エフェクトケースの中身を見せ合うスレ9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2006/06/26(月) 09:42:07ID:DfssdGYyhttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
前スレ
エフェクトケースの中身を見せ合うスレ8
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1141966456/l50
0723ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 22:00:48ID:KMX81nIbttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7262.jpg
当方ベースです。
0724ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 22:28:12ID:NJbb+1TP0725ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 22:35:44ID:Y6ZGRJ7wttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7265.jpg
0726ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 22:48:12ID:GtxmmYeg0728ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 23:08:46ID:QNJqCLQQ0731ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 23:40:49ID:v/veFGXB0732ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 23:47:34ID:GtxmmYegどういうことだキバヤシ!
0733ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 00:15:11ID:J/CMN1d70734ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 00:26:35ID:n0XbNZgk0735ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:46:22ID:6aeJ8N6eつかハウリング地獄だろwww
0736ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 02:11:51ID:J/CMN1d7ポリシックスのハヤシがFUZZいっぱいつないでたのを思い出した。
0737ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 02:15:35ID:u1YxRm520738ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 02:30:07ID:1iXOcIVGアンプからハンダが溶ける臭いがしだして、慌てて止めたことがあるw
0739ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 02:45:53ID:cHjNy3sr一個繋がってないのワロタw
0740ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 03:06:54ID:4tjzS03l0742ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 16:59:38ID:w/+Huqehぶれてすみません
俺の接続の仕方が悪いのかもしれないけど
このマルチ繋ぐとノイズが凄い・・・
0748ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 19:25:37ID:QfCgtE8W0749ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 21:15:39ID:2iqJvoxCどうでも良いけどさ、画像の大きさくらい調整してから貼ってね。
画像が出るまで30秒くらいかかったぞ。
でかいのは結果的には拡大して見れるから良いんだけど、オメーの画像はぶれてて目悪くしそうだ。
0751ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 21:21:57ID:ILYOd3kY0752桶口
2006/08/24(木) 22:59:44ID:gBJbRAEC0753ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 23:08:04ID:2iqJvoxC焦点障害や斜視の原因に。
0754ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 23:25:40ID:dSXFgrdl0755ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 23:40:29ID:QfCgtE8W0757ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 02:05:18ID:pE8sxMoyあと、マルチつなぐと〜はもともとマルチは全般にノイズ多いし、それは小さい筐体に機能を
詰め込んでるからなんじゃないの?ステージ用っていうより、家で便利ってヤツ。
0758桶口
2006/08/25(金) 02:47:53ID:P54Bb27yモザイク除去眼鏡で見たところ、スマートゲートだと読める。
ノイジーだからだら
0759ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 03:02:46ID:7hA3PzJeバカだよ バカ
これぐらい小学生でも作れるだろ
時間がないって? 30分もかからねーよw
成金バカと低脳バカのいい訳だよ バカの
すげーバカ
0760ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 03:18:24ID:M+bbenvu0761ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 03:47:15ID:OqLAsYIMまぁそれ入れても5000もしないんだよな。
0767ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 21:14:59ID:aHOT6uPe世の中お前みたいな貧乏ばっかりじゃないのさ。
1万くらい何だよ。痛くもねー金額ジャンw
10万くらいだったらプログラマブルが買える。
0768ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 21:44:17ID:FWu1eBIt無駄に金使わなくても出来ることもあるしね
音楽の機材だろうとバイクだろうと車だろうと
構造知ってりゃ自作もできるしトラブル起きても状況把握も対処もはやお
0769ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 21:53:16ID:QodZRb2F大人は時間を金で買うのだよ。
もちろんその把握も対処も金で買えるのだ。
…が、エレキ楽器なんてのはDIY精神がなきゃ楽しくもなんともないと思うがね。
0770ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 22:09:33ID:bTSqjc9F他に自作の方が安くて良い物作れるんだけど
既製品を並べないと気が済まなかったり。
0771ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 22:23:25ID:aHOT6uPe0772ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 22:24:14ID:KTf3k9z8100円だったら買った上で尚の事作るなぁ。
0773ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 22:40:12ID:aHOT6uPeマーだからpodの新しい音源をプログラムしてみたいという気はあるけどな。
出来ないけどな。
0774ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 22:41:50ID:KTf3k9z80775ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 22:48:26ID:Pi+6BSgg自作して優越感に浸りたい
どっちでも良いじゃないか
0776ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 22:49:46ID:KTf3k9z80777ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 22:52:03ID:H/L/iqu40778桶口
2006/08/25(金) 22:59:59ID:P54Bb27y0779ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 23:15:54ID:NfmjQgdmでも実際にはそんなことなじゃん。どういう意味か分かるだろ?>>768
0780768
2006/08/25(金) 23:48:21ID:FWu1eBItいやいや俺じゃないよ、バカにしてるのは。
0781ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 00:04:42ID:Jzyp8Ncb0782ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 00:33:36ID:m7H2C+DD0783ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 00:35:35ID:sNk3JelN0784ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 00:49:04ID:Qj3JRhTP作るのが好きなやつが、興味ないやつにいくら言っても馬の耳に念仏。
あくまでもエフェクターは道具と考えているやつにとっては、「自作するなんて暇人ですね!」の一言。
どちらが良い悪い野問題ではない。
つまり、好きにしろ。
0785ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 00:55:00ID:JAMQ7HG4同様に出来上がってきたときのワクワクドキドキ感がある。
つまり、好きにしろ。
0786ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 01:20:44ID:Pir3rJnq0787ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 01:34:49ID:JAMQ7HG40788ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 01:42:02ID:rm9+CrFR他のエフェクターとか料理とか映画とかは、それぞれ違った良さ、悪さが
あるから色々買うって事。素人が作ったのよりプロの方が良いし。
ただループは音に影響ないから高いかね払う必要はないのだ。
0790ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 02:00:49ID:O0QRtFy40791ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 02:19:40ID:9If3RDNI信号を分岐する物は音にすごい影響が出るよ
線材やパーツの色が出やすいから
色々試すと面白いよ
0792ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 04:16:10ID:Pir3rJnq0794ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 05:01:21ID:aS4QLz1R上の方のメシの話と同じだよ。
料理できる人は自分で作って食えばいい。
その方が自分の好きなもん食えるし、店で食うより安い。
しかし、家で一人でテレビ見ながら食うのも寂しい。
だから店に行って常連と飲んだりその店の雰囲気を楽しんだりする日もある。
自作の方が安いが料理と同じでそれなりに勉強が必要。
でもデジタルエフェクトや凝ったものまで自作するのは難しい。
既製品の方がデザインとかもかっこよかったりする。
要はどっちでもいいのよ。良いと思ったものを使えばいい。
ただ、「自作をかたくなに拒否する事」だけは愚かだ。知識や技術はあるに越した事は無い。
「両方選ぶ事が出来る」という状態が大事なんだ。
0795ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 06:56:16ID:fVenhhyTエフェクター類は無知なので自作出来ん
オレみたいな中途半端が一番損だよ
ちなみに料理は、自分が作ったどんなに美味い飯よりも
他人が作った飯の方が絶対に美味いよ
小房の頃、運動会の日に母親が作ってくれたオニギリがなぜあんなに美味しいのか
まぁ買うよりは自分で作った方が自分の好みに合うように出来るから美味いだろうけど
飯について語っても出音は変わらんがなw
0796ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 11:20:07ID:DkuapeGd0797ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 16:01:27ID:l3dLjB00だんだん話がそれてきてるYO!!
0798ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 16:21:57ID:Qj3JRhTP音が何だの感だのうるさいんだよな。プライドがあるんだろう。
かといって、自作無関心派は完全にどうでもいい話しなわけだが。
0799桶口
2006/08/26(土) 17:11:19ID:GYoFVvIpttp://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7351.jpg
0800ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 17:28:14ID:tzuUF4Bg0801ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 18:26:19ID:Y8LvyFt10804ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 19:34:31ID:GYoFVvIpこのセレクタは音、動作は問題なし(部品はスイッチクラフト、クリフを使ってる)
だけど、ループのジャックの位置が使いにくい・・・。
0805ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 20:54:57ID:Qj3JRhTP0806ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 21:07:42ID:Y1RI/q7D0807ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 21:15:10ID:Qj3JRhTP0808ドレミファ名無シド
2006/08/26(土) 23:57:46ID:m7H2C+DD0809ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 00:00:00ID:LFx4Vv7N0810ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 00:04:36ID:idtacghQ0811ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 00:28:27ID:Q7Aty6ha間違ってなどいないさ
そもそも解はないのだから
0812ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 00:50:22ID:LFx4Vv7N俺には構造わかんねーし、金貯めるわ
0814ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 01:03:02ID:rStn48y2実際それ以上のモノは作れないやつだろ。
エフェクターを工作してる俺から見たら
そういうこと言うやつほどみっともないモンはない。
いるだろ?4ヴォイス覚えたてでコピーバンドしかしたことないくせに
それだけで音楽知った気になって他人の演奏にケチばかりつけるやつ。
アレとおんなじさ。
0815ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 01:31:34ID:Z1nS4S30俺の乳首
0816ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 01:39:01ID:TPsL7MCi人を叩きたがるやつほど自分こそちょっと前まで初心者だった厨。
つまり自作厨も立派な2ちゃんクオリティなわけだな。
0817ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 03:15:02ID:1OKXdIsbは?
0818ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 04:05:42ID:6QP/o0XV>>809って盛り上げるために雇われてる人ってやつでしょ
0820ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 13:43:09ID:Za7Lo8eR0821ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 13:46:58ID:olz4bUdoどこも荒れてるな。夏の最後の灯火か
このスレは大事に使おうぜ
今スレあんまりうpがないままもう800だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています