トップページcompose
990コメント280KB

【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.3【重低音】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/09/23(金) 00:31:30ID:BWIOJYGh

★スレタイ通りMETALLICAの音について語るスレです。
★使用機材などについて語ってください。
★荒らし、煽りは、完全無視&放置して下さい。
 注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★では語れ(゚Д゚)ゴルァ!!

【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.1【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073055606/

【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.2【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092019998/

【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.3【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105909094/
0362ドレミファ名無シド2006/01/05(木) 15:46:44ID:iDxm+0Xt
早く弦次郎辞めないかな…
0363ドレミファ名無シド2006/01/05(木) 18:17:33ID:HtZZWoEq
>>362
その前にボブロックを辞めさせるべきかと・・・
0364ドレミファ名無シド2006/01/08(日) 11:27:54ID:a0oF8pna
いや、メタリカ辞めてマスメンタルの活動してほしい…
0365ドレミファ名無シド2006/01/09(月) 21:36:28ID:O4lvRKcP
ST-ageER
0366ドレミファ名無シド2006/01/09(月) 22:03:26ID:Z/GjhX1Z
虎次郎結構好きなんだが・・・
0367ドレミファ名無シド2006/01/10(火) 14:32:20ID:oZ4kpt7N
>>363
結構そういう人多いけど、
逆にボブロックだからこそメンバー間の関係とか
突っ込んだところまで変えていけたのではないかと…
その分メンバーからの信頼も厚い。今後も辞めないと思うよ。
>>364
メタリカやめなくてもマスメンタルの活動はするって言ってるよ。
0368ドレミファ名無シド2006/01/13(金) 16:35:15ID:aDyf1ZCl
ジェイムズってレギュラーチューニングの時どのくらいの太さの弦を使ってるの?
0369ドレミファ名無シド2006/01/13(金) 18:26:32ID:Ynvevn8D
>>368
Power Slinky
0370ドレミファ名無シド2006/01/13(金) 21:41:45ID:sIjgNXH0
レギュラー?

0371ドレミファ名無シド2006/01/16(月) 23:29:14ID:y8eZc8de
アーニーボールのパワースリンキーってことだろ
    Power Slinky     11-14-18p-28-38-48
0372ドレミファ名無シド2006/01/16(月) 23:54:27ID:q9Wth/uE
俺はHeavy Bottom愛好家。
0373ミス・メタリオン2006/01/18(水) 15:59:04ID:IWdDoaLK
何の曲?
http://www.geocities.jp/ningendog26/fuck.wma
0374ドレミファ名無シド2006/01/18(水) 16:02:16ID:AIlTc6B/
Michael, Jono & The Rockの曲だよ
0375ミス・メタリオン2006/01/18(水) 16:18:41ID:IWdDoaLK
Michael, Jono & The Rock??(゜Д゜;?

ザックとメタリカ修行中。
http://www.geocities.jp/ningendog26/guitar.wma
0376ドレミファ名無シド2006/01/20(金) 22:19:51ID:R4Du1/bE
うるせーよ
0377ミス・メタリオン2006/01/20(金) 23:11:38ID:hLlev4kq
コレならどーDeathか??
http://www.geocities.jp/ningendog26/beer.wma
0378ドレミファ名無シド2006/01/21(土) 19:34:30ID:SHWZO0Ns
だからなんなの?あんた
0379ドレミファ名無シド2006/01/21(土) 21:09:37ID:X6Eyg6By
ヘビメタさん復活しねーかな〜、、、
0380ドレミファ名無シド2006/01/21(土) 22:54:20ID:2BfEbqQw
http://video.google.com/videoplay?docid=3068625888293548251&q=metallica
0381ドレミファ名無シド2006/01/24(火) 00:32:21ID:j9EuFs54
なんかカキコ少ないのでOneのイントロのギターソロ弾いてみました。
もっと上手くなりた・・・・
http://oidon.s3.xrea.com/x/kiyo/One1.mp3

0382ドレミファ名無シド2006/01/24(火) 13:38:36ID:XKNvsk5a
若い奴らにも影響与えたメタリカは偉大

http://www.youtube.com/w/Sum-41-performing-Metallica?v=J8cMffpPRh4&search=metallica
0383ドレミファ名無シド2006/01/24(火) 14:38:28ID:03L87Vxc
↑and justice for allのライブかっけ〜!!
0384ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 16:49:20ID:2RAFcd3g
バッテリーのリフ、もうずっと練習してるのになかなか弾けなくて
もう泣きそうになりながら手フラフラでやる気なさげに弾いたらきけた
力ぬいたらおもしろいくらい弾けた
0385ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 17:01:53ID:V99utRrU
バッテリーでそんなにヘタってたらMasterなんて到底弾けないだろ。
0386ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 17:03:09ID:2RAFcd3g
マスターオブパペッツ?
いやバッテリーのほうが難しくないですか
0387ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 17:08:09ID:MIc5h99a
ひょっとしてバッテリーフルダウン?
0388ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 17:12:46ID:2RAFcd3g
いやオルタです
なんかマスターは単純にダウンでがしがしやればいいだけだからちょっと練習したら弾ける感じになったけど
バッテリーはダン ダララン ダラランって感じじゃないだすか(3連符ですっけ)
あれがダン ダランラン ダラララダラン ダンみたいになって「アーッ!」ってなってたんです
0389ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 19:14:34ID:bqFPvtxR
まぁいいから騙されたと思ってアイスドアースの「ストームライダー」弾いてみ?
あれ俺のバイブルなんだが。
0390ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 19:16:36ID:V99utRrU
>>388
そりゃただ単にお前のピッキングが甘いだけだろ。
マスターの方が簡単ってんならうpしてみれ。
絶対へなへなピッキングで弾けている気になっているんだろうから。
0391ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 19:17:50ID:bqFPvtxR
て、唐突にすまん・・・決して誤爆ではないです。オルタの練習に最適なのです。↑
0392ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 19:46:43ID:2RAFcd3g
>>390
もちろん「なぞれる」程度ですよ、あくまで弾ける感じです
あとマスターが簡単っていうんじゃなくて、バッテリーに比べてってことです
0393ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 19:46:45ID:dnzDsHDg
マスターのが疲れるし難しいだろー、バッテリーは安定さすのが難しいかな
0394ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 20:09:08ID:QYLEOss/
アイラブ・ジェイムズ★リフうpその1
http://www.geocities.jp/ningendog26/01.wma

0395ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 20:48:09ID:YKd11SQV
>>394
音いいっすね(・∀・)。

【ギター】
【P.U】
【アンプ】
【エフェクター】
【録音環境】

等、詳細希望。
0396ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 20:59:14ID:YrkPpfsd
録音環境はつっこんでやるな
0397ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 21:19:12ID:V99utRrU
>>394
URL削っておまいの顔見たけど、ジェームズの真似しててワラタw
プロフの写真は感じ出てるな。
因みに好きなアーティスト一覧が俺にそっくりダターヨ。
0398ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 21:35:24ID:e0ygWlRZ
みんなmetallicaの曲やってて感激だ。
この前ST,Angerのドラムを練習したらペダル割れた。
もうツインペダル買う金がないのでしばらくラーズ修行は休業。
くそ!!
0399ドレミファ名無シド2006/01/26(木) 21:49:23ID:ryWtnz9A
「アーッ!」
04003942006/01/26(木) 22:15:27ID:QYLEOss/
>>395
Gibson98エクスプローラー ホワイト
ドノーマル

LANEY 50w

ME−30

SANYOのラジカセでモノラル録⇒MTR⇒CD−R
です。
>>397
まさかTommyfebruary6は好きじゃないですよね〜
0401ドレミファ名無シド2006/01/27(金) 15:43:31ID:4gY+UDn8
>>398
壊れた!?すげぇ・・・・・、俺バッテリーとかやってるけど、
壊れたことはない・・・・・・。
AHEADのラーズモデル使ってますか?????
0402ドレミファ名無シド2006/01/28(土) 00:34:06ID:Hqt1uflu
Hey!Mr.キング・オブ・フロントマン!!!
リフ遊びうp−−−−−−−−−−−−−−2♪

http://www.geocities.jp/ningendog26/02.wma
0403ドレミファ名無シド2006/01/29(日) 05:28:44ID:dyZiP3MK
パペッツ以外のオケって無いですか?
0404ドレミファ名無シド2006/01/29(日) 19:29:52ID:MjbTXgjS
a g e
0405ドレミファ名無シド2006/01/29(日) 19:36:46ID:0on0Qepd
Welcome Homeのアルペジオが違う。
ちゃんとミスしないでキッチリ弾けたやつをうpれよ。
0406ドレミファ名無シド2006/01/29(日) 22:48:12ID:zlBm/PSv
>>405
ちょっとくらい(ry
メタリカ大好きっぷりが伝わるいい演奏だと思うが。
0407ドレミファ名無シド2006/01/30(月) 00:57:37ID:LY5Gwu35
アルペジオで音外すって演奏としてもかなり恥ずかしい部類に入るんだけど
0408ドレミファ名無シド2006/01/30(月) 01:01:40ID:4KIk+U8u
アルペジオの打率が7割程度の俺・・・
0409ドレミファ名無シド2006/01/30(月) 01:08:05ID:35L6o6SO
>>402
ごちゃまぜのわけわかんねー音源あげてんじゃねえよ
資源の無駄だからおまえは今後一切アンプの電源つけんな
0410ドレミファ名無シド2006/01/30(月) 03:37:37ID:wgebYD2/
>>402
乙!音良いっすね〜。何がでてくるか予想つかんとこがww
>>394もメタリカ好きがでてる。
練習UPですか?
0411ドレミファ名無シド2006/01/30(月) 09:41:43ID:wWivUAgn
>>409
ちょwwwそこまで言わんでもww
上の一行は同意。他人の練習風景聞いていてもつまらん。
"意を決して演奏して"「弾いてみたけど、どうよ?」ってんなら歓迎だが。
下の一行は言いすぎだお。
0412ドレミファ名無シド2006/01/30(月) 13:02:05ID:wgebYD2/
細工して完璧なコピー聴くより
適当な方がその人のクセが出ておもろいんじゃないっすか?
音も楽しめるし。ww
0413ドレミファ名無シド2006/01/31(火) 02:21:59ID:/CPBkN4z
ageてるし自演臭がプンプンするわけだが
宣伝でつか?
0414ドレミファ名無シド2006/01/31(火) 09:01:39ID:FFHQT7MG
>>413
オレもそう思た。修正して完璧なコピーが出来るならやってみやがれ
それにしても>>394>>402のサイトDQNで怖ぇな
0415ドレミファ名無シド2006/01/31(火) 10:12:02ID:EfgNr9C8
>完璧なコピーが出来るならやってみやがれ


(´з`)プッ
0416ドレミファ名無シド2006/01/31(火) 12:18:55ID:2S/FqZYU
↑またもや自演臭いな。追い討ちを掛けて顔文字も。
0417ドレミファ名無シド2006/01/31(火) 14:18:58ID:FFHQT7MG
かつてのtみたいにイチャモンつけられたら
プレイで納得させればいいんだよ>>303-321

ところでジャスティ巣の続きやらへんの?
0418ドレミファ名無シド2006/01/31(火) 18:49:01ID:EfgNr9C8
アンガーの曲から誰かうpらないかしら?
あのギターの音こそ作るのムズイっしょ
0419ドレミファ名無シド2006/01/31(火) 23:02:10ID:mRf9z3ZA
Disposable Heroesうpらないかしら
0420ドレミファ名無シド2006/01/31(火) 23:10:11ID:2S/FqZYU
>>419
あれってテンポなんぼ?
てか各曲のテンポ一覧表あった方が良くない?参加しやすくなると思う。
0421ドレミファ名無シド2006/01/31(火) 23:11:14ID:8DPjfzix
>>419
あの曲は俺は大好きだけどマイナーだしメタリカもライブでまったくやらないね
0422ドレミファ名無シド2006/02/01(水) 00:50:41ID:oiCW14/n
>>419マスターからやるんならライオンがききてーな。
ドスの効いたリフが欲しい 
0423ドレミファ名無シド2006/02/01(水) 08:02:24ID:roQ2WwCy
馬鹿丸出しw
0424ドレミファ名無シド2006/02/01(水) 12:12:43ID:ehxfOm4c
お、帰ってきたな。
0425ドレミファ名無シド2006/02/01(水) 16:14:38ID:an5SDF5L
ペパッツのイントロってダウンで弾かないといけないの?
0426ドレミファ名無シド2006/02/01(水) 17:53:48ID:oiCW14/n
>>425逆にオルタネイドの方がムズくない?
0427ドレミファ名無シド2006/02/01(水) 19:53:12ID:an5SDF5L
>>426
オルタだと通常以上の速さで弾けるけどダウンだと。。。
0428ドレミファ名無シド2006/02/01(水) 19:59:51ID:an5SDF5L
今曲聞いてみたら必要ない速さを求めてる事に気付いた。
ダウンでも十分イケたよ。
0429ドレミファ名無シド2006/02/01(水) 23:30:58ID:Jx9HPiju
携帯でうpスレにも貼ったんですが、ナッスィングエルスマターとサッドバットトルゥーのソロです。

http://j.pic.to/5kj92 http://k.pic.to/5p86i

携帯から&マルチでスマソ
0430ドレミファ名無シド2006/02/01(水) 23:32:12ID:swK8/DZA
バテリやマスタのリフより
ディスポの単音リフ&ソロバックもムズイ
ダンダカダンダンダンダンダカダカ〜
0431ドレミファ名無シド2006/02/01(水) 23:40:16ID:ehxfOm4c
スラッシュやってりゃ当たり前に弾けるよ。
てかスラッシャー好みの動き。弾いていて楽しい。
0432ドレミファ名無シド2006/02/01(水) 23:43:20ID:AiLHdkUx
それはオルタイネイトピッキングがメタルマスターできないんじゃないか?
椅子にメタルアップユアアスして練習に励め

ふぁいふぁいうぃずふぁいあ♪
えんでぃんいずにぃ
ふぁいあ!とぅ びぎんうぃっぴだんそば で〜す!
ぶらっけん、いじ〜えーん♪
0433ドレミファ名無シド2006/02/01(水) 23:50:21ID:L6gMzBV6
>>425
ペパッツ・・・カッコよさ大幅ダウン。
0434ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 00:13:16ID:rCRwD3UB
なんかコピバンとかでマスターやって、オルタネートはさんでるの見ると
「逃げんなや」とか思う
0435ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 00:17:00ID:sjv9qQU5
ソロもダウンで弾けるますようにって悪魔にお願いしてきました!
0436ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 02:52:59ID:LwBiHMQR
ベースもピック弾きのヤツはオールダウンじゃないと曲が円やかになっちまうだ。
0437ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 02:54:37ID:5htD8afu
ベースは2倍キツイぞ・・・。ってうちのベースも頑張ってピックでダウンやってたがw
一回ギターとベース交換してやってみたら死んだ。
0438ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 03:33:35ID:LwBiHMQR
ジェイソン様様だな。初期のクリーピングデスとかもダウンキツソウだしな
0439ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 06:12:15ID:vYDDialq
オルタネイトでパペッツ弾いてる愚か者、スラップでパペッツ弾く猛者、眼鏡オヤジが弾くパペッツなど
http://video.google.com/videosearch?q=Master+of+Puppets+

ザック?が弾くパペッツ、ドOームシOターがパペッツをカバーなど
http://www.youtube.com/results?search=Master+of+Puppets+&search_type=search_videos

0440ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 08:58:10ID:6+noXBQ/
ランディVとダンカンでやってますが…
0441ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 15:37:31ID:5htD8afu
>>439
俺もそれちょっと前に見て笑った。
きっとこいつ周りからチキンって馬鹿にされているんだろうなぁってw

>>438
実はジェイムズよりもジェイソンが一番凄い右腕だったりするw
0442ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 16:39:15ID:7krdYDFx
>439
スラップのやつすげーな…
0443ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 18:46:12ID:n3THDaze
>>442
同じく。
0444ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 18:49:14ID:EBy33upB
法政大学のホモはマジウザい。
0445ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 19:20:29ID:PDNNV5iQ
マスターとかオールダウンでやるために曲の速度下げるなら
オルタネイトで1.3倍くらいのスピードでやった方が気持ちいい
0446ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 19:42:40ID:5htD8afu
アホか。
0447ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 19:46:55ID:g/HzyUKs
>>445
何いってだ!?
おめぇダセェ〜よ.
ちん@んが小せぇ〜野郎だ.

この戯けが!!!
0448ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 20:44:55ID:2KMY7FNB
1.3倍のスピードでダウンのほうが気持ちいいだろが!!ボケェ
0449ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 20:51:03ID:rCRwD3UB
>>445
逃げんなや
0450ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 22:58:24ID:6eefHAxP
念のために聞くけどまさかベースパートは指弾きなら2フィンガーでいいよね?
0451ドレミファ名無シド2006/02/02(木) 23:17:33ID:g/HzyUKs
新ベーシストのトゥルージロはBatteryで3本使ってたよ・・・・・・
クリフはどうだったっけ??
0452ドレミファ名無シド2006/02/03(金) 01:38:19ID:78hk+54u
クリフは人差し指と中指の二本でやっているんじゃなかったっけ。
かなり前に見たクリフの演奏シーンでも指二本で演奏していた記憶。

マスターとか、1から10までダウンで完全に出来ればそれに越した事は無いけど、
気張ってダウンでグダグダになるよりはオルタネイトで安定させた方が
マニア相手に演奏するのでなければそれで良いと思うけど。
0453ドレミファ名無シド2006/02/03(金) 02:26:02ID:fjMi+56B
気張ってダウンでグダグダになる様な奴はそもそもコピーする資格すらない。
痩せ我慢しないでいいから。出来ない奴はとっとと諦めて挫折すりゃいい。
0454ドレミファ名無シド2006/02/03(金) 05:17:41ID:2Y8FX9Vm
こんないいスレあるとは。

t氏、くりふ氏ハーべスターやらないの?
無類のジャスティス好きのオレは寂しいよ。。。
t氏のBlackendのイントロ聴いた時には涙出たよ。
0455ドレミファ名無シド2006/02/03(金) 05:36:01ID:IWGFozRs
やっぱメタルジャスティスが最高傑作だね。
楽曲よし。ドラムの音最高。
ギタのリフも最強揃い、音もいい。
0456ドレミファ名無シド2006/02/03(金) 06:13:19ID:IWGFozRs
http://video.google.com/videoplay?docid=-1648306492583625113&q=metallica
↑ モスクワでコンサトをしたときのビデオがいまではタダで見れるんですね。
 これ懐かしいなあ。
 acdcも出てたんだね。一発目はパンテラ。みんな細い細い(ワラ
 メタリカのライブやっぱ、ライブはヘタだなあ。
0457t2006/02/03(金) 07:19:29ID:E/isIqyi
お久です
>>417
>>454
必ず最後までやるので待っていてください
そろそろ始動しようとおもいまつ
0458ドレミファ名無シド2006/02/03(金) 15:10:55ID:b/AmQnCA
くわ
0459ドレミファ名無シド2006/02/03(金) 15:39:27ID:fjMi+56B
すわっ
0460ドレミファ名無シド2006/02/03(金) 16:26:44ID:2Y8FX9Vm
t氏健在でホッとしました。

くりふ氏は2ちゃん観てないのかな?
0461ドレミファ名無シド2006/02/03(金) 19:58:09ID:JlnPjKBJ
>455
特にblackened、justice、dyars eveは神
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています