【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.3【重低音】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/09/23(金) 00:31:30ID:BWIOJYGh★スレタイ通りMETALLICAの音について語るスレです。
★使用機材などについて語ってください。
★荒らし、煽りは、完全無視&放置して下さい。
注意・誘導も控えめにsageで行いましょう。
★では語れ(゚Д゚)ゴルァ!!
【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.1【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1073055606/
【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.2【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1092019998/
【メタリカ】METALLICAの音について語れvol.3【重低音】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1105909094/
0160ドレミファ名無シド
2005/11/29(火) 18:05:06ID:xuVB4mBw『t』ってthrasher氏じゃないの?
これ別スレにあったthrasher氏のメタリカ音源。
http://www.yonosuke.net/clip/5/18733.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/5/20786.mp3
http://www.yonosuke.net/clip/5/20788.mp3
0161ドレミファ名無シド
2005/11/29(火) 19:26:00ID:Mffuy9Vehttp://www.yonosuke.net/clip/5/23726.mp3
0162ドレミファ名無シド
2005/11/29(火) 19:57:14ID:GwLuan0oよければ機材を教えてはくれないか?
0164くりふ
2005/11/30(水) 00:00:46ID:uR0Tq9kG何度やってもうpれなかった。
http://www.yonosuke.net/clip/5/23739.mp3
0166ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 00:54:19ID:E47lEAbd全然筋肉無くて痩せてるから筋トレもやった方がいいよな?
0167ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 02:24:21ID:1mYIRb02外国のサイトでメタリカの歌詞がダウンロードできる所があったと思うんですが、
どなたかお知りではありませんか?
3時間かかってもググりきれませんでした....orz
0168ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 09:07:36ID:mZ6lPmk/テラウマス!!!!
ほかの曲も聞きたい!!
>>167
『metallica lyrics』
でググれば一杯出てくるよ。
0169t
2005/11/30(水) 22:00:49ID:mwHWnTVcThanx!
ベース入れてもらえるなら全部弾けばよかった!(←実はドラムトラック作るのがめんどくさくなったww)
くりふ氏は『...And Justice』の曲もイケますか?
0170くりふ
2005/11/30(水) 22:56:13ID:DKzJ6zfRばっちこーい。ジャスティスアルバムなら完全に勘コピになるけど。
曲はブラッケンドですか?ダイヤーズイブですか?
それともトゥーリブイズトゥーダイですかぁぁぁぁ?
0171ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 22:57:21ID:lA2IrzoM0172t
2005/11/30(水) 23:02:51ID:mwHWnTVcオレもジャスチスまでのアルバムなら何でも弾けるww
今回はとりあえず1曲目のブラッケンドからでも弾いてみたいなと。
最終的にはBTのThe Princeまでww
とりあえずまだドラムすら・・・の状態なので時間頂戴。
0174くりふ
2005/11/30(水) 23:24:44ID:DKzJ6zfR0175くりふ
2005/12/01(木) 00:01:32ID:APT+uPx1初代スレでやったブラッケンド。
http://www.yonosuke.net/clip/2004/6983.mp3
おまけ
http://www.yonosuke.net/clip/2004/8719.mp3
0176t
2005/12/01(木) 00:14:00ID:ocri82Jpぬっ・・・と言うことはこれ以上のもの作らないと恥ずかしくてうpできないな・・・
おまけのTo Live is Too Dieはオレの一番好きなパートだ!
0179ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 17:45:47ID:asU2nasM0185ドレミファ名無シド
2005/12/02(金) 18:50:00ID:vfifApwt0186t
2005/12/02(金) 22:58:45ID:kWqYD9/Z0187ぷ〜やん ◆HEVYZG2dwU
2005/12/02(金) 23:34:40ID:yRoSUCFwダイアーズイヴのイントロだけ打ち込んでみたのだが、
こんな感じであってる?
細かい部分は詰めのときにでもやるとして。
0188ドレミファ名無シド
2005/12/03(土) 00:36:31ID:zP5LrfXo0189t
2005/12/03(土) 07:49:52ID:aGQKCT8f自分なりに頑張りました。
http://www.yonosuke.net/clip/5/23801.mp3
0190ドレミファ名無シド
2005/12/03(土) 10:47:44ID:GCnYta/N6.20KB/秒
0191ドレミファ名無シド
2005/12/03(土) 17:10:03ID:lZd7oUxM0192ドレミファ名無シド
2005/12/03(土) 19:48:06ID:tJVWc5o8へぇ〜。これから使い続ける事になるのかな?5th以降のメタリカの
ギターの音、特にセイントアンガーの音オレ全然ダメだからクランクで
カッコいい音作ってほしいな。以前クランクのクランケンシュタイン
試奏した事があるんだけど凄く良かったなアレ。
0193くりふ
2005/12/03(土) 20:41:49ID:5dT6bGy4http://uploader.fam.cx/src/up0396.mp3
17時くらいにはできあがってたんだが
何度やってもyonosuke鯖にうpできないんで適当なうpろだにあげた。
間奏のところはいい案が出てこなかったよ。コード弾きとかしてるんだけどあんまり意味なしだな。
0194ドレミファ名無シド
2005/12/03(土) 22:38:09ID:p+hO2c06yonesukeに繋がらないから>>189聴けなかったけど
これは>>189にベース入れたんかい?
本物よりベースがクリアだしw (・∀・)イイ!!
0195くりふ
2005/12/03(土) 22:54:37ID:5dT6bGy4そうそう、ベース以外は>>189の「t」なる人物によるものだよw
ブラッケンドは一度うpった事あるしちょっとひねることにしたんだが
弾きながらこんなの聴いたらジェイムズは黙って
ミキサ−のベースのボリューム下げるだろうなあ、と苦笑い。
0196t
2005/12/03(土) 23:03:46ID:yKF1rY5Hベース入れdクス!!
ベースのこと考えて低い周波数カットした音作りしたので、
やっぱりベースが入ると厚みが出てイイ(・∀・)!!
エンハンサーかなにか掛けてくれたのかな?ギターの音輪郭がハッキリしてた!
確かに4thアルバムはベースあんまり聞こえないンだよね。弾いてても楽しくなかったらスマソ・・・
>>194
yonosukeやっぱり繋がらなかったのですね・・・orz
一応これがベース入る前の音源です。
http://uploader.fam.cx/src/up0433.mp3
0197くりふ
2005/12/03(土) 23:37:02ID:5dT6bGy4MIXの際にやったのはベースの600辺りをちょっと持ち上げて
元の音源の600辺りをちょっと下げて住み分けさせたのと
クリスタル(フリーのMTRのソフト)に付属のコンプをかけたくらいかな。
最近MIX音源をうpする前に友人に聴かせて音量のアドバイスもらってるんだが
今回は間に合わなかったので相変わらずベースがでかい。すまぬ。
あとブラッケンドは大好きな曲だよ。ジャスティスくらいベース聴こえないと何弾いても許されそうw
0198ドレミファ名無シド
2005/12/04(日) 13:37:48ID:FPOKmo+90199くりふ
2005/12/04(日) 14:00:48ID:JDc+q4Rmサンドマンとマスターオブパペッツが定番中の定番だと思う。
定番過ぎてうんざりされる事もあるくらい。次点でクリーピングデス。
0200ドレミファ名無シド
2005/12/04(日) 17:18:19ID:T9dSwTnM0201ドレミファ名無シド
2005/12/04(日) 20:57:04ID:uK86fuDl0202t
2005/12/04(日) 20:59:46ID:sKJPNKWm生まれて初めてエレキギターでコピーした曲が『One』だった・・・変なのかなぁ?
0203くりふ
2005/12/04(日) 21:36:36ID:JDc+q4Rm初めて買ったメタリカのCDはブート。バッテリーのデモが入ってた。
0204t
2005/12/04(日) 23:25:23ID:sKJPNKWm...And Justice for All弾いてみますた。
曲長いので当然ファイルサイズもデカいです・・・m(_ _)mスミマセン
http://aploda.com/dl.php?mode=pass&file_id=0000051918
0205ドレミファ名無シド
2005/12/05(月) 13:32:43ID:6ZntJRy+スゲエエエェェェェ(゚д゚)ェェェェエエエ!!!
CDの音源かと思たよ!
>>204
これまたスゲエエエェェェェ(゚д゚)ェェェェエエエ!!!
ベース入れキボン!
この順番でいくと次はビホルダー?
0206ドレミファ名無シド
2005/12/05(月) 18:02:50ID:eglrXrYg仕事終わったら俺もなんかやるぜ!
0207ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 03:39:57ID:3F0Ctg98>>204
ギターの音がめちゃくちゃ私の好みの音です。勿論プレイも素晴らしい。
このギターの音はどうやって作ったんですか?
やはりアンプシミュレーター的な物で作るんでしょうか?
0209ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 12:49:00ID:AvI9vQRm>>204
漏れも207同様好みの音だ!音も演奏も本物ソックシだった。
長い時間掛けてダウンロードした甲斐があったよww
0210t
2005/12/06(火) 19:23:57ID:Ie+Px28Qdクスです。
ギターの音は>>208氏の言うとおりPODのレクチ系使ってでなるべく似るように作りました。
0211ドレミファ名無シド
2005/12/07(水) 01:29:03ID:7GjptZZAこれってワウいるのな。これを気にクライベイベでも買おう。
でもワウ踏むのは苦手だorz
0212ドレミファ名無シド
2005/12/07(水) 07:53:31ID:ayq640Llてゆうかダウンとオルタネイトの境目がわからん
0215t
2005/12/07(水) 20:58:43ID:C6gPU4Ffhttp://www.yonosuke.net/clip/5/23869.mp3
0217ドレミファ名無シド
2005/12/07(水) 23:08:37ID:I9DS2LiRアンカー間違え杉!!ワロタwwww
>>215
いつもながら安定したプレイww
インフレイムスもカバーした曲ですな。
0218ドレミファ名無シド
2005/12/08(木) 16:52:17ID:z/RUCtLkhttp://www.yonosuke.net/dtm/5/11991.mp3
0219ドレミファ名無シド
2005/12/08(木) 17:59:35ID:NSWhPn1Fセンスゼロ
0220ドレミファ名無シド
2005/12/08(木) 19:43:15ID:Jaml5ROA0221ドレミファ名無シド
2005/12/08(木) 21:08:35ID:oFIWNzOF0222くりふ
2005/12/08(木) 23:13:10ID:QvXQ8Nbd1があがれば1からいくかも。
>>218
わははははwこういう発想好きだよ俺w
ピースセルズヤリテェナ
0225ドレミファ名無シド
2005/12/09(金) 17:38:18ID:pmyLndk/ロード以前のアルバムはデジリマしてほしい
0226ドレミファ名無シド
2005/12/09(金) 18:09:56ID:W7+dUy4eゴメンナサイ。単なるジョークです。
ダウンロードに時間をかけてたとしたら、これ怒るのも当然かな。
スレの流れからすると真面目な音源うpしたほうがよかったみたいですね。
>>220
Enter Ratmanです。
>>224
ラとシbを取り替えるだけで別の曲ですよ。
0227ドレミファ名無シド
2005/12/09(金) 19:47:04ID:QaG9hWS00228ドレミファ名無シド
2005/12/09(金) 20:18:47ID:pA70G2Ka0229t
2005/12/09(金) 23:35:00ID:k5QYdyXRhttp://www.yonosuke.net/clip/5/23933.mp3
0230くりふ
2005/12/09(金) 23:57:30ID:y4wfzaE3これ弾いて初めてよさがわかるな。あんまり好きじゃなかったけど考えが変わったよ。
1もあがったし週末は最低でも一曲うpります。
0231ドレミファ名無シド
2005/12/10(土) 00:02:06ID:t287gPWsピッキングがネ申杉
0232ドレミファ名無シド
2005/12/10(土) 01:02:30ID:5xw1RvG1一体何がそんなに凄いのかわかんねぇな
0233ドレミファ名無シド
2005/12/10(土) 02:23:28ID:eM7JzeHW俺も皆スンゲーな、と思いつつ聴いていたのだが何度も聴いているうちに
「ンーでも何かが俺が弾いたり、モノホンの音と違うかな」と思うようになった。どの音源ともなしに。
で、何が原因かなと考えたところ個人的にはピッキングが弱いのでは?と思っている。
あえてup・downで揃えているのなら仕方無いのですが、も少しエッジィだと非常に嬉しい。
が、皆さん共、貴重な時間を使いうp作業しておられるのですから神=Godにはちがいないですよ!
うp能力もない俺が偉そうにすんませんm(_ _)m
0234ドレミファ名無シド
2005/12/10(土) 10:17:10ID:Avx50WeLm( ゚д゚ )m
0235ドレミファ名無シド
2005/12/10(土) 17:17:52ID:+mKhcmVZ俺もベタ褒めの理由がわからん。ピッキングが速いのは凄いけど。
>>233 の言ってるピッキング弱いのは俺も思った。
ま、うpしてくれる神には違いないけど。音源楽しみにしてるし
0236ドレミファ名無シド
2005/12/10(土) 17:31:30ID:LVWAsPgH勘違いならすんませんが。
0237ドレミファ名無シド
2005/12/10(土) 21:16:34ID:zJ8TLSxg0238t
2005/12/10(土) 22:33:45ID:K3mOHgMc>>160は別スレで昔うpしたやつ誰かがまた書き込んだみたいです。
お遊びで録ったヤツなのであまりシリアスにとらえないでください。
ピッキング弱いっすかね?あっとゆー間にダメになっちゃうんだけどww
なのでいつも20〜30枚ぐらいまとめ買いしてるのですが。
今後はより良い音源録れるように精進しますので聴いてくださいネ。
0239ドレミファ名無シド
2005/12/10(土) 23:39:36ID:1mXKHLUl0240ドレミファ名無シド
2005/12/11(日) 00:01:53ID:v0l8n4UQピッキングとか音を伸ばす所、止める所が違う部分があるから
それが違和感になってるんじゃないの?
あんま上手くない人だったら気にならないけど、ここまで音作り込んで
上手く弾ける人だと完璧さを要求してしまいたくなるのは確かだわね。
おれにはとてもピッキングが弱くは聴こえないなぁ?弦を弾く力が弱い
という事なの?
0241ドレミファ名無シド
2005/12/11(日) 02:24:24ID:WzK1DZTU自分の感想を言うだけでは足りなかったのかね
0242くりふ
2005/12/11(日) 18:36:30ID:Nf48nnBL外側上顆炎と腱鞘炎が両腕に出てるのでキーボードも叩くの痛いれす('A`)
痛みがおさまったら1もやってみる。
http://www.yonosuke.net/clip/5/24001.mp3
0243t
2005/12/11(日) 20:22:29ID:fI/tHcAgベース入れdクス!!
なんかいつもに比べボリューム控えめじゃない?
腱鞘炎とかはクセになるとなかなか治らないから無理なさらずに・・・
0247233
2005/12/12(月) 12:14:11ID:KxymkIJd謝る必要はないですよ
俺なんてへヴィロテで聴いていますので聴けなくなったら困るw
>>240
>完璧さを要求してしまいたく
まったくもってその通りです
ピッキングについては強弱というよりか「キレ」が気になってしまいまして・・・
名無しに戻ろと
0250ドレミファ名無シド
2005/12/12(月) 21:29:07ID:7wSwHFqGありがとう!
知ったのは最近じゃないよ。
でも知らない曲が結構あったりする。
その曲は初めて知ったよ。
まだこんなかっこいい曲があったなんて・・・orz
0251ドレミファ名無シド
2005/12/12(月) 21:35:29ID:9s+1dgW20252ドレミファ名無シド
2005/12/12(月) 22:12:47ID:SmlUdibyだ〜い
だ〜い
だ〜〜〜〜〜〜〜ぁあ〜いぇああっ!!
0253くりふ
2005/12/13(火) 05:04:33ID:M5XSIA+Shttp://www.yonosuke.net/clip/5/24041.mp3
0254240
2005/12/13(火) 05:11:47ID:MHeDVr7Tわかる。俺もここまでやってくれる人だとドラムとギター
両チャンネル寸分の狂いもなく完璧にコピーして欲しくなるよ。
それが出来る人だろうしね。
0257ドレミファ名無シド
2005/12/13(火) 20:55:53ID:2k7ueGwkただ、ビホルダーはオールダウンです。実はメタリカで一番速いダウンピッキングとも。
0258t
2005/12/13(火) 22:03:42ID:mxay2YtTベース入れdクス!!
しかも徹夜までしてもらってww
6連のトコもフィンガーピッキング?凄いな
いつも音源聴いてくれてるみなさんdクス!
ビホルダー、ダウンってマジっすか!?
錆びた右腕鍛えなおさねばww
0259ドレミファ名無シド
2005/12/15(木) 18:42:18ID:l9E7UiaSダウンできなくなっちゃいました・・・再うpキボン…( ´・ω・`)
0260ドレミファ名無シド
2005/12/15(木) 19:51:37ID:3/YXCzpo■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています