何で市販のバンスコって間違いだらけなの?氏ねよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404ドレミファ名無シド
2006/09/14(木) 13:25:12ID:6vghU/67そんなことは今更ワーワーいうことじゃない。
でも俺からするとキャッチセールスのお姉さんが可愛いからってひっかかって高くて品質の悪いダイヤ買わされてるように見える。
誘惑に負けて金払って変なもん掴まされる、どっちが悪いか?そりゃ両方悪いでしょ。
ただ、そういう業者がいなくなるには消費者が気をつけなきゃいけない。
それに、「最初から耳コピできない」という奴がいるが、俺の知ってる奴にもそういう奴がいる。
ただ、こいつは10年以上バンスコを使っているせいで未だに耳コピができない(というか、しようとしない)。
値段だってスコアのマーケットを考えて言ってんのかな?
1つのアルバムが売れたとして、それを聴いて「コピーしたい」と思う奴がどれだけいる?
コピーしたくてもアルバムの曲を1曲やるためにアルバム丸々のスコアは勿体無いと思う奴も多いわけよ。
そんで買ったとしても1バンドで一冊だろ?
で、売れないようなアルバムのも作んなきゃいけない。
その売上から監修したならアーティストにもマージン払わなきゃいけない。それに携わった人の給料も払わなければいけない。
そしたらそのくらいの値段にはなるでしょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています