俺もDT7だがチューナーだけはシリーズにできん。
家とかで小さい音量でちまちまやってる分にはホントどうでもいいけどな。
てか、おまいはライブでチューニングするときにぴぃんこぴんこ音出してやるってことか?
ボリュームペダルにチューナーアウトついてるの使えば別にA/Bも要らんし
ミュート出来るし音量調節に加えてあえて音出したままチューニングもできるぞ?
まぁそんな音楽スタイルでチューナー覗いてチューニングってのもどうかとおもうけどww
もしくはチューナー経由の劣化が許せてもチューニングのためだけのボリュームペダルの劣化は問題外なのか。

ん〜〜なんかよ〜わからんぞ