( ゚∀゚)<お前等の楽器のある部屋・風情5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
2005/09/26(月) 19:28:22ID:MsXF8/oI似たスレはDTM板にありますが、向こうはPCメイン、こっちは楽器メインで。
鑑賞・意見交換が目的です、批判はスルー・自称プロカメラマン等はお断りします。
ポイント
・LEDや液晶の光るものは、撮影時に点灯してもらうといい感じ
・自宅で練習する上でのアドバイスや、楽器・練習グッズ話などで盛り上がれ
・写真を撮るときは、暖かい色の蛍光灯の下で撮るとプロっぽい
・ここでもティッシュ、ティシューなどの言葉に過剰反応する人がいるかも
・ものすごい楽器やアンプ、ドラムセット等があると、敬語でレスがつきます
・ここはあくまで2ちゃんねるだということを忘れずに
・荒らし、空気読めない香具師は放置で。釣られたほうが負け
ナイスな流れになるようでしたら、うpろだも準備しようと思います。
当面の間は、既存のうpろだ( ttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi とか)をお借りしましょう。
他のテンプレは>>2に任せる。
0851ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 21:47:33ID:ClYgHMTl0852ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 22:16:14ID:BrMq99X40853ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 22:26:40ID:tgKq6b3D上で「ブリーフケース」って書いてあるだろ
それがアンプの名前だ
ちなみにベース用
プリアンプ部分だけのもある
0854ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 22:29:02ID:tgKq6b3D0855ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 22:42:42ID:c/Tw9OiB0856ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 02:33:52ID:ldf00Vrc0857ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 02:59:51ID:47+bA5PV0858840
2005/11/28(月) 04:23:22ID:AlnUQ0Tx青い335は、ちゃんとギブソンの335です。詳しくは忘れましたけど、
2000年製で、通常のレギュラーより安価なモデルです。
指板はローズじゃなくてエボニーだし、ネックにバインディングは無いし。
このカラーは当時のカタログに写真で載ってたんですけど、実際日本に
入ってきたのは黒や赤系ばっかりで、この色はほとんど入ってこなかったみたいです。
ま、自分はベース弾きなので、335の高いモデルと安いモデルで、どっちが
イイ音かなんてよくワカランので、見た目重視で楽器屋で衝動買いしました。
フューオタなので、335は憧れだったんですよね。
JEUGIAの袋がありますけど、京都に出張した際にお買い物したときのモノです。
ブリーフケースも別のお店ですけど、京都に出張したときに買いました。
ちなみに場所は関西じゃなくて首都圏です。
今は無きお店「わらそう」を知ってる人ならすぐわかるかも・・・?
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23681.jpg
これが以前に晒した、引越し前の実家の部屋。
0859ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 07:07:20ID:35LUue1bケンスミスウラヤマシス。つか、マジでいいベース持ってますね…。
ひとつ質問なんですが、赤い5弦のJazzBassってどこのメーカーか
教えてもらえないですか?
0860ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 08:14:26ID:47+bA5PV0861ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 12:28:45ID:EqxLOyCm?
0862ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 12:30:54ID:Hnu/Qkgy0863ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 13:10:37ID:ldf00Vrcでも色使い的にはepiphoneのdot的だよね。
ウラヤマシス・・・
0864ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 13:23:58ID:Hnu/Qkgy0866ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 14:07:04ID:ibVgkD4kは?俺はプロだけどなんか問題あるの?
てか俺がプロなのかどうかなんてお前には関係ないだろっての
お前はプロに対するコンプレックスがあるみたいだな
しねよ
0867ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 14:20:07ID:jnxA5qpO0869ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 15:02:21ID:ZLkWWwSeもうツマンネよセフィロス。
早く氏ね
0870ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 15:21:21ID:L49n27KQ認識してないけど。
0871840
2005/11/28(月) 15:36:38ID:8bt2d0Ou・TUNEのフレットレス5弦 ピエゾとマグネットPUをミックスできるモデル
・Atelier Z のM-265
・Ken Smith のモデル名忘れちゃった 5弦
・Fender ジャズベ 77年製のアルダーボディ
・G&L L-2000 USA製
・フェル FRB-90だったかな?PUはEMGに交換
ってな感じです。
フェルは最初に買ったベースなので、こんだけ楽器を所有してても
手放せないですね。PU交換したり、18V使用にしちゃったり、
ヴィクター・ウッテンのマネして弦をA D G Hi-C にしてみたり・・・。
インチキアレンビックみたいな音がして、ステキな楽器です。
いうまでもなく、ウッテンみたいな演奏は出来ません・・・。
>>862
ま、その近辺と、いうことで・・・。
0872ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 16:27:12ID:kjYNttPIttp://g.pic.to/4jka8
0873ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 16:32:25ID:W1hy8RF2ヘッドフォン、CD900ST?
>>850
狭くねか?
>>859
右上のハーフラック(かな?)の機材が気になるw
0874ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 16:35:04ID:W1hy8RF2楽器屋みたいだね。
しかしその置き方かなりいいらしいな。
最初は落ちてきたら絶対アボーンじゃんと思ってたけど、
でかい楽器屋の店長の家に遊びに行ったときその置き方してた。
スペースも空くし安定性も高いんだと。
でも、柱に打ち付けないといけないから賃貸じゃダメなんだよね。
0877874
2005/11/28(月) 17:20:41ID:kjYNttPIモーリスのエレガット
グレコのLPCモデル
ヤマハのLPSモデル
メーカー不明のガット
PRS
愛馬GB30 ジョージ・ベンソンモデル
オベーション セレブリティー
モーリスの12弦
中央下はスピのベース
0878ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 17:44:57ID:K4K+hKE+どうでもいいけど、ジャーニーとダイヤさんの人形って
一個(単位分からん)\2000するんだよな。テラウラヤマシスw
0879わたしは、マグレ
2005/11/28(月) 19:05:15ID:Mq39gdvb使用機材:ギター:デカヘッド黒メイプル
アンプ:JTM622
ブースター:ホットケーキ
この組み合わせは、最高ですね。
0880ドレミファ名無シド
2005/11/29(火) 19:11:31ID:ssRBJqw8小さくてスマソ
0881ドレミファ名無シド
2005/11/29(火) 19:19:44ID:z11rQzAN0882ドレミファ名無シド
2005/11/29(火) 19:42:26ID:lk9lego2毎度おなじみ修正屋さんです、解像度上げて見たよ。どぞ
http://www.yonosuke.net/clip/5/23727.jpg
0883ドレミファ名無シド
2005/11/29(火) 20:17:15ID:aVENjJzi0886ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 12:28:31ID:ALMxi/dn0887ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 13:12:31ID:isqcREg30888ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 18:44:17ID:5KWkgOK1http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/up1428.jpg_VGnkCX9ophwLDys2unLZ/up1428.jpg
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/up1429.jpg_LhpbNWE8QTTQKXNgs6Zr/up1429.jpg
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/up1430.jpg_9k8fejArklsc1agL9X9y/up1430.jpg
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/up1431.jpg_IJxdgNhFw0i4D3lWw5Eh/up1431.jpg
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/up1432.jpg_V6amvAvzDzq5tpbPGHmo/up1432.jpg
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/up1433.jpg_09TaLDJl1MiZj58U4dNE/up1433.jpg
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/up1434.jpg_HhgDF6Yhxk6KPiNupg9r/up1434.jpg
http://uploaders.ddo.jp/upload/1mb/src/up1435.jpg_cBYs77nARWFbJhP4Z8Vg/up1435.jpg
0889ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 18:46:29ID:K0o35jaK0890わたしは、紛れもなくマグレ
2005/11/30(水) 19:04:28ID:5KWkgOK1って人が居たらそれはそれで良いじゃん?
0891ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 19:08:53ID:5C4652lx話はそれからだ
0892わたしは、紛れもなくマグレ
2005/11/30(水) 21:05:51ID:5KWkgOK10894わたしは、紛れもなくマグレ
2005/11/30(水) 21:29:26ID:5KWkgOK1あなたね!ふざけてんじゃねぇよ!
毎月1万円無金利で36回払いならまだしも、、、
0895ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 21:55:31ID:DbL27P5Dいっぱいうpしてくれるのは嬉しいんだけど、そんだけあると
どうも見る気がしねーんだよな。
3つぐらいに絞ってうpしてくれよ。
0896ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 00:01:50ID:hhocbHUE0897ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 00:03:03ID:uheg1MqB0898ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 09:17:15ID:f/kNqSCJ見るだけ無駄。ある意味グロ。
0899前スレか前々スレの変態ラガーマソ
2005/12/01(木) 18:54:07ID:Pad2c4R4自分一人でやってもどうも面白くない配置になってしまうので、どうせやるなら皆々様方から助言やアドバイス等を頂きながら楽しく模様替えをしたいのですがこのスレ的にそういうのはNGですか?
0900ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 18:57:50ID:sSkSzNHa0901ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 19:58:22ID:H579U80p0902ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 20:25:15ID:fVZ+IwY30903ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 20:49:08ID:Co4kz2NIhttp://www.yonosuke.net/clip/5/23775.jpg
http://www.yonosuke.net/clip/5/23774.jpg
ちと画像がでか過ぎたかも。
0904ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 20:51:08ID:h8ksX/acありがちな楽器見せてもらってもなんてコメントしたらいいか・・。
0905ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 20:52:13ID:DG4qPoaF0906ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 21:05:30ID:vl7ah1Lf0907ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 21:10:08ID:fVZ+IwY3いつもかなり値引きされてるように思うな。
あと、ギターって一杯持ってると使わないギターでてくるよね?
俺最近2本目のエレキ買ったんだけどもう1本目全然ひいてねーや。。。
0909903
2005/12/01(木) 21:37:27ID:Co4kz2NIスマソ……。ちと範囲狭すぎましたか……。
てなわけでまたでかいですが
http://www.yonosuke.net/clip/5/23778.jpg
そして部屋汚くてスマソ。つか汚すぎだな。かたさないと
>905
マンション住まいにはやさしいアンプだ。ブリブリって音がステキ。
>906
下部分がたしかに卑猥だ。
>907
確かに大変。まぁ関東近郊に住んでるから棒T口楽器に頼るところが多い。
それと基本の定価が左は高いからあんま変わらんかと思われ。
ちなみにエレキ三本は等しく弾いてますよ。ジャガー、テレ、レスポとそれぞれキャラ違うから、弦の張替え果てしなくめんどくさいけど、どいつも現役。
>908
ほい http://www.yonosuke.net/clip/5/23779.jpg
つかよくあの画像でFG-500って判りましたね。
ちなみにブリッジとかナット、フレットまですべて新調したんでオリジナルとは程遠い。
つか、コレ元々右利き用だしね。
0911ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 21:43:45ID:xUsph8dv環境よすぎるだろ
0913某や
2005/12/01(木) 22:04:08ID:yLS2U+kBおぉー、ありがとう。こりゃ凄いや。
> つかよくあの画像でFG-500って判りましたね。
そこは赤札屋クオリティ。FG-500の左カスタマイズ仕様は初めて見るような気がする。
ブリッジは右用サドル溝を埋めてから左用の溝を彫ってるようにも見えるけど、
YAMAHAの仕事かな? でもってTOPはリフィニッシュですか?
ついでにブラジリアンの裏板を見せてくれると、ハカランダまにやが泣いて喜びます。
0916ドレミファ名無シド
2005/12/02(金) 02:21:43ID:vrVdggzs0918ドレミファ名無シド
2005/12/02(金) 16:42:15ID:rZWfuGQt0919ドレミファ名無シド
2005/12/03(土) 11:46:21ID:0pL8oQZ00920ドレミファ名無シド
2005/12/03(土) 16:20:28ID:mBGa5T+b0922ドレミファ名無シド
2005/12/05(月) 23:59:14ID:outZJGdE0923ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 01:11:47ID:Igk5rJK2・・がデジカメがない
0924ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 01:19:29ID:fZnnhrp00925ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 01:27:27ID:ug9zOmY90926ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 02:15:52ID:rwepemur0927ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 02:23:54ID:Mz2WOtph0928ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 07:45:17ID:6vy++cmN0929ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 12:07:31ID:GodZfItt0930ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 12:08:30ID:GodZfItt0932ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 13:00:51ID:qAC1hwrg0933ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 18:14:30ID:Rwv6CQHy0934ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 19:51:41ID:zGl1542Jつかだれかうpしるwwwwwwwww
0935ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 21:10:24ID:ug9zOmY90936923
2005/12/06(火) 22:10:13ID:fHw+Wy1thttp://g.pic.to/5c7v7
っても他スレ用に撮ったやつだから、部屋じゃなくて楽器中心だけどね・・
1・2枚目は垣間見えてるかな
0938ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 22:16:19ID:28RzFcpg0939ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 22:18:54ID:fHw+Wy1taraiは現在のariaの前身。
0940ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 22:32:47ID:28RzFcpg0942ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 23:21:24ID:BE9bJJwE高く見えるのか、安く見えるのか
ちなみに14kはだいぶ予算オーバー。ほんとは8kぐらいで落としたかった
0943ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 23:24:40ID:28RzFcpg0944ドレミファ名無シド
2005/12/07(水) 01:06:24ID:9fx34xGU音はどんな感じだい?
0945ドレミファ名無シド
2005/12/07(水) 01:36:18ID:BwGzoiOxストラトばっか使ってきたからよく分からんが、たぶんこれがレスポールらしいってことなんだろうな
0946ドレミファ名無シド
2005/12/07(水) 01:36:35ID:fN4fMk/O0947ドレミファ名無シド
2005/12/07(水) 01:47:23ID:mA/8c0Nv昔学生の頃後輩がそれもって学園祭に出ようとしてて、
当時ブランド厨だった俺は爆笑してやった記憶がある(すまん>>936よ)
ただ音は悪くなかったと思う。
まぁマーシャルにでも繋いでギュワンギュワンやってたらよっぽど
配線がトチ狂ったもんでもなけりゃあんまりかわらん。5万以下くらいのものなら全部。
0948ドレミファ名無シド
2005/12/07(水) 01:58:39ID:BwGzoiOx間違えとらんわい(`Д´)正真正銘1万4千よ
>>947
やっぱ当時はそんな扱いだったのですねw
まあボルトオンだし安物だろうとは思ってたけど
そっか、パッと見高そうに見えるなら、いざとなったら転売も可能か・・w
0949ドレミファ名無シド
2005/12/07(水) 02:04:48ID:7f0VEAVxhttp://g.pic.to/5d3k9
0950ドレミファ名無シド
2005/12/07(水) 02:06:56ID:bYsQcsayあの音大好きだぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。