トップページcompose
984コメント283KB

【チャカチャカ】カッティング虎の穴スレ3穴目【シャキシャキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/12/30(金) 00:55:39ID:o3eFdMR2
「あの人のカッティングが好きだ。 」
「漏れはカッティングがヘタだ。」
「カッティング通の俺様が最高のカッティングを教えてやる。」
「俺の得意なカッティングを聴け!」

※芸を批判するのは大いに構わないが、ネタや芸人が好きだと言ってる人
の人格を否定して悦に入るのはヤメレ。

※芸が好きだと書くのも大いに構わないが、
嫌いだといってる人の人格を否定して悦に入るのはヤメレ。

おまいらマターリとカッティングについて語り合ってください。


前スレ
【チャキチャキ】カッティング虎の穴スレ2穴目【ザクザク】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1050949565/l50

カッティング虎の穴スレ
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/compose/1033534393/l50

01361312006/02/15(水) 16:20:19ID:YkJHnkHo
>>132
ありがとうございます。聴いてみます。
0137ドレミファ名無シド2006/02/15(水) 20:15:47ID:psVZ7lII
カッティング
ttp://www.filebank.co.jp/guest/ratiug
alex
01381092006/02/16(木) 00:49:49ID:/1IaeMfw
>>135
すげぇ!
これ参考になるなぁ…マジサンクス!
0139ドレミファ名無シド2006/02/16(木) 01:00:15ID:rq5GkqUk
>>135
って不正アクセスにはならんよな・・
0140ドレミファ名無シド2006/02/16(木) 03:14:26ID:rEkhlQ1g
>>139
つまんない事気にしていないでこういうときゃ流れに乗ってみるもんだ。
0141ドレミファ名無シド2006/02/16(木) 13:33:07ID:YBA78/5l
>>135
いただきますた。d
0142ドレミファ名無シド2006/02/16(木) 19:33:04ID:QiMxH2Lb
落とせなんだ!!
0143ドレミファ名無シド2006/02/16(木) 20:09:49ID:YBA78/5l
まだ落とせるみたいだけど?ブラウザは何?おいらもはじめ火狐でダメだったけどIE使ったら落とせたよ。
0144ドレミファ名無シド2006/02/17(金) 02:43:40ID:XIO5W7OC
>>135
なんかインストール求められるのですが、大丈夫なんでしょうか?パソコン初心者な者で。
教えてください、すみません。
0145ドレミファ名無シド2006/02/17(金) 05:24:58ID:0QmlnArh
>>144
OK
0146ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 14:56:21ID:v9BOaMQO
>>137
指長ーーーーーー
0147ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 19:49:41ID:GU/nHizE
>>アレックス
こういうのって、練習しても出来ないと思う。
日本人が上手く出来たとしても、もっと機械的な正確さっぽい感じで
小さく纏まっちゃう様になるんじゃないかな。
譜面上は合わせられても、こんなノリが出せないんじゃないんだろうか?
サラスのほうも、そんな気がする。
0148ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 20:42:51ID:8mvlMuAm
>>135と137って画像あるの?
音声しか流れないんだが
0149ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 21:14:17ID:v9BOaMQO
>>147
まぁ小さくまとまるところまで行きたいもんだわな
0150ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 22:03:59ID:buH9Af4/
>>148
>>144みたいにならない?
何かをインストールしてできたよ
0151ドレミファ名無シド2006/02/18(土) 23:42:14ID:8mvlMuAm
全編じゃなくて一つづつ落としたら見れた。thx
0152ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 01:05:05ID:CZ/vNTUs
>>148
コーデックは自分で調べるもんだ。
Gspotとか真空波動研とか、道具はタダであるだろ?
あとは自分でググれ。
0153ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 02:03:17ID:PUn7U+zG
>>147
前ギター習ってたジャズギタリストの人は
まさにこんな感じで弾いてたよ。

手首の振りが大きくてカッティングの切れが凄い。
0154ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 02:11:33ID:12/z6z3l
>>135
なんとかして速く落とせる方法ないでしょうか?遅い回線ではないのですが、すごい時間かかっちゃって。教えてください、お願いします。
0155ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 02:15:40ID:CZ/vNTUs
>>154
>135じゃないけど豆知識。
登録ユーザーだったらDL速度を無料でちびっとだけ速く出来る。
1日1回だけどね。
あとはサイトの説明をよく読んでみて。
そもそもここで聞くことじゃないんだから。
0156ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 02:16:41ID:CcPJ6wj/
そんくらい我慢しろよ。
自分の速さより相手の速さが下だったら、どうしようもないよ。
0157ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 03:01:02ID:12/z6z3l
>>155-156
すいません。反省します。教えてくれてありがとうございました。
0158ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 10:57:13ID:dD2SLsyD
宇崎竜童の手首の硬さにはだれも勝てない
長年音楽をやってる人間のストロークじゃねぇ
0159ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 11:18:06ID:CcPJ6wj/
手パクだからな。
0160ドレミファ名無シド2006/02/19(日) 22:23:30ID:Q/032V+K
サラスすげえええええええええええええええええええ
0161ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 00:19:48ID:Qr4NKOgt
>>160
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0000566DM/qid=1140362258/sr=1-14/ref=sr_1_2_14/503-5777425-4476746

これに入ってるロック・イット・アップ聞いてごらん。
言葉が出ないかもねw
0162ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 00:32:19ID:oF0V7sl0
できればサンプルにリンクしてほしかった
0163ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 01:53:35ID:Qr4NKOgt
サンプル? 数秒くらいじゃ凄さが伝わらない。
気が向いたらうpしてやるよ。
0164ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 19:34:17ID:axEm0mEF
>>160
用意した。 ファイルバンクに場所用意汁。
0165ドレミファ名無シド2006/02/21(火) 02:04:15ID:eIus+oDz
>>135
もう落とせませんね。残念。
0166ドレミファ名無シド2006/02/21(火) 12:21:52ID:O8DHnkRz
>>165
時間経ちすぎだろ。 遅いよ。
うp物は見つけた瞬間が勝負じゃん。
よそのスレでやってたけど、あんたが自分でFBのスペース用意して、
持ってる人にそこへうpしてもらったら?
0167ドレミファ名無シド2006/02/21(火) 13:09:21ID:3YYLZkBG
ほっとけばいいのに。
0168ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 00:57:06ID:3uwtdFD7
サラスって海外じゃイマイチ人気ないの?
0169ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 01:09:19ID:NyR52IJJ
アジア圏限定の人気ギタリスト
0170ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 01:16:06ID:UaPgDnco
>>168
日本ほどの知名度/人気度は無いみたい。
でもファンク系の大御所ミュージシャンに育ててもらった様なとこもあるらしいので、
そっちの世界のミュージシャンにはよく知られた存在らしい。

余談:
デビューアルバムのとある曲で弾いたクランチ気味のギターサウンドを聞いた
同業者や友人が皆「あれはヴィンテージのストラトを使ったんだろ?」と尋ねてきたが
実はEMGとフロイドローズが載ったヘイマーのギターを
気楽に弾いただけだったというエピソードがある。
0171ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 01:47:56ID:mgqiNLiP
ベースがかっこよすぎる件
0172ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 02:16:28ID:Q0uhRDLT
トリノの開会式のとき流れていた曲のひとつでブラジルが入場したときに
終わった曲で、どこかで聴いた曲なのに曲名がわかりません。
その曲はヒアーーウイゴーと掛け声が続くのですが、検索しても
here we go だとヒットしすぎて手におえません。カッティングが気持ち良くて
その時TVに合わせて弾いていたんですが、またうろ覚えなりに弾いてみました。
本物はもっと小気味いいかんじです。前半は関係ないですがうろ覚えボクシです。
本題は後半です。ご存知の方奏者曲名を教えてください。
http://www.yonosuke.net/clip/6a/26098.mp3
0173ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 11:51:00ID:ZmhquYct
>>172
後半は CHIC ってバンドの Le freak (おしゃれフリーク) って曲。
ギタリストのナイル・ロジャースはプロデューサーとしても有名。  
0174ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 18:58:08ID:0nYdDOOZ
>>173
有難う!!無料タブで確認しました、だいぶ弾いたものと
違っていました。
しかも歌詞が・・…orz 検索で見つかるはずがない

他の曲のタブもあったのでベスト盤を買ってみようとおもいます。
ありがとうございました
0175ドレミファ名無シド2006/02/23(木) 23:38:30ID:b4R+A3oQ
>>173
最近雑誌にのってたね。
0176ドレミファ名無シド2006/02/26(日) 01:05:12ID:p8vzcwMy
どの雑誌?
読みたいわー
0177ドレミファ名無シド2006/02/28(火) 18:53:29ID:rcSrOW28
キリンラガービールのCMで寺尾聰がルビーの指輪を歌ってますねぇ
んで、横で弾いてるのが当時のレコーディングメンバーでもあった
今さんが弾いてて感動ですねぇ
パッと見た瞬間は空耳アワーのタモリの横の人みたいだけどやっぱ
最高のプレイと音ッスねぇ
変なキャラで申し訳ないm(_ _)m

0178ドレミファ名無シド2006/02/28(火) 22:01:36ID:ekhaeldJ
全然音聞こえない。
0179292006/02/28(火) 22:39:00ID:TQhyAsip
最近、毎日帰ってから手首でスナップするカッティング練習してるんだけど、
最近何かが見えてきたよ。おらわくわくしてきたぞ。
サラスになれるか、アベに落ち着くかはわかんねーけど!
0180ドレミファ名無シド2006/02/28(火) 23:07:17ID:CEIgiMdw
アベw

奴のカッティングは手首使わなくても出来る
ちょっとパンクの延長線。
このスレ的に楽な部類だろ。

突っ込んで弾くとNGなファンクギターこそ難しいのだよ。

0181ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 12:01:39ID:gA9G2C2f
>>181
うPよろしく
0182ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 12:21:38ID:OEH/Rwa8
自分宛??
0183ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 12:40:37ID:tv3Wcp0c
>>181
よろしく
0184ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 14:21:49ID:wM9hKdUz
>179
とにかくメトロノームを裏打ちして合わせてね。
0185ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 20:54:10ID:gA9G2C2f
>>183あたり


笑いたきゃ笑えよ・・orz

http://m.pic.to/6hmjd
0186ドレミファ名無シド2006/03/03(金) 02:08:00ID:MPY8Bsqm
手首が遊びすぎ
音がグチャグチャしてる
0187ドレミファ名無シド2006/03/03(金) 23:34:51ID:fW8Y5k+A
ファンクのギターカッティングってハネてなくないですか?もちろん曲やプレイヤーによりますが。
ナイロジャやジョン・フルシャンテとか・・・ ドラムやベースはハネてると思うんですが、ギターだけちがう。
それがポイントのような気がしたんですけど、どんなもんでしょう。
0188ドレミファ名無シド2006/03/04(土) 12:04:40ID:zsTK5ZVn
ナイルロジャースとジョンフルシアンテをファンクでくくるのか
そうですか
0189ドレミファ名無シド2006/03/04(土) 18:19:24ID:7tLBIwO6
俺の中ではどっちもPOP
0190ドレミファ名無シド2006/03/05(日) 03:32:40ID:JVbchYrX
ジョンはファンク!
0191ドレミファ名無シド2006/03/05(日) 09:07:46ID:4yvTzFlz
俺の中では女子生徒の水着着て脱糞して「気持ちよかった」とか言ってるヤツもファンクにはいるんだけど。

どれがファンクだとか、ファンクじゃないとか、言い出したらキリがないと思うんだが・・・ どうでもいいよ。
0192ドレミファ名無シド2006/03/05(日) 09:09:47ID:WpdSkhN1
それはファンキーな奴なんであって断じてファンクではない。総論賛成ではあるがその点はゆずれねえ。
0193ドレミファ名無シド2006/03/05(日) 11:11:33ID:vnCWz68N
>>187 『ハネる』ギターは16ファンク系ではベースドラムが嫌がる。で音も耳障り!
例えばワウ踏んでハネられたら、リズム隊が落ち着かないぞ!
0194ドレミファ名無シド2006/03/05(日) 11:13:58ID:/S/ce6+n
みんなが跳ねるか跳ねないかじゃないの?
0195ドレミファ名無シド2006/03/05(日) 12:50:40ID:vnCWz68N
>>194 バンドやってりャー分かるよ、16カッティングで跳ねる暇がギターにあるのか?
完全なハネハネバンドのハイロウズじゃ有りえるけどな!
0196ドレミファ名無シド2006/03/05(日) 12:53:25ID:2bJ4ybOl
チンポによるだろ
0197ドレミファ名無シド2006/03/05(日) 14:59:44ID:bS5jo103
>>192
なんとなく同意。両方ファンキーではあるけどファンクではないと思う。
前者は洗練されすぎてるディスコとかコンテンポラリーなイメージだし、
後者はロックとかミクスチャーのほうだと思う。
ファンクってもっと泥臭くありません??
E,W&Fはドファンクだ!!ってゆうことぐらい違和感がある。
あ、ちなみにぼくはアースもシックも大好きです。
自分の価値観だけでゆってみました
0198ドレミファ名無シド2006/03/05(日) 21:45:08ID:/S/ce6+n
>>194
どういう意味?
全員で跳ねるときは跳ねる、跳ねないときは跳ねない。
16で跳ねるのも、やるべき所では普通にやるだろ。
0199ドレミファ名無シド2006/03/06(月) 12:24:21ID:DXwMq9F9
ハネって曲によってハネ量が決まってるので、それを探るだけなんじゃない?
おれはBか、ハイハットで判断してるけど。
bpmが速い曲になるとメンバーのハネ量がなかなか一致しなくて苦労するなあ。
0200ドレミファ名無シド2006/03/06(月) 13:09:46ID:W71BubHG
>>197
>前者は洗練されすぎてるディスコとかコンテンポラリーなイメージ
「女子生徒の水着着て脱糞して「気持ちよかった」とか言ってるヤツ」が
「洗練されすぎてるディスコとかコンテンポラリーなイメージ」って、あんた相当にファンキーだなw
0201ドレミファ名無シド2006/03/06(月) 13:38:03ID:qU3/dBDM
コンテンポラリーを凌駕してアヴァンギャルトだなそれは。
0202ドレミファ名無シド2006/03/06(月) 13:41:20ID:W71BubHG
アナーキーでパンクスな感じかな、俺、個人的にはw
0203ドレミファ名無シド2006/03/06(月) 13:41:35ID:qU3/dBDM
なぜか濁点が脱糞した。アヴァンギャルド
0204ドレミファ名無シド2006/03/06(月) 14:16:01ID:W71BubHG
>>203
駄目だなあ。そんな事じゃ本当の意味でブディズム的なゲシュタルト崩壊したイデオロギーは
感じられないよ。
0205ドレミファ名無シド2006/03/06(月) 15:19:17ID:uI7WGOIc
何だこの流れはwwwwwww
0206ドレミファ名無シド2006/03/06(月) 16:04:45ID:3mvrYWdH
ミッシェル・ガン・エレファント後期(ギヤ・ブルーズ)のサウンドにおいての
歪ませた高速カッティングはアベフトシ独特の物なのか?
それともパブロック本家のミック・グリーンや
ウィルコ・ジョンソン等も、あのようなカッティングは頻繁に繰り出している?
ミッシェル前期(カルト・グラス・スターズ、ハイ・タイム)はパブロック色が濃かったので、
ミック、ウィルコもこの辺りの系譜になるのかな。

まだウィルコにもミックにも触れたことがないので
違いをそれぞれ説明してもらえると有難い。

三人とも同色スタイルを歩んでいるってことはないだろ。
0207ドレミファ名無シド2006/03/06(月) 18:16:12ID:IgSZluYR
ウィルコとミックを聞けばいい。
02081972006/03/06(月) 19:37:54ID:aMYad/ZU
>>200
えぇ!?!?!?
シックってそんなこと歌ってるんスか!?
サウンドだけで言ってました…無知ですいませんm(_ _)m
0209ドレミファ名無シド2006/03/06(月) 20:21:33ID:Yslz1KzE
泥臭さ=脱糞 です。
0210ドレミファ名無シド2006/03/06(月) 22:08:30ID:R+gFefmz
サラス萌えw
0211ドレミファ名無シド2006/03/07(火) 00:13:36ID:B+Pa7V6x
>>208
197のアンカー間違ってるんじゃない?
0212ドレミファ名無シド2006/03/07(火) 02:42:18ID:r4JKZe16
misiaのサポートの鈴木健治さんはうまいらしいですよ。
0213ドレミファ名無シド2006/03/08(水) 02:25:38ID:btGLnzLR
何を今更
0214ドレミファ名無シド2006/03/08(水) 14:59:00ID:lVGvNwz/
>>206
色々語ってみるよりまず聞いてみた方がいいと思うよ。
両方ともそんなに歪んでいないし、テンポも遅め。
TMGEほどパンクっぽいスピード感はない。どっちかっていうとR&Bです。
カッティングは結構参考にしたんだろうな、と言うフレーズは出てきたり。
Dr.Feelgoodより、PiratesのOut of thier Skullsの方がアベっぽいかな。

んで、アベはパブロックだけじゃなくて、クラッシュとかルースターズとかにも影響されてるので、
まだだったらそっちも聞いてみて。
特にRoostersの1stはアベが好きなら絶対気に入るんではないかと
0215ドレミファ名無シド2006/03/08(水) 15:11:48ID:wXrEQEnq
>223で、オマエはどう考えるんだよ?
0216ドレミファ名無シド2006/03/08(水) 15:15:59ID:Nf0PgVJ3
>>223
おい、オマエはどう思ってるんだよ?
0217ドレミファ名無シド2006/03/08(水) 18:17:04ID:vxQg87Yf
ksk
0218ドレミファ名無シド2006/03/08(水) 19:51:38ID:s+WLkg1w
>>215
バカじゃないの?w
0219ドレミファ名無シド2006/03/08(水) 20:28:07ID:VuaGRiyQ
>>35が悪い
0220ドレミファ名無シド2006/03/12(日) 00:46:15ID:6tglRx3P
ttp://www.prosoundcommunications.com/mov/tomo2/Tomo2.mov

誰かこの曲のTabをくれ。頼む。ウマー
0221ドレミファ名無シド2006/03/12(日) 00:51:43ID:87z+FtUa
http://www.rittor-music.co.jp/hp/books/guitar1_data/00206330.htm
02222202006/03/13(月) 12:54:58ID:2Xu8QUO7
>>221
いや、知ってるから。
うpしてくれ。その曲だけのために買いたくない。
ビデオテープのは持ってるんだけどなぁ。。。
0223ドレミファ名無シド2006/03/13(月) 13:04:00ID:JdyK7GmD
氏ね。
0224ドレミファ名無シド2006/03/15(水) 23:36:52ID:Tj+SdKYV
hage
0225ドレミファ名無シド2006/03/16(木) 21:37:46ID:jnAyNxpQ
すいませんギター初心者なんですが、カッティングのブラッシング音?
がきれいにだせません。

ttp://tnpt.net/uploader/up5.html

のup0414.binっていう所に目標としている音のファイルをアップしたんですが、
こんな感じの「カッ!」っていうリズミカルな音がだせません。

よろしければご意見を聞かせてください。

あっ、ファイルの拡張子が変になってますがダウンすればそのままメディアプレーヤーで
きけますので!
02262252006/03/16(木) 22:02:18ID:jnAyNxpQ
しまったー自分の症状書かないとどうこたえるかわからないですよね、、、(汗

ぼくがブラッシングのところを弾くと、音が重いというか音程感が変に出るというか、、
そんな感じでとにかく気持ち悪いです。。



0227ドレミファ名無シド2006/03/16(木) 22:29:44ID:gyDQ0wKo
>>225
上手いじゃん。
0228ドレミファ名無シド2006/03/16(木) 22:31:06ID:gyDQ0wKo
まちがえたorz

その重いという音もうpしてみたら?
02292252006/03/16(木) 23:05:40ID:jnAyNxpQ
・・・すいません、upしようと思ってギター弾いてたらお隣さんに怒られちゃいました(泣
音は今度スキを見計らってupします、もうしわけない。。
0230ドレミファ名無シド2006/03/17(金) 00:36:37ID:gRoSHNmq
>>225
これは宮ちゃんの良いカッティング悪いカッティングのやつか。
0231ドレミファ名無シド2006/03/18(土) 23:35:05ID:jHYFmtmR
今更だけど>>22のTOPってなんてバンド?聴いてみたいw
0232ドレミファ名無シド2006/03/19(日) 00:02:40ID:MFcj+Ewz
曲名出てるんだからぐぐれよ。
0233ドレミファ名無シド2006/03/19(日) 00:42:39ID:pcpBmNtq
>>232
しみったれてんな。まぁいいや、調べるわ。スマンね。
0234ドレミファ名無シド2006/03/19(日) 05:53:12ID:5FxLsJZE
>>231
ZZ TOP
0235ドレミファ名無シド2006/03/19(日) 15:36:53ID:2nusGsn7
オークランドファンクの雄、Tower of Powerですよ!!
と、22の俺が言ってみるww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています