【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.3【重低音】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ドレミファ名無シド
2005/09/23(金) 00:31:30ID:BWIOJYGh★スレタイ通りMETALLICAの音について語るスレです。
★使用機材などについて語ってください。
★荒らし、煽りは、完全無視&放置して下さい。
注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★では語れ(゚Д゚)ゴルァ!!
【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.1【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073055606/
【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.2【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092019998/
【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.3【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105909094/
0862ドレミファ名無シド
2006/04/16(日) 03:44:39ID:zLhXSKQ8ライドの裏ジャケで弾いてるリッケンバッカーの事かな?
0863ドレミファ名無シド
2006/04/16(日) 18:05:15ID:jfiSsI62多分そうでし。
その後も、なんだかんだでアリアの方が弾く機会多かったみたいだけど
同じステージでリッケン(新たな?)も使ってたモヨウ。
0864ドレミファ名無シド
2006/04/17(月) 03:33:54ID:uvaJiodKネック太くてゴツかったなぁ。ボディの形は凄くカッコいいと思ったよ。」
0865ドレミファ名無シド
2006/04/18(火) 19:12:27ID:E6jriimk0866ドレミファ名無シド
2006/04/18(火) 23:12:11ID:HG53TGaT自作した人いる?あの茶色いやつ。
あれはジェームズのギターで一番かっこいいと思う。
0867犬
2006/04/22(土) 03:00:31ID:cvZEnkZvhttp://www.uploda.org/uporg369923.mp3
0868ドレミファ名無シド
2006/04/22(土) 07:47:30ID:EVha7al/0869ドレミファ名無シド
2006/04/22(土) 08:50:04ID:mgPLbYwS0870ドレミファ名無シド
2006/04/22(土) 19:25:58ID:Cgv/fqvrなかなかちゃんとひけねーYO!
0871ドレミファ名無シド
2006/04/23(日) 02:36:44ID:ABUZWFVv今までメタル敬遠してたけどメタリカ聴いてみよう
0872ドレミファ名無シド
2006/04/24(月) 02:33:30ID:xV41Iqq4写真ない??
ちょっと見てみたい。
0874ドレミファ名無シド
2006/04/24(月) 19:32:54ID:EXpNYzb8ttp://www.sptimes.com/2004/11/04/photos/TRA_0_wk04metal_SE201__110.jpg
0875ドレミファ名無シド
2006/04/25(火) 12:46:58ID:gzv9oqcUストパかける前のジェームズ
0876ドレミファ名無シド
2006/04/26(水) 21:31:32ID:w8JMg9Lx■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
0877ドレミファ名無シド
2006/04/27(木) 22:23:39ID:ByZLNRsX0878ドレミファ名無シド
2006/04/27(木) 22:46:08ID:VblW8rcT0879ドレミファ名無シド
2006/04/27(木) 23:01:23ID:f3skn9T0フェルナンデス。
0880ドレミファ名無シド
2006/04/28(金) 00:23:49ID:KYNxd5wG0881ドレミファ名無シド
2006/04/28(金) 00:29:36ID:l3NAMue4カークはESPがメイン。
ジェームスはGIBSONメインで、たまにESP。
0882ドレミファ名無シド
2006/04/28(金) 00:41:53ID:KYNxd5wG0883ドレミファ名無シド
2006/04/28(金) 01:08:40ID:UOX1cB9L0885ドレミファ名無シド
2006/04/28(金) 08:16:51ID:C69KHjLf>>883はウソを教えてはいけない。
フェルナンデスといっても市販されている安物じゃないからね。
30〜40万クラスもあるしオーダーだってある。
ギターは>>881がほぼ正解。
0886ドレミファ名無シド
2006/04/28(金) 18:42:14ID:KYNxd5wG0887ドレミファ名無シド
2006/04/28(金) 19:26:32ID:l3NAMue4いつ頃の機材が知りたいんだい?
ベースは3人目だし、ギターだって、遡ればデイヴまで入るだろうし。
0888ドレミファ名無シド
2006/04/28(金) 21:22:44ID:KYNxd5wG0889元ヴァイおた
2006/04/28(金) 23:15:42ID:5Pg6fM2WOneの時かよっ!wじゃあ今と違うね。
ベースのジェイソンはアレンビック。
ジェイムスとカークはESPでした。
ちなみに現在のベース、ツルちゃんはフェルがメインでたまにミュージックマン。
0890ドレミファ名無シド
2006/04/29(土) 00:07:48ID:2Pi8ZyEK0891ドレミファ名無シド
2006/04/29(土) 01:19:38ID:W6E37+fm印象しかないんだが、意外だな
0892ドレミファ名無シド
2006/04/29(土) 01:44:09ID:NxkPnHMq0896ドレミファ名無シド
2006/04/30(日) 16:31:12ID:9XLVvau10897ドレミファ名無シド
2006/04/30(日) 17:52:02ID:sCBPKz89空気嫁
0898ドレミファ名無シド
2006/04/30(日) 19:15:11ID:1ANXjC7Rロンタソ…、カワイソス。
0899ドレミファ名無シド
2006/04/30(日) 21:56:38ID:9XLVvau1ソロも弾きますけど。
0900ドレミファ名無シド
2006/04/30(日) 21:57:25ID:9XLVvau10902ドレミファ名無シド
2006/05/01(月) 00:22:39ID:+u1Bs8rJ0903ドレミファ名無シド
2006/05/01(月) 00:29:04ID:XiQsd8i90904ドレミファ名無シド
2006/05/01(月) 10:33:50ID:+u1Bs8rJズボンにジェームズみたいにチェーンすらつけてるのに
0905ドレミファ名無シド
2006/05/01(月) 18:42:02ID:YFSBtq9D0906ドレミファ名無シド
2006/05/01(月) 19:26:53ID:+u1Bs8rJ0907ドレミファ名無シド
2006/05/01(月) 21:37:04ID:GLJcupw20908ドレミファ名無シド
2006/05/03(水) 03:03:56ID:rSZ09H7Aパワーあるからアンプ直で気持ちよく歪むしノイズないし。
メタリカが使ってなかったらここまで知名度なかったんじゃないか?
0909ドレミファ名無シド
2006/05/04(木) 01:25:39ID:Az35E3Ktいい音しますね、ほれぼれする。
0910ドレミファ名無シド
2006/05/06(土) 20:21:55ID:nWuxi/so0911ドレミファ名無シド
2006/05/06(土) 22:11:13ID:dZnSFK4tつhttp://www.mtcom.jp/~up/clip/251.mp3
0912ドクトルアボンヌ
2006/05/06(土) 23:04:05ID:EYJaSxIBなんか上げられるように練習しよ...。
0913ドレミファ名無シド
2006/05/07(日) 00:39:42ID:vxQBQEdFあぁ聞きたい聞きたい。
0915ドレミファ名無シド
2006/05/07(日) 17:07:54ID:Hxfl0aZGZONのSonus RT 5-K買ってみようか・・・
0916ドレミファ名無シド
2006/05/07(日) 18:35:24ID:yVpLZEIGメタリカクラスならモニター料も半端じゃないと思われるんだが
日本の工房メーカーがそんな払えるのか
0917ドレミファ名無シド
2006/05/08(月) 20:33:37ID:YCBVdigb0918ドレミファ名無シド
2006/05/08(月) 20:39:49ID:wj+tEsup0919ドレミファ名無シド
2006/05/09(火) 00:20:40ID:e2YaVJwu0920ドレミファ名無シド
2006/05/09(火) 01:59:04ID:aFauOvvs0922ドレミファ名無シド
2006/05/09(火) 11:38:57ID:v4D/lzFy0923ドレミファ名無シド
2006/05/10(水) 11:35:56ID:59CCC4sSブラックアルバムで先駆的にPro Toolsを導入して、劇的に音質を上げたって記事を目にした事がある。
最近の映像を見る限りでも恐らく相変わらずPro ToolsでOKだと思う。
>>920
ワロスw
しかし…音楽かなでーるが正解だ。
0924ドレミファ名無シド
2006/05/10(水) 12:36:26ID:SVtakJqG0925ドレミファ名無シド
2006/05/10(水) 16:35:39ID:K67PXm9xMacはQuadra時代か。
0926ドレミファ名無シド
2006/05/10(水) 17:29:47ID:QY79vqE1当時はデジタルレコーディングなんてのはなかったから大変だった
みたいな事言ってた気がするが、、。記憶違いかもしれんが。
0927ドレミファ名無シド
2006/05/14(日) 20:14:34ID:hsusjss6保守age。
0928ドレミファ名無シド
2006/05/17(水) 13:44:05ID:SJjAGFq8http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-1782.mp3
0929ドレミファ名無シド
2006/05/17(水) 15:42:50ID:uhvd3bLsオケがうっさい
0930ドレミファ名無シド
2006/05/17(水) 15:46:01ID:+dFDffb80931ドレミファ名無シド
2006/05/19(金) 00:09:22ID:e75W8NpD0932ドレミファ名無シド
2006/05/19(金) 00:30:13ID:pl876n1p0933ドレミファ名無シド
2006/05/19(金) 18:25:24ID:wYnzhQZHt氏が泣いてるぞぉぉぉ(´д`)
0934ドレミファ名無シド
2006/05/19(金) 19:12:38ID:e75W8NpD0935ドレミファ名無シド
2006/05/20(土) 15:53:26ID:H5wyNrNQくりふ「ベイス、ソロ、テイクワン・・・」
嫁「アンターご飯よ!!!」
くりふ「・・・ちょwww」
の永遠繰り返しで上げられません;;
0936ドレミファ名無シド
2006/05/20(土) 23:22:15ID:aEaYrCNHウチとおんなじ・・・ww
0937ドレミファ名無シド
2006/05/22(月) 23:32:34ID:5xCzRrab0938ドレミファ名無シド
2006/05/23(火) 02:47:22ID:K6GKcOz5あれ、EMGのスペシャルらしい。
中身は60と81。
市販されてない。
0939ドレミファ名無シド
2006/05/23(火) 14:45:36ID:VMm94Fmb○4 5 4 5 4 5
4 4 5 4 5 4 5 5
4 2 3 2 3 2 3 5
20 0 0 0 0 0 03~
↑みたいに間に6弦の0を挟むので正しい?
0941ドレミファ名無シド
2006/05/27(土) 22:40:16ID:ToxqIMXp0942ドレミファ名無シド
2006/05/28(日) 00:33:44ID:ryYbgzJo親指、人刺し指、中指、それぞれの指の指先で持ってますよ。
0944ドレミファ名無シド
2006/05/28(日) 22:10:05ID:40IJzoOK誰のオケかは知りませんが使わせていただきました
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2527.mp3
0945ドレミファ名無シド
2006/05/29(月) 03:11:35ID:+BXDwvPbちょっと残響効果が気になったかなぁ
0946ドレミファ名無シド
2006/05/29(月) 16:18:00ID:AyWuMJVNいちおう一人でギターだけ録音してみましたがあまりかっこがつきません
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2569.mp3
0948ドレミファ名無シド
2006/05/29(月) 19:38:53ID:AyWuMJVNグダグダながら途中まで弾いてみました!!
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2581.mp3
0950ドレミファ名無シド
2006/05/29(月) 20:18:30ID:PHk1BeSA0951ドレミファ名無シド
2006/05/29(月) 22:38:44ID:Ad+I2YVM0952初心者です!
2006/05/30(火) 00:48:46ID:Ax9Un3eA実は高校の後夜祭で僕のバンドがライブをすることになったのですが僕だけ初心者なんです・・・
今日教則本を買って練習しようと思ったのですが何からやっていいかよくわかりません。そこでお聞きしたいのですが
僕はいったい何からやればライブでも上手く弾けるべーシストになれますか?お願いです、教えてください!
ちなみに僕たちのバンドが最初にやろうとしている曲はバンプオブチキンのダイヤモンドです!!
0953ドレミファ名無シド
2006/05/30(火) 13:10:47ID:L8nnZMT8アドバイスありがとうございます!!
弾きなおしました!!
http://www.yonosuke.net/u/6b/6b-2610.mp3
0954ドレミファ名無シド
2006/05/30(火) 19:16:00ID:H2HH/UGW0956t
2006/05/30(火) 22:44:29ID:Q4oYLhhRMegadeth - Train of Consequences
http://www.mtcom.jp/~up/clip/444.mp3
0957ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 20:21:14ID:AjjItGQN上手いね。
もしかして昔マーティーに合ったことある?
0958t
2006/05/31(水) 20:42:34ID:OftMBOCOヘビメタさんでは良く見てましたけどww
0959ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 21:12:15ID:1KwjHB4b0961ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 22:39:27ID:UwRiy1Aehttp://dreadnote666.hp.infoseek.co.jp/musics/traintrain.mp3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。