トップページcompose
22コメント7KB

「このギター俺を呼んでる」みたいな経験ある?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/12/24(土) 01:06:04ID:UrnvzcZH
本当にあるもんなのだろうか
よく雑誌でどこぞのミュージシャンがんな事言ってたり、
漫画とかでもそういう表現(演出?)があるけど

そういう体験したことある奴いる?
0013ドレミファ名無シド2005/12/24(土) 18:29:39ID:QeX5B0ZD
呼んでる、、、んー、それは無いかな。
「今日買うのを躊躇したら一生会えないだろうな。」
と思わせてくれたストラトがあった。
一度見掛けて一生会えないギターなんざクソくらいあるけど、
そのストラトはその時、俺にそう思わせてくれた。
それが今でも持ってるストラト。一生モン。
0014ドレミファ名無シド2005/12/24(土) 18:49:43ID:nD8Q7kEI
計画的じゃなく、衝動買いする時って、やっぱり「呼ばれた」時だろ。
なぜか「ん?」と目にとまって、手にとった時の「自分の物」感。歯槽した時の音色が思った通り(or以上)だったりしたら…。どれか欠けてもダメだろうけど。今のメインはそういう奴だったよ。アトリエのジャズベだけど。
0015ドレミファ名無シド2005/12/24(土) 19:34:13ID:Dn9/fCuA
数年前、正月のセールでUSAのジャズマス中古が79800円の広告を見た。

ドラマーなのになんか欲しくなって聴かなくなったCD売りまくって
5万作って、残りはバイト代で購入。

結局状態は値段なりのものだったけどピックガード変えたり
ブリッジ変えたり今でも気に入って遊びで弾いてます。
0016ドレミファ名無シド2005/12/24(土) 21:15:08ID:8C1yPPG2
呼ばれはしない。

俺がギターを呼ぶから。
0017ドレミファ名無シド2005/12/24(土) 21:39:33ID:z8xiFgOd
>>1-1000
そんなぽまいらに
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1130220120/l50

0018ドレミファ名無シド2005/12/30(金) 04:24:51ID:CTveIpnH
実は・・・今のメイン(Combatのストラト、バーガンディ・ミスト)がまさにそう(^^;

10年くらい前にフラリと入った中古楽器屋(イケベの『ギターズ・ロッジ』)にあって、
最初はサンバーストのを探してたんだが、
本当に“呼んでる”気がしたんで(まさに >>14 のよな感じ)、
試しに弾いてみた・・・次の瞬間、銀行へ走った(w

>>12 ひとでなし・・・(^^;
0019 ◆P8hw270mwc 2006/01/03(火) 01:34:09ID:eGUNhwz5
テスト
0020ドレミファ名無シド2006/01/03(火) 16:21:14ID:Ar8ruVyS
昨日、梅田でギブソンのTAK松本モデル(黄色いやつ)を見たんだけど、ギターに誘われてるきがしたなぁ。
自分がB'zが好きってこともあるけど。
今、15歳なんだけど30歳までには買ってやろう、と思ったね。
0021ドレミファ名無シド2006/01/05(木) 00:54:25ID:mu6EWD5l
>>1
BECK厨氏ね
0022ドレミファ名無シド2006/01/09(月) 05:56:10ID:tW2dxDmf
俺の友達も
アリアプロ2のレスポールが俺を呼んでいるとか言って買った。
っで歯槽のとき 音が歪みすぎでギター本来の音がわかんねぇ
とか言ってアンプのつまみをちょいいじって
おし!
っと言って3Bラボを弾きまくってた。
俺もギター初心者だったからこういうのあるんだなと思ったが
ベックよんで
あぁこいつオタクなんだと思った なにかとフィーリングとか言うし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています