>>794
アレンジするという自由な発想が乏しいから。
>>795
討論できないヤツは来るな。
>>796
この文章が頭悪いw
>>797
アレンジにプロ以上も以下もあるかよ。
個性を発揮できるのが音楽の素晴らしい所。
>>798
お前には分からないだろうねw
もっと大人になったら分かるよ。
>>799
コード進行が分かればスコアを手渡された時にすぐにセッションできる。
>>803
演奏中にタブ譜なんか見てられるかw

ちなみに「コード譜だけでいい」って言ったけどあくまでスコアを使うんだったらの話。
普段はスコアなんか俺も使ってないよ。
ただ仲間が書いてきた曲なんかをその日のうちにスタジオでやる時なんかはコードを知っといた方が作業が速い。
お前らの仲間が「曲できたよー」ってタブ譜書いてきてくれると思ってんの?