トップページcompose
990コメント280KB

【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.3【重低音】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド2005/09/23(金) 00:31:30ID:BWIOJYGh

★スレタイ通りMETALLICAの音について語るスレです。
★使用機材などについて語ってください。
★荒らし、煽りは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★では語れ(゚Д゚)ゴルァ!!

【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.1【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073055606/

【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.2【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092019998/

【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.3【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105909094/
0873ドレミファ名無シド2006/04/24(月) 06:49:26ID:AJt4ih6b
>>871
おまえ笑いのセンスあるな
0874ドレミファ名無シド2006/04/24(月) 19:32:54ID:EXpNYzb8
>872

ttp://www.sptimes.com/2004/11/04/photos/TRA_0_wk04metal_SE201__110.jpg
0875ドレミファ名無シド2006/04/25(火) 12:46:58ID:gzv9oqcU
>>874
ストパかける前のジェームズ
0876ドレミファ名無シド2006/04/26(水) 21:31:32ID:w8JMg9Lx
■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


0877ドレミファ名無シド2006/04/27(木) 22:23:39ID:ByZLNRsX
age
0878ドレミファ名無シド2006/04/27(木) 22:46:08ID:VblW8rcT
メタリカのベースはどこのメーカーの何ですか?教えてください。
0879ドレミファ名無シド2006/04/27(木) 23:01:23ID:f3skn9T0
>>878
フェルナンデス。
0880ドレミファ名無シド2006/04/28(金) 00:23:49ID:KYNxd5wG
ありがとうございます。ギターもフェルナンデスですか?
0881ドレミファ名無シド2006/04/28(金) 00:29:36ID:l3NAMue4
>>880
カークはESPがメイン。
ジェームスはGIBSONメインで、たまにESP。
0882ドレミファ名無シド2006/04/28(金) 00:41:53ID:KYNxd5wG
ありがとうございました。
0883ドレミファ名無シド2006/04/28(金) 01:08:40ID:UOX1cB9L
マジレスすると騙されてるから自分で調べた方がいいよ
0884ドレミファ名無シド2006/04/28(金) 07:10:31ID:KYNxd5wG
>>883ま  じ  で  す  か  ?     確かにベースがフェルナンデスはおかしいと思いますが、ギターもですか?
0885ドレミファ名無シド2006/04/28(金) 08:16:51ID:C69KHjLf
>>884ベースはフェルナンデスだよ。
>>883はウソを教えてはいけない。
フェルナンデスといっても市販されている安物じゃないからね。
30〜40万クラスもあるしオーダーだってある。
ギターは>>881がほぼ正解。
0886ドレミファ名無シド2006/04/28(金) 18:42:14ID:KYNxd5wG
本当は一体なんですか(゚д゚≡゚д゚)
0887ドレミファ名無シド2006/04/28(金) 19:26:32ID:l3NAMue4
>>886
いつ頃の機材が知りたいんだい?
ベースは3人目だし、ギターだって、遡ればデイヴまで入るだろうし。
0888ドレミファ名無シド2006/04/28(金) 21:22:44ID:KYNxd5wG
Oneのときです。お願いします。
0889元ヴァイおた2006/04/28(金) 23:15:42ID:5Pg6fM2W
>>888
Oneの時かよっ!wじゃあ今と違うね。
ベースのジェイソンはアレンビック。
ジェイムスとカークはESPでした。

ちなみに現在のベース、ツルちゃんはフェルがメインでたまにミュージックマン。
0890ドレミファ名無シド2006/04/29(土) 00:07:48ID:2Pi8ZyEK
年代ごとに仕様機材覚えてるとはやるな 
0891ドレミファ名無シド2006/04/29(土) 01:19:38ID:W6E37+fm
ビジュ系のおかげでフェルナンデスはDQNメーカーの
印象しかないんだが、意外だな
0892ドレミファ名無シド2006/04/29(土) 01:44:09ID:NxkPnHMq
カークも昔フェルナンデスのストラトモデル使ってましたね。
0893ドレミファ名無シド2006/04/29(土) 07:25:05ID:7d1tm+Ga
>>889ありがとうございました。
0894ドレミファ名無シド2006/04/30(日) 04:04:03ID:sIpcrlqd
>>892
ONEのPVで使ってるEMG-SAが3つ付いてるやつですね。
0895ドレミファ名無シド2006/04/30(日) 13:23:34ID:i61JUma9
>>887
揚げ足とるようだが、厳密に言うとベースは現在4人目なんだけどな。
0896ドレミファ名無シド2006/04/30(日) 16:31:12ID:9XLVvau1
ロン・マクガバニーとかどうでもいいよ。
0897ドレミファ名無シド2006/04/30(日) 17:52:02ID:sCBPKz89
つまらん揚げ足取るな
空気嫁
0898ドレミファ名無シド2006/04/30(日) 19:15:11ID:1ANXjC7R
(´・ω・`)
ロンタソ…、カワイソス。
0899ドレミファ名無シド2006/04/30(日) 21:56:38ID:9XLVvau1
ランディVでメタリカのカバーバンドのG、Voをやるおれはダメですか?
ソロも弾きますけど。
0900ドレミファ名無シド2006/04/30(日) 21:57:25ID:9XLVvau1
スマソ
0901ドレミファ名無シド2006/04/30(日) 22:49:37ID:Lu1aNHhO
>>899
何が?
0902ドレミファ名無シド2006/05/01(月) 00:22:39ID:+u1Bs8rJ
エクスプローラーじゃないところ
0903ドレミファ名無シド2006/05/01(月) 00:29:04ID:XiQsd8i9
なるほど
0904ドレミファ名無シド2006/05/01(月) 10:33:50ID:+u1Bs8rJ
エクスプローラー欲しいなぁ
ズボンにジェームズみたいにチェーンすらつけてるのに
0905ドレミファ名無シド2006/05/01(月) 18:42:02ID:YFSBtq9D
そんな御前でもあの歌声はだせない
0906ドレミファ名無シド2006/05/01(月) 19:26:53ID:+u1Bs8rJ
あの獣みたいな声はたしかに出ません。
0907ドレミファ名無シド2006/05/01(月) 21:37:04ID:GLJcupw2
ジャンクフード喰いてぇ
0908ドレミファ名無シド2006/05/03(水) 03:03:56ID:rSZ09H7A
ほんとEMG81って良いPUだよな。
パワーあるからアンプ直で気持ちよく歪むしノイズないし。
メタリカが使ってなかったらここまで知名度なかったんじゃないか?
0909ドレミファ名無シド2006/05/04(木) 01:25:39ID:Az35E3Kt
ぼくはザックワイルドがレスポルのリアにつけてたのでEMGをつけました。
いい音しますね、ほれぼれする。
0910ドレミファ名無シド2006/05/06(土) 20:21:55ID:nWuxi/so
HITtheライツ 聴かせて下さい;;
0911ドレミファ名無シド2006/05/06(土) 22:11:13ID:dZnSFK4t
>>910
http://www.mtcom.jp/~up/clip/251.mp3
0912ドクトルアボンヌ2006/05/06(土) 23:04:05ID:EYJaSxIB
かこいいな。うまいなぁ。御馳走様でした。
なんか上げられるように練習しよ...。
0913ドレミファ名無シド2006/05/07(日) 00:39:42ID:vxQBQEdF
ブラックアルバムが行方不明。
あぁ聞きたい聞きたい。
0914ドレミファ名無シド2006/05/07(日) 05:19:31ID:7moOqUzS
>>911
ありー

厨房の時に初めて聴いて痺れたんだ・・・ ;;
Xなんて聴いてらんねーと思ったあの日w
0915ドレミファ名無シド2006/05/07(日) 17:07:54ID:Hxfl0aZG
鶴次朗ってフェルナンデスの五弦つかってるのかな?
ZONのSonus RT 5-K買ってみようか・・・
0916ドレミファ名無シド2006/05/07(日) 18:35:24ID:yVpLZEIG
エスパーは正式にエンドー巣してるの?
メタリカクラスならモニター料も半端じゃないと思われるんだが
日本の工房メーカーがそんな払えるのか
0917ドレミファ名無シド2006/05/08(月) 20:33:37ID:YCBVdigb
メタリカってDTMソフト何使ってるんだろ
0918ドレミファ名無シド2006/05/08(月) 20:39:49ID:wj+tEsup
ProTools
0919ドレミファ名無シド2006/05/09(火) 00:20:40ID:e2YaVJwu
ミュージ郎DOS版
0920ドレミファ名無シド2006/05/09(火) 01:59:04ID:aFauOvvs
音楽ツクール スーファミ版
0921ドレミファ名無シド2006/05/09(火) 04:40:32ID:mzmaCiZ0
>>920
おまえ吉本入ったほうがいい
0922ドレミファ名無シド2006/05/09(火) 11:38:57ID:v4D/lzFy
モニター料ってあるの
0923ドレミファ名無シド2006/05/10(水) 11:35:56ID:59CCC4sS
>>917
ブラックアルバムで先駆的にPro Toolsを導入して、劇的に音質を上げたって記事を目にした事がある。
最近の映像を見る限りでも恐らく相変わらずPro ToolsでOKだと思う。

>>920
ワロスw
しかし…音楽かなでーるが正解だ。
0924ドレミファ名無シド2006/05/10(水) 12:36:26ID:SVtakJqG
デザエモンじゃないの?
0925ドレミファ名無シド2006/05/10(水) 16:35:39ID:K67PXm9x
ブラックの時点でPro Tools?
MacはQuadra時代か。
0926ドレミファ名無シド2006/05/10(水) 17:29:47ID:QY79vqE1
ブラックアルバムのDVD見たら、
当時はデジタルレコーディングなんてのはなかったから大変だった
みたいな事言ってた気がするが、、。記憶違いかもしれんが。
0927ドレミファ名無シド2006/05/14(日) 20:14:34ID:hsusjss6
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1592.mp3

保守age。
0928ドレミファ名無シド2006/05/17(水) 13:44:05ID:SJjAGFq8
皆激ウマだし音も良いですね〜、バッテリ難しす
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1782.mp3
0929ドレミファ名無シド2006/05/17(水) 15:42:50ID:uhvd3bLs
>>927
オケがうっさい
0930ドレミファ名無シド2006/05/17(水) 15:46:01ID:+dFDffb8
なんかメタリカスーファミ版BGMって感じだよね
0931ドレミファ名無シド2006/05/19(金) 00:09:22ID:e75W8NpD
くりふが来なくなってからベースうpがなくなったな・・・。
0932ドレミファ名無シド2006/05/19(金) 00:30:13ID:pl876n1p
くりふ死んじゃったのかな
0933ドレミファ名無シド2006/05/19(金) 18:25:24ID:wYnzhQZH
おぉぉい、くりふぅぅぅ
t氏が泣いてるぞぉぉぉ(´д`)
0934ドレミファ名無シド2006/05/19(金) 19:12:38ID:e75W8NpD
なんか、くりふは嫁さんもらってから来なくなったらしい・・・。
0935ドレミファ名無シド2006/05/20(土) 15:53:26ID:H5wyNrNQ
くりふ(さてと・・・久々にと・・・)
くりふ「ベイス、ソロ、テイクワン・・・」

嫁「アンターご飯よ!!!」

くりふ「・・・ちょwww」

の永遠繰り返しで上げられません;;
0936ドレミファ名無シド2006/05/20(土) 23:22:15ID:aEaYrCNH
激ワロスw
ウチとおんなじ・・・ww
0937ドレミファ名無シド2006/05/22(月) 23:32:34ID:5xCzRrab
ジェイムズの最近使ってるレスポールのピックアップEMGじゃないよね?
0938ドレミファ名無シド2006/05/23(火) 02:47:22ID:K6GKcOz5
ボールピース出てる普通のハムバッカーっぽいのだよね?
あれ、EMGのスペシャルらしい。
中身は60と81。
市販されてない。
0939ドレミファ名無シド2006/05/23(火) 14:45:36ID:VMm94Fmb
バッテリーの最後の方のリフって
○4 5 4 5 4 5
4 4 5 4 5 4 5 5
4 2 3 2 3 2 3 5
20 0 0 0 0 0 03~
↑みたいに間に6弦の0を挟むので正しい?

0940ドレミファ名無シド2006/05/23(火) 22:46:31ID:S5DERI9G
>>938

そうなんだ!有り難うございます
結局EMGなのね
0941ドレミファ名無シド2006/05/27(土) 22:40:16ID:ToxqIMXp
ジェイムズはピック三本指で持ってるんですか?
0942ドレミファ名無シド2006/05/28(日) 00:33:44ID:ryYbgzJo
はい確かに、ジェームスは3本の指でピックを持ってます。
親指、人刺し指、中指、それぞれの指の指先で持ってますよ。
0943ドレミファ名無シド2006/05/28(日) 08:26:17ID:AvVmIv1U
>>942
どうもありがとう
三本のほうが持ちやすいからそうしてるのかな?
それとも他の理由があるとか
0944ドレミファ名無シド2006/05/28(日) 22:10:05ID:40IJzoOK
昔のスレで拾った桶で歌いました。
誰のオケかは知りませんが使わせていただきました

http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2527.mp3
0945ドレミファ名無シド2006/05/29(月) 03:11:35ID:+BXDwvPb
GJ

ちょっと残響効果が気になったかなぁ
0946ドレミファ名無シド2006/05/29(月) 16:18:00ID:AyWuMJVN
すいませんどなたかマスターオブパペッツのドラムトラックをくれませんか?
いちおう一人でギターだけ録音してみましたがあまりかっこがつきません
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2569.mp3
0947ドレミファ名無シド2006/05/29(月) 17:51:58ID:+o1ssGdq
>>134にベース入りのドラムトラックがある
0948ドレミファ名無シド2006/05/29(月) 19:38:53ID:AyWuMJVN
ありがとうございます!
グダグダながら途中まで弾いてみました!!
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2581.mp3
0949ドレミファ名無シド2006/05/29(月) 19:57:02ID:HD5zNGn5
>>948
まずチューニングを覚えろ
0950ドレミファ名無シド2006/05/29(月) 20:18:30ID:PHk1BeSA
ひどいなジャイアンリサイタル並み。すぐ閉じた。
0951ドレミファ名無シド2006/05/29(月) 22:38:44ID:Ad+I2YVM
歪ませ杉
0952初心者です!2006/05/30(火) 00:48:46ID:Ax9Un3eA
みなさんこんにちわ〜初カキコです!突然ですがみなさんに相談したいことがあります
実は高校の後夜祭で僕のバンドがライブをすることになったのですが僕だけ初心者なんです・・・
今日教則本を買って練習しようと思ったのですが何からやっていいかよくわかりません。そこでお聞きしたいのですが
僕はいったい何からやればライブでも上手く弾けるべーシストになれますか?お願いです、教えてください!
ちなみに僕たちのバンドが最初にやろうとしている曲はバンプオブチキンのダイヤモンドです!!
0953ドレミファ名無シド2006/05/30(火) 13:10:47ID:L8nnZMT8
>>949-951
アドバイスありがとうございます!!
弾きなおしました!!
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2610.mp3
0954ドレミファ名無シド2006/05/30(火) 19:16:00ID:H2HH/UGW
franticおもすれ〜
0955ドレミファ名無シド2006/05/30(火) 22:13:27ID:L5hOQEep
>>953
歪ませ杉
ダウンがおっついてない
0956t2006/05/30(火) 22:44:29ID:Q4oYLhhR
ムスさんの方を演奏してみました。

Megadeth - Train of Consequences
http://www.mtcom.jp/~up/clip/444.mp3
0957ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 20:21:14ID:AjjItGQN
>>956
上手いね。
もしかして昔マーティーに合ったことある?
0958t2006/05/31(水) 20:42:34ID:OftMBOCO
ないですよw
ヘビメタさんでは良く見てましたけどww
0959ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 21:12:15ID:1KwjHB4b
メタリカで、FUELみたいにノリが良くて格好いい曲って他にありますか??
0960ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 22:35:52ID:clZmMCrd
>>959
愚問
0961ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 22:39:27ID:UwRiy1Ae
ダメだ、歌ってみたがビクともムスってない…
http://dreadnote666.hp.infoseek.co.jp/musics/traintrain.mp3
0962t2006/05/31(水) 23:44:09ID:OftMBOCO
>>961
歌入れdクス
似てる似てないは別としてカコイイよ!
0963ドレミファ名無シド2006/06/01(木) 18:24:43ID:aZ7qJLyS
>>958>>961
まとめて乙
ユース姉維持亜俺大好きだよ。
あのアルバムのポップな音が好きだね

相変わらず軽く完コピしてるのが憎いよw
ボカールもパワフルに歌い上げててロックしてるね。

0964ドレミファ名無シド2006/06/02(金) 02:05:43ID:KzW+f52G
tさん、tornado of soulsが聞きたいっす。
0965t2006/06/04(日) 22:48:27ID:vTogeUQE
>>964
弾いてみました!
メガデススレが立ったようなのでそっちに貼っておきましたぉ。

【Jazz】MEGADETHの音ってどうなの?【JB】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1149145344/l50
0966ドレミファ名無シド2006/06/07(水) 11:38:36ID:McbXvojy
半音下げでコピーしてる人って、ゲージ何使ってますか?
参考にしたいです
0967ドレミファ名無シド2006/06/07(水) 21:25:33ID:cRdaQbAw
私は半音下げギターの場合などアーニーボールのレギュラースリンキーを主に使用します。なぜなら弦の張力が最高の状態だからです。短い長さのギターではもう少し太い弦を張ることも想定されます。
0968ドレミファ名無シド2006/06/07(水) 22:36:16ID:BCqAPlcX
ご親切にありがとうございます。僕のギターは22Fなんですが、
今アーニーの0.10〜0.52を張ってます。チョットテンションが強い気がします
レギュラースリンキーを試してみます。METALLICAの新曲聴いたんですが、
ヘビーですね。チューニングが気になりますw
0969ドレミファ名無シド2006/06/07(水) 22:52:53ID:rnBlTXLr
>>968
新曲kwsk
0970ドレミファ名無シド2006/06/07(水) 23:08:43ID:BCqAPlcX
>>969
新曲はジャスティス収録曲のようなリフの応酬で8分くらいありました。
ロード以降ないような曲です。結構ヘビーです。SOADっぽいって言ってる人もいました。
METALLICAスレに詳しくありますよ
0971ドレミファ名無シド2006/06/07(水) 23:39:29ID:rnBlTXLr
>>970
dクス
METALLCAスレ行って来る
0972元ヴァイおた2006/06/08(木) 17:09:07ID:E5uvjn6m
なにげに>>967のレスが和訳調
で、>>968がスケールとフレット数を混同してる悪寒

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。