>>326
音を採る事を難しく考えすぎじゃないか?
「初心者は出来ないに決まってる」って思ってない?
音を探すこと自体はそんなに難しい事じゃない。
ギターやベースやピアノの場合、半音単位で探せるんだよ?
譜面が無くてもカラオケは唄えるよね。こっちの方が難しいと思わん?
音をとった後に、それをスムーズに演奏するためのポジションや運指で悩むなら解る。
市販のスコアブックを参考にするのもアリだろう。
音と楽譜が違う場合、どちらを信用するのか。
「だってスコアブックにはここを押さえるって書いてあるから」ってそちらを優先するのか?