icmcsb+P「良い」というのは多くの人に認められて初めて良いとされる
発明品だって料理だって何だってそう
極一部に認められないって言う物は
只の「珍味」にしか過ぎない
の意見に通ずるっていうことだね
0322ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:08:42ID:HY9W1Cvd「楽器を鳴らす」という感覚が分るでしょう。
反面、楽器を鳴らすとなるとピッキングの強さを強くすると勘違いしてしまう人もいます。
「音を飛ばす」ということが分らないわけです。
「楽器を鳴らす」感覚がない人には、オールドも新品も違いが分らないし、違いは無意味なんでしょう。
しかしこのオールドの特性の違いは、良い悪いの問題ではなく、違いがあるというだけのことです。
ただ違いが分ればいいんです。
オールドが良いのか悪いのかは個人の音楽性に相対的にしか意味を成しません。
0323ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:13:29ID:AcXBliwcギターの音はヒトの声と一緒だと思うんだよね。
そこんとこ踏まえてもっかい初めから議論しなおそうか。
0324ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:15:24ID:AcXBliwc0325ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:21:22ID:+nLnn7Uk0326ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:23:55ID:HY9W1Cvdペグなど機械部分は、おっしゃるとおり。
でも本体については、そんなことないですよ。
ネックの強靭さは信じられないくらいありますね。
0327ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:32:04ID:28KO/uS4(当時で22万でした)がネックは確かに強靭なものでした。
塗装が完全にとれて生木の滑らかな感覚は素晴らしいものでした。
しかし楽器自体がスコスコに乾燥して良く鳴るのに反してアンプを通した音
は悲惨なものだった記憶が。
0328ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:32:17ID:3GNYzimU強度なんてピンキリだろ木なんだからよ
なんであたかも全部そうですみたいなこと言うの?
0329ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:34:09ID:AcXBliwcIDがNYジムのやつにそんなこと言われても・・・
0330ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:44:49ID:28KO/uS4(当時で30万くらいかな)けどそれも同じだった。
木が乾燥していてスコーンと抜けるような音がしていた。
どちらも今は持ってないけどあれは良かった。
0331ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:48:41ID:3GNYzimU0332ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:51:32ID:IQhY4dZX新品のギターがすべて実用に耐えるわけではないのと同じ理由で。
しかし「ヴィンテイジは…」の言明については一つでも反例を出せばよいのです。
0333ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 00:07:37ID:3FCQ93PG音出してないと判んないよw
確かに俺が試した限りじゃオールドのネックは強いものが多いね。
つかオールドの場合、弱いネックの楽器はもうみんなくたばってるだけかもなww
結果強いネックの楽器だけが残ったとか。
あとは製造方法。67年までは接着剤にニカワを使ってるし、ロッドもそれ以降は
少々細くなるなんてことを、以前ヴィン○ージギターズのオヤジがベースマガジンに
書いてたな。…つかあの人、どのメディアでもやたらとニカワニカワ云うよねww
0334ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 01:28:56ID:DGyEAOFC0335ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 01:31:45ID:wk9pB6y+あれもエレキギターみたいな感じですか
昔の木はよかったとか。木が乾燥していて音のぬけがいいとか
それとも一流のステータスシンボルみたいなものですか?
あのぐらいの歴史のある楽器の世界でもやっぱり19世紀以降はぜんぜんだめとか
今のバイオリンのほうがよくできてるとかマニアが喧嘩したりしてるんですか?
0336ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 02:05:37ID:JhYRRxGtバイオリンとなると年代よりも製作者じゃないのかな。
かなり古ければそれなりに誰のものでも価値はありますが。
033754 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/27(日) 06:33:22ID:xINZm17Sでもニカワは確かに優れてますよ、
気の繊維にしっかり浸透して硬化するんでエマルジョン系や酢酸ビニールより強度も数段上、
しかも六十度以上で暖めると簡単に外せます、私もナット交換やジョイントのフィキシングの際使用してますww
東急ハンズやロフト行けば売ってますよ、
ちなみに72年以降のフェンダー(ジョイントが三本のタイプ)は私も苦手、サスティン長い個体多いけど、、
では競艇競艇、、w
0338ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 07:12:39ID:/Ef5+l44そんな楽器イラネ。
>>337
そんな3点ジョイント好きなヤツもいるw
一番アッシュぽい音出せると思うけどね。特にジャズベなんか最高に好きだな。
033954 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/27(日) 07:30:53ID:xINZm17S初めてのエレキが77年のストラトだったんです、
質屋で五万、当時の沖縄は物品税なかったもんで、、w
今考えると塗装厚過ぎwwネックのジョイントも隙間が一ミリ以上有りましたww
他にもツッコミ所が満載でしたが未だに持ってます、ジョイントは四本に替えたけど、、
では股。
0340ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 08:10:48ID:DX6QgTWM角度調整のためシムが入っていたんでしょうか。
0341ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 08:22:28ID:/Ef5+l44あのね、3本のネジ以外に、六角レンチが仕込まれてて、
これを回すことによって、イニシャル調整(ネックの角度調整)ができるシキミになってるんよ。
で、よく聞くむち打ちは、このイニシャルかけてないと安定しないだけで、そう悪くない仕組みだと思うよ。
>塗装厚すぎ・・・・
これもボディ鳴らない分(アッシュの特性も含めて)、シャキッとした音出せる要因だと思う。
また、あの安っぽい塗装もアバタもエクボで好きかな?w。
0342ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 08:51:42ID:LfMGM+m+そうっす。ちなみに俺はあの店では買い物したこと無いんだけど、俺の65年
のジャズベ、以前あそこがGMに出してた広告に載ってた奴でしたww 結構
国内でもオールドってグルグル回ってるもんだなと思って可笑しかった。
>>337
すごい本格的にいじれるんですね、うらやましい。…ちなみにニカワって食える
そうだけどホント?www なんでもすげー臭いらしいけど。
>>340
横レスだけど、そんなんフツーですwww 俺の70年代のジャズベもそんな感じ。
それはまだ4点止めのだけれども。ちなみに65年のだって結構ワキ空いてますよw
>>341
ベース弦だからまだホワイトアッシュ+厚めの塗装でも鳴らせるんじゃないかなあ。
ギターであの年代だと、北欧メタルw以外の使い道って、チャカポコカッティング
専用機みたいになりそうな。
0343ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 09:05:15ID:/Ef5+l44>北欧メタル・・・・
その通り!w
でも、あの浮き気味な音をなんとかコントロールして弾くの好きなんだわ。
で、ジャンルはファンク/ソウルだからチャカポコに近いわねw
でも、ジャズでもたまに使いまっせ。(ものすごく恐いけどw)
034454 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/27(日) 09:07:26ID:xINZm17S説明悪かったかな?「左右のズレ」ですよw
酷い個体はスウィープの返りのプリングの際、1弦が弦落ちしまくります、、w
それと私はシム入れるの嫌いなんで仕込み角はジッポのライターに紙ヤスリ巻いて自分で修正、
削り過ぎると戻せないし多少の名人芸?要るんであまりお勧めはしませんが、、、
>>342
ニカワ、、食えますよww牛の骨髄ちゅうか軟骨を煮込んで作るんです、昔から木工や革細工で使用されてます、
ニカワを精製して透明にした物がゼリーなんかに使うゼラチンですよ、
では今日は落ち、、
0345283
2006/08/27(日) 11:49:52ID:iaIu1ig770年と言ってもかなり差があるね。
〜71 〜76 76〜 て感じかな。
もちろん古いほうが高い。76〜はほぼ当時お同じ値段かな。
音に関してはなんともいえません。好みだからね。
54氏を始め、341、342が書いてくれてます。
フェンダーSTにこだわらなければ、同じ価格帯でいいギターは沢山あるから
色々弾いてみる事ですね。
0346G ◆eROJcXvXWg
2006/08/27(日) 12:40:24ID:BED6EG+8私はディランヲタだよ
持ってないCDは無いし知らない歌も無いほど
ディランのヴィンテージギターコレクションは凄いよ
一見下手みたいに弾いているけれどテクもかなりだよ
残念ながら今ディランはギターを弾かなくなってしまったけれどね。
0347ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 13:33:08ID:tXnE35vjここの住人って頭でっかちで理屈っぽいね
幅広く色んな音楽聴いてるとかいってる奴もいるけど
只聞き流してるだけなんじゃねぇ?
0349ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 14:55:36ID:Tj3IzA0/これフェンギブのソリッドだけど、
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7389.mp3
俺みたいな下手がプリウォーのマーティン弾いて、このスレの上手い人たちが
これ弾いたら、普通の人はこのフェンギブのソリッドの方が良い音だって言うと
思うよw
0350ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 15:08:42ID:rnXzhsWu0351ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 15:20:29ID:Tj3IzA0/弾いて俺がプリウォーマーチン弾いたら普通の人はこのギターのが
良い音だっていうでしょw
普通の人、下手したらエレキとアコギの区別付かないぜ?
買いかぶりすぎだよw
0352ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 16:10:31ID:Tj3IzA0/音を上げられる人以外の意見は、俺にとってさえどうでもいいかなあ。
じGはもう上げてたね。ごちそうさま。
0353349
2006/08/27(日) 17:00:08ID:Tj3IzA0/これを上げるつもりだった
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7396.mp3
大差ない気もするけどwww
0354ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 19:33:00ID:E8pqLyi1アンプやエフェクターのつまみ数ミリ違うだけで違う音なのに
0355ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 22:33:30ID:Piszasht0356ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 23:27:32ID:ruerFjwjディランオタか〜
当然ロビーロバートソン知ってるだろ。
それでなんでソリッドを否定する?
0358G ◆eROJcXvXWg
2006/08/27(日) 23:34:57ID:BED6EG+8ソリッド否定なんかまったくしてないですよ
大好きです
クラギ、アコギに比べたら
普通の人には良い音に感じない ということ。
0359ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 23:48:10ID:ruerFjwj楽器の種類よりメロディや音色だと思うけどな。
0360ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 01:46:28ID:zwIf5QEL周りに年配の方が多いんじゃないかなあ。若い子なら歪みはともかく
>>353みたいなクリーンなら普通に受けると思うけど。コーラスや
リバーブかければもっと。
そう言えばじGのテレキャスすんげー良い音だったね。あれでも受けないんですか?
0361ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 01:47:59ID:zwIf5QEL…って、同じ事になるようになってるw
0362ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 04:00:00ID:7XqrNUExヴィンテージって、ほんっっっっとーにいいもんですね。
036354 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/28(月) 04:37:10ID:unk4esldディランはミュージシャンじゃなく詩人、
>>362
起きとるわっ!!ww
今週の職場ギターはギブソンSG69年製(テイルピース交換)と90年代のヴァレーアーツのストラト
では出勤!!
0364ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 04:40:59ID:zwIf5QEL0365ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 05:06:28ID:7XqrNUEx0366G ◆eROJcXvXWg
2006/08/28(月) 09:06:04ID:5R+wZE0l>ディランは詩人
確かに、美しくも難解な詞をロックでうなるのはディランだけ
しかし、バースのカバー等を聴くとディランのメロディーメーカー振りに
驚く、ギターもバカウマで影響を受け続けているギタリストも多いよん。
0367ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 10:33:12ID:LtuuCLKt0368ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 11:55:22ID:hVDuzMAZ実際にはヴィンテージ大好な人案外いるのに
0369ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 12:21:35ID:O3KNK9XI専用スレが立ったので、そちらでやってるよ。
今のところは良い雰囲気。
ここは肯定派も否定派も極論を謳う人が多いんで、
見ていてちょっと辛いのも確か。
0370ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 15:43:20ID:ZnZla/lu0371ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 20:03:46ID:SV9sdGNcコレクターが語っていいのは音色まで、音楽はプレイヤーが語るべきもの。
そこわきまえないと、じGさんの悲惨な音源聴いてがっかりまたは爆笑みたいになるのがおちでしょ。
0372283
2006/08/28(月) 21:02:05ID:TxzEfvXV俺はポピュラーミュージックに頂点は、一人ならディラン、バンドならビートルズだと
思うね。
バーズのタンブリンマンのリッケン12弦のサウンドなんか歴史に残るイントロだろ。
ソリッドだが、万人受けするんじゃないの?
あれで逆にオリジナルが有名になった。
0373283
2006/08/28(月) 21:04:30ID:TxzEfvXV>>366ね。
ついでに
>>363
>>ディランは詩人でミュージシャンじゃない。
もちろん洒落だろ。
037454 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/28(月) 21:22:05ID:JwPZkZVsでもあの頃の物はジョーンバエズやピーターポールマリーの方が好き、
あとテンイヤーズアフター(ギタリストの名前忘れた)
ビートルズよりもストーンズやシャドウズやキンクスが好きなアマノジャクでしたww
しかしサーから最近出たストラトのバックプレート型のノイズ消すシステム、
五万後半か、、悩むなぁ、、
では睡眠、
0375ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 21:26:43ID:XNBuaYFa0377ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 23:01:07ID:a8bINL5g0378ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 23:05:04ID:YdJjQXQE0379ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 23:07:22ID:LtuuCLKt0380ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 23:11:09ID:0poxWKCY0381ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 23:16:19ID:XNBuaYFa0382ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 23:19:09ID:LtuuCLKtつまり>>380や>>381の知ったかが電波ってことです。
背伸びすんなよw
0383ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 23:24:48ID:qkong+pBつまんねぞ餓鬼
お前あげてみろや、餓鬼。
0384ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 23:40:48ID:eXmoerpS夏休み終わるからってイラつくなよ僕ちゃん
0385283
2006/08/28(月) 23:49:25ID:VW/FRcDpTYAは335のアルビンリーだね。
0387ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 03:49:48ID:Fl+i8oUCロデオボーイU買おうか買うまいか悩んでいます。
ってか爆睡ですか。
038854 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/29(火) 04:41:05ID:G7tQlJxLお前が人様の品物預かって年間数億の利ざや稼ぐ様になったら分かるわ、ウンコ
むちゃくちゃ儲かるから君もやったら?
>>376
BAHOやる前からの知り合い、あと山岸潤史さんも、、まだ歯を矯正する前ですが、、ww
>>377
ストラトやSGと比べるとボディ薄いでしょ?ハム乗せるとボディ貫通www
エスカッションマウントなら可能ですが、、以前エピフォンのメロディメーカーで試しました、
>>385
それですそれですwwwアルバートりーと混乱してて、、
確かウッドストックでステッカー貼った335持ってましたねw
>>387
起きとるわっ!!ww
デンマークポーク48t入庫やんけ、、w
では出勤!!
038954 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/29(火) 04:48:20ID:G7tQlJxL試しに今、計ってみました、
12フレットの弦高三ミリ以上で弾くならザグリ可能、それでもボディ底面の薄さは2ミリ、、w
恐らく楽器屋も怖がってリペア断ると思います、
0390ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 05:00:25ID:Fl+i8oUC0392ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 09:29:36ID:f/0eNle9偽申告で国から補償金騙し取れたのは最大のラッキーでしたね!!
0393ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 10:32:15ID:vTux5QYMまたキモイのが沸いてきたなオイwww
0394ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 12:58:13ID:Gn+GjRLwミュージシャンだと信じたい。
ミュージシャンは音楽の内容ではかられるんです。どれだけ金稼いでるとか
どれだけ有名だとか、そういうのはAvexに任せとけばいい。
0395ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 13:42:48ID:6FBJ4y5k別に色々な話題になってもむしろいいと思うな
変に定義してもしょうがないっしょ「ミュージシャン」なんて
ミュージシャンなんてかっこいい便利な言葉があるけれど
いいかた変えたら、たんなるチンドン屋(チンドン屋が悪いわけじゃないよ)
マトモに仕事のできない忍耐力のない怠け者の集まりなんじゃないの?
汗水たらして働けない怠け者なんだよ。
0396ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 13:53:25ID:BbM8MXP30397ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 13:58:37ID:Gn+GjRLwミュージシャンは音楽をやる人、であって、チンドン屋はチンドン屋で
良い悪いは別にして全く違いますよw
商売の宣伝の為に音楽やる人をチンドン屋と揶揄するのはありかもね。
0398ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 13:59:28ID:un2O1VxPほう、ミュージシャンは怠け者ですか
音楽の仕事ってそんな楽な仕事じゃないんだけど
舞台の裏側では過酷な努力してるよ
表面上でしか物事捉えられない・考えられない
甘ったれの蛆虫にはわからんだろうけど
0399ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 14:05:52ID:Gn+GjRLwミュージシャンならプライドもって音で示してくれよ。
0400ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 14:15:43ID:l57Thl6Q0401ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 14:18:46ID:Gn+GjRLw0402ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 14:28:05ID:BbM8MXP3お前らって
0403ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 14:29:15ID:Gn+GjRLw0404ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 14:36:07ID:BbM8MXP30405ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 14:44:32ID:UvohIqO1わけのわからん勘違いした優越感に浸ってる事は確か
能書きばかりの偉そうな態度・発言が物語っているよ
0406ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 15:08:08ID:BbM8MXP3ありえるんだろうかね?
0407ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 15:16:42ID:V2DRmKrs自分の事を考えてみろ。
0408ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 15:24:12ID:BbM8MXP30409ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 16:23:35ID:AFmugRaattp://www2s.biglobe.ne.jp/~hongo/11.htm
ぐぅの根もでない正論に論破されちゃうからみない方がいいよ
0410ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 16:24:17ID:AFmugRaa0411ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 16:33:12ID:BbM8MXP30412ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 16:39:27ID:Anc5tqys0413ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 16:41:23ID:BbM8MXP3御前がハズレだわ。
0414ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 16:42:29ID:fEtAl/U30415ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 16:47:17ID:7rKXFS1p0416ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 16:50:18ID:BbM8MXP3耐え"うらない"って【笑】
0417ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 16:52:32ID:toRW/3ml早くしないとママーンに怒られるぞwww
0418ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 17:29:16ID:7rKXFS1p0419ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 17:38:10ID:eBSpJId40420ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 17:57:05ID:C09x6yd2最近風俗で筆おろしした奴は人を童貞童貞決め付けることで
優越感に浸れるらしい。素人女性に声も掛けれないくせにwww
0421ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 18:36:21ID:vIYLFi/20422ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 18:38:31ID:Jm67Yripリンク先の人自身、音色は別だって言ってるじゃんw
サスティンは重い楽器の方があるって話(ジョーシキw)と、>>409の勝利宣言
がどう結び付くのか俺にはワカラン……。
0423ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 19:58:29ID:KxFMnPydあの人にメール出したらクラプトンやマーティフリードマンと一緒に写った写真付の返事来たぞ
マジで腰抜かした
と言うわけで頂いたシルエットは大事に弾いてます
0424ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 20:11:06ID:URu8rpBv0425ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 20:21:47ID:uXQDFqSm倉庫のバイトのおじさんなのに?
0426ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 20:38:44ID:/UZDTnI30427ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 20:43:31ID:URu8rpBvあの人にメール出したら林家ペー・パーやツブヤキ・シローと一緒に写った写真付の返事来たぞ
マジで腰抜かした
042854 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/29(火) 20:55:08ID:E1URUQh5君が待ってたのは「南海」じゃなく「JR」の新今宮駅ですからっ!!www
まぁ間違えたのは君で三人目ですが、、
パクリンじゃ無いけどトラ目のネックが凄いでしょ?あの手のネックは大抵狂うんですがそのギターは10年以上狂いませんでした、
マーティはウチに居候した事も有りましたよ(約2週間)吉本の関西ギャグを彼に指導?したのは私ww
よく住之江競艇場近くの餃子の王将に一緒に行きました、
クラプトンとは残念ながら共演した事ありません、ちゅうか恐れ多くて弾けません弾けませんww
某から「すごい人に逢わせてやる」と電話貰って行ったらクラプトンが居たんです、
では睡眠、、
0429ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 21:01:03ID:/UZDTnI3日本語の読解力は大丈夫か?音も含めてオールド信仰が否定されてる訳なんだが
と言うか、オールドだから良い音がする訳でわ無いって事だろ
良く読め
0430ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 21:03:37ID:/GUK3ZGMそろそろウザイですよ本当に
0431ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 21:19:02ID:URu8rpBv0432ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 22:24:35ID:ZnX10brW夜中に起きてアルミ集めてるらしいからな。
0433283
2006/08/29(火) 23:55:03ID:2QfoIZfIスケールがでかく裏話も書き込んでくれる54氏は貴重だね。
じG氏もここの名物だし。俺は嫌いじゃないね。
嫌ならもう一つのビンテージスレに行けばよろし。
0434ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 00:18:36ID:V+VTd2E2ただ、年収とか自慢が入るのが本人知らないだけに、イヤミだね。
気をつけたほうがいいですよ。
0435ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 01:17:51ID:mtEeSXEwサスティンについての科学的w説明はあれど、オールドの音に関しては
リンク先の人間自身、なんのデータも根拠も持ち合わせて無いじゃん。
肝心の音に関しては、ただあの人がそう思うってだけ。しかも彼自身
実機にあたった上で語っている訳では無くて、君と同じでただの妄想w
あんなもんにゃ、かがくの「か」の字もねーよボケがwww
ここでなんか言いたきゃ、'60sギブの安いマホの奴(十万台前半で買える)
でも買って最低一年は弾きこんでから言え、経験無しの思い込みや、つまらねー
粘着ボウズは要らん。
0436ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 03:51:45ID:g9J3IxRHケータイ刑事も終わったみたいだし。
7弦のセットって種類があるんでしょうか?
ってか安らかにお休みですか。
043754 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/30(水) 05:43:06ID:+sy04SVIんじゃこのすれで写真送った8人も内因性精神病なのか?w
ところでスレ違いですが「つぶやきシロー」氏んだって聞いたけどマジですか?
10年以上まともにテレビみてないもんで、、
>>436
起きとるわっ!!ww
私は低音じゃなく高音に1弦足して使用(Gでチューニング)
ポジション移動も左右じゃなく上下の移動で済むもんで、、w
私のはアームレスなんでチューニングも楽ww
7弦用はアーニーボールやダダリオ、GHしゃディーンマークレイから出てた筈、
では出勤!!
0438ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 08:49:47ID:ApheciN40439ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 08:52:10ID:w65YVY8B昔誰々と飲んだことがある
政治家の誰々先生と知り合い
そんなこと口にするやつって一番信用できないし
なにしろ意味がない
本当に知っていたら、その形に迷惑なので言わないのが大人って言うもんじゃないかな。
0440ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 09:18:09ID:ApheciN40441ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 11:19:15ID:PyWLpdqWスティングレイギターや
セイバーギターが好きなんですが
54さんはお好きですか?
0442ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 16:22:12ID:b1v/m+3eと思ってても書かないのが大人だよ、僕ぅ〜www
>>440
と倉庫界の堀米正広が吠えてますwww
0443ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 17:23:17ID:1w0iIeah044454 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/30(水) 17:59:48ID:jXBZ1SxTスティングレイギターは持ってませんがセイバーの「2」ならナチュラル持ってますww
悪い印象は無いけどパーツが独特過ぎて壊れたら替えが効きません、、w
(ハードウェアは日本製らしいですが)
私がミュージックマンにハマったきっ掛けは元ARBの田中一郎さんです、
キースリチャーズが使ってたのは88年?だけど田中一郎さんはそれより前から使ってましたよ、
息子のスターリングボールの代になってからだったと思うけど昔の話なんで多少の間違いは勘弁ww
では股、
0445ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 18:37:43ID:6tFXrrZkそういう経験持ってる人って意外と多いし、別に自慢にもならんよ。
54氏の顔の広さは認めるけど、そゆこと自慢げに書き込むのはかっこ悪いですよ。
批判をスルーしてるのもね。
0446ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 18:49:01ID:b1v/m+3e別に自慢にならないだろ?
JAZZ好きな人にメタルの○○と友達だといっても
ふ〜んってなもんだろ?
お前ら批判派の文章読んでるほうがよっぽど頭にくるね。
批判派はただ単にコテを叩きたいだけだろ?
それに乗っかってる445みたいな奴はもっと始末に悪いね。
0447ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 18:52:03ID:cyZDHDwgそこいらのオバハンが寄り集まって子供の自慢話に明け暮れてると思えば
いいジャマイカ。
0448ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 19:49:34ID:0nKnGU+a石田さんとも顔見知りだよ・・・って、こういうの普通の人なら書かないわなあ。
また年商2億ってこれはすごいけど、本人は自慢のつもりはなくても・・・ねえ。もし年収が500万なら言わないだろうね・・・・まあ、そういう人だと思うよ。
くどいけど、俺の知り合いで日本でも指折りのレーシングカーコレクターがいる。
資産はうん十億。でも全くおくびにも出さないんだよな。
と、チト批判してみた。
RESしなくていいから、その態度だけ直してみては?
044954 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/30(水) 20:27:56ID:jXBZ1SxT了解っww
ところでそのコレクター、、イナ○○さん?もしそうならどこかで会ったかも??ww
では睡眠、、吉野●の牛丼、試験入荷開始ですw市場の出るのは捺そ区とも8週間ほどになりそうです、、
0450ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 20:28:28ID:cyZDHDwg興味が無いらしくステージではいつもオリジナルモデル(Fender)か
最近のギターを使ってるよ。
http://www.youtube.com/watch?v=3ZKaRcvqyq4
もっぱら彼のサウンドは名アンプビルダーのハワード・ダンブルが彼の
ために作ったオーバードライブスペシャルの存在が一番大きいのだが、、
045154 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/30(水) 20:29:46ID:jXBZ1SxT「遅くとも」ですw
では睡眠、、
0452ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 20:32:14ID:ApheciN4045354 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/30(水) 20:37:08ID:jXBZ1SxT音もそうですが完璧なフォームですね、、羨ましいwこの人エリックジョンソンのフォームは完璧かと、、
ここ五年ほど職場でアンプに座って弾いてるんで立って弾くと違和感出まくってますw
左ひざに乗せて弾いてるけどやっぱりあきません、、ww
045454 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/30(水) 20:39:03ID:jXBZ1SxT「この人とエリックジョンソン」
無駄ログすまん、マジで寝まつ
0455ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 20:40:47ID:b1v/m+3eジョーサンプルってだれだよ?
石田って純一かよwww
酒場でリッチーブラックモアでもぶん殴ったんなら自慢にもなるだろうけど
石田長生ごときじゃな。
そんなの自慢になるか。アホラシ。
>くどいけど、俺の知り合いで日本でも指折りのレーシングカーコレクターがいる。
>資産はうん十億。でも全くおくびにも出さないんだよな。
なんでおくびにも出さないのに資産を知ってるんだよ?
お前がコレクターかよwww
0456ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 20:54:07ID:mrrWNcYoじゃ、他人の自慢をしてっやろうっw
俺の知り合いのブサイクで巨乳な元ブリッティシュエアのスッチはグレックレイク(ELP)とのみ友達だぜ!・・・・・って俺は会ったことないけどっw
0458ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 20:57:33ID:mrrWNcYo君ひょっとして・・・・・・・アホ?
自宅に遊びにいって家屋のみあらずちょうど、そしてコレクションみれば一目瞭然じゃんw
ひょっとして、四畳半一間から一歩も外へ出たことないのか?心配になってきたw
0459ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 21:00:54ID:b6oXrECa盛り上がってきた。
046054 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/30(水) 21:05:05ID:jXBZ1SxT了解っw
ちなみに私はチャリ通勤、週末のみバイクw
>>456
キーボードのキースエマーソンは家なき子、
離婚の慰謝料払うためカバン一つでホテル生活してるそうです、
んじゃマジで寝るでっ!!ww
0461ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 22:00:05ID:b1v/m+3e夏厨かよwww
レーシングカーの資産価値なんてその時代その時代でいくらでも変動すんだよ。
当時のエンジンが乗ってるのか、レストアしてるかによってもな。
資産数十億だってお前の妄想じゃんwww
それと瞬時に資産価値を計算するなんてお前はイヤラシイやっちゃな〜w
あのさ、友達自慢もいいけどバンドやってた人間だったら周りの1〜2人
プロになって成功した奴がいるだろ?
ま、>>458はバンドもしたことないんだろうなw
0463ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 22:46:49ID:TVm6x1leここは自分じゃなく、知り合い自慢で笑いとるとこじゃないの?
>プロになって・・・・
いるに決まってんじゃん。
つまらんこと効くあよ。
おそらく君のCDだって一枚くらいソイツ参加してるかも?
TVでみたことないヤツはいないはずだしと、とりあえず2名ほどあげてみた。
これはったりじゃないです。
ガキが妄想する上は行ってるよw
0464ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 22:56:04ID:TVm6x1le音楽、楽器、その他もろもろ経験全くないくせ・・・カスとはこのこと。
こういうカスさえ消えりゃマトモな会話できるのねえ・・・
と、無視してりゃいいのに、からかいたくなったり、たまにムカつく俺もアホだ。
カスよりマシだけどw
じゃ、さいなら。
0465ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 22:57:58ID:bnQ63Guuだから何?
0466ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 01:37:48ID:LFIcR8Arまでしゃべって良いとはならんだろう
>>449の発言で了解と言いつつ全く懲りた様子がない
とにかく自己顕示欲の塊なんだな
0467ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 01:51:19ID:AMHAsxQe54 ◆D1cA4RnzPUに寄り添う影のように必ず対で現れる
「他人の擁護に不自然なくらいものすごく感情的な名無し」と
じG と
じGに寄り添う影のように必ず対で現れる
「他人の擁護に不自然なくらいものすごく熱心な名無し」
4名の底なしの謎に包まれた関係性。
過去ログ見てみ?おもろいから(笑)
0470ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 10:47:49ID:6dJmrODAこの人怖い。
こういう人が殺人とか犯しちゃうんだろうーなー。
0471ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 11:06:56ID:SQP+WZ4Rフェンジャパで十分か〜
その後のストラトの鳴りが知りたいね。
0472ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 11:26:24ID:SsUXkyia0473ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 14:00:17ID:A7vDjsVC0474ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 14:37:04ID:vQjZB3mR0475ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 15:09:15ID:S+ENbBRL0477ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 17:35:42ID:aHxn+70uクラプトンがやったクロスローズ・ギターフェスのドイル・ブラムホールUの音。
聴いてニュアンスつかめない人たちにはオールドは必要ないので、そうゆう耳なんだということで。
0478ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 18:00:24ID:e6sUfIIX0479ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 18:22:45ID:ty9u2u8t生で観て聴けば馬鹿でもヴィンテージが何なのか解るだろ
技術も確かだし
昔の音源では無理
0480ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 19:20:37ID:mZFGFIyV俺にはカールトン並みに素晴らしい音に聞こえる。
0481ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 19:50:58ID:Hdw3IhoU048254 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/31(木) 19:52:26ID:vZym3F0Yディメオラはコピー出来んかった、、ミュートは上達した記憶あるけど、
0483ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 19:54:45ID:DHZUUD/4やはりあの手の音は、1度や2度試奏した程度の耳では分らないんでしょうか。
とにかく、オールド持ってないんなら、聴いてみることです。
話はそれからね。
持ってるんなら、内容・音について話しましょう。
048454 ◆D1cA4RnzPU
2006/08/31(木) 20:04:43ID:vZym3F0Y「聞く」のも悪くないけど、やはり「「弾く」方が解り易いですw
前の持ち主の手癖がモロに入ってて「鳴るポジション」「鳴らないポジション」が出て面白いですよ、
前の持ち主の手癖が入った鳴るポジションに自分の左手が自然に行ってしまいますww
「ギターに弾かされる」感覚、味わったら結構ハマりますよ、
でも持ったからと言ってベックにもクラプトンにもイングウ゛ェイにもなれませんが、、ww
やはり練習w
では股、
0485ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 20:39:43ID:UEebdAp1インド代表とアフガニスタン代表とアラスカ代表と韓国代表とアメリカ代表とオージー代表が集まって
世界で一番美味しい肉決定戦するような不毛なもの。
0486283
2006/08/31(木) 20:59:44ID:pkwLFxirそりゃどーも。
15年前すでに鳴ってたフェンジャパがどれだけ変わったかが楽しみだね。
しかし75〜6年頃にオールドって言ってた(当時はまだビンテージとは言わなかった)、
バーストにしたって、たかだか15〜6年しか経ってないんだよな。
今だったら89〜90年製の物なんだよ。
0487ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 00:31:54ID:+35viSqRいい奴は最初から鳴ってるって事ですか?
0488ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 00:36:11ID:RxL6pK7x0489ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 01:25:36ID:PewWqmsp0490ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 04:24:17ID:2TR/cDr5ジェフベックのテレの音が好きですが
彼が弾けばみな凄いのでしょうか?
ってか羽毛布団ですか。
049154 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/01(金) 04:46:21ID:Bi8bHChN起きとるわっ!!www
27歳から10年ちょい布団で寝てません、寝る時の服は「次の日の服装」ww
ジェフベックってテレじゃなくエスクワイアにハム乗せてませんでした?
初期のテレはブロードキャスターって名でしたね、当時グレッチのドラムセットと同名だったんでグレッチからクレーム来てテレキャスターに改名した様な、、、
ちなみに私はテレ持ってません、ムーンのレゲエマスターやべレノってアルミのテレみたいな形のギターはあるけど、、
では出勤!!
0492ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 05:18:26ID:2TR/cDr50493ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 11:18:00ID:gzHsm++K生音聞いてみたいな。一応番組内でポロポロ弾いてたけどよくわかんなかった。
0494ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 16:36:27ID:KLQjlSR1俺には聞こえへんよ・・・。
昔、大阪フェスティバルホールでデュプリー聞きに行ったけど
そのときはfのTLやったよ。
ええ音してたな〜!!
えらい女の子が多かったので何事かと思ったら違うホールで
田原俊彦のコンサートやった・・・。w
0495ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 18:29:17ID:2TnkFO2J歌うたうのか あのオサーン
0496ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 18:41:39ID:GLV2uFsQ0497ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 21:18:38ID:kQ5dPFIAなるほど。
90のレスポ持ってるが、オールドってニュアンスじゃないな〜。
音は変わってきてるね。マイルドになった感じ。
0498ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 21:39:13ID:RxL6pK7xそもそもオールド自体日本市場から最近激減しとらんか?
プレイヤーのチラシ見てるとハゲしくそう感じる。
最近ビルダーものが看板だし…
0499283
2006/09/02(土) 00:19:45ID:yLE+D5ol鳴る奴は最初から鳴ってるんだろうね。
59のバーストは最初からあの音がしたんだと思う。
当たり前だけど。経年的変化だけじゃないと思う。
テレ、ストラトもそうだと思う。
60年代の名演奏〜名曲で使われた今で言うビンテージは10年程度のものはもちろん、
当時普通に買えた新品だった物だもんな。
今マスビルなんか買って弾きこんだら、10年後には激鳴りなんだろーな。
050054 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/02(土) 02:40:15ID:DPswysVNでも弾き続けないと音は変わりますよ、まあ変わるちゅうか「奥に引っ込んだ感じ」になる気が、、
で、ケースから出して二日ほど弾くと以前のニュアンスが復活w
何人かはこの感覚が分かるはず、
しかしマスビルの十年後か、私も気になるwwオリンピックホワイトで貼りメイプルのマスビルの中古物色中、、
では夜遊びっw
0501ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 05:57:47ID:tCkp3adMヴィンテージはバブル期にガンガン輸入されたが、ここ十年で
アメリカにガンガン逆輸出されてる。相場の上がってる所に
流れるのが当然だからな。
0502ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 09:34:11ID:EmnmfNc5>当たり前だけど。経年的変化だけじゃないと思う。
>テレ、ストラトもそうだと思う。
全部「思う」
駄目だこりゃ
0503ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 09:36:57ID:AV+W4G5q渇だ
0504ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 09:46:17ID:Y1Eo95IU0505ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 11:15:37ID:2Aw9E8g6別意見もあるけど実際は手放さなくなってきているのが現状ですよ。
価値が上がってきているのが原因だと思います。
20年ぐらい前だとバーストLP以外は今のマスビにも及ばない値段の
物がごろごろしてました。
他のスレでも書き込んだのですが私は66年の335を15万円で購入しました。
特に335は物が多く出回っていたらしく安価でしたよ。
今となっては購入出来ませんから手放せません。。。w
0506ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 13:48:03ID:VWYsrmJBで、ケースから出して二日ほど弾くと以前のニュアンスが復活w
何人かはこの感覚が分かるはず、
ちょっと人間の耳のしくみを勉強しようね。by 耳鼻科医師
0508ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 14:01:20ID:T/+YDeHO半島の方?
050954 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/02(土) 14:04:18ID:zBB3Uxxx聞き手ならともかく弾き手は聴覚だけじゃなく触覚も、、
まあ見解の相違も有りだわなww貴方の聴覚や触覚が羨ましいw
んじゃ股。
0510ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 14:08:10ID:VWYsrmJB店で試し弾きしたとき自分が使ってるアンプじゃなかったら
その音が気に入ったとしても家では再現できないわけだよね。
エレキで音の質がいいわるい言うのってなんだかなぁとおもう
051154 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/02(土) 14:15:19ID:zBB3Uxxx確かにw
楽器屋での試奏は参考程度にしかなりませんよね、ある程度場数踏めば
「ああ、自分のアンプだと高音のキャラがチョッと変わるかも?でも全体のまとまりはアリだな、、」
みたいな感じで想定が効くようになります、
私の場合はローランドのJCがメインなんでどこの楽器屋行ってもさほど困りませんが、、w
では競艇競艇w
0512ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 14:16:25ID:g/7IhO36まあそれは正論かつ大前提だけどさ・・・
かならずしもそうじゃないと思うよ。
オーディオに例えると、CD等音源を楽器をすると、高級オーディオと安物コンポを比較すりゃ、違い歴然だよね、出音の。
しかし、音源の善し悪しは安物コンポでも分かるでしょ?
それより、試奏する環境の違い(精神的なものも含めて)も大きいわなあ。
ということで、これ言い出せばキリないよ。
0513ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 16:18:04ID:WwMyhYSgたいそうなモンじゃなくても)を持っていない人にとっては、
CカセットとCDの音の違いも分からないよ。
事実、昔の彼女は聴き比べさせても分からんかったw。
現行・ヴィンテージの音の違いっていうのも似たような話かなと。
Cカセットでもmp3でもMDでもCDでも音質の違いが気にならない
(ほとんどの人がそうだと思うが)人にはヴィンテージなんて
バカみたいな話だろうし、「やっぱりアナログレコードに勝るものは・・」
なんて偏屈な人や、mp3エンコーダーの違いによる音質の違いまで
気にするオタが、法外な対価を払ってビンテージに逝けばいいんだよ。
長文すまん。
0516ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 18:52:00ID:j/CIZjz7ご来院をお待ちしております。by 脳神経外科医師
0517ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 18:55:20ID:VWYsrmJB0518283
2006/09/02(土) 21:41:07ID:9rS70wBRそうそう。アコギなんか顕著だね。
1時間も弾いてると鳴ってくる。
毎日鳴らしてやるといいけど、なかなか時間がね〜
0519ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 21:46:51ID:NCzsR4skストラトとかはそんな事無いけど
0520ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 00:40:53ID:5hDvaAS50521ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 01:08:21ID:F2oMVDrK勉強しようね。
052254 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/03(日) 01:14:28ID:jaN/IArhん?公営とは書いてません書いてませんww
大阪のN成の某所で(以下自主規制)
>>518
働くようになると時間は痛いですね、、あと気になるギタリストも昔ほど居ないし、、
最近のバンドで気に入ってるのはチルドレンオブボドムってデスメタルとサンボマスター、
叩かれてるスレも有るけどかなりの芸達者かと思います、
では夜遊び夜遊び、、ww
0523ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 01:16:45ID:D/QDNyel普通に弾いてればそんなにもつわけないし、弾かれてなかったということは鳴りもしないという意味で。
052454 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/03(日) 01:19:34ID:jaN/IArhアメリカ村のトップザギターは十年以上前無くなってますよ、
アレックスの方はまだ有るけど、、
あそこの足の悪い店長はクラシックギターのコレクター、個人でフレタやアグアドやハウザー(三世以前)所有してます、
では落ち、
0525ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 07:54:08ID:wITQTDIQ寂しい人生だな。
0526ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 07:57:18ID:wITQTDIQアコギ何使ってる?
0527ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 08:21:51ID:F2oMVDrKあそこのおいちゃん、鳴りについて力説してくれるよね。
052854 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/03(日) 09:07:01ID:jaN/IArh私が十代〜学生の頃、今のアレックスとは別に三角公園横にもう一店あったんです、
そっちがトップザギター、20年近く前ww
当時国内じゃほぼ無名だったジェームズタイラーやトムアン、ペンザサーも大阪で最初に置いた店、
当時あそこで69年のストラトを数本買ったっけ、、当時はカスタムカラーでも40万ほどでした、
では寝る
0529ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 09:53:34ID:/C1Du99Eレスポールでチルボド弾いてたころが懐かしいです。
0530ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 10:15:29ID:MoLZE7lJ、その後連日弾けば感覚とりもどすだけの話。
0531ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 10:43:50ID:K1Q4v2QVビン派はこれに答える義務があるだろう
そういう俺はプレイヤーズコンディションのオールド派
0532ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 11:26:05ID:F2oMVDrKそれがいいって思う人もそりゃいるよ。
でもフルアコとか歪ませない人が言うのはわかるけど、
レスポールがんがんに歪ませてヴィンテージかどうかなんてナンセンスだよな
0533ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 11:39:26ID:EUJz6e170534ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 14:20:10ID:VhkoNLmYゴミかどうかはまず自分で弾いてからね。
買わなくいいから試奏しな。
053554
2006/09/03(日) 14:20:24ID:feWPmV3eリ・イシューも区別つかんわな。
0536ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 14:28:00ID:ymHweQlk54さんの答えを聞きたいね。
それともまた都合の悪い話題はスルーかな?w
053754 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/03(日) 15:36:33ID:jaN/IArh夜遊び→朝帰り→睡眠、日柄一日2ちゃん出来んよ、ポン中ちゃうねんからwww
外観ボロけりゃ良い音って訳ないし稚拙過ぎ、ジャズの人とブルースの人じゃフレットの減りも違いますよ、
ツアー等で飛行機の貨物室入れたりしたら温度差も相当あるからクラックも出るし、室内保管とはダメージも全然かわります、
弾くのが一番手っ取り早いですよ、
んじゃ外出
0538ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 16:11:37ID:03fao2WS外観の状態の話に論点すり替えてるねw
>ジャズの人とブルースの人じゃフレットの減りも違いますよ
ってことは、フレット打ち変えてないフルオリは
全部ジャズの人が弾いてたってことでおk?w
053954 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/03(日) 17:46:40ID:jaN/IArh外観のボロさと音はさほど比例しないって事ですよ、
このスレで数人にギター譲ってるけど外観に関しては美品が殆ど、インプレ書き込んで下さった方々からクレームの書き込みも無いでしょ?
メロディメーカーの65年譲った子からジャックの劣化?出たけど40年前のギターですし、、
まあ冗談みたいな値段だから妥協もあるけど、、ww
フレットに関してはジャズ屋連中のギター触れば私の書き込みも納得すると思いますよ、
左手のフィンがリングの減りとフルピッキングじゃ凹みの形状違います、後者の方が擦り合わせがちょい楽ww
オールド扱ってる店は大抵は演奏に差し障り出ん程度に擦り合わせしてると思います、もっとも私はバインディング有りと無塗装なら自分で替えるけど、、
んじゃ今日は落ち、
054054 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/03(日) 17:49:32ID:jaN/IArh「バインディング無し」ですたwwオーバーバインディングは面倒なんであまりやりたくない、、
0541ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 17:56:21ID:F2Tzex1H漏れメタラーなんだが猛烈な勢いで減りまつ・・・orz
054254 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/03(日) 18:01:02ID:jaN/IArhちょい昔のドッケンやウィンガーやRATTも減るの早かった記憶が、、ww
あとアランホールズワースもww
んじゃマジで落ち、
0543ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 18:40:38ID:TJZMaCyG538 :ドレミファ名無シド:2006/09/03(日) 16:11:37 ID:03fao2WS
自分で持ち出してきた「弾き込みによる音の変化」という問題を
外観の状態の話に論点すり替えてるねw
>ジャズの人とブルースの人じゃフレットの減りも違いますよ
ってことは、フレット打ち変えてないフルオリは
全部ジャズの人が弾いてたってことでおk?w
0544ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 18:44:26ID:TJZMaCyGお前キモイ。死ねや!
0545ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 19:06:26ID:MoLZE7lJ0546ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 19:08:30ID:TSnkEsv90547ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 19:58:49ID:r13pL64m>では外出
>では夜遊び
等の書き込みが非常にウザイ
つまり‥‥‥
いらん事言いで、一言多いんだよ
0548ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 20:27:09ID:iJRSVXSn054954 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/03(日) 20:42:23ID:ThFgaK4oそれ、癖なんですww
もともとデイトレや株式絡みのスレ出身なんですが、そこのスレで某コテから
「落ちるなら一言書いて下さい」と指導された名残りです、
では睡眠、、
0550ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 21:31:58ID:Un7Rh1OUなんか意地にはっている意固地な子供っぽいと思いますが・・・。
0551ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 22:57:31ID:Q/fmAUUg0552ドレミファ名無シド
2006/09/03(日) 23:19:48ID:EUJz6e170553ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 00:43:18ID:Az/kocHt○○を知っている、飲んだことがある、あった事があるの数々。
よっぽど有名人に憧れがあるんだろ
嗚呼、見果てぬ夢 ってなw
0554ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 00:56:38ID:uAc6kkEV自己顕示欲ってのは当たってると思うが、「ねじくれたカタチの」と
とるのは単にお前がひねくれてるだけだぞ。二学期はちゃんと
学校に行けるといいな。心から応援してるよ。いや、まじで。
0555ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 03:53:55ID:nGP/gCxFハンダゴテのハンダって種類があるのでしょうか?
ってか風邪ひきますよ。
055654 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/04(月) 05:13:14ID:oxU377T3起きとるわっww
氷温やマイナス20度以下の倉庫内出入りする事多いんで完全に基礎代謝狂ってますww
半田はスズと鉛の配合比で色々有りますよ、スズ多い方が融点低いし作業が楽ww
では出勤!!
0558ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 10:32:13ID:lzBZgxvS自分中心にスレが回ってるようなつもりでレスすんのうざいんだけど
0559ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 16:55:21ID:DXpwWIy/今時ミュージックステーションを見ているお前がうざい
0560ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 19:26:24ID:U8BX+6kaじゃあ50年間弾かれなかったミントはどこまで音が引っ込んでんのよw
っていう素朴な疑問に答えてください。
0561ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 19:33:03ID:ZZ2jxD3Nニート並
0563G ◆eROJcXvXWg
2006/09/04(月) 20:05:55ID:s6YNaNk2横から超ゴメン
1938のミントのD28弾いたことあるけれど
まったく音出てなかった
エレキもそーだけれどアコギは弾き込んでないと
まず鳴らないと思う。
0564ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 20:06:15ID:aQOj5gbO皆が呆れてるのが分かってないようだなw
なんだかミジメにさえ思えてきた。
0565ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 20:09:11ID:lzBZgxvSヤイリなんてコンポでロック調の曲流してスピーカーのすぐ近くにギター置いておくと
振動が作用して弾いたのと同じ効果があるなんていってるし。
0566ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 20:21:44ID:BgLwjGBD弾いてないと音が引っ込むなんて誰でも体験してることだよ。
それが分からない自分ってのを謙虚に受け止めたらどうだい?
これに関しては54氏もじG氏も正論言ってるよ。
何回も書いてるけど、経験すくない人は謙虚になれよ。
それでも、ここのベテランが信用ならないのなら、実戦やりつづけろよ。
もちろんシビアなレベルでね。
いやでもそのうち分かる時がくるって。
056754 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/04(月) 20:22:46ID:mnfmOTon引っ込みませんよ、当時の新品に近い状態の音かと、、
残念ながらそういうミントなギター持ってないけどw
>>565
出来ればコンポじゃなくアンプ等で「自分が弾いた音」で共鳴させた方が良いですよ、
左手の手癖や右手のニュアンスなんて個人差あるから他人の音源で共鳴させたって反応鈍いかも?
んじゃ落ち、
0569ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 20:37:10ID:+cUp8Jqq試奏だけでもいいからしてみろって言ってた人いましたよね?
毎日弾いている自分のギターより店に置いてあるギターの方が鳴らないなら買いませんよね?
それとも試奏するとどれくらい音が引っ込んだのかわかるのでしょうか。
それともショップの店員さんは音が引っ込まないように閉店後端から置いてあるギターやベースを弾いているのでしょうか?
057054 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/04(月) 20:47:23ID:mnfmOTon本数コナセばある程度分かりますよ、
前の持ち主のやってたジャンルも、まあフライングVでかぐや姫や六文銭弾く人は居らんけどww
(ちゅうか居たら嫌過ぎるww)
んじゃ明日、
0571G ◆eROJcXvXWg
2006/09/04(月) 20:57:23ID:s6YNaNk2そりゃ屁理屈だわ
第一私の場合試奏などほとんどしません
お店の人に弾いてもらいますね
「僕弾けないんで」なんちってね
どーしても欲しかったギターが遠方ショップで見つけたら
通販で買うし・・・
>570
ファイヤーバードで かぐや姫 弾きますが なにか?
0572ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 21:01:58ID:+cUp8Jqq0573ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 21:04:48ID:gpGOPTML家売ってでも買えとか言ってるくせに運賃とかはケチるんだな
通販だってよ笑わせるね
0574ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 21:20:31ID:r/LXd07z実際に弾けてないじゃん
何が「なんちってね」だよカス人間
0575283
2006/09/04(月) 21:51:56ID:A+w2qlvZ前の持ち主の手癖がモロに入ってて「鳴るポジション」「鳴らないポジション」が出て面白いですよ、
前の持ち主の手癖が入った鳴るポジションに自分の左手が自然に行ってしまいますww
そうなんですよ。気持ちいいんで、つい鳴るポジションを弾いてしまいます。
0576G ◆eROJcXvXWg
2006/09/04(月) 22:34:38ID:ZzXqNLTvなぬ?
意味わかってないの?
運賃なんぞケチる分けないでしょーが
何千万もしないたかがギターを一々弾きに行って
音の確認なんかしなくてもいいんだよ
例えば九州のお店に探していた1956のマーティンD28が100万円でありました
とするよね
電話で状態やオリジナル具合を確認して
納得したたら買う
はい 商品が届きました
思ったよりも よくない 鳴ってない・・・・・
でも それはそれで いーの 納得して信用して買ったんだから
クレームなんか出せるはず無い
何千万もするなら行くかも知れんが
たかが100マソ位のギター買うのに
一々真剣におっかねー顔して オドオドしゃべっちゃって
ビクビク買わねーし 試奏しねーし 弾かねー っつうのよ。
一晩で100万平気で飲むやつもいれば
5000万の時計をスッと黙って買う人もいるのよ
なんだよギターの数百万位で・・・
「家屋敷取っ払ってでも買え」ってのは
ある例えで たかがオモチャに100万出せる根性があるかねーか言ってんだよ。
0578ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 23:04:54ID:LACC9mwS「動けばいいのよん…うふっ」
「おもちゃ」って発言で露呈してるけど、
真剣かどうかは値段の問題じゃないのではないかい?
0579G ◆eROJcXvXWg
2006/09/04(月) 23:13:16ID:ZzXqNLTvそだね
主婦ならいいが
男のクセに
試走したりカタログスペックにらみつけて
一円でも安く買おうとしている男は
一概に言えないけれど
九割がた 駄目男だな、、、、
車なんぞフェラーリやアストンじゃあるめーし
国産車なんぞ一部除いて何買っても同じだよ・・・
車のカタログを真剣に見て値切って買う男は
それこそ あんたらの好きな言葉のカスだな。
0580ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 23:15:31ID:q9Vt205J至って「正論」なんだが、わざわざここに来ているであろう
若年層の反感を煽り立てて喧嘩を売るような書き方をする必要は無いよ。
G氏もいい大人なんだから、少しは54氏のようなユーモアのセンスを
身に付けないと。
あなたが登場する度にスレが荒れるのは見ていて辛い。
住人の方々、スレ汚しで大変失礼致しました。
0581ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 23:23:38ID:ZDNjW/kN知り合いにバイオリニストがいるが桁違いに高い金かけてるな。
ピアニストの友人だって実家にそこそこのアップライトがあると言っていて400万以上するモデルだったり。
0582ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 23:47:02ID:LACC9mwS実のところ違いが分らないのを正当化しているだけにしか見えないんだけど。
おばちゃんと一緒だよ。
0583G ◆eROJcXvXWg
2006/09/04(月) 23:51:24ID:ZzXqNLTvそーなんだよね
極端だけれど
レスポールとD45戦前を除けば
ギターなんか 安い んだよ。
0584ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 23:52:37ID:ZgvA7homもういいって・・・・・・・・・・・。
0585ドレミファ名無シド
2006/09/04(月) 23:59:57ID:1HOEmNu+何本も買ってローンだらけの奴知ってる。
カスタムショップぐらいで当りのを探せば十分だし。
高いギター探してる時間あったら練習して良い音出せる
ようにした方がいいわな。
0586ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 00:02:06ID:AKsj3dDiなにやってんだお前?
来なきゃいいだろお前。
ヒマカスw………w
0587ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 00:05:43ID:JvKxyr9J0588ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 00:09:11ID:ZgvA7hom・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0589ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 00:09:53ID:pkq6EU6d・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0590ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 00:10:43ID:pkq6EU6d・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0591ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 00:11:18ID:pkq6EU6d・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0592ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 00:12:46ID:pkq6EU6d・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0593ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 00:27:56ID:tWkOR1VK100万なんて安いとか、金の無い奴見下したような事言ってる奴は最悪だな
0594ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 00:31:19ID:hoUlqfCYZgvA7hom
pkq6EU6d
ボーーケ
気が違ってるな
何がそんなに悔しいんだ?
自分がヒマカス人間ってことがわかってんだろうな かわいそw
カスw ゴミw ガキw クズw メガネw デブw センズリ中毒w ズリネタいつも同じw
親不孝w 借金地獄w 友達いないw 彼女いるわけねーよなw
ダサい、くさい、きもい、買えない、うざい、仕事できない、コジキに近いw
同級生からクソ扱いw(自分だけわかんない) 片思い何年?
酔うとうるせー キモイ ゲロw
漢字知らなすぎw 親親戚泣いてあきれてるぞw
汚い部屋、片付けられない、すぐキレるカタワ、我慢できないから仕事続かないw
何よりも誰よりもダサいwwwwww
0595ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 01:05:43ID:tWkOR1VK0596ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 01:22:32ID:MDsLglF3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0597ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 01:23:02ID:MDsLglF3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0598ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 01:38:26ID:MDsLglF3もういなくなったのか??
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0599ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 04:07:31ID:kL9UghpJところでピックは使い分けてますか?
ってかシートの下にタンクですか。
060054 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/05(火) 05:00:38ID:99lmko7aファイアーバードでかぐや姫はアリかと、、
ギブソン175TDでジューダスやオジーの曲ひいてましたが何か?
ファイアーバードはバエズやPPMやディランと共演したデイブメイスン思い出すw
>>599
起きとるわっww
ピックはダンロップの1,14mmですよ、たまにヘルコの同サイズ、
ガムの得用ボトルに大量保管、、w
では出勤!!
0601ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 09:57:36ID:fh5l6RUqいつも張り付いてんのか?と思えるぐらいの精度で。
こいつがキレればキレるほど54氏の冷静さが引き立っていく。
いやー、まるで一人の人間の二面性を見ているようだ。
0602ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 10:38:25ID:EJbS5jLrお前みたいに気取った一人エテ公の猿脳内妄想が
いやーまったくつまらん。
0603ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 11:43:26ID:OAXelpYn0606ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 16:31:16ID:j/RhA4Qpヴィンオタ書き込み見てるの楽しいいジャン
0608ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 19:46:48ID:Rh/pWaLr実はその前に自分に不利益な書き込みがされていて、
そのレスを人目に晒したくない→前のページに早く押しやってしまいたいが為に
その本人がログ流しとしてやってる場合も多いよ。
なにしろこのスレには気づかれてないと思って分身の術を使うやつが(ry
0609ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 20:40:17ID:jWrgBrmi0610ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 20:56:52ID:GIg33wn6良い腕持ってないといくら高いギターでも、良い音でません!
0611G ◆eROJcXvXWg
2006/09/05(火) 21:34:54ID:5p8u+1+5そんなこたぁない むしろ逆
安い国産ギターでもアジアのギターでも
うまい人が弾けば良い音(プレイ)は絶対する
けれど 戦前マーティンなんぞは
猫が引っ掻いても、風がサラつと吹いただけでも
子供がオモチャにしても「良い音、枯れた音」
がわかるんだよ
弾いてごらん♪
あんたでも良い音するし
俺みたい下手でも良い音したっていってた人がいぱーいいたよ。
0612ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 21:43:30ID:YZDh5Hqpそれともよっぽど耳の悪いお仲間さん達か
人とろくにコミュニケーションとれない奴は困るね
0614ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 22:12:07ID:TutkIkNbコレクターなんかんに所有された楽器は悲劇です。楽器としての生涯を否定された
も同然です。コレクターに所有された時点でその楽器は冬眠状態でしょう。
コレクターのなかには自分がコレクターと自覚していない方もいらっしゃる
から難しい。弾けないのに高級楽器を数本とっかえひっかえ御購入されている
かた、とか、ね。ま、いいんですけどね。
0615G ◆eROJcXvXWg
2006/09/05(火) 22:49:33ID:5p8u+1+5いや、わかってないと思うな、弾いてからね☆
0616ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 23:21:13ID:C53tkbQ4キミはホントに救いようの無い馬鹿だなぁ〜
コレクターだから大事にするんだよ。
音、そのものを楽しんでるんだよ。
まさに音楽じゃないか。
キミは救いよう無い馬鹿だな。
0617ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 23:39:15ID:aYFmTIe7生ギターは知らないが、エレキについては良いとされる
ヴィンテージはレスポンスがいい分、逆に言うときっちり
弾いてやらないとまともな音が出ない印象があります。
現行ものでもハイパワーPUを積んだギターの方が誤魔化しが
きくのと似ているとでも言うのか…。
トンチンカンなこと言ってたらスミマセン。
0618ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 23:50:06ID:6hef0Wvk繊細な音がするのは認めるけど、誰でも良い音と思うかどうかは微妙
自分の価値観がみんなの価値観と同じとは思わないように
0619ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 00:29:33ID:bNYikWYj妄想と自己顕示欲と差別意識と見栄の塊。
それ以外、何にも無い。
すなわち・・・・ただの○鹿と言う事。。
0620G ◆eROJcXvXWg
2006/09/06(水) 00:39:52ID:Q/PKPpC9いや それもまったく違う
ギブソンアコやエレキソリッド等は価値観が分かれるけれど
マーティンやクラギの名器とされている楽器は
好き嫌い、人それぞれの価値観、なんてノンキなこと言えないほど
「良い音」がするんだよ、心地よい安らぐ癒される音が入り込んでいるんだ。
欧州の人は鈴虫や風鈴の音色を雑音として聞こえるらしいけれど
川のせせらぎやさざ波の心地よさは人類共通なんだよ
絶景なる夕焼けや天体望遠鏡を覗いた銀河群、ちりばめられた宝石や
宝石箱をひっくり返したようなような夜景
時計技術の最高峰とされているトゥールビヨンの動く様
完璧な職人さんの技術を超えた花火の美しさ・・・等を
「醜い」という人はいないんだよ(芸術的にコワイと感じることはあっても)
レスポールやフェンダーを うるせー音だね
と言われれば
否定できないけれど
戦前マーティンには当てはまらないんだよ
左脳が判断する「価値観」と
魂の美しさ、神の業を、一緒にしないように
0621ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 04:01:32ID:0je6N5XFギブソンの皮のストラップの繋ぎ方がわかりません。
ってか12フレット周辺ばかり減り過ぎですか。
0622ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 09:06:57ID:jqGEa2TS偉そうに語るなクズ
0623ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 09:25:19ID:Q4Kg7beO0624ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 09:25:25ID:j6GKGXbZ誰かに殺されればイイのに
062654 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/06(水) 09:46:31ID:gIiujYZi起きとるわっ!!ちゅうか昨夜から東京逝ってました、「イマーノ」のおじちゃんは順調に回復w
ちなみにストラップは黒しか持ってません、個性キツイと使い道に困ります困ります、、
フレットはエレキは3〜12Fが減る気がしますw
ちなみに「ストラップ回し」の創始者?はランナウェイズのジョーンジェットwイングヴェイより五年前だったかと、、w
では出勤!!
0627ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 10:00:44ID:cWbOzftuま、レベルは小学生の作文以下なんだけど
0628ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 11:51:05ID:C8qZbuF/知識が不十分だな
しかも前に激鳴りの戦前マーティンを弾いて隣から苦情が来たんじゃなかったっけ?
少なくとも隣の人にはじGのギターの音は騒音に聞こえてるね
0629G ◆eROJcXvXWg
2006/09/06(水) 12:12:40ID:VkfLR3v054さん 東京来てたの!?
なんで言ってくんないのよ!
まじ 会いたかった
飲みたかったですねぇあんまりイイ店(オネーチャン)しらないけど…
吉原もイマイチだけど
その程度は接待させてもらいましたのに!
今度きたら声かけてや!
僕のギター達にも会って欲しかったなぁ。
0630ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 12:20:32ID:j6GKGXbZ個人的な事をこんな所に書き込まれてもウザイだけ
0632ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 12:22:04ID:j6GKGXbZ嫌いだからじゃね?
0634ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 13:40:40ID:qLVX8yxyいい音でないぞ!!
0635ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 14:11:12ID:nhqFV5Co老体に鞭打つのかってね
1937年の000-18持ってるが持ち出して使えねぇよ
0636ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 16:42:52ID:YJriRKbo生音は確かによく鳴るのもあるけど
アンプ通すと
新品ギターのピクアップを一番低くして弾いた音ににている気がする
特にストラト
063754 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/06(水) 17:27:30ID:CQ1veu5Gたまたま今日の午前中は入庫暇だったんで昨夜から行ってたんですよ、他意は無し、
東京の月島には支社あるんでよく行きますよ、ワンルームに軟禁なんであまり好きじゃないですww
ちなみに私が月島でデリヘル呼ぶと大抵デブが来るんですが石原都知事の陰謀でしょうか?
ちなみに酒は若い頃の薬物の後遺症でメサドンやシアナマイド処方されて飲めません、、
じゃ今日は落ち、
063854 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/06(水) 17:29:43ID:CQ1veu5Gでも、あの感じ好きですよww
強弱が付けやすいしと言うか出しやすいです、
まぁその辺は好みと思うけど、、
0639G ◆eROJcXvXWg
2006/09/06(水) 18:01:13ID:Ht3BUUJWデリなら、いいとこあるのに・・・
ま、そのうちw,
お疲れ様です。
0640ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 20:40:51ID:NT07JX1f相当ギター暦長そうだが
前知識無しに音聞かされたらそれがどんな材質使ってるとかわかる?
わからんだろ?
0641ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 21:00:07ID:UwGTonWO0642ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 21:22:28ID:vhTCBJry自営業でうまくいってお金あるんだから、
東京出張の際は
吉原の高級店にドゾー(・o・)ノシ
事前にネットで十分に予習してくださいネ。
ほんとに薬物依存症なんですか・・・?
今はヴィンテージよりPRSのプライヴェートストックに眼が向いてます。
0643ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 23:01:47ID:Kg4+4D26程度のいい最近のもので十分良い音出せるからね。
ヴィンテージにこだわっていた時期は、アンプの
コントロールやピッキングが不十分でヴィンテージに
頼っていたって感じかな。
別にヴィンテージを否定するわけではないけど、
ヴィンテージオタクが身近にいるとウンチクだらけで
うざい。
0644ドレミファ名無シド
2006/09/06(水) 23:44:35ID:NpNl/GmYうざいのに来てるお前がきもいw
0645ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 00:44:37ID:HAfWdqrs0646ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 01:38:39ID:hCZI8zbdあほですか?
0647ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 01:39:50ID:plMKaS5Aないか、もう忘れたのかよ。いい加減にしろよ。二度と出てくるなよ。
0648ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 01:45:58ID:bcUU58e5065054 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/07(木) 05:09:15ID:xmIses6A絶対無理www
>>642
向こうでは稲●会系の直参の船舶会社の世話なってるんです、
「夜の野外活動」の際はあちらさん系列の店に金落とさんとちょいまずいもんで、、w
PRSは昔、シースルーのピンク持ってました、セレクターがテレビのチャンネルみたいで面倒だった記憶あり、
でも幅広い独特のネックで気に入ってましたよ、残念ながら難波のロケッツってライブハウスで盗まれました、、w
薬物に関しては、、禁断症状抑える為やってただけ、我ながらアホでしたww
>>649
トムソンのムスタング(赤)持ってますが何か?あとギャバンもw
トムソンの方はネックじゃなくボディが反ってます、仕込み角変えて使ってますw
では出勤!!
0651ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 07:35:02ID:g6SHWYyS前科者か、ポン中か知らんが
今度は知り合いのヤクザ自慢か?
お前みたいにはなりたくないね。
0652ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 07:36:50ID:bpILceyl0653ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 08:01:45ID:xnZOzQg2音はいいけど最近のビルダーものもかなりいいのあるから総合的にそっちがいいし。
戦前マーチンなんか使えねえからいつ壊れっかわかんねえくらいトップ薄いし。
0654ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 08:09:42ID:6ls9D6zLあんた何やっててメタドン受けてたの?
ていうかここドラッグ知らない子羊ばっかと見て安心して吹かしてるようだねw
薬板でもいかない?www
0655ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 08:33:51ID:B552x0gr元ジャンキーのミュージシャンあたりを気取っているんでしょ。
ヤとつるんで北側の変な物を格納してなきゃいいが。
0657ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 09:08:54ID:rhEWfJ3r前に54氏にからんでたけれど怖がってなかったしよっぽどヤっぽかったよ
最近の書き込みは馬鹿な言い方してるけれど(ホンマに馬鹿なんだろうけれど)
最初の書き込みは凄みがあって言葉も怖かったよ、
どっちにしろこの二人シロートさんじゃないよ
0658ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 09:58:09ID:6ls9D6zL昨夜ペイジが国際電話でバースト買わないか訊いてきたけど
グラントにでも当たれやカスが。と断ってやりましたが何か?
今おれの膝の上でクラプトンがブラッキーに頬擦りしてるけど何か?
ってなw
0659ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 11:49:23ID:FhAP4eJr書き込み見て怖いって‥‥お前は何処のお子チャマだよ
文章なんてどーにでもなんだろーが
そんな事で判断してんなら
誰でもヤクザになれるよ
0660ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 12:52:27ID:XQWvULneこのスレ住人のレベルが大体分かったw
0661ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 13:02:20ID:wfHlt1410662ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 14:06:25ID:bcUU58e5066354 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/07(木) 17:52:25ID:YC+eTif2神奈川の稲川、神戸の菱のマークも直参から四次団体まで掲示板サイト等への書き込みは禁止されてます、
バレたら全国に黒字の状が回りますよ、まぁ黒字だからほとぼり冷めたら戻れるけど、、
ちなみに赤字の状だと永久追放、
もしここで「俺はヤクザじゃい」とほざいてる連中が居たら大抵は凄く偉い人か超下っ端、ネクザと見なして良いかと思いますよ、
>>654
あっちに自スレありますww
>>656
どちらも本当
>>661
脳梅か?きちんと申請して廃棄の書類も揃えたから補償金出たんですが?
○ンワや○イフみたいなしょっぱい仕事しませんww
んじゃ今日は落ち、
0664ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 21:18:23ID:IsP23y2T0665ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 21:57:18ID:v61tkH+aボケ!テメエが勝手にヤクザの話を始めたんじゃねーのかよ。
フラッシュバック起こして人に迷惑かけんなよ。
0666ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 22:14:10ID:bcUU58e5とほざいてみるテスト
0667ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 22:27:16ID:OmPGK6Rjオーメン
0668ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 22:30:01ID:FhAP4eJrだいたい凄っげー嫌われもんだよな
0669ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 23:18:42ID:T+joVf94これ、定説。
0670ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 23:35:26ID:mZZgcIRv0671ドレミファ名無シド
2006/09/07(木) 23:52:31ID:9Y9x9lXM0672ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 00:13:33ID:T/laQQqz/ ^ ω^j、
_, ‐'´ \ / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、 ノ、 | _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、 ー / ー 〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \ \ ∧_∧
|| \ \ \ ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
|| \ \ \ / ヽ
|| \ \ / | | |
|| \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
ヽ( )メタドンとシアナマイド飲んでるぞ ∧_∧
/ く \ ( ) うわー、なんか言ってるよ。倉庫で凍ってればいいのに。
| \ \/ ヽ
| |ヽ、二⌒) / | | |
0673ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 00:15:46ID:Swtmaa0p結局自分を大きく見せたい弱い人なんだろうなツマンネ
0674ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 00:48:33ID:xTPENqc60675ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 00:48:47ID:lZpEc0yG0676ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 01:15:21ID:u2IMJVaBラナウェイズが来日時にタバコ吸いまくりだったのに
補導されなかったのは仕様ですか?
ってかプレゼンスは0ですか。
0677ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 03:44:33ID:aEWxN8px067854 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/08(金) 04:00:51ID:3Sor22UCチ、チ、チ、チ、チ、チェリーボムッ!!起きとるわっ!!www
リタとスージーは歳誤魔化してましたよwタバコより下着姿で外歩いてる方が犯罪な気が、、w
アンプを試す時は全てゼロにしてパワーをオンにして三分ほど店員と雑談、
三分後くらいにスタンバイスイッチ入れます、
その後全てのツマミを「6」にしてます、最近のアンプは歪み主体で「5」だと解りにくいww
「10」だと高音域やプレゼンスが音圧に負けてしまう気がします、
そんな感じで6から音域を足し引きして試してます、
しかし最近のスタジオに来る若い子、次の人の為に使った後は全部ゼロにして帰らんかいっ!!w
では出勤!!
0679ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 07:19:25ID:TZ30Nfduもう書き込むな、このボケッ!
0680G ◆eROJcXvXWg
2006/09/08(金) 08:37:27ID:MTzqKCtAハコ、枯れたソリッド50年代、スラブ以外は
アンプ何使ってもあんまし関係ないと思う
特にエフェクタ繋いだり歪ましちゃったり
音が大きいか、持ち運びどこまで考慮するか、デザイン、好きなメーカー
で選べばいい
でかい会場でコンサートするなら違うだろうけれど
新しいギターでハウスでギャンギャン弾くならアンプあんまし関係ない。
枯れたソリッドを当時のアンプで
電源、シールドまでこだわって
直で鳴らすと、本当にいい音する。
0682ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 09:51:15ID:p1DX0odYお前が立てたスレか?
そうだとしてもお前が来なきゃいいんだろ
お願いだからお前こそ来ないでよ
オレもGの話方が不快なときがあるけれど
色々聞きたいし、また音源もあげてほしい。
0683ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 11:20:08ID:cSHGgE84私はフェンダーリードシリーズが好きで
1、2、3ぜんぶ弾いてますが
リード1と2が特に好きです。
リードはお好きですか?
Gさんからみて
リードは(80年代)あたらしくて
やっぱりだめギターですか?
リード2なんか時々
すごくなる個体がありますよ。
(はずれもあるけど比較的少ない感じ
外見ははずれ多いけど)
0684ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 11:27:55ID:jASAZbJRじGや54の変なところも解かりきった上でマッタリ雑談やってんだろ
なんかもう・・・
単に人をいじくったり叩いたりしたい奴はもう一つのスレの方に行きなよ
突っ込みどころは多いしレスがすぐ返ってきて退屈しないと思うし。
人をいじくったり叩いたりしたい奴にはあっちのスレの方が向いてるぞ。
0685ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 13:01:42ID:7GCiUivK>>679
>>681
お前らは出て行けって事だよ。バーーーーカ!!
0686G ◆eROJcXvXWg
2006/09/08(金) 13:19:59ID:MTzqKCtAリードは弾いたことないので
なんとも云えないですすいません・・・
ムスタングとかも うーんちょっと欲しくないかなって感じです
あと だめなギターなんかないですよ
ヴィンテージスレでのヴィン崇拝論をいってる訳であって
過去に何度も
「質屋で買った無名の4000のギターでもあなたにとっては世界で最高のギター」
と私は言ってます。
0688ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 13:23:52ID:s8dHQaif歳がばれるぜジョニー('A`)y-
0689ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 13:24:03ID:BeSpHYW4嫌悪感以外ないもないよ。
西成スレでも、路上生活者一歩手前に連中に、表向きは激励しながらその実優越性誇示してるだけだし。
ここでもそうだろう?
893にありがちな精神構造だね。
まあじGの100万ギターを試奏しないでってのも同類だけど。
俺は¥500のケーキでも吟味して買うぜ。
0690ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 13:28:02ID:ZIGtSScfそんなこと言われても、Gには出てきて欲しくないんだよ。
好きなアーティストのサイン一つで、そのギターの音色が変わるって言い切った奴だぞ。
0691G ◆eROJcXvXWg
2006/09/08(金) 13:39:14ID:l6eXQAN8全然意味がちがうっしょ?
試奏しないのは 楽器屋で弾いても仕方がない ということよ
狙ったものは 買う ということ。
0692ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 14:11:15ID:aEWxN8px買わないとダメでしょ。
069454 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/08(金) 17:38:45ID:T43cRUo/80年の赤いリード2持ってます、あのアルミのピックガードの裏側の塗装剥いで使ってます
「グランドノイズ解消だれるかなぁ」とアホな考えで剥いだんですがノイズ解消と引替えに高音のキラキラ感が無くなりましたww
今もたまにシックやアースウィンド&ファイアー弾く時使ってます、
>>687
日本なら80年代にTENSAW、海外ならエルラーヨエキスの頃のデビットリンドレーがスライドで使ってました、
あと写真しか見たことないけどライクーダーも、
では今週は落ち、
0695683
2006/09/08(金) 17:58:22ID:cSHGgE84Gさん是非一度弾いてみてくださいね!
>>687
銀蝿以外では
藤井一彦、大江慎也、Elliot Easton
スティーブスティーブンス(ビリーアイドルのころ)
ボノくらいしかおもいつきません。
>>694
すごい!
54さん情報ありがとう
ライクーダはしりませんでした。
リード2はあのきらきらというかぎらぎらというのが魅力ですね!
私すごいリード好きでスレもたてたけど
こないだ落ちちゃった…。
069654 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/08(金) 18:11:51ID:T43cRUo/良くも悪くも個性的なギターですもんねww
グルーヴァーズやルースターズが使ってるのは知らなかった、、w
ちなみに私は沖縄の国際通りの質屋で二万で買いましたw
じゃマジで落ち、
0697ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 19:36:16ID:7GCiUivK夢がない奴だな。
そんなの弾き手の気持ちの問題だろ?
鏡を見てごらん。
Gを憎むあまり邪悪な顔になってるから。
君の健康のためにもこのスレにはこない方がいいよ。
0699ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 20:33:19ID:hzcw7pDC自己顕示欲の塊みたいな奴。。。
しかも、えー歳こいで。。。
見苦しい、不愉快、
ま、きっと自分の周りの人間には全然相手にされないから。。。
2ちゃんくらいしか発散するところ無いんだろね。。。
ある意味、カワイソな人間。。。
0700ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 20:47:18ID:lOQVOGUm0701ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 21:44:38ID:hzcw7pDC仕方の問題だと思うよ。演奏や仕事で自己主張できればよいだろうが
2ちゃんで架空の自慢話や作り話でしか自己顕示できないとなりゃ、こりゃもう
悲惨だw
070254 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/08(金) 22:07:22ID:T43cRUo/男なら物心ついたら「他人とは違う」「あいつ等より差を付けたい」そんな思いがあったはず、
それがバイクだったり喧嘩だったり服装だったり色々ですが、、
ここの人達は「他人と違う何かを証明する手段として」ギター選んだ筈(ベースだったらスマンwww)
私を叩いてる厨房が私と同じ歳になったらどんな人間なってるんかなぁ、、ちょい楽しみw
では夜遊びっww来週は来れんかも、、
0703ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 22:15:47ID:Swtmaa0pあほくさw
0704ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 22:40:24ID:VpmWeDR4>他人と違う何かを証明する為‥‥
ヴィンテージを選んだ訳だ
ギターの腕磨いたてんなら格好良かったのにね
0705ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 22:42:32ID:VpmWeDR4どーせ来週も毎日書き込みすんだろ
自分に自信が無いから
他人の書き込みを見ずにはいられまい
0706699=701
2006/09/08(金) 22:53:46ID:hzcw7pDCなんで反応するのだろうね????
0707ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 23:04:01ID:PG1NvrBGどちらかというとじGに言ってんじゃない?
0708ドレミファ名無シド
2006/09/08(金) 23:10:51ID:xEOwReJe鼻毛にくらべたら断然ましかと
0710ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 00:15:45ID:Hxpa6kZRそんなカスと一緒にしないでくれよ。ははは
0711ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 01:00:57ID:2S1inbcD0712ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 01:34:06ID:Hxpa6kZRこの際『鼻毛』を呼び込んで54&じGと戦わせるのも楽しいかと
071354 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/09(土) 04:05:47ID:oSiyIeQj来週から月島逝ってるんで来れんちゅうねんw
日柄2ちゃんやるほどエエ身分ちゃうわいっ!!w
とりあえず705がタンスの角で足の小指を強打する様祈りますw
ところで「サードハンドカポ」ってご存じの方居ますか?
カポタストなんですが6つのレバーでフレット押さえてレギュラーチューニングのまま変則チューニングに変える事が出来る物なんですが、、
20年ほど前までちらほら見たけど、、売ってる所ご存じの方居られたら教えて下さい、
では股、
0714ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 07:14:07ID:dBxQw0DXこういう少年マンガの鼻つまみみたいなの実在するんだな。
もしかしたらエレキと薬と2ちゃんねるやってる俺ってイケてるとか思っちゃってんのかなぁ
てかオールドギターとしゃぶと2ちゃんねるって(痛笑)
陰で「ひと汽車遅れ」って言われるタイプだろ。
0715ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 09:15:28ID:rJaitOUv今までがそうだったじゃん
0716ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 09:20:01ID:qATJV4Y00717ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 11:00:34ID:WuDIhk8i2ちゃん以外は妄想や夢、他人を上から見下ろしたいがために
ここへ来て語っちゃっているわけですよ。
ま?来週は来れない(書き込まない)っていっているけど
覗いてはいるから、誰の一言に食いつくか楽しみにしてましょう。w
071854 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/09(土) 20:23:29ID:AIUH+g0+『黄色いお空にブンブンブン』まで読んだ
月島にマックブックプロ送ってくれりゃこのスレ見ますよ
>>●村さんへ、
残念ながら売れました、
>>●居さんへ、
良かったらインプレ書き込んで下さい、
では夜遊びっww
0719ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 21:45:56ID:MK3Sx4fdモーニング娘好きなんですか?
バックの演奏、よく聴いてみると凄く格好よいのがありますね。
ジャニーズ同様、内外の凄腕の達人を使っているらしいですね。
美しく可愛いなっちage
本題に戻すと、今日、某店にpre CBSのST売ってきました。
新型ディーゼルベンツを買う頭金にするためです。
0720ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 23:20:12ID:rN0+6ljx0721ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 01:24:24ID:xS1OO0rE072254 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/10(日) 02:08:22ID:eG0OcU7t>>719
モーニング娘?詳しくないです(そういう事にしてっww)
弾けない曲が有ると不愉快なんでセックスピストルズとレゲエ以外は大抵聞きますよ、
プリCBSって65年以前の筆記体みたいなロゴの頃のモデルでしたね、63年以降のラウンド指板以前だと高価らしいですね、
車か、、嫁は詳しいけど私は単車、通勤は自転車ww
では睡眠、、
あいにく私は69年製がほとんど、あとアメリカンスタンダードをイジッた物、
0723ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 02:23:40ID:Z7jfNsIqAMGは厳密にはベンツではないよ
同じくRUFはポルシェではない
AMGはAMGでRUFはRUF
0725ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 05:03:18ID:yl/WeFtI0726G ◆eROJcXvXWg
2006/09/10(日) 06:55:39ID:A+3BRYlRギター同様今のAMGはよくないという人いっぱいいるし俺もそう思う
とくに今のC32とかSLKなんてAMGじゃないね シュンっていって終わり。
ヤナセがAMGパッケージなんちって
エンジンは同じだけれどエアロやアルミだけ変えているの売ってる
またそれ買ってAMGだ俺はなんて顔して乗ってるヤツもいるそれこそ カワイソ
実際は90年初頭くらいまではファクトリーも違ってて
まだ未完成の車を持ち込んでAMGスタッフが作りこんだらしい
塗装も違うし当然高価でノーマルよりも倍はした てか生産台数的に買えなかった
実際俺も所有してノーマルと乗り比べたけれど 別物
速いとか云々じゃなくて存在感が違った、乗りずらかったよ まっすぐ走んないし すぐ壊れるし
ただやはりアクセル重いけれど踏み込むと ウゥギャンってモンスターみたいな加速した
車自体が生き物みたいでおっかないよ、快適なんて言葉はなく簡単にハンドリングを許してくれなかった
今はどうか知らないけれど当事はクリスマスになると
日本人オーナーにもドイツからクリスマスカード等が送られてきて驚いたことがあった
今のAMGはカタログに載ってるし同じファクトリーだしヤナセが日本用に
極端に言えばチューニング上げてロゴをつけてるだけ・・・極端に言えばだよ
要するにギターと同じ・・・〜年まではいい とか カスだとかね なんなんだろうね この現象・・・
因みに アーマーゲー っていう人いるけれどまったく嘘で
日本人だけだよそんなこと言ってるの
エーエムジーもしくはアーエムゲーで正解(正解もヘッタクリもねぇけど)
だから>>723間違ってはいないけれどある時期までのことで
今のAMGはベンツだね、日本人が乗る(乗れる)ようになってからおかしくなった希ガス
BMWはアルピナじゃない?こちらも同じ・・・でしょ?
そのへんRUFはスゲでしょありゃポルシェじゃない
そんなのもあってリシューやエイジドなんて笑っちゃうのよね俺的には
マーティンは戦前まで
ストラトは1962までとか 言っちゃう俺も変だし
今のも十分いいんだけれど 本物は違うんだよ実際 そーなんだって。
0727ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 08:47:54ID:cUEFCGo10728283
2006/09/10(日) 08:56:40ID:/QtUWr81ギター以外のこだわりもすげーな。
ベンツは嫌いじゃないが、ヤナセは大嫌い。まるで役人だね。
まあ色んなツワモノを相手にしてるからそうなるんだろう。
確かにベンツのクオリティは落ちてる。90年くらいは良かった。
その後数年で急激に落ちたね。
ギターの新旧は前も書いたけど、新しいのもいい音するね。
タウンゼント、ベック、クラプトン、ガルシア(もう死んでしまったが)そしてディランも
新しいギターを使ってる。
ヤングはアコギ、ソリッドもオールドにこだわってる。
D45,28、18はどっちもプリウォーじゃないけどね。
70年頃から今に至るまで歴史に残る名曲、名演奏を数多く生んでる。
名盤はたくさんあるが、ここ10年だと「アンプラグド(映像あり)」「シルバーアンドゴールド」だね。
関係ないけど、フェンダーローズなら元ジェフベックグループのマックスミドルトンのプレイがお勧め。
アルバム「ジェフベックグループ」「ブロウバイブロウ」でクールな音色が楽しめる。
0729G ◆eROJcXvXWg
2006/09/10(日) 09:38:27ID:A+3BRYlR>そしてディランも
>関係ないけど、フェンダーローズなら
俺のことそーとー知ってるね 誰一体?
フェンダーローズのいいアルバムは常に探しているんだ
「ジェフベックグループ」「ブロウバイブロウ」だね
どうもありがとう!さっそく買ってみるよ
それとギターの新旧だけれど別に否定はしていないよ
いいものはある、ただやはり本物を知らないと気が済まない性分なんだよ
俺実際今日もライブなんだけれどアコギもソリッドも新しいのを使うよ
相棒のギターは本物のブロードキャスターを使うけど
因みにディランのニューアルバム「ライムライト」聴いた?
歴史に残る名盤だよ、ヤバ過ぎ、是非時間ある時でも・・・。
0730283
2006/09/10(日) 10:26:02ID:8dlJ8+0x昔から名無しで書き込んでるだけですよ。
ディランの新譜はよさそうですね。
昨日バラカンのラジオで聴いたけどよかった。
0731ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 10:41:37ID:oYTQ6Y+6帰宅後に南堀江の馴染みの楽器屋で検品してもらったりでパソ見れませんでした、
今ツインリバーブの銀パネルで弾いてるんですが最高です。
コードの分離も理想ですし音の消える間際の美しさは最高!!じGさんの言うトロトロ感がなんとなく分かりますww
しかしあんなギター平気で処分する54さんはどんなギターもってるのか凄く興味湧きましたよ、
外観に関しても塗り直しのソニックブルーと伺いましたがトップコートの黄変が良い色気出してますw
今回は試演奏のスペースや私の都合も考慮頂き感謝してます、ヤクザだったらどうしようかとビビってましたが普通の垢抜けた兄ちゃんで安心しました、指も五本ありましたし(失礼w
今回は有り難うございました
0732ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 10:45:30ID:oYTQ6Y+60733G ◆eROJcXvXWg
2006/09/10(日) 11:18:51ID:wZpM/ohPスゲーな ほんまかいな
いやいや指あっても モンモン入ってなくても
ふつうのお兄さんでヤに見えないのが一番怖いんだよw
いかにもヤですってのは怖くもなんともないね逆に
どっちにしろ56ストを儲け関係なく手放す心意気はヤクザそのものだよ
おそれいったぜ。ほんものだ。
073454 ◆3GTwsOWlow
2006/09/10(日) 11:32:43ID:J1m7zAvnその節はどうもww
指はメーテルから機械の体を貰った際に付けて貰いました、あと脳内に風俗ナビも搭載して貰いましたww
今回は金額も金額でしたし第三者に検品も無理ありませんから気にしてませんよw
一応向こうの楽器屋のインボイスも付けてますが、あんなもん信用出来んしね、
私の方も債権絡みで押し付けられて正直扱いに困ってました、基本的に自分と同じ歳の69年製しか興味ないもんでw
そんな訳でスモールヘッドはさほど愛着沸かないんです、ちなみ69年の中にマッチングヘッドでチャコールフロストと言うサンダーバード2号みたいな色を所有してますよww
試奏した店は私が趣味&道楽でやってる店、普段はクラブ(踊る方)ですがフリースペースとしても貸してます、
儲けはあんまりないですww
とりあえず気に入って頂けて幸いです、
>>724
夕方から行くわいww
では競艇、、
0735283
2006/09/10(日) 11:35:44ID:bq+/wE6d「ジェフベックグループ」はあまりローズの音が聴けません。間違いました。
すみません。「ブロウバイブロウ」は聴けます。
073654 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/10(日) 11:38:28ID:J1m7zAvnしかし「サードハンドカポ」知ってる人おぁんのかなあ、、
0737ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 11:46:51ID:P8I1tWJrうお、漏れも脳内に風俗ナビ欲しいわw
普段自分が行く界隈はほとんど味わい尽くしてしまったので、新地開拓したいけど
いざ遠征してもどこがいい店か訳が分からなくてね・・。
0738ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 11:51:17ID:TWBETnIE0739ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 11:55:55ID:+AGYZIOU自演だからかな?
今週は来れないとも言ってたし・・・??
0740ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 12:27:21ID:Jqfj8PcK>>731も>>734 も読点のつけ方や wwやwのつけ方、行のインデント
が共通だよ、、、、バレバレになっちゃうから。。。。
074154 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/10(日) 12:35:27ID:J1m7zAvn私は近所は無理www誰が見てるか分からんww
ああいうのはギター同様衝動買いですw通販はエフェクター買うの利用しますが基本は現物確認です
>>738
バンドやりゃモテルのは嘘ww
モテルヤツは途中で投げ出しますよw中には例外居るけどw
私が居たバンドは客は男ばっかりでした、前座で出てメインよりウケテ気がつけばメインが帰ってた事有りましたw
まあ私じゃなくボーカルが凄かったんですが、、
>>739
自演じゃないですよ、「礼」じゃなく「インプレ」と解釈して下さい、
では再来週
0743ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 13:14:04ID:j7t5d8zbインボイスとはケースに入ってた英語の書類の事ですか?
検品に出した際楽器屋の方からノーマンハリスの店の物だし出所も悪くないとの事、
その辺は信用してます、クラブの方も面白そうなんで伺います。
0744ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 13:17:07ID:j7t5d8zb54さんは見た目は気のいい兄ちゃんでしたし自演は考え過ぎですよ。
0745ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 13:19:05ID:JJKbiV2C0746ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 16:14:59ID:cgbCZwa10747ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 16:32:44ID:1tMREI0oまともな人が出てくると安心します。
ニールヤングは聴いた事がないですが(たくさんあるので)
どれが良いです?
0748ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 17:22:54ID:KQ4xzWsWフェンダローズってなんだ?
0749ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 17:41:33ID:JJKbiV2C0751ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 17:49:52ID:hUm0hBP4以前交換断られたの逆恨みしてるかも?
0752ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 17:51:55ID:188omxnF0753ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 17:53:34ID:hUm0hBP40754ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 18:12:42ID:aR5kzCTt0756ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 18:49:52ID:QKR1Im4Q鼻毛じゃあるまいし… そんなヤツぁ、そうはおらんよw
0757ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 18:57:49ID:fyS3Ujmhお前も同じ低脳だよ
ここにいる奴みんな低脳さw
同じ穴の狢
そして俺もorz
0758ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 19:21:25ID:mrWVCVrxどうして彼はここまでして・・・注目されたかったんだろうね。
0759ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 21:09:33ID:rhz9z3WB0760ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 21:38:28ID:6elcWmuKそれって鼻毛みたいじゃんw
0761ドレミファ名無シド
2006/09/10(日) 21:46:00ID:N59V7jeH|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 <自作自演バレバレなんだよww
ノノノ ヽ_l \______________
,,-┴―┴- 、 ∩_
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
0762ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 01:08:36ID:84DDepjtトー○スや石○さん達からの書き込みがあるかもね! w
0763ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 02:55:23ID:sJt3J/D/ビンテージ自慢とか年収自慢とか有名人との交友自慢とか
風俗ネタとか価値観の狭さとか開き直りとか
54氏のレスはそれだけで十分痛いし非常に不愉快なものがある。
誇張と美化にまみれたオヤジの昔話と同じレベル。
そのことを彼はわかってないと思う。
0765ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 11:06:37ID:1AbrpvQU彼らの場合、楽器や音楽に関する愛情は充分感じられたから好き嫌いはあっても話になった。
ただ単に好きな楽器に関する私見を話したいだけならこれほど荒れないし
本来の話題が話しづらい厨房スレになってしまえばここまで一つのスレに執着せず
自分で建てたスレであろうと見切ってコテ外して消えて行く、普通は。
こいつの場合は楽器や音楽への愛着より
「ボク!ボクを見てえっ!すごいでしょ?
有名人知ってるしお金も持ってる!法律で禁止されてる麻薬もやってるんだよ!
ボクって芸能人みたいでしょ!?
…なりたかったけどなれなかったんだよう…嗚呼、憧れのギョーカイ人…」
みたいなみじめさがここまで人に嫌悪感を持たせるんだろう。
0766ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 11:35:08ID:dDWgJ1SJそれは爺さんに失礼だぞ。
妄想の中で作った話と現実に
お国のために命をかけさせられた人とは重みが違うよ。
0767ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 13:17:28ID:YPIHeK0N「君たちには分からんだろーが、俺の若い頃はなー・・・云々・・・云々
・・・だったんだぞー!」と自慢話オンパレード。
聞かされてる方は心の中で「ウゼーな、こいつただの馬鹿か?」
ただ、中には「先輩って凄い〜!」とか心にも無い媚売る奴がいるから、
どんどん得意気になって木を登る。豚もおだてりゃってやつで。。。
まあ、たいがいは登りすぎて転落するんだが、、、、、
0768ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 14:50:08ID:T3dn/xtp>僕を見て!
そんなわきゃねぇだろ餓鬼。
0769ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 15:17:42ID:+A1mAQy2俺も若い頃はそう思ってた。実際オッサンになった今では
そういうこと言いたくなるんだよなあ、これが。
0770ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 18:51:19ID:NiFlXtKoじGも来ない
何故だ?
0771ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 19:06:13ID:6Df+DQQz0772ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 19:26:57ID:NiFlXtKo0773ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 19:35:07ID:cTpgNtGs0774ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 20:05:36ID:tOqhko9D0775ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 20:38:41ID:cTpgNtGsおい!てめーがバラしちゃうから
来なくなるかも知らねーだろが!
せっかく楽しんで観察してたのに、
責任取れ!
0776283
2006/09/11(月) 21:12:05ID:KaloyL++アコギなら、CSN&Yや超有名版アフターザゴールドラッシュ、ハーベストがいいね。
エレキならまず「ライブラスト」あたりで爆音まみれになるのも良し。
80年代はちょっと分かりにくいが、90年以降はアコギ、エレキ共に
衰え全く無し!
0777ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 23:01:53ID:FEzAqwfRあーあ、ばらしちゃった・・・^^;
0778ドレミファ名無シド
2006/09/11(月) 23:34:30ID:Wydnbmvpキャッチーじゃないが、沁みる演奏と歌い方だぬ。
0779ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 20:06:39ID:sispe2V6ホットケww
0780ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 21:21:00ID:Yg5WwvBf0781ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 00:26:42ID:yuGQ5LXJ0782ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 09:23:37ID:ao4X5mlmGさんのお眼鏡にかないますモデルはありますか?
0783G ◆eROJcXvXWg
2006/09/13(水) 10:26:17ID:LM6Oc6jqホワイトペンギンとシルバージェット
凄く好きで欲しいです。
0784ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 18:26:55ID:1jIApCenずっと見てんのかな?
0786ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 18:49:59ID:Nr4a1Knh0787ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 19:27:32ID:8cpoIEWI心配せんでも、、、、、54 ◆D1cA4RnzPU 氏はこちらのトピ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1150599279/
で 仏教戦士ナンマイダー ◆D1cA4RnzPU というコテハンで
頑張られておる様子だから、、、アッパレだ!!!!!!
0789ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 23:17:00ID:1jIApCen憧れてんの(?_?)?
0790ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 23:25:18ID:1jIApCenGは前に『欲しい物は買う主義だ』って言ってたんだから
『欲しいです』なんて言ってね〜で
とっとと買えよ
とっとと買えよ
とっとと買えよ
とっとと買えよ
俺はいらね
0791ドレミファ名無シド
2006/09/13(水) 23:46:16ID:W1XPeWJm0792ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 00:59:13ID:+K1BSM5e0793ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 03:58:20ID:FaMUD3I+0794G ◆eROJcXvXWg
2006/09/14(木) 06:04:19ID:pO0l0eOEシルバージェットはあるけれど古いのがみつからない
ペンギンは無いよ
あったら教えて、即買うから。
0795ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 12:17:37ID:wlHkNZoahttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060914-89852.html
0796ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 12:30:15ID:JLq9z1Eo54さんはカッコいいちょい悪親爺で金持ちで芸能人に知己多く
893とつるんで麻薬を売りさばくから素敵だ!自演がばれ易いのも
素敵だ!!
0797ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 13:07:41ID:hncP3lW8それを付けて売るはずはない。
0798731
2006/09/14(木) 14:06:37ID:pDv/oguoそれを売ってくれたんですよ!!!
あの人は余り金に固執するタイプでも無いし損しなきゃ構わないって感じ。
この中にも彼の恩恵に預かってる人居る筈、幾ら中傷したって乞食の戯言だ罠。
0799ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 14:12:13ID:I+RpKrXh0800731
2006/09/14(木) 14:16:21ID:pDv/oguoメンツちゅうか指定された場所まで来た「熱意」を買ってくれたかと
リアルはどうあれ凄いお宝なのはガチだったよ
0801ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 18:17:37ID:fFDLCBrDはじまりましたw
0802ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 18:19:34ID:fFDLCBrD0803ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 18:35:36ID:a6brEJN/0804ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 18:48:09ID:ifetQYHy今週は出張なんて言ってたけど
実は自作自演て言われ無いように
一週間ごとにキャラ替えて出て来るつもりか?
0805ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 20:37:04ID:r3djfiny自己顕示欲が強いコテのやつらが非ID性の場所で
携帯つかってじえんしないわけがないのは常識。
0806ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 20:37:37ID:r3djfiny0807ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 21:25:46ID:nHr7Gwkm小遣36,000円で、西成をうろつく元薬中の港湾労務者というキャラで登場して
おりますが、
0808ドレミファ名無シド
2006/09/15(金) 02:51:06ID:j73HEhV/いやまじで。
ってかもぅ週末ですねぇ。
0809ドレミファ名無シド
2006/09/15(金) 10:03:58ID:2p3FOzQJ音にまで追求してるの見てると笑える
0810G ◆eROJcXvXWg
2006/09/16(土) 03:23:58ID:bXgsshlIとくにアコギはいいよね
秋のオールドギターは いい 心に染みる。
081154 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/16(土) 07:26:39ID:aN8eDavvグレッチはバインディング剥がれたり良い思い出ないんで持ってません、
>>797
貴方の書いてるのはプロフォーマインボイス、個人が出すのはカスタムズインボイス、コマーシャルインボイス、
ちなみに陸運だとOLTって総称、何の略かは忘れたww
>>807
あっちもココも実話、大学のバイトも港湾、教員採用試験落ちて五年ほど港湾やってましたよ、
そこで船挙げやクレーン、検数、通関、まあ保税貨物の仕事覚えて『ああ、これなら俺でも食えるw』
そう思って27歳で保税貨物の管理会社興したんですよ、
ちなみに当時の年収は800万ちょい、●川急便の流通センターの仕分けの一千万には負けたけどw
今は●川も厳しいみたいです、
ちなみに財布の中は「自分の歳×千円」の三万七千円しか入れません、
しかし、よく調べたな?ww根本的に才能の使い方間違ってるけどww
ハイパーギターズとギターハウスに出張中行きましたが、やはり東京の方が種類多いわ、、
(フェンダーバレットとリバースヘッド貼りメイプルのストラト購入)
では競艇っ
0812G ◆eROJcXvXWg
2006/09/16(土) 08:59:11ID:bXgsshlI東京来たのなら声かけんかいw
081354 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/16(土) 10:47:13ID:aN8eDavv吉野●の牛丼の材料、カラン●の冷凍肉(一個あたり120ポンド)220トン搬入、
あとジョージ●の濃縮コーヒーのドラム缶72本搬入してくれるなら声掛けます、
しかしギターの話題出んなあ、、今日は落ち、来週もバタバタします、
0814G ◆eROJcXvXWg
2006/09/16(土) 11:25:46ID:VCFkrZ0Iそりゃ無理だわ
なんせ箸より重たいもの持ったことないもんでw
あ、ギターはべつよw
0815ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 13:56:34ID:hejX3DHe0816ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 14:21:04ID:4wTNLkWa0818ドレミファ名無シド
2006/09/16(土) 21:36:58ID:Jra3maBc安心安心
081954 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/17(日) 15:41:01ID:9ZXtW90E西宮冷蔵は二年ほど前から再開してた筈、
乳製品等、長期保存効かん品物は保管料稼げんから私も詳しくないです、
では家族に軟禁されてきまつ
0820ドレミファ名無シド
2006/09/18(月) 19:25:26ID:gl7EneGA0821ドレミファ名無シド
2006/09/18(月) 23:02:02ID:7g5t9rXVSTがない生活は耐えがたく、2週間と我慢できず、
FENDER CS MBS 2006年限定モデルのBRAZILIAN ROSEWOOD指板、
HARD RELIC LIMITED SERIES 60STで気に入ったのがあったので、
衝動買いしてしまいますた。orz
新品ですが、アンプを通した音は本当に素晴らしい・・・。
生音はさすがに新品ですけれど・・・。
BRAZILIAN指板の色合いといい杢といいスペックオタの自分には大満足。
デジマには出ていない個体です。
0822ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 08:51:05ID:OpAfaboHそんなんじゃつれません
0823ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 10:34:28ID:/oK3S7m30824ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 15:39:53ID:/Mfy9NB+アンプ通すと
あんまり変わらないんじゃないですか?
ネックを全部ローズにしたらサスティーンは多少変わるかも…。
0825ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 16:35:42ID:diOUBwoXどちらもオールローズにして比べるのなら解ると思うがね
指板だけというのは無理がある
0826ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 21:58:11ID:P41ryx6zマスタービルトのローズ指板でもインディアンローズやマダガスカルローズがほとんどですし。
ハカランダネックはPRSのModern Eagleや513で体験できますが、
中低域に強さを持ちつつワイドレンジで、独特な艶と張りがあり、ベンドさせるとその艶と張りが顕著に出る、
と言えるかもしれません。
新品、ヴィンテージとりまぜた拘りの品揃えで知られる某店の店長さんは、
2003年前期のハカ指板ヒスコレを褒めちぎっていましたね。
0828ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 22:02:09ID:P41ryx6zギターの音に一番大きな影響があるのはネックであると断言し、
その一部を占める指板の材質の差はけっして無視できない、
という意見でしたね。
0829ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 22:06:48ID:thQBQxni同じローズで比べてもそれほど顕著には差が現れないと思う
まぁ、証明のしようがないのであくまで気がする程度で
0830ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 22:07:44ID:thQBQxni083154 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/19(火) 22:27:37ID:1zS5Jhyrただパーフェロウとウェンジウッドの指板はエボニーよりフレット交換面倒でした、堅いくせに繊維と反対方向からの衝撃には結構弱かった、
では睡眠、、
0832ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 22:36:25ID:P41ryx6z次はスラブと50年代メイプルを納得できる店で納得できるコンディションで買いたい。
不動産諦めてでも買いたい。
083354 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/19(火) 22:47:32ID:1zS5Jhyr嗜好品に金掛けるのは人間の特権!!
と言いたい所ですが「衣食足りて礼節を知る」って言葉も、、ww
人様の懐具合詮索する趣味ありませんが程々にw
0834ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 22:48:38ID:XHCKgXro買ったときの倍の金額で売れたので、ワーイ
未練は全く無いです
0835510
2006/09/19(火) 22:54:31ID:ZjnrwYdL0836ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 00:55:45ID:zwl9pnl8>では○○
と書いた後で、また必ず現れるのが凄くキモイんだが
結局、気になって張り付いてるんだろうか?
お願いだから死んでくれ
0837ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 01:13:02ID:zwl9pnl8落ちるって書いたら戻って来るな
気になるなら落ちるって書くなよ
でかい事言ってるけど
小心者か?
まあ、何とでも反論してくれ(´ー`)
0838ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 03:57:10ID:t85xu49u真ん中もっこり水曜日。
ってかセレクトスイッチって5段必要ですか。
083954 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/20(水) 06:05:41ID:u4X5EMr7「アキバ戦隊萌えレンジャー」と「露出バカ一代」と「くりいむれもん実写版」でオナニー全力投球!!
まで読んだ、
>>838
起きたわっ!!ww
セントラルラボ製の五段がデフォです、五段ないとアイクターナーになれませんww
蒲鉾の材料のすり身400t入港、今年ももうすぐ終わりか、、
では出勤!!
0840ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 09:36:18ID:l9bIPOA4小泉みたいに
0841ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 12:01:50ID:+KfgdftO0842ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 12:08:16ID:w9ADGdGK0843ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 19:03:53ID:NIA7D4tk・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0844ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 19:37:31ID:zwl9pnl8「アキバ戦隊萌えレンジャー」……
どんな脳を持ってるとこんなレスが書けるのか?
本人が気付いてないだけで
54て実社会でもウザがられてるんだろうな
可哀相な奴だ
0845ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 20:04:45ID:pcGZ78dzこっちのトピ http://human5.2ch.net/test/read.cgi/4649/1150599279/
でも「知ったか君」し過ぎて集中砲火を浴びているようだw。
哀れ〜、誰か助けてあげてよ〜〜。
0846ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 20:54:38ID:QvjDBQo3ここの連中はどんな感じでひいてる?
0847ドレミファ名無シド
2006/09/20(水) 21:30:32ID:3qhC/QeE古いギターはね、
コレクション目的で買ったのなら観賞用として大事に保存。
道具として使いたいなら電装系やフレット、ネジ一本に至るまで極力総とっかえ。
漏れはガンガン弾き倒したい派なのでいじくりまくった上で激しく弾いてやってるよ。
0848ドレミファ名無シド
2006/09/21(木) 04:50:44ID:KwbgI5MD鼻毛はどうした?更生したか?
0849ドレミファ名無シド
2006/09/21(木) 04:51:24ID:KwbgI5MD085054 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/21(木) 06:08:10ID:14cqFs7O立ち位置やセッティングに問題無けりゃピックアップのワックス剥離したり解けてるかも?
東急ハンズで売ってる「蜜蝋」が良いですよ、間違っても直せるし、
パラフィン系は融点ちょい高いんでボビン変形する事あり、エポキシだと硬化の際に若干収縮、
その際に断線する事も、、そんな訳で蜜蝋はお勧め、
では出勤!!
0851ドレミファ名無シド
2006/09/21(木) 09:39:58ID:OjloASInそうとっかえだとのこるのはボディーとネックなどだけど
ふるいボディーのメリットってなんですか?
0852ドレミファ名無シド
2006/09/21(木) 17:05:48ID:+LZnHJAV(あんまりよくない物もあるけど)
0853ドレミファ名無シド
2006/09/21(木) 19:54:27ID:OjloASInエレキでカラーの塗装とラッカーなどが塗られてると生木の意味ってなくなるんじゃね?
0854441
2006/09/21(木) 22:56:35ID:1c7kK5zM生木でなくてもいい音がすればOK!と思います。
まあ差はアコギほどではないにしろ
ヴィンテージは
生音がすごく鳴る物があるのは事実と思います。
もしかして塗装してあっても乾燥は進むのでは?
いーかげんなこといってスマソ。
個体差もあるだろうけど
同じモデルのスーパーミントデッドストック(つい最近格安購入)と
かなりぼろぼろの10年前中古購入の物では
音が全然違いました。(ちなみにどちらも1977MM stinglay2 ギターですけど)
もちろんぼろ中古の方がよく鳴るし断然いい音でした。
私は古いのは80年前後の安価モデルしか持ってませんが
アンプから音出して
違いがわからないものもあるし
いいのも悪いのもあって
古い物がすべて今のよりよくなってるというのは
間違いかとおもいます。
はずれもおおいかとおもいます。
でもいいものは何ともいえない耳触りがいい音です。
長文チラシ裏すまそ
0855ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 00:29:33ID:7vgUrRBCすいません。
もう少しわかりやすく説明してください。
0856ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 01:54:13ID:BBlj2w22ってかレスポのピックガードって必要ですか。
085754 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/22(金) 05:07:35ID:lvnSJBCR起きとるわいっwwすり身400t入港じゃいっ!!
ピックガードか、、私は必要、無いとストラトから持ち替えた際にピッキングの深さが変わるもんで、
ちなみに80年代メタルの頃はザグリ無しのフロイドのギター弾く歳は6弦側に板貼って深さ調節してました、
では出勤!!
0858ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 07:27:24ID:7vgUrRBCすいません。
もう少しわかりやすく質問してください。
>>857
すいません。
うざいんで、もう書き込まないでください。
0859ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 09:15:05ID:0CQ3EB6E酒の席ではぶられてるやつがむりやり話にからんでくるの思い出した
0861ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 10:25:29ID:U6TOtSEe・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0862ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 11:12:10ID:un2XM64H0863ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 12:22:01ID:XH78xXTG086454 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/22(金) 18:37:21ID:nPNtEYB+ボケかワレ?wwフサフサじゃいっww
会社起こした当初円形脱毛症で植毛したけど、、
ところで倉庫整理してたら70年代前半の黒ラベルのヤマハのアコギ数本見付けました(若干の傷は勘弁)
「金は無いけど才能はある」と自負する学生に無料で譲ります、以前に譲った9人は×(機会を均等にする為)
欲しい若造は以前はった捨てアドまで、
では今週は落ち、
0865ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 19:49:21ID:MljC/gXo何こいつ、キモッw
0867ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 19:59:05ID:XH78xXTG永久に落ちてろ
と言うより
地獄に堕ちろ
0869ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 20:36:50ID:XH78xXTG>>867だが、俺は54じゃね〜ぞ、良く見ろ
因みに俺は54が死ぬほど嫌いだ
つーかお前、他スレでも全く同じレス書き込んでるだろ
多分お前が一番キモイ
0871ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 20:42:18ID:60rhPQBb蛆虫発生
0872ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 20:46:38ID:0CQ3EB6E0874ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 20:51:04ID:60rhPQBb0875ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 21:02:42ID:XH78xXTGいつまで続けられるかな
0876ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 21:03:53ID:MljC/gXo0877ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 21:06:51ID:N+YLxRyZ何から何まで54ってインチキ、はったり野郎だね。
どんな手段使ってもネットで優位に立ちたいってしなびた根性が反吐がでる。
ほんとのホントにヤマハのギターとやらが10本あるのなら、
画像さらせよ。
ガキみたいな嘘八百並べやがってカスが( ゚д゚)、ペッ
0878ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 21:27:09ID:APJQkCa/坊や、いつまで待ってもアドレスなんか教えてくれねーよ!
何故かって?・・・・・作り話だからさ。
0879ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 21:31:39ID:lv6OnUGK0880ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 21:37:59ID:txwMZ2r9ヤマハのアコギ無料で譲っていただきまして・・・・・」って奴が登場す
るから。
0882ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 22:22:27ID:pxQ9Gvgthttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158926189/
0883ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 22:39:52ID:1TISwUQxで、手放した。
0884ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 23:24:06ID:mMbPE5yk代わりのストラトどうするの?
0885ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 23:37:21ID:HPpau70K仏教戦士ナンマイダー ◆D1cA4RnzPU :2006/07/01(土) 18:12:41
>>135
>>136
当時は基地外じみた短気だったもんで、、w今は滅多に無いですが物には未だに当たり散らすタイプです、
>>140
当時まだ姫路に住んでた頃でした、その2年後の暴動は知ってるけど、
当時世話になってた港湾の寄せ場には雇いのオッチャン達が機動隊シバキ倒して奪った警棒やアルミの盾がゴロゴロしたましたww
今も盆や暮れに機動隊が各所に張ってるけど、平均年齢も上がったしあんな覇気は有りません、、
では股、
0886↑
2006/09/22(金) 23:56:02ID:ElEuTQjq0887ドレミファ名無シド
2006/09/22(金) 23:57:38ID:0CQ3EB6E0888ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 00:20:16ID:dd2YRkBj0889ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 00:24:15ID:M8Msmk/B倒したりしないようにハードケース?
風通しのいいようにスタンド?
あと使ってるクロスとポリッシュはどこのメーカー?
0890ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 00:27:23ID:WbUK5EG7>>349
>>350
●ミ行為が違法なのは知ってますね?でもアレって「現行犯」しかパクれんのです、
K察の連中は内偵してる店に土方の格好で客に紛れて潜入、その時に券買った奴に目印でソッとチョークで印入れます、
ある程度人数が入ったら店内を囲んで一斉検挙、その際チョーク付きも当然逮捕ww
私も4回やられましたww
0891ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 00:54:47ID:Q9nG0jle理由なく他人を暴行、薄汚いことをさんざんやってきて今じゃそういう街から抜け出した成功者ヅラ。
で、いまだ底辺でもがく連中には「生きろ!」とか抜かす。54の何が嫌かって、そういう弱者の味方、裏社会の正義漢ヅラ。
こういうタイプは批判には慣れていて、確固たる自己正当化の論理と「俺ってアウトロー♪」的ヒロイズムの持ち主だから何を言っても無駄。
こういうやつは身近にいれば案外いいやつで頼りになる。
だがこの手の話を得意気にネットに書き込む行為はひどく薄汚い。
0892ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 00:56:12ID:T5fTHoGvカスタムショップで十分です。良いアンプで鳴らせば、オールド必用無しと判断。
そんなに良いと言われても、温度、湿度管理に気を遣うの疲れるし、
塗装は少しずつ傷んでいくし・・・フレットもオリジナルだったけど、
いずれ打ち直しが必用だったし・・・などなど、オールドには疲れました。
>>889
ヴィンテージ持ってたときは、もちろんハードケースに湿度調整剤入れて
弾いた後は、やわらかい布で乾拭きしてた
しかも、ギターの置いてある部屋は除湿機で、湿度管理
間違ってもポリッシュなんか使っちゃだめですよ
0893ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 01:40:30ID:WbUK5EG7:(54 ◆D1cA4RnzPU )
>>629
タチンボて「つめたいのん」売ってる人?
西成K察から天下茶屋に深夜歩くとちらほら、、私は九条で買ってたから詳しくないです、
「春売ってる」のは新世界周辺の安ホテル周辺に、、平均年年齢高いんでチャレンジャーな私でも無理www
私は阿倍野の天王寺公園入り口の交番から谷町九丁目にかけて立ってた白人や台湾人にお世話になってましたw
>>631
私はバレリーナっ!!ww
リアルは勤め人ですよ、たまに昔の知り合いに頼まれて人身売買の真似事する事ありますが、、
では股、
089454 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/23(土) 01:52:40ID:NjJ44gKX上記に書きました、あと残ってるのは74年のFGー180と同年代後半のFGー401W、ペグはゴトーに交換、
土日の早朝南海本線の住吉退社から新今宮に取りに来れるならどうぞ、
>>889
さほど神経質な管理は不要ですよ、人間が心地いい環境なら問題ありません、
長期保管の際はケースの裏地が移染しない様に手芸屋で無地のネル布かって包むと良いですが、、
ケミカル系はシリコンや研磨剤無しの車用使ってます、楽器用よりデリケートに出来てるし安いですよ、
あとアコギは一音下げ、エレキはチューニングは下げず保管が良いかと、、下げても反る時は反りますww
でもチューニングしたまんまの方が奇麗に反ってくれるんで後々楽でした、
んじゃ夜遊びっw
089554 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/23(土) 01:55:32ID:NjJ44gKX使ってる方居られたら感想教えて頂けるとありがたひ、
0896ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 02:14:59ID:WbUK5EG793以外は西成で買えるよ、と書いてみるテスト、
私が現役の頃は京都で買ってたなぁ、、大阪は最長2週間しか処方箋くれんかったけど京都は4週間出せたっけ、、
リタランは品薄だったけどw
では出勤、皆頑張れ、生きろ!!
0897ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 02:29:04ID:WbUK5EG7でも初犯は画用紙に名前書いたのを持って正面と横の写真撮られて調書とって即釈放!!w
私の頃はまだ西成警察署が国道ぞいの仮舎、道場で自白するまで柔道の相手させられました、
でも白状せんかったけど、、ww
では睡眠、、
0898ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 02:52:15ID:fduYW+kFジミーペイジのレスポは現代的なギンギラした音だなー。
現行ものでも、こういう音出せると思う。
0899ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 03:28:12ID:BSp5VNS4個人的には最近のペイジのキンキンした音は好きじゃないな。
アンプも関係してるのかしらんけど。
0900ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 04:38:03ID:kvC4QXty0901ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 04:49:27ID:0gCqVuFFお腹とストラップの長さが関k
0902ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 09:54:24ID:N4pImjMK54氏が嫌いなのは構わんが、常識の範囲内でな。
0903ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 10:11:57ID:l2sIEIY3こんにちわ。仏教戦士ナンマイダーさん。
0904ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 11:04:09ID:n+xDxVOZ同感。叩いてる奴らは僻んでいるとしか思えないな。
自演でもいいんじゃないの、俺は楽しくROMってたんだが。
0905ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 12:46:24ID:7HZsDrIFウザイと思ってるヤツも沢山いる
人それぞれなんだからしょうがないだろ
0906ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 12:53:32ID:5oK/Ve6a他人のセンヅリ見てて楽しいんだ・・・。w
っていうかなんで急に援護者が続けて出てきたんだ???
あああ?そうか!!!。
0907ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 13:15:00ID:N4pImjMKうざけりゃ放置すりゃいいんじゃない?
しょうもない叩きやってるよりは無視して
別のギターの話をした方がよっぽどマシ。
0908ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 13:38:35ID:7HZsDrIF俺は54を叩きたくて来てるんだが
何か?
0910ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 13:53:47ID:7HZsDrIF『キモ』けりゃ放置すりゃいいんじゃない?
しょうもない叩きやってるよりは‥‥‥
だったら
《お前》も放置しといてくれ
0911ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 14:10:27ID:4vR5vtkKレス毎に役に立つレス一個ぐらいしてけ
0912ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 14:16:15ID:Ll0ehMXfハウリ防止の蜜蝋今日買ってくる予定
0913ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 19:41:04ID:lZqCRtkVID:7HZsDrIFの感情は異常に見える。
091454 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/23(土) 19:57:01ID:Ll0ehMXfもう試しました?
作業の際は100均のタッパーにピックアップと蜜蝋入れて鍋で湯煎、
タッパー内のワックスが溶けたらタッパーの蓋しめます、そのまま室温まで放置、
密閉されたタッパーが室温になる際、内部の気圧下がってコイル内部まで含浸されます、
その後再度湯煎して余分な蜜蝋溶かせば良いかと、
では股、
091554 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/23(土) 20:04:31ID:Ll0ehMXfところで君、今書き込んでるのって心斎橋の漫画喫茶?
書き込んだ時刻の横の番号同じwww(大阪丸井のオープンついでに寄りました)
0917ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 20:38:45ID:l2kkLUAe912と同じID?同じ漫画喫茶だと同じID?もしそうだとしても
隕石が自分に当たるぐらいの天文学的偶然が起きたのですね?
さすが仏教ナンマイダーさんだ。915と916で必死に自演否定の
レスを付けようとしたが全く説得力ないよ。もう来るなよ、バカ。
091854 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/23(土) 20:43:13ID:Ll0ehMXfそれがマジなんですよwww嫁の買い物付いていくのタルイんで漫画喫茶で暇潰し中
暇なんでバカの相手してやるが?
0919ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 20:47:54ID:l2kkLUAe見苦しいな。残念だよ。いいじゃないか、ここまで
完璧な自演はむしろ見事だよ。恥じることはない。
092154 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/23(土) 20:51:03ID:Ll0ehMXf四分掛かってこの程度の罵倒しか思い付かんの?
「のうみそ」って知ってる?たまに使うと便利だよっww
んじゃ股
0922ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 20:59:58ID:l2kkLUAeいいぞいいぞ、やっと怒りを露にしたな。虚勢とハッタリの
この10年にお前も内心うんざりだろ?脳みそ溶け切る前に区切りを
付けろ。
0923ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 21:07:44ID:l2kkLUAeあれ?相当ご立腹だな。>>912の取り返しのつかない
自演バレがショックなのだな。怒りを表さない冷静な
君のキャラが台無しだぞ?もっと仲良しのミュージシャンと
ヤクザのエピソードを語ってほしいな、切に・・・。
0924ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 21:13:20ID:l2kkLUAe本当に人がいるわけじゃないからいちいち喜んだり怒ったりして
家族をこれ以上苦しませるな。
0925ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 21:13:46ID:DwB5gjP0それで楽器屋でたむろしてる連中がなんとなく見てこれは何々の!!!!とかいうやつ。
いやはっきりいて現在40くらいの先輩ミュージシャンだとせいぜい古くて80年くらいのやつだろうけど・・・
畜生なんでよいよい言われるのはそんな昔のなんだろうな・・・技術が廃れてく。。。
安かろうが蔓延して、格差があるんだろうな
0926ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 21:20:28ID:lLJXr5vv大笑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0927ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 21:28:14ID:RECye90X残念
0928ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 21:31:16ID:l2kkLUAeおまえは要するに54さんへの妬みいっぱいの負け犬。
俺のIDを見ろ、いま大宮の漫画喫茶にいるがお前とIDが同じ。
つまりお前はこのフロアーのどこかにいるはず。今から見つけ出して
ボコボコにして54さんの自演疑惑を払拭してやる!!
0929ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 21:35:47ID:cbx6iRIdブロード使うと同一回線では同じIDが表示される事、知らなかった
だけ、・・・・・・自爆だw!
0930ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 21:41:17ID:HojnqOLT0931ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 21:43:00ID:lLJXr5vv何こいつ、キモッw
0932ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 21:43:25ID:RECye90X実にものすごい偶然だ。
0933ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 22:08:08ID:4vR5vtkKある意味尊敬してたのについに自演の証拠がでちゃったね。
しょせんただの見え針の池沼かww市ね
0934ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 22:10:47ID:4vR5vtkKただの馬鹿かよww
0936ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 22:16:48ID:RECye90X突如大阪丸井に来ていることをほのめかす書き込みを行う。
0937ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 22:16:58ID:4vR5vtkKでは落ちっ
0938ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 22:19:22ID:l2kkLUAe次スレは新キャラ導入せざるを得ないね・・・。でもラリった文体で
すぐばれるから我々のいじりがいのある玩具として「生きろ」w
0939ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 22:28:07ID:Iti+IKxf0940ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 22:29:13ID:HojnqOLT0941ドレミファ名無シド
2006/09/23(土) 23:07:04ID:0gCqVuFF0942ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 00:02:30ID:WGYlydiR現実とは違うキャラを演じて2chに現れたものの、結局ウザがられてしまった
そんな自分を自演で擁護して、精神安定してたなんて…
挙句の果てにその自演さえバレてしまって、演じていたキャラも崩壊…
絶対になってはいけない中年を教えてくれた
できれば次はもっといじりやすいキャラで現れてくれ
0943ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 00:16:13ID:ca/Vw8pz鼻毛はなぜかこのスレには来ないよね
別スレではやたら突っ込み入れるくせに
0944ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 07:15:03ID:5Qnp1dz/0945ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 07:55:29ID:gQuCuva90946ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 09:44:11ID:PAnjmk5U25歳からは就職してないと将来きついよ。実際俺の友人も27歳で未だに
フリーター&仕送りでプロ目指してるけど、何か会うたびに荒んでるってか
もう意地になってる感じなんだよね。生活水準も18歳から変わってないしなぁ。
27歳になって1回の食事がパンとシーチキン缶だよwしかも外食はマック…。
おっさん手前の生活でないと改めて思ったね。もう会わないだろうな〜。
こっちはどんどん変わるじゃん。だから向こうが俺に会うと負い目感じてるの
丸分かりなんだよね。目ぇ見開いて「俺はやるよ」って言ってるの見て
「あ〜こんなにならずに済んで良かった」と心から思ったよ。
0947ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 09:49:41ID:Zhk3lX3yお前みたいなヤツはこっちから願い下げだよ。
二度と顔を見せないでくれ。
0948ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 09:55:24ID:g0ZlwbC80949ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 10:07:35ID:Zhk3lX3y見りゃわかんだろが。
0950ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 10:23:42ID:xehHU4nO0951ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 11:52:20ID:iAy63PEG二十歳前の餓鬼じゃあるまいし最悪だな。親の目を見れるんだろうか…
0952ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 12:04:45ID:Zhk3lX3y見れるよ。
なんか文句ある?
0953ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 12:07:02ID:oTnrqJWd哀れ・・・惨め・・・最低
0954ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 12:42:25ID:QG6GaKk9出てこい
0955ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 12:45:15ID:tNTAMT2G何か用?蛆虫君w
0956ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 12:51:03ID:Zhk3lX3y0957ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 12:56:14ID:tNTAMT2G0958ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 12:59:41ID:Zhk3lX3y0959ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:00:17ID:tNTAMT2G自己紹介乙!
0960ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:02:46ID:Zhk3lX3y0961ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:03:37ID:tNTAMT2G0962ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:04:14ID:Zhk3lX3y0963ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:04:40ID:tNTAMT2G0964ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:05:44ID:Zhk3lX3y0965ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:06:17ID:tNTAMT2G0966ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:08:04ID:Zhk3lX3y0967ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:08:27ID:tNTAMT2G/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) / ぽまいは何様のつもりなんだおwwwwww
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0968ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:09:30ID:Zhk3lX3y0969ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:09:49ID:tNTAMT2G0970ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:11:17ID:gcEDnNoZID:tNTAMT2G お前!!!人間的にも最低の奴だな!!
0971ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:12:23ID:tNTAMT2G人間なんぞそんなモンだよ
097254 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/24(日) 13:13:43ID:2eFHY0nUしまった!!名前消すの忘れたwww
昨夜はマジで漫画喫茶で他の名無しさんと被ったんだが、、
では競艇、
0973ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:14:35ID:tNTAMT2G白々しい
0974ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 13:15:48ID:Zhk3lX3y何こいつ、キモッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0975ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 14:06:13ID:45R/7Zs8ほんとだね。
0976ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 14:08:49ID:RmqD8S9+荒しまがいのカキコするならよそでやってくれないかな。
0977ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 15:09:32ID:o9YcH+XFヴィンテージ・オールドは本当にいい音するか『9』
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/compose/1159078081/l50
097954 ◆D1cA4RnzPU
2006/09/24(日) 18:08:37ID:eAyAqyxuまだこっちでいいんですか?とりあえずご苦労様です、
来月四日以降に伺います、
>>978
どもっ!!w偽善者の私ですが何か?
では今夜は落ち、
0980ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 20:35:39ID:EQPzVPIiあなた〜!開き直ってしまったら、面白くないんだけんど。。。。
0988ドレミファ名無シド
2006/09/25(月) 03:50:28ID:dbVOHFQw0989ドレミファ名無シド
2006/09/25(月) 21:06:28ID:lbQo3Cmj0990ドレミファ名無シド
2006/09/25(月) 21:21:25ID:lnvAb4Eg楽しみに待ってようぜ
0991ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 01:15:08ID:WVlDlQzu次からはもっと上手く自演しろよ( ^ー゚)b
0992ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 12:14:08ID:u2J1Uv6eってかヴィンテージ・オールドは本当にいい音するでいいですか。
0993ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 17:18:23ID:AsO0/B+b0994ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 17:18:56ID:AsO0/B+b0995ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 17:19:29ID:AsO0/B+b0996ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 17:20:01ID:AsO0/B+b0997ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 17:20:36ID:AsO0/B+b0998ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 17:21:14ID:AsO0/B+b0999ドレミファ名無シド
2006/09/26(火) 17:21:48ID:AsO0/B+b100054
2006/09/26(火) 17:21:56ID:oEwrs2es10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。