青春アミーゴはレーベルの自作自演ミリオンヒットとそれに洗脳された一般人によって最近160万枚越えたそうですが。
こないだのMステの上半期ランキング見ても大半がav○xとジャニーが牛耳ってるじゃん。
自分は15才だからよく分からないけど、音楽に関心の薄い人はマスメディアによって大衆音楽に洗脳されてる。んで会社がそれを商業化してるのが問題って事なの?
女の子がアイドルにウツツを抜かして黄色い声を上げるのは別に悪くないと思うのにテレビ音楽に退屈を得る俺は変人ですか。


そんでスレタイの話をすると、一番古典的且つ現実的なのはデモですよね。
でも少子化とこの時勢に行進できる人が居ないのが問題。俺は一人でも行進して町中でシャウトする自信はあります。
ていうか一般音楽にパンクロック(175とか釈迦兎みたいのじゃなくて、歌詞が反社会的)な曲が少ない気がする。
人は音楽を通じてハイになったり一喜一憂する(って俺は解釈してる)のにテレビは恋愛が主体。ここに起爆材が一つでも来れば少しは変わると思いますががが

まぁ酒もロクに飲めないガキなんで勘違いが混ざってるかもしんないけど読んでください。