トップページcompose
1001コメント280KB

【ポロロン】ウクレレ大好きpart7【ジャカジャカ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2006/07/17(月) 16:17:32ID:lw47d4TW
前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1126596923/【ポロロン】ウクレレ大好きpart4【ジャカジャカ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1135919354/【ポロロン】ウクレレ大好きpart5【ジャカジャカ】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1146629688/【ポロロン】ウクレレ大好きpart6【ジャカジャカ】

好みもスタイルも人それぞれ。
楽しくやっていきましょう。
0758ドレミファ名無シド2006/09/11(月) 09:22:13ID:NzxoH7IV
どなたかおしえて下さい。オータサンのミスティとかCD買う方法ありますか?
0759ドレミファ名無シド2006/09/11(月) 09:54:31ID:JC6u9gO/
海外通販
0760ドレミファ名無シド2006/09/11(月) 11:05:45ID:npQqNRyk
ウクレレってギターのチューニングと同じ?
0761ドレミファ名無シド2006/09/11(月) 13:05:26ID:cL6Wwp9q
>>760
まず弦の本数が違います。
0762ドレミファ名無シド2006/09/11(月) 13:39:54ID:MFQRPTPy
ギタレレは同じ
0763ドレミファ名無シド2006/09/11(月) 14:42:16ID:rvZNnGSh
本数はね。
0764ドレミファ名無シド2006/09/11(月) 20:59:02ID:RapIR5/z
基本は花子さーん
0765ドレミファ名無シド2006/09/11(月) 23:40:59ID:r1FEXV8o
>>744
ウクレレスレの住人がなんでギターの工房へいかにゃならんのだ聞かれているのだが?
そーゆーのには答えずに、難癖つけらやすいレスがつくまでジッとガマンしていたのか?
まあ、なに言ってもオマエが糞だということにはかわりがないから、どーでもいいといえば
どーでもいいことなのだが…
0766ドレミファ名無シド2006/09/11(月) 23:48:42ID:0STRG67G
>工房に放置してある作りかけのギターのネック見れば、一発だっていってんのに

あほですか? 
0767ドレミファ名無シド2006/09/11(月) 23:49:43ID:1hEBnBxJ
脳になんかわいてんだろ?
0768ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 00:03:36ID:0OXRqFiR
鼻毛の馬鹿はギター何持ってるか聞いても絶対はぐらかして逃げるが、
ウクレレだとホイホイ答える上に、占部の事になるとえらくムキるって事が
この一連のレスでよ〜く分かった。
0769ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 00:22:00ID:+exbZ2Iy
鼻毛のカスがどんなギター持ってるかなんて興味ねーよ。
0770ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 00:27:34ID:UXB6/bZ3
>>768
興味ねーなら聞くな。アホか。ははは
0771ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 00:39:48ID:pctTdHnS
膿んでるのか?
0772ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 00:44:32ID:fMk4ggw8
みんなギターに対するコンプレックスが凄いね。
0773ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 00:50:01ID:Cx6TLdOg
みんな言葉使いがおじさんみたい。
0774ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 00:57:01ID:DM4G0Ai8
ギター弾けるとそんなに偉いの?
0775ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 00:57:39ID:0OXRqFiR
>>770
日本語読めないのか?可哀想になあ。ははは
0776ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 06:08:21ID:UXB6/bZ3
>>772

挫折して、なお能書き蘊蓄に命を捧げてまで、
ギターにしがみついてるような人ばかりだからな。

振られた女のケツ何時までも追っかけるストーカーと大差ないんだよ。
0777ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 08:17:40ID:mDLgMjl5
ウクレレのTAB譜でhとかTってどういう意味?
0778ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 08:33:19ID:9IDofobn
0779ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 11:19:14ID:/i1MTyh+
>>777
hはハンマリングオン、Tは親指(thumb)でピッキングしろってことだろ。
0780ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 15:08:35ID:vXvvVwuZ
ウクレレ大好き
0781ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 15:16:10ID:isEiI5Yj
セクース大好き
0782ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 15:55:48ID:h0+20mtP
なんでウクレレのブリッジはギターのように斜めになってないの?
オクターブが合いにくくなる原因だと思うんだけど
0783ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 17:02:30ID:Mv7mk15G
代々木公園で練習してる怪しげな団体は何ですか?
0784ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 17:59:40ID:D/FRHnMe
>>782
微調整してあるものもあるよ。(ティーズとか)
0785ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 19:46:36ID:U9HR+8xs
ギターでもクラシックギターはほとんど斜めになってない。
ナイロン弦の場合は斜めにしなくてもサドルの山のイントネーション調整程度で十分。
0786ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 21:23:33ID:/BbM4mlQ
ジミヘンもギターやる前はウクレレ弾いてたとテレビでやってた。
ウクレレがなかったらギタリスト、ジミ・ヘンドリックスは存在してなかったかもしれないw
0787ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 22:47:28ID:fMk4ggw8
そうやって自分を慰めてるお前が悲しいわ。
0788ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 22:49:33ID:VKThuC6D
>>782
デフォで4弦がハイGだから。
4弦が3弦より細いから斜めにするとピッチ合わなくなる。
0789ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 22:52:26ID:QrmTOGVM
>>786
あの番組面白かったね。
0790ドレミファ名無シド2006/09/12(火) 23:42:25ID:C09dGy4O
今、録画したのを見てる。>あの番組
未だに眼鏡かけてないジェイクに違和感があるw
0791ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 00:33:21ID:VEN8Ufyw
そうかメガネか
なーんかイメージ違うなって引っかかってた
0792ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 01:47:51ID:Zr9/CbhU
今田耕二に似てる
07937512006/09/13(水) 02:16:53ID:3CXy2Xqh
>>752 レスありがとうございます。
3フレットにはないもののほうが多いのかな。
マークは 5,7,10,12,15 にあります。
(ソプラノだけどフレットは16まであります)
サイドのマークは 7フレットだけです。
4弦側にしかついてないから、私は右利きだけど
左利きだとつらいのかなぁとか思いました。
0794ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 08:44:42ID:VYK+EGmb
チューニングの音って最初はレ?次はソ?分からなーい

教えてエロイひと
07957522006/09/13(水) 08:52:53ID:QjtqABAn
>>793
左利きの人も左構えとは限らないので何ともいえないけど、
わかりさえすればよいなら、自分で付けたりできそうですね。
上級者はそもそも指板を見ないでも弾けるので、
ポジションマークはあまり関係ないみたいですが‥。

>>794
4弦(構えた時上になる弦)からソドミラ、
という趣旨の質問ですかね?
07967522006/09/13(水) 08:55:06ID:QjtqABAn
あ、自分の持ってるもので3フレットにポジションマークがあるのは、
RISAのUke-Solidだけです(カマカもティーズもフェイマスもない)。
07976922006/09/13(水) 10:26:08ID:2JFtWObr
ウクレレ届きました。
チューニングが何度も必要(一箇所ペグがお馬鹿)ですが、いい感じの音色です。
>>546=741 お薦めの「ウクレレイージー」を買った方がいいのかな?
0798ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 14:26:03ID:rDn/rBBr
>>792
俺にはよゐこの濱口に見える。

顔が似てると声まで似るってのはホントだな
と勝手に納得してた。
0799ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 16:05:13ID:YfywJl1k
ポジションマークの話が出てますが、
俺、チェロを弾いてたんだけど、チェロってフレットが無いのです。
で、初心者の頃は指板横にシールを貼ってポジションを合わせてました。
で、慣れて来たので剥がしてみたんだけど、
やっぱりうっすらと残った糊の痕を頼りにしてしまいますね。

余談
0800ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 17:21:23ID:WWCm5zYR
>>797
ペグが馬鹿なんじゃなくてネジがゆるんでるだけ
0801ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 20:52:24ID:sQ8j9Vs3
いや、オレが馬鹿なんだよ。
0802ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 22:04:51ID:+66ta/in
いやいや俺が馬鹿なんだ
0803ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 22:42:25ID:lhYpDOFf
>>800
ネジ締めてみたお。
前よりはいいみたいです。
0804ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 22:47:11ID:XsNiO8p7
>>801
>>802
2人とも頭のネジ締めとけー
0805ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 22:56:52ID:VEN8Ufyw
ネジの頭ナメてしまって締めれますん!!
0806ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 23:09:54ID:iRyB2l+Z
ほほえましい、米国産牛肉の食いすぎで、脳萎縮しているのか?

実用的に、使うポジションはどこまでかな?  おれ、7〜10までかな
そこから先は、フレットの間隔と指の太さの都合で不可能に近い
0807ドレミファ名無シド2006/09/13(水) 23:13:10ID:2lZCuw8J
>>805
どっちだよ。
0808ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 01:21:23ID:40J8cD+q
ウクレレって単音鳴らす時、基本は人差し指で弾くの?それとも親指?
0809ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 01:27:01ID:ae7Oa/BO
親指
0810ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 06:38:10ID:B6KynJdk
両方
0811ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 09:49:57ID:kGvXEy3/
基本は人差し指
親指もたまに使う。
0812ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 11:52:23ID:bWZ5ZiG5
基本…クスッ w
0813ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 11:54:40ID:PYjWESBm
口で吹く
ttp://www.youtube.com/watch?v=-RrsSsu-fDM
0814ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 11:57:18ID:B6KynJdk
>>812
しゃぶれよ
0815ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 20:38:27ID:X/LuA8Hq
ウクレレってストロークする時、基本は人差し指で弾くの?それとも親指?
0816ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 20:43:21ID:YreDmqMj
基本は人差し指
親指もたまに使う。
0817ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 20:46:37ID:X/LuA8Hq
じゃ、ウクレレって単音鳴らす時、基本は人差し指で弾くの?それとも親指?
0818ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 20:53:05ID:S6XL3v02
基本は親指
人差し指もたまに使う。
0819ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 20:53:44ID:G/zYx5AM
口で吹く
ttp://www.youtube.com/watch?v=-RrsSsu-fDM
0820ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 20:56:57ID:nyldretx
デジャヴ?
0821ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 21:09:49ID:0J0t+XWo
>>820
しゃぶれよ
0822ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 22:38:18ID:WCYdVcBh
頼むからオレのも…
0823ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 22:42:35ID:1/xtRB32
女性ウクレレ奏者     かわいいこいね゛いげぇ?  アバァリル系希望
http://www.youtube.com/watch?v=gWjAyX87Sb0
0824ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 23:14:59ID:58nbQ98Y
このスレ、きもいやつ多いな。
やっぱりウクレレやってるやつは、きもいな。
0825ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 23:28:02ID:LdoXOGbe
そうだな。
やっぱりウクレレとかギターみたいなミーハー楽器にはきもいやつが多いな。
0826ドレミファ名無シド2006/09/14(木) 23:48:11ID:SGPst/4+
最近はクラウザーさんのまねで歯ウクレレがマイブーム
0827ドレミファ名無シド2006/09/15(金) 06:58:36ID:2DZSwMEn
ウクレレってミーハーか?
どちらかと言うとマイナーな楽器だろ
0828ドレミファ名無シド2006/09/15(金) 08:03:25ID:QqqKcIdG
>>808
オータサンはほとんど親指(たぶん爪)だけで弾くみたい。
IWAOさんはDVDの中で親指と人差し指を交互に使うのをお薦めしてたかな。
ギター経験者だから弦ごとに別々の指使って弾いたりとかもするみたい。
「いつでもどこでもウクレレ弾こうよ」だと
特に決まっているわけではないけど基本的なものとして
1,2弦は人差し指でアップ、3,4弦は親指でダウンってのを紹介してる。
指を伸ばしたまま爪じゃなく指の腹で弾くらしい。

単音とジャカジャカやるのと混ぜて練習してみると弾き易い方法とか
きれいな音が出る方法とか見つけられるかも。
私は、単音とゆっくりなダウンストロークは親指の腹、
ジャカジャカやるのは人差し指でやってるけど
親指の腹だと曲の途中とかで弦の引っかかり具合が変わってしまって
安定しない感じになっちゃうから、爪とか使ったほうがいいのかもしれないと思う。
0829ドレミファ名無シド2006/09/15(金) 10:27:43ID:o4S8w4xG
http://www.youtube.com/watch?v=KIKz3ThF59A&search=ukulele
0830ドレミファ名無シド2006/09/15(金) 13:55:57ID:uV7kPF1x
>>829
画像と音が全然合ってねえ
0831ドレミファ名無シド2006/09/15(金) 14:40:19ID:oZ8XoMI9
最近のyoutubeちょっと変。
合ってない事がおおいよ。
0832ドレミファ名無シド2006/09/15(金) 15:35:08ID:iInWlV6w
YouTubeがじゃなく、アップロードされたファイル自体がおかしんだろう。
0833ドレミファ名無シド2006/09/15(金) 23:22:46ID:78yEfyZk
井の頭線、もしくは中央線沿線で、大きめのウクレレケース(ソフト)が
売っている店があったら教えてください。
今付属のハードケースを使っているのですが、重いのでソフトに替えたいんです。
大きめなのでふつうのウクレレソフトケースには入らないんです。
よろしくお願いします。
0834ドレミファ名無シド2006/09/15(金) 23:27:17ID:HBaRwkDd
>>833
おまい、何のためにインターネットやってんの?
08358332006/09/15(金) 23:28:27ID:78yEfyZk
>>834
Yahooでぐぐっても、ネットショップしか出てこないんです。
リアル店舗が検索できない…
入るかどうか確認が必要なのでリアル店舗で買いたいんです。
0836ドレミファ名無シド2006/09/15(金) 23:32:18ID:Hynrh2E9
>>834
まあ、まあ。言ってやればいいじゃん。こーゆーの得意だろ?
ギター用のソフトケースを使えってさw
0837ドレミファ名無シド2006/09/15(金) 23:45:49ID:VXQ12ZYo
どうやら鼻毛には鼻毛はあっても、恥ずかしげはないらしい。
0838ドレミファ名無シド2006/09/15(金) 23:58:20ID:HBaRwkDd
>>837
おまえほど、厚顔無恥ではないが。
0839ドレミファ名無シド2006/09/15(金) 23:59:20ID:HBaRwkDd
>>835
そぉか。自分でヤフーで検索してもダメならば、今度は、ママにググって貰いなさい。
0840ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 02:31:54ID:aqeoI6fu
>>833
鼻毛ではなにしても>>833の質問の仕方は糞だな。低能児かよ。
大きめってなんだよ。自分の楽器の種類も書かずに大きめだってさ。
ふつうのソフトケースってどこの何だよ。
そんな質問で答えられるわけないだろバカ。
0841ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 02:59:53ID:Xy4sflT6
>>840
おまえの能書き聞かされるほうが迷惑だってよ。
0842ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 04:14:32ID:mlJw3IGY
>>835
Google -> マップ -> お店やサービスを検索
0843ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 08:05:42ID:Xunutsod
鼻毛はツンデレ
0844ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 09:45:56ID:d6nxbYkS
>>835
吉祥寺に楽器屋がたくさんあるわけだが。
0845ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 10:17:57ID:nGCRz8st
>>840が正論だと思うけどな。
>>841←低教養 ていうかリアチュー?
0846ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 10:56:23ID:RuZ5vhOx
>>845
リアル中年ニート
08478462006/09/16(土) 10:57:06ID:RuZ5vhOx
あ、もちろん鼻毛が、ね。
0848ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 11:57:19ID:d6nxbYkS
>>846
ゆとり教育馬鹿かw
0849ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 15:32:14ID:Tnm7tcX+
いっぱいいっぱいなんですぐ馬脚を現しちゃうんで
かまわないほうがよいと思います。

あ、もちろんゆとり教育馬鹿が、ね。
0850ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 15:34:42ID:d6nxbYkS
脳も足も鍛えないとすぐ駄目になるね。
0851ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 15:39:32ID:AgoTZlVm
6年間1日も休まず2ちゃんに張り付きっぱなしでは、そりゃ脳も駄目になっちまうでしょう。
0852ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 15:40:10ID:aU3S9RIh
荒れ放題ですね。w
0853ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 15:45:47ID:frOINunc
ホントに荒れてますね。でも目の前にいると大人しい人たちなんです。
08548332006/09/16(土) 16:04:38ID:+2w6v2eT
定置網の確認に来ました。
漁獲高はまずまずといったところでしょうか
0855ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 16:10:34ID:d6nxbYkS
拿捕されました。
0856ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 17:05:59ID:BJgnl2vR
>>854

>>833-834ということで、やはり真っ先に釣られたのは鼻毛だったか。
ホント馬鹿だよな、あのオッサン。ははは
0857ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 18:10:39ID:0qCp/xYl
ウクレレのフレット交換経験者はいるか?  経験談希望!
0858ドレミファ名無シド2006/09/16(土) 20:54:25ID:0qCp/xYl
http://www.fct.co.jp/shimabukuro/
くそっ!  過去の書き込みを見てて、逃したことに気が付いた

非常にムカツイデル  このやり場のない怒りをどのように処理しましょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています