( ゚∀゚)<お前等の楽器のある部屋・風情5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/09/26(月) 19:28:22ID:MsXF8/oI似たスレはDTM板にありますが、向こうはPCメイン、こっちは楽器メインで。
鑑賞・意見交換が目的です、批判はスルー・自称プロカメラマン等はお断りします。
ポイント
・LEDや液晶の光るものは、撮影時に点灯してもらうといい感じ
・自宅で練習する上でのアドバイスや、楽器・練習グッズ話などで盛り上がれ
・写真を撮るときは、暖かい色の蛍光灯の下で撮るとプロっぽい
・ここでもティッシュ、ティシューなどの言葉に過剰反応する人がいるかも
・ものすごい楽器やアンプ、ドラムセット等があると、敬語でレスがつきます
・ここはあくまで2ちゃんねるだということを忘れずに
・荒らし、空気読めない香具師は放置で。釣られたほうが負け
ナイスな流れになるようでしたら、うpろだも準備しようと思います。
当面の間は、既存のうpろだ( ttp://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi とか)をお借りしましょう。
他のテンプレは>>2に任せる。
0781ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 11:56:46ID:15G6lc8+池沼テラカワイソスw
0782ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 12:39:36ID:XplfHlLR0783ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 12:48:38ID:sYxO8nh/思考回路がワンパターンなのかなコイツ?w
0784ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 14:02:30ID:xWSdAW2mベリンガーSPキャビ購入記念あげ
超重w
0785ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 14:18:44ID:TjRpjRzR0786ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 14:20:42ID:DJkj6NWM0788ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 14:24:30ID:oCx+YOhv0790784
2005/11/23(水) 14:36:40ID:xWSdAW2m正解ー
ヘッド マシャルJTM45 7マソ
キャビ 2マソ6セソ 合計10マソくらい
アパートでつ。
アンプのVは、勿論フルテンだぜ。
ただし、ギターのVは、1でつ。
漏れは、ヘッドホンは嫌いでつ。
0791ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 14:41:08ID:qWiRSEhZ0792719
2005/11/23(水) 14:41:09ID:126pxX0A0794ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 15:19:22ID:+AdHyLB5キャビが安いけど中古か?
それにしてもアンプVOLフルテンなのにギターVOL1って
家では普通に10〜30Wのアンプ使った方がいい気がするけど
0795ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 16:26:56ID:XplfHlLR0796ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 16:49:29ID:XXSznJepそれって釣りとはチト違うでしょ
空気を嫁ない&ニヒルを気取って「馴れ合いうざい」言って 住民に袋叩きにされて
「実は釣りでした」って誰も信用センよ
空気読めないくせにカッコつけて反感買っただけのダサイ奴じゃん
何が「釣れた」だwww
それでも釣りと言い張るなら せめて最初からメール欄に何か入れときな
0797ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 16:57:17ID:XplfHlLR0798ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 17:34:17ID:shqt6bei厨房がAA張りまくってただけなのに「袋叩き」ってw
つーか>>769=776=796だろw
>>769が今まで一回も出てきてないのはおかしいw
何が「久々に明日曲でも作るぞぉ!!」だよw
勝手に作ってオナニーしてろボケカスがw
0801ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 17:51:59ID:xqhj7lJC大丈夫だ
今時のコンピュータの方がよっぽど電力食ってる
だってさ…家で100Wフルには鳴らせないだろ
コンピュータの電源って最低でも250Wとかだぞ?
0802ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 17:55:10ID:shqt6beiそれを放置できないお前のが悪いんだろバーカw
0803717=769
2005/11/23(水) 18:05:03ID:DJ4X4TdAおいおい勝手に自演扱いするなよ。
お前が涙でディスプレイが見れないほど悲しいレスするから、
スルーしててやったのにそれが「おかしい」って何だよ。
っていうかみんなに自演してると思われてるのかよ、俺は・・・orz
0804ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 18:07:44ID:shqt6beiうわw
スルーとか言いながら結局俺の煽りに耐えられなくなって出てきやがったクソ作曲者w
どうせまた俺がレスするたびスルーできないんだろ?w
このスレの奴らの程度低杉w
0806ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 18:14:30ID:F1a/i9DI0807ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 18:19:59ID:DNK2r8w40808ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 18:27:32ID:4Wv8xXAxほい
http://freeporn.hu/index.php?page=gallery&gal=lia_in_her_coat
0810ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 19:45:02ID:ZIeBLD1A出力と消費電力は違うけどね
0812ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 20:19:30ID:Y7LjZvU+0814ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 22:01:54ID:XplfHlLR0816ドレミファ名無シド
2005/11/24(木) 00:12:22ID:pZGU9bPp< 変 >,、 1。 / ̄`メ、./'ヽ /´ /ノ/ ,-‐‐、', l< 変 >
< > | | く ( 。) u ノ' /-、 l〉V l< 態 >
< 態 > il .l1. lヽ ヘ` ===ニ u 、⊥゚⊥ノ / /< !! >
< !!! >', ヽ. Vミキ', \\\\\\〉\\\ 人ノ /VVV
∧∧VVVヽl ,', Yミ彡',. u _______´___. u /. l ノ ノト、
変 >( t、 l ', ! lヽ ./,-------ヽ u l ∧∧ \
> ヽ l ', ヽ、 l. ヽ H´ ________ } ij. / < 変 >ミ
態 >iwi v`-l ,|ヽ r、! uヽ,'/ ' ,d /い< 態 >、
!!! . >iノ H l i 1 ',ヘ、 `,\ 、______ノノ u/',l lハ< !! >ヽ
VVV .ノノ l ! .l ',. `メ、', ` ̄ ̄. /ヽ ', VVVヽ ヽ
0818ドレミファ名無シド
2005/11/24(木) 03:46:45ID:r1387PqF近所の迷惑を顧みず爆音鳴らすような輩は楽器弾く資格ないと思う
アンプ→PC→ヘッドホン とつなぐと非常に便利だぞ
0819ドレミファ名無シド
2005/11/24(木) 05:38:20ID:zg6gSsJY0820ドレミファ名無シド
2005/11/24(木) 11:07:02ID:PQpmOof/ここ一年ぐらいは
それなりの早さを求めるなら電源は400W程度は必要だということになってるぞ
>>810
まぁ消費電力も250Wいくことはないんではないか?
0821ドレミファ名無シド
2005/11/24(木) 13:40:30ID:UE3yCLP5なぜPCを通す必要がある?アンプ→ヘッドホン
でいいんじゃない?
0822ドレミファ名無シド
2005/11/24(木) 13:42:45ID:eFJNokdi0823ドレミファ名無シド
2005/11/24(木) 16:19:27ID:8UufPEbz0825ドレミファ名無シド
2005/11/24(木) 17:33:59ID:UE3yCLP5そういうことか。
俺は練習するとき録音しない。
ってかMTR派なので…
0826ドレミファ名無シド
2005/11/24(木) 19:30:26ID:2IzZBBDC家のアンプ80wで消費電力300w
0827ドレミファ名無シド
2005/11/25(金) 02:50:38ID:057UfvXWttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1132713071927.jpg
…('A`)
0828ドレミファ名無シド
2005/11/25(金) 02:51:11ID:057UfvXW0829ドレミファ名無シド
2005/11/25(金) 02:54:25ID:riVvgZ8+リージョンコードを合わせるかクリーニングしなさいか・・・・って楽器ないし、人外って!!
0831ドレミファ名無シド
2005/11/25(金) 12:22:10ID:uPmhRVe7マジで!?
何がそんなに食ってるんだろ?
うちのCube60は定格出力と消費電力が同じ60Wなんだが…
0833ドレミファ名無シド
2005/11/25(金) 17:26:05ID:/qnu85zr0835ドレミファ名無シド
2005/11/26(土) 14:36:43ID:u83Ouddmスマソwwwwwwwwwwww
0836ドレミファ名無シド
2005/11/26(土) 18:36:49ID:pOA5g0H10837ドレミファ名無シド
2005/11/26(土) 20:29:35ID:bmIbIWlm0838やすゆき
2005/11/27(日) 12:19:28ID:MEnnGh4m今、自転車乗りが不足しております!
あなたが乗れば日本の自転車界が活気を取り戻します。
わたしが書いたこの文を目にした人は縁があったと言うことになります。
やりませんか? 自転車板でお持ちしております。
0839ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 12:33:38ID:X3vf7kfgこれはもうワイヤー交換だな・・・
0840ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 13:41:59ID:6xsdfax2引越し&一人暮らし記念に晒します。
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23630.jpg
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23631.jpg
0841ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 13:46:38ID:bYXkkW7kないた
0842ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 13:58:28ID:HVg/5KoC0843ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 15:37:43ID:TL1dwTAp0844ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 17:11:10ID:XX2gd2qA0845ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 17:12:19ID:XX2gd2qA0846ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 18:48:29ID:nOMKjASh0847ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 19:46:38ID:GvY2+2FP0848ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 20:31:40ID:MVcsZbcr0849ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 20:56:38ID:nJQl08Niかっけえ〜〜。
っつかハッチポッチステーションって子供番組なのに夜にやるようになったやつだっけ?
0850ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 21:38:22ID:PV0Od+tT0851ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 21:47:33ID:ClYgHMTl0852ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 22:16:14ID:BrMq99X40853ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 22:26:40ID:tgKq6b3D上で「ブリーフケース」って書いてあるだろ
それがアンプの名前だ
ちなみにベース用
プリアンプ部分だけのもある
0854ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 22:29:02ID:tgKq6b3D0855ドレミファ名無シド
2005/11/27(日) 22:42:42ID:c/Tw9OiB0856ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 02:33:52ID:ldf00Vrc0857ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 02:59:51ID:47+bA5PV0858840
2005/11/28(月) 04:23:22ID:AlnUQ0Tx青い335は、ちゃんとギブソンの335です。詳しくは忘れましたけど、
2000年製で、通常のレギュラーより安価なモデルです。
指板はローズじゃなくてエボニーだし、ネックにバインディングは無いし。
このカラーは当時のカタログに写真で載ってたんですけど、実際日本に
入ってきたのは黒や赤系ばっかりで、この色はほとんど入ってこなかったみたいです。
ま、自分はベース弾きなので、335の高いモデルと安いモデルで、どっちが
イイ音かなんてよくワカランので、見た目重視で楽器屋で衝動買いしました。
フューオタなので、335は憧れだったんですよね。
JEUGIAの袋がありますけど、京都に出張した際にお買い物したときのモノです。
ブリーフケースも別のお店ですけど、京都に出張したときに買いました。
ちなみに場所は関西じゃなくて首都圏です。
今は無きお店「わらそう」を知ってる人ならすぐわかるかも・・・?
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/23681.jpg
これが以前に晒した、引越し前の実家の部屋。
0859ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 07:07:20ID:35LUue1bケンスミスウラヤマシス。つか、マジでいいベース持ってますね…。
ひとつ質問なんですが、赤い5弦のJazzBassってどこのメーカーか
教えてもらえないですか?
0860ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 08:14:26ID:47+bA5PV0861ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 12:28:45ID:EqxLOyCm?
0862ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 12:30:54ID:Hnu/Qkgy0863ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 13:10:37ID:ldf00Vrcでも色使い的にはepiphoneのdot的だよね。
ウラヤマシス・・・
0864ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 13:23:58ID:Hnu/Qkgy0866ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 14:07:04ID:ibVgkD4kは?俺はプロだけどなんか問題あるの?
てか俺がプロなのかどうかなんてお前には関係ないだろっての
お前はプロに対するコンプレックスがあるみたいだな
しねよ
0867ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 14:20:07ID:jnxA5qpO0869ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 15:02:21ID:ZLkWWwSeもうツマンネよセフィロス。
早く氏ね
0870ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 15:21:21ID:L49n27KQ認識してないけど。
0871840
2005/11/28(月) 15:36:38ID:8bt2d0Ou・TUNEのフレットレス5弦 ピエゾとマグネットPUをミックスできるモデル
・Atelier Z のM-265
・Ken Smith のモデル名忘れちゃった 5弦
・Fender ジャズベ 77年製のアルダーボディ
・G&L L-2000 USA製
・フェル FRB-90だったかな?PUはEMGに交換
ってな感じです。
フェルは最初に買ったベースなので、こんだけ楽器を所有してても
手放せないですね。PU交換したり、18V使用にしちゃったり、
ヴィクター・ウッテンのマネして弦をA D G Hi-C にしてみたり・・・。
インチキアレンビックみたいな音がして、ステキな楽器です。
いうまでもなく、ウッテンみたいな演奏は出来ません・・・。
>>862
ま、その近辺と、いうことで・・・。
0872ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 16:27:12ID:kjYNttPIttp://g.pic.to/4jka8
0873ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 16:32:25ID:W1hy8RF2ヘッドフォン、CD900ST?
>>850
狭くねか?
>>859
右上のハーフラック(かな?)の機材が気になるw
0874ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 16:35:04ID:W1hy8RF2楽器屋みたいだね。
しかしその置き方かなりいいらしいな。
最初は落ちてきたら絶対アボーンじゃんと思ってたけど、
でかい楽器屋の店長の家に遊びに行ったときその置き方してた。
スペースも空くし安定性も高いんだと。
でも、柱に打ち付けないといけないから賃貸じゃダメなんだよね。
0877874
2005/11/28(月) 17:20:41ID:kjYNttPIモーリスのエレガット
グレコのLPCモデル
ヤマハのLPSモデル
メーカー不明のガット
PRS
愛馬GB30 ジョージ・ベンソンモデル
オベーション セレブリティー
モーリスの12弦
中央下はスピのベース
0878ドレミファ名無シド
2005/11/28(月) 17:44:57ID:K4K+hKE+どうでもいいけど、ジャーニーとダイヤさんの人形って
一個(単位分からん)\2000するんだよな。テラウラヤマシスw
0879わたしは、マグレ
2005/11/28(月) 19:05:15ID:Mq39gdvb使用機材:ギター:デカヘッド黒メイプル
アンプ:JTM622
ブースター:ホットケーキ
この組み合わせは、最高ですね。
0880ドレミファ名無シド
2005/11/29(火) 19:11:31ID:ssRBJqw8小さくてスマソ
0881ドレミファ名無シド
2005/11/29(火) 19:19:44ID:z11rQzAN■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています