トップページcompose
1001コメント403KB

なつかしのモズライトファーストマンPART3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001森岡一夫2006/06/23(金) 13:13:33ID:h2rHkBSo
モズライトギターの日本版(アベンジャー)を開発し製品化した森岡一夫の名を
英語にしたのがFIRSTMAN その後40年近く伝説の楽器としてネットの
掲示板を賑わして来ましたが、真実は私のみが知るです。
私が本物の森岡一夫です。パート3もモズライト以外にキーボード
(特にクラビノーバ)も話題に入れます。
0002漂泊の2ゲッター2006/06/23(金) 13:58:04ID:pEzvx3EK
2人で一緒に2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            (´´
       ∧∧             (´⌒(´
     ∧∧゚ー゚*)⌒ヽ〜       (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂∪⌒つ´ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄      (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0003ドレミファ名無シド2006/06/23(金) 15:53:49ID:n7I0J86b
    /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
なつかしのモズライトファーストマンPART3が開設されました。
皇太子様からお祝いの言葉を頂きました。「開設おめでとうございます。
これからも国民の幸せのためまた音楽業界発展のために尽力されることを
希望します」
0004ドレミファ名無シド2006/06/23(金) 15:55:50ID:n7I0J86b
↑頭取れちゃいました。
0005ドレミファ名無シド2006/06/25(日) 02:10:40ID:4KLfEnO0
天才ギター少女 ちっちちゃんは永野千尋さんで8才だそうですね。
テレビで見ましたがモズライトのギターを愛用されていますが
黒雲製またはフィルモア製のオールド??

0006ドレミファ名無シド2006/06/27(火) 16:29:38ID:gzC7IMoQ
永野千尋さんがフジTV7月23日の90分特番---テケ・テケ・ア・ゴーゴー!---
出演するよ。今度もモズライトで演奏するのかな。
0007ドレミファ名無シド2006/06/30(金) 18:15:27ID:T1S4Dpky
下記のギターはチッチちゃんに似合うと思うんですが。
メーカーはフェンダーです。
http://www.fender.jp/new/detail.php?aid=fw_0231
0008ドレミファ名無シド2006/07/01(土) 16:38:47ID:rw3dQnqw
↑こっちの方だろう。
http://www.asahi.com/life/update/0630/015.html

0009ドレミファ名無シド2006/07/01(土) 18:09:49ID:dtye/Mhd
こちらに統合しましょう
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1148711401/l50
0010ドレミファ名無シド2006/07/01(土) 19:51:51ID:JUsBeUfa
>>5
もち、オールド&再生産のUSAを使っているんだ〜よ〜〜
フィルモアなんか使わねーぜ
てか、外観だけで 見たらわかるでしょ?
一本だけサンバーストの黒雲製らしいけどね
0011ドレミファ名無シド2006/07/01(土) 21:33:50ID:sro+U5fO

*********************************************************************************************************

【当スレをはじめて利用される方へ】

便宜上、表向きはギターやキーボードについての雑談、質問スレという形を採用しておりますが、
当スレは「>>1さんが某業者への私怨を晴らすこと」のみを唯一の目的として設置/運用されています。
スレッド独自のルールを守って、楽しい利用を心がけましょう。

 ・ >>1さんに都合の悪い書き込みは全て「F社の荒らし」となります。スレの目的上やむを得ない処置ですのでご理解願います。
 ・ 「>>1さんマンセー!」または「F社は悪」という結論につながらない話題はスルーされる場合があります。予めご了承下さい。
 ・ >>1さんやその仲間たちがこれ見よがしに自演をしていても決してツッコんではいけません。
 ・ 同一人物が別IDで書き込んでいたり、別人のハズの人が同一のIDで書き込んでいても気にしないで下さい。
 ・ 予定調和な質問と予定調和な回答は、このスレの大きな見せ場のひとつです。生温かい目で見守ってあげましょう。
 ・ 専ブラに対応していないアンカーが使用される場合が多々ありますが、当スレ独自の「仕様」ですのでお許し下さい。
 ・ その他、2ちゃんねる馴れしていない、不自然な関西弁を使う、時代錯誤な言語表現、なども「仕様」です。
 ・ 流れを明確にするために、>>1さんを応援するレスはage、その他のレスはsageでお願いします。

*********************************************************************************************************
0012ドレミファ名無シド2006/07/01(土) 21:45:25ID:/wOQJEaI
>>1
今回もわざとらしい自演期待してるよ♪
0013ドレミファ名無シド2006/07/01(土) 22:32:16ID:ffFrgQQg
>>11
適宜改行を!
0014ドレミファ名無シド2006/07/02(日) 00:43:14ID:fHxKvzor
もはや続ければ続けるほど自分の評判落とすだけなのに
一体何がしたいんだろね森岡氏は。

単に意固地になってるだけなのか、空気読めない人なのか…
0015ドレミファ名無シド2006/07/02(日) 02:32:14ID:0bYC0W6A
>11は錯誤でありました。正しくは
*********************************************************************************************************

【当スレをはじめて利用される方へ】


自由をモットウとしたスレッドですので上記にような事にはごだわらず自由にお書き下さい。


                          なつかしのモズライトファーストマンPART3
*********************************************************************************************************
0016ドレミファ名無シド2006/07/02(日) 14:39:29ID:7ySux3oN
自由をモットウになどと言いながら
批判的なレスは全てFの荒らしと決めつけて罵倒する
他社の話をするとここはファーストマンのスレだと喚き散らす
自分に不利な流れになると無理矢理話をそらそうとする

言ってる事とやってる事が正反対じゃん
0017ドレミファ名無シド2006/07/02(日) 19:07:31ID:BOYNRlJ6
あんた 荒らし屋か? それとも F社 の回し者? 楽しくない スレ はもう止めよう!
0018ドレミファ名無シド2006/07/02(日) 20:19:15ID:7ySux3oN
そうそう、こんなスレもう止めようねw
0019Firstmanスタッフ2006/07/02(日) 21:01:37ID:WdJpC+3S
お知らせ 投稿者:Firstmanスタッフ 投稿日:2006年07月02日 (日) 20時59分
本日より、この掲示板と2ちゃんねるの「なつかしのモズライトファーストマンPART3」スレッドをここに統合します。
今後はこちらの掲示板へ投稿をお願いします。
2ちゃんねるの関連スレッド同様の下品な投稿、自作自演も歓迎致します。
今後2ちゃんねるの関連スレッドへの書きこみ、及び新規スレッドの立ち上げはご遠慮下さい。

http://www.hyper-net.ne.jp/bbs/mbspro/bbs.cgi?room=hellwo

Firstmanスタッフ
0020ドレミファ名無シド2006/07/02(日) 21:28:52ID:3EteroHq
じゃこっちはこっちで盛り上がろうぜ
0021ドレミファ名無シド2006/07/02(日) 22:37:55ID:7ySux3oN
おいおい!
シケた個人の掲示板と2ちゃんを勝手に「統合」すんなよw


要は手に負えなくなって逃げ出しただけじゃん
ちゃんと削除依頼出しとけよ
0022ドレミファ名無シド2006/07/03(月) 08:41:14ID:v57mz7U3
商標登録は、楽器の技術的価値と無関係。
自前の技術はなく、デザイン以外は、完全委託生産なのに、それだけでオリジナルを主張するのはいかがなものか?
そのデザインも、オリジナルはセミー・モズレー。
どこにオリジナル性がある。
著作権ビジネスに無知だったリトル・リチャードらが、第三者に曲や詞の著作権登録をされてしまい、泣き寝入りしたのと極めてよく似た構造やないかい。
偉そうなことを言うな。
0023ドレミファ名無シド2006/07/03(月) 17:17:56ID:SHt0m5N1
>19の野郎はFirstmanスタッフの偽物だよ。
0024ドレミファ名無シド2006/07/03(月) 18:42:36ID:tnVSpsaN
ほほぅ、偽者か。
ってことは今後もじいさんの稚拙な自演を見物できるんだな。
ヨカッタヨカッタ。
0025ドレミファ名無シド2006/07/03(月) 21:04:13ID:wwkN09hm
実は偽物とやらも自演だったりしてな。
でもって白々しく「2chの奴らはこんな卑劣な行為を…」とか言い出す悪寒w
0026ドレミファ名無シド2006/07/03(月) 23:47:37ID:9izklUVz

もう何をやっても自演厨扱いですね。
まー実際に自演でねらーを騙そうとしたM氏が悪いんだけど。

自作自演で自業自得、なんつって(寒)
0027ドレミファ名無シド2006/07/04(火) 01:52:17ID:UmCJDlui
なつかしのモズライトファーストマンPART3も
Kazy Firstman & Mosrite Storyも益々繁栄でありまする。(^_^)
0028ドレミファ名無シド2006/07/04(火) 15:22:38ID:lrK6+Uv0
張り切って新スレ立ててみたもののアンチ以外は誰もついて来ず・・・
しょうがないから独り寂しく益々繁栄とか書き込んでみる・・・
なんか侘しいねぇ・・・
0029ドレミファ名無シド2006/07/04(火) 16:45:46ID:F2eyPivy
どんなに違う形のオリジナルギターを作ろうとしたって、あの「Venturesモデル」の形は超えられないでしょう。
どのメーカーもいいものを造って欲しいけれど、 F社の現在の「モズライト」は 中途半端な 偽物のしか見えて来ないのは、確かでしょう。
馬鹿な裁判沙汰にするから、モズライトに関わってきた全ての会社が中途半端な物を売るはめになり損をした。
そして、我々ユーザーまでもが、どれをとっても 中途半端な偽物を与えられなければならない現状で、夢を壊されているんです。
「Ventures」 がいい迷惑だと思うし、 DON さん が怒っているのも良く分かりますね。
馬鹿高いモズライトを作って本物だって言い切って売るなら、 悔しかったらちゃんと ヘッドに ばっちりと
「Ventures」 の文字を入れてから売れよ! 
0030ドレミファ名無シド2006/07/04(火) 19:08:48ID:1fs6LzwY
相変わらず独特の改行と行間ですね
0031ドレミファ名無シド2006/07/04(火) 19:17:29ID:IcXnrYKV
>>29
質問!
自慢話とかHPの宣伝する時はいつも得意気に署名入れてるのに
ネラーに文句言ったりFの悪口言う時はなんで名無しに戻るの?
教えて!
0032ドレミファ名無シド2006/07/04(火) 23:51:25ID:UmCJDlui
どのレスが本当の教祖の発言なの?
どのレスが本当のFirstmanスタッフの発言なの?
教えて!
0033ドレミファ名無シド2006/07/05(水) 02:27:34ID:qF2hBw8r
>>32
そんなもんお前が一番分かってるだろがwww
0034ドレミファ名無シド2006/07/05(水) 09:26:49ID:j3UcJs+o
>>33
わかないから聞いているんだ。お前頭悪いな。
0035ドレミファ名無シド2006/07/05(水) 09:59:24ID:4QZQTNpA
>>34
そんなことネットで聞くなんて野暮だよ。頭悪すぎ。
0036ドレミファ名無シド2006/07/05(水) 11:34:32ID:j3UcJs+o
ここは何でもありのスレだろ!教祖さんは数人いるのではないのか??
マルチ人格でわけわからん。このところ偽Firstmanスタッフまで出てきて
わけがわからん。
0037ドレミファ名無シド2006/07/05(水) 11:42:26ID:3pm+/QSO
もう止めなよ
見ていて痛々しい
0038ドレミファ名無シド2006/07/07(金) 11:50:36ID:thS42mES
なんたる文章鑑定眼のなさ!!!!!!!!!!!!
なんで自作自演だと言い切れる?
そりゃ、数ある中にはあるかもしれん。
が、俺はこのスレで何度も、全く別人のなんたらTだとか、なにやらスタッフだとかに間違えられたぜ。
その程度の鑑識眼で、他人を批判するのはやめときな。
ご自分のレベルをさらすようなもんだから。
野暮もクソもあるかよ。
お前らが、勝手に他人を別人格だと決めつけてるから、聞いてくる奴もいるんだろえが。
アホくさっ。
それじゃ、本当の中立派も敵に回すぜ。
そもそも、他人を疑う奴は、自分がそうした行為をしてる疑いが濃いもんだ。
もしかして、お前ら自作自演なんじゃねえのかよ。
下らねえ。
いいかげん、個人攻撃はやめろや。
もっと建設的にならにゃ。
0039ドレミファ名無シド2006/07/07(金) 14:11:25ID:09hdDsMs
いい加減逆恨みの他社批判はやめろや。
もっと建設的な議論を期待してるのはむしろこっちなんだけど。
0040ドレミファ名無シド2006/07/07(金) 16:00:34ID:4/++jQHd
>>38
で、どこを縦読みすればいいんだ?w
0041ドレミファ名無シド2006/07/07(金) 23:29:34ID:uGy3DYgx
>>38
数ある中にはあるかもしれん、なんてレベルじゃないことは分かってるよね?

再三に渡って住人の忠告を無視して同じことを繰り返していれば
疑われて当然、叩かれて当然だと思うんだけどどうよ?

要するに>>1は自らの意思でオオカミ少年に成り下がっただけ。
巻き添え喰らって>>1と混同されたとしても、それは板住人のせいじゃないよ。
0042ドレミファ名無シド2006/07/07(金) 23:39:59ID:1fGx54t0
まーなんだな…
こんなスレ、終了でいいんじゃね?
まともにギターの話したけりゃ、ちゃんとしたスレが他にいくらでもあるんだからさ!
0043ドレミファ名無シド2006/07/08(土) 00:02:05ID:BGLUlCnq
>>41
せっかくpart3を楽しみにしていたのに。喧嘩なら他のスレでやってくれませんか。
迷惑ですよ。
0044ドレミファ名無シド2006/07/08(土) 00:09:20ID:lz+pQIWz
>>43
まだpart2が残ってますよ。こちらを使う前にきちんと前スレを埋めてください。
0045ドレミファ名無シド2006/07/08(土) 02:29:18ID:fS47d842
>>43
へぇ〜、新スレってそんなに「楽しみ」なものなんだ〜w
まだ前スレも残っているのに。

>>41は意見を述べているだけであって「喧嘩」をしている訳では無いし
果たしてどこが「迷惑」なレスなんですか〜w


と、普通は考えるわな。どう見ても不自然だぞと。
前スレでもやたらと見かけるこういうレスの積み重ねが
自演だの何だっのて言われる理由のひとつのような希ガス…
0046ドレミファ名無シド2006/07/08(土) 02:55:01ID:GZW6/irj

結局のところスレタイがいかんのだな

素直に
みんなでファーストマンをマンセーするスレ とか
フィルモアの悪口言いたい香具師の数→ とかにしとけば
それなりに仲間も集まったんじゃまいか?
0047ドレミファ名無シド2006/07/08(土) 03:12:55ID:MHZggSWg
マンネリで一つも面白くない。
さわやかな話題は無いのか。
0048ドレミファ名無シド2006/07/08(土) 04:40:18ID:MHZggSWg
新しいネタと言えばフィルモアが「お父さんのためのモズライトギタースクール」
を9月から開校するらしい。講師はモズライターズのリード清野氏との
こと。NHKエレキギター講座は堅苦しく面白くなかった。
楽しい講座が良いぞ。
0049ドレミファ名無シド2006/07/08(土) 10:20:38ID:xZnt7Bs6
商標取得に伴い
モズライターズは8月より「The Ventures」になります。
0050ドレミファ名無シド2006/07/08(土) 16:23:45ID:lItAofDj
マジっスか!?
0051ドレミファ名無シド2006/07/09(日) 14:44:25ID:+hf83pRO
ESPのSGってどうですか?
0052ドレミファ名無シド2006/07/10(月) 17:05:07ID:HLTOIa4V
F信者って、何本もオールド、オールドの二個一、リイシューを持ってる奴が多いよね。
あれって、“魔法の呪文”に引き寄せられているって噂だぜ。
「●●年のライブやるには、●●年モデルじゃないとあの音はでないよぉ」
「●●(アルバムタイトルか具体的な曲名)はそれじゃ再現できないよ。●●年モデルを買いなさいよぉ」
「●●の再現には、やっぱり12弦が必要だよ。買いなさいよぉ」
ってな具合(笑)。
0053ドレミファ名無シド2006/07/11(火) 13:13:50ID:4FpMjQ1U
「ファーストマンなんか使ってないで、ホンモノを買いなさいよォ。アームの効き方なんか最高よォ」
ありゃりゃんりゃ。
そないなカマ言葉で、ファーストマンをコケにしときながら、今度はファーストマン商標を本人に無断登録でっか。
ようはりなはるは。
商魂には矛盾なんて言葉は無関係なんやろなァ。
無残や。
0054ドレミファ名無シド2006/07/11(火) 13:37:00ID:6yaE0JM0
ま〜た始まったか
こんな所で独り寂しく愚痴垂れ流してる方が
余程無残やw
0055ドレミファ名無シド2006/07/11(火) 15:15:18ID:zPLmPCev
まあまあ。
哀しい年寄りの唯一の愉しみなんだから大目に見ておやんなさいよ。
0056ドレミファ名無シド2006/07/11(火) 19:51:19ID:toNUYrsR
昔の黒雲はペグがしょぼい。スムースに回らない。
交換したら良くなった。
0057Kenny T2006/07/11(火) 20:17:43ID:PVdVBXTz
お久しぶりで… Kenny T でがす。

>>38 様 、申し訳御座いませんでした。 何ですって…

> が、俺はこのスレで何度も、全く別人のなんたらTだとか、なにやらスタッフだとかに間違えられたぜ。
  (中略)

何だか、あたしに間違われて不愉快な思いをされたとかで… まずは、同義的なお詫びを申しあげます。
お許し下さいね。ところで、あたしゃあ、あなた様の下記のご意見 ↓

> いいかげん、個人攻撃はやめろや。
  もっと建設的にならにゃ。

に、大賛成ですゼィ! 同感でがす。

By the way… 間もなく、夏休みでがすね。
夏なら、そりゃやっぱ、エレキでサーフサウンドじゃ無ぇですかぃ?

今年の夏は、あたしが春に手に入れた『フェンダー・ツィン・リバーブ』プル・スィッチ付きの130Wで
テケテケ… ざんすよ。(もっとも実際の音は、ドカドカドカドカ… てな音に聞こえますがね。)

ふひゃひゃひゃひゃ… 1シーズン、丸ごと楽しみざんすよ。
0058ドレミファ名無シド2006/07/11(火) 21:35:45ID:p1tcCkx8
要注意 このスレ発信者全部か誰かに全部監視されてるぞ。
0059ドレミファ名無シド2006/07/12(水) 19:26:02ID:zqAwSQMO
ワイは、古いテスコの弾きにくいギターやら、古い通販の安っぽいことこの上ないエレキやて大事にしとるぞ。
自分が買うて、使うた楽器には、自分だけの思いいれもあるよってな。
誰かになんか言われたかてかまへん。
アベンジャーかて、3本持っとるが、大事にしてやればチューニングも狂わへんで。
要は、楽器への愛情やな。
アメリカはんのブルースマンなんか見てみなはれ。
どこの通販もんか解らん安い楽器で良い音出してまんがな。
モズライトフリークもよかろうが、雑食性のギター屋から言わせりゃ、信者同士の内ゲバに見えてならんわ。
ま、リナックスやらトロンやら見習うて、大きな心を見せて欲しいところやわ。
0060鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo 2006/07/12(水) 20:01:08ID:fb7FTEa1
Kenny T さん すっかり夏ですな!
オーダーされたギターはいかがですか? 

さてここで 全然夏らしくない曲を
乱暴な運転のタクシーをイメージした曲さ 題名は「カミカゼタクシー」
http://www.mtcom.jp/~up/clip/665.mp3

残念ながら今回ファーストマンでは無い
黒雲製のパールホワイトSC65を使用 とてもいいギターだよ
すっかり俺の相棒さ! ストラトより出番は少ないけどね
0061ドレミファ名無シド2006/07/12(水) 21:32:51ID:Yj+2C+Va
  【フィルモア】  
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1152707146/l50
0062ドレミファ名無シド2006/07/13(木) 04:06:02ID:DwgZKP04
何時も鋼鉄さんの演奏がアップされるのを楽しみにしていますが
「カミカゼタクシー」は個人的に余り好きでありません。
今度アップの時はメロディクでギターが歌うような曲も聴かせて下さいね。

0063ドレミファ名無シド2006/07/13(木) 13:07:05ID:SZDMX9Vo
鋼鉄てけさん今までUPした曲ここに全部一度に再UPしていただけませんか。
一ファン!
0064ドレミファ名無シド2006/07/13(木) 14:56:02ID:goI/6m9w
>>62
超偉そうwwwだったらてめーがうpしろよwww
自分でなんにもやんないくせに文句たれんなボケ。
0065ドレミファ名無シド2006/07/13(木) 16:51:03ID:DwgZKP04
>64ボケはお前だ。
日本国憲法において法律内での発言は自由に出来保障されている。
「自分でなんにもやんないくせに文句たれんなボケ」
何もやらないから文句を言うなは言論弾圧である。
断固粉砕 民主主義を守れ。国賊野郎!!
 


0066ドレミファ名無シド2006/07/13(木) 17:45:13ID:goI/6m9w
>>65
こんなとこにまでいちいち憲法の話もちだすなんてお前まじクソだな。
だいたい権利権利って声高に叫ぶやつにろくな奴はいないんだよ。
権利を求めるならまず義務を果たせよ。
お前はここを盛り上げるためになんかした?
せっかく音源あげて盛り上げようとした鋼鉄に対して余計なちゃちゃいれてんじゃねーよ。
0067ドレミファ名無シド2006/07/13(木) 18:14:17ID:DwgZKP04
俺はマジクソだ。そして鋼鉄ファンだ。

0068鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo 2006/07/13(木) 19:28:09ID:IV+mAst1
批評酷評大歓迎 感謝感激雨霰

アメリカ人ですから シャレで貼ってるだけっすから・・・・

↓ ここに大体貼ってありますので 耳汚しですがどうぞ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1147347076/
0069ドレミファ名無シド2006/07/13(木) 20:17:37ID:SZDMX9Vo
>>68てけさん有難う。
0070Firstman スタッフ2006/07/14(金) 01:37:04ID:Zs/WX6D5
まもなく1965年に森岡とベンチャーズのメンバーが初めて出合った物語を掲載します。
前回UPの物語内で掲載した神戸新聞会館の偉大な興行師の紹介による当時としては夢の世界の物語です。
ご期待ください。
http://www.geocities.jp/firstman0110/
0071ドレミファ名無シド2006/07/14(金) 01:43:27ID:MxoW6F8o
宣伝は他でやってくれや
0072ドレミファ名無シド2006/07/14(金) 03:29:10ID:F+YR0xik
>71お前まじクソだな!!
ここは何でもありのスレという事を知らないのか。
F社の宣伝有りの爺様のホームページの宣伝有り、嵐ありの
歴史を見ろ。イベンターでなく興行師と言う響きはヤクザ社会の
偉いさんが関係している感じたな。

0073ドレミファ名無シド2006/07/14(金) 09:22:16ID:Zs/WX6D5
確かにイベンターとした方が聞こえが良いかも判らない。しかし当時の歴史を語るには
興行師とするほうが当てはまります。神戸新聞系の興行部である以上ヤクザとは関係
なかったし、反対に関西のおヤクザさんは彼にだけは一目を置いていたようである。
暴力団とのトラブルなど全くなくその辺が偉大な興行師と言えるのではないだろうか。
0074ドレミファ名無シド2006/07/14(金) 09:48:13ID:j/7bmi43
ま〜た始まったか
いつもご苦労さんですw
0075ドレミファ名無シド2006/07/14(金) 12:49:18ID:0r26xcku
>>72
勝手に“何でもあり”なんて決めるなよ…
一見自由に見える2ちゃんでもそれなりのルールやマナーがあるんだよ。
明文化されたガイドラインはもちろんのこと、暗黙の了解も含めてね。

スレは立てた人のものではなくてあくまでも2ちゃんねる、そしてみんなのもの。
そこいらのレンタル掲示板を借りるのとは根本的に違うってことを理解しないと
あんたらの言うところの“荒らし”や“叩き”は無くならないと思うよ。
0076ドレミファ名無シド2006/07/14(金) 13:07:09ID:F+YR0xik
>75 お前の講釈を越えているのがここのスレだ。
フィルモア皇太子や遊佐社長さんやファストマン教祖や信者に聞いてみろ。
気にいらねえのならホカのスレに行け。

0077ドレミファ名無シド2006/07/14(金) 13:17:20ID:a4leWko4
>>76
教祖様もこのバカには手を焼いているようです。
0078ドレミファ名無シド2006/07/14(金) 14:37:17ID:F+YR0xik
F社もモズライトのオーダーメイド・システムを始めたぞ。
黒雲もオーダーメイドで注文を受けているから競争だな。
0079ドレミファ名無シド2006/07/14(金) 15:33:11ID:j/7bmi43
いや〜今日は頑張ってますね
例によってカナ入力がバレてるレスもあるしw
0080Kenny T2006/07/14(金) 21:54:22ID:WUpA2Lbe

>>60 :鋼鉄てけ ◆METAL/fIXo 様、お久しぶりです…

いつも楽しみに拝聴させて戴いておりやすよ。
しっかし、師匠のウデもますます冴え渡っておりやすなぁ… さて…

当方、某工場の中2階を練習場として無償で借りることが出来まして、明日、バンド機材を運び込みます。
もともと精密機械工場の会議室なんで、防音+湿度管理+セキュリティがバッチリ!
ちょっとした演奏会も開けちゃう広さですよ。

ドラム担当が『思いっきり、ひっぱたけるんで嬉しい…』と感激しておりました。
拙者のフェンダーのツィンリバーブも引越しでがす。

この連休を使って、練習ですじゃ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています