日本の音楽業界を二度変えるためにしこり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00239
2006/06/30(金) 02:58:53ID:moLsETpM今のアーティスト達は過去の音楽経歴が謎の人が多いと感じませんか?
ネットでどう調べても過去に小さいハコでライブやってた形跡がなかったりします。
(少なくとも昔は過去の経歴が明かされてる人が多かった。)
私には素人→イキナリ売れっ子にしか思えません。
>>20
今の業界はほんと厳しいですし、仕方の無いことなのかもしれません。
現状の売る手段が不特定多数への宣伝ばかりですので、経費もかかるでしょう。
(知名度は皆無で力の無いアーティストばかりなので。)
個人的には宣伝のみに頼って売るという今の戦略を変えるべきかと思っています。
もちろん音楽家への印税も増えれば良いと思いますよ。
以前、メジャーデビューしてるにも関わらず、数十人の前で演奏して、
ガチガチに緊張しているアーティストを見たことがあります。
それを見たときにこの業界はひどいなぁと思いました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています