トップページcompose
576コメント142KB

FENDERスチューデントモデル総合スレ・サイクロン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/09/18(日) 08:32:07ID:EkS3Z70X
前スレが落ちていたので立てました。
フェンダーのトルネード、サイクロン等スチューデントモデルについて語りましょう。

前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093103398/

関連サイト
ttp://marcel.f2hosting.com/mmds/(海外サイト)
ttp://www.ii-park.net/~students/contents.html(国内)
0381ドレミファ名無シド2006/05/23(火) 16:48:43ID:SKlsfX87
買っちったw
0382ドレミファ名無シド2006/05/23(火) 20:24:50ID:oWlzM3Up
そこでDUOSONICっすよ
0383ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 06:11:03ID:4891B1wI
デュオソニック激軽。
ちゅうか俺のデュオソニック、
いつのまにか変な凹みがあるんだけど・・・。
0384ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 18:44:07ID:sIKoU8Rd
MEX cycloneの今の4色って全部微妙じゃない?
・Graffiti Yellow
・Black
・Chrome Red
・Caramel Metallic
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443999/592586/539835/#520031

さわおカラーがほしい!
0385ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 19:19:53ID:tU1+BZqa
>>384
激しく同意だが、無いものはしょうがない・・・・・
オクとかでもほとんど見ないし
0386ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 19:29:34ID:8alns7d+
さわおカラーって何色?
つか、さわおって誰?
0387ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 19:30:27ID:erYM4yJa
鮫島事件の主犯
0388ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 19:41:16ID:nTW0e744
>>387
あ〜あ
0389ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 19:50:47ID:sIKoU8Rd
>>386
これを美代子
http://www.pillows.gr.jp/
0390ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 20:25:17ID:8alns7d+
>>389
サンクス
おしゃれなバンドですね
いくつかムービー見たけどサイクロンが確認できない
白べっこうのムスとチェリーSG?
黒べっこうのがサイクロン?
0391ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 21:13:14ID:sIKoU8Rd
今は多分、
V&G(さわお) 白べっこう サイクロン
G(peeちゃん) 白べっこう ムスタング
0392ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 21:55:13ID:X4+C4set
PeeちゃんJagmaster使ってなかった?
0393ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 22:04:06ID:sIKoU8Rd
smileぐらいからはずっとムスタングじゃないかな
0394ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 22:10:41ID:8Ln5ushY
最近のライブはジャズマスタ使ってる
てかスレ違いだな
0395ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 22:10:43ID:sIKoU8Rd
あっごめんそれで今Jagmasterになったんか
0396ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 22:43:01ID:lcVQW0UE
キャンディーアップルレッドってのはもうないの?
それともクロームレッドのこと???
0397ドレミファ名無シド2006/05/24(水) 23:23:30ID:sIKoU8Rd
http://www.guitarstop.com/Fender/colorchart.htm
うーん コレ見る限りはほとんど同じ色なんだけど
0398ドレミファ名無シド2006/05/25(木) 00:12:16ID:D4Ltspva
>>397
違いがイマイチ分からないねー
0399ドレミファ名無シド2006/05/25(木) 01:48:40ID:xE9+kX6B
からくりテレビの瑠璃ちゃんが白いデュオをつかってたよね。最近ストラトだけど。
0400ドレミファ名無シド2006/05/25(木) 01:49:36ID:KjHFzO8c
400
0401ドレミファ名無シド2006/05/25(木) 02:21:45ID:dqYTqtaD
>>394
×ジャズマスター
〇ジャグマスター
0402ドレミファ名無シド2006/05/25(木) 07:38:39ID:rkztcRag
Jagmasterだな。
スクワイヤの。

http://music.livedoor.com/catch_up/the_pillows/060112/interview_03.html
0403ドレミファ名無シド2006/05/27(土) 19:27:43ID:wXVZiSmT
サイクロン購入記念age
0404ドレミファ名無シド2006/05/27(土) 21:24:51ID:CofBAEZ1
>>403
mexかい?
0405ドレミファ名無シド2006/05/27(土) 21:28:40ID:l+pP5LZm
>>403
記念だから画像
うpれ
0406ドレミファ名無シド2006/05/28(日) 10:33:47ID:1K5ebvKb
>>404
そそ、SHの黒
>>405
だが断る
0407ドレミファ名無シド2006/05/28(日) 10:55:55ID:rXO6gnlf
さっすが露伴先生
俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!
そこにしびれ(ry

とりあえず漏れもサイクロンほしー
>>402 使い勝手どうだい?
0408ドレミファ名無シド2006/05/28(日) 10:59:12ID:1K5ebvKb
>>407
結構いいよ。期待以上に良かった
0409ドレミファ名無シド2006/05/28(日) 11:26:55ID:PJTyoOME
>>408
重さと薄さが気になるんだけどどんなものでしょう?
0410ドレミファ名無シド2006/05/28(日) 12:50:01ID:1K5ebvKb
重さ、薄さはストラト位かな?
0411ドレミファ名無シド2006/05/28(日) 16:08:40ID:M1vEbtf2
2万くらいのSquireサイクロンが売ってたんですが、使える音だと思いますか?
0412ドレミファ名無シド2006/05/28(日) 17:29:45ID:Et7CUEPU
>>411
君の腕次第でいくらでも使える音になるぞ!!
0413ドレミファ名無シド2006/05/29(月) 02:54:33ID:AiBIFnnr
Squire買うならMexかUSの方がいいんでないか?
0414ドレミファ名無シド2006/05/29(月) 12:17:41ID:mp+HXYoi
Mexの黄色ほしいんだけど、中々売ってない。横浜、東京で見かけたひといる?試奏して買いたいんだけどな。
0415ドレミファ名無シド2006/05/29(月) 13:59:21ID:VNSXWZmz
>>414
ここに載ってるってことは秋葉原にあるんじゃない?
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=39757
0416ドレミファ名無シド2006/05/29(月) 18:13:00ID:mp+HXYoi
ありがと。いった時は2ハムのしかみなかったな。こんど聞いてみよ。
0417ドレミファ名無シド2006/05/30(火) 00:42:23ID:/n3m4nNv
USサイクロン欲しいけどたけーよ
スチューデントモデルじゃねぇよorz
0418ドレミファ名無シド2006/05/30(火) 01:12:31ID:fbMZjAfB
ビンテージムス買うよりはマシだと…
0419ドレミファ名無シド2006/05/30(火) 01:13:09ID:kLUez90q
普通にウン十万するもんなぁ・・・
0420ドレミファ名無シド2006/05/30(火) 15:57:46ID:uXyjfXzR
3月ぐらいに10万のUSサイクロン見たな。買おうか悩んだけど黄色だからやめた…。

USサイクロンってまだ生産してるよね?
0421ドレミファ名無シド2006/05/30(火) 16:51:22ID:+8gLqCGu
USサイクロン生産してないんじゃないの?
Fenderのサイトに載ってないし、
しかもアメリカで売ってないよ・・・。
0422ドレミファ名無シド2006/05/30(火) 19:21:31ID:OKfDuf0a
俺のUSサイクロン白
中古で買ったんだけどUpdateなのか無印なのかわかんね
誰か教えて
シリアルはDZ11xxxxx
0423ドレミファ名無シド2006/05/30(火) 22:51:37ID:hcjaeUZ7
今フォトジェニのレスポで練習してる初心者なんだけど、サイクロンがかっこよく感じて買おうかなと思ったんだが………

スクワイヤーのサイクロンってフェンダーメキシコの実売5万くらいのサイクロンとはどのくらいの差があるの?

あんまなきゃスクワイヤーの方買おうと思ってるんだけど…
0424ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 00:45:58ID:VKip8y0d
>>423
716 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 20:40:44 ID:o0+gnW8P
スクワイヤサイクロン見てきた。
やっぱメキシコとくらべると仕上げが雑だね。
ただ切り出しただけってかんじのヘッドにカサカサの指板。
ピックアップもショボくなってて、あれは生でみるとあんま欲しくなくなるギターだと思った。

ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145975755/l50
0425ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 02:21:25ID:DtVD3bpx
今中古10万のUSA製トルネードと、新品7万のMEX製トルネードで死ぬほど悩んでます。
やはりUSA製とMEX製では音なり弾きやすさなり違うものでしょうか?ご教授願います。
0426ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 06:57:19ID:BfDHEXrq
トルネードはやめた方がいい気がする。なんとなくだけど…。
0427ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 11:52:14ID:APxdNCX/
USサイクロンのサーフグリーン探してるんですが、どっかで見かけたよって方いませんか?
いまだ生で見たこと無い・・・
すっごい欲しいです
0428ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 12:09:01ID:uxU/JLGg
トルネード、個人的にだけどデザインがあまりかっこ良くない。
ピックガードの形が中途半端でこじんまりしすぎ。
それにオフセットボディなのに、お腹のの凹みラインが、
ギターを縦にして見た時、左右ほぼ同じ位置でジャガーみたいに
ズレてないので、やたら安定してみえるんだよね。
あまり特徴もなく攻撃的なデザインが感じられない上ハムなので、
女向け&流行りものって感じがする。
お勧めはできないけど、あくまで個人的な意見なので、
欲しいなら買ってもいいと思う。
04294252006/05/31(水) 12:21:23ID:nKyxpBYz
>>428
そのデザインにやられて購入を決めたクチですw
やはり3万差ならUSAのほうがいいでしょうか?
0430ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 15:10:43ID:iJ3TN0g2
>429
弾けばわかるさ。ありがとう!
0431ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 16:26:43ID:nKyxpBYz
>>430
そりゃそうだな!
…ってMEXは取り寄せなんだよぉぉぉ!wwwww
0432ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 20:05:35ID:uxU/JLGg
秋葉のイケベにあったよ
0433ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 21:59:57ID:nKyxpBYz
え!?トルネードが!?
0434ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 22:33:58ID:xmUS99oG
>>427
ロックインにあった。あと御茶ノ水のI橋楽器に
ブルーのカスタムショップのサイクロンあった。
少し前だけどさ。

ムスタングのスレってある?
字が小さくて見えないよ。
知ってたら教えて下さい。
0435ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 22:35:14ID:xmUS99oG
434です。
ムスタングのすれありました。
すみませんでした。
0436ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 23:05:01ID:yGg+Bp14
>字が小さくて見えないよ。
アウストラロピテクスwwwwwwwwwww
0437ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 23:24:20ID:xmUS99oG
436

うるせぇw頑張って見つけたんだ。
0438ドレミファ名無シド2006/05/31(水) 23:46:17ID:zRuFiKbZ
中学のとき
USサイクロンのリアをザグってハムにして
「個性的なサイクロン使い」として、地元で有名になる妄想をしてた…orz
0439ドレミファ名無シド2006/06/01(木) 00:13:37ID:IVM54oqE
USサイクロン使ってる人に質問
ノイズレスピックアップってどんな音?
やっぱりストラトっぽいの?
0440ドレミファ名無シド2006/06/01(木) 08:52:12ID:kF572iiv
>>434
本当ですか!ありがとうございます!!
ちなみにロックインは何店ですか?
0441ドレミファ名無シド2006/06/01(木) 12:53:41ID:TxeoiQMn
>>437

つ[ Ctrl + F ]
0442ドレミファ名無シド2006/06/01(木) 23:18:05ID:iJgkY/ZO
>>439
俺ストラトはフェンジャパのST62しか弾いたことないけど
USサイクロンはストラトっぽい音はしないぞ。
ストラトと比べると音が丸くて太くてノイズが無い。

音の違いはピックアプよりもボディシェイプやスケールの
違いからくるほうが多いと思うぞ。
0443ドレミファ名無シド2006/06/05(月) 16:26:12ID:fQMwqR9W
>>442

>ストラトと比べると音が丸くて太くてノイズが無い。

それはまさにピックアップの性質だろう。
0444ドレミファ名無シド2006/06/05(月) 21:00:10ID:/v9gcdvj
ノイズレスピックアップ搭載のストラトってどうなんだろな?
ジェフベックモデルやクラプトンモデルってどんな音すんだろ
0445ドレミファ名無シド2006/06/06(火) 18:39:06ID:TZ+zbtZO
>>444
試奏してこい。
そのまえに数字が不吉。
0446ドレミファ名無シド2006/06/06(火) 21:38:45ID:ybuPEf+V
>>444
スレタイ読めるか?
0447ドレミファ名無シド2006/06/07(水) 13:59:40ID:++TXvIH2
>>446
流れ読めてるか?
0448ドレミファ名無シド2006/06/07(水) 14:06:27ID:TvGLl75y
流れもクソもないだろ
0449ドレミファ名無シド2006/06/09(金) 05:37:53ID:3/bYxAq5
トルネードが欲しくて数件店を回ったのですが、どこに言っても店頭無し、訊いてみたら生産が終わったとのことで。

悔し紛れに一本だけ店頭で見つけたやっすいスクワイアのサイクロン試奏してきますね。
Peeちゃんもスクワイア使ってるしいいじゃんと自己弁護。
0450ドレミファ名無シド2006/06/09(金) 10:09:59ID:dIolv4hK
むしろpeeちゃんが使ってるからスクワイアで良いんだよ
0451ドレミファ名無シド2006/06/09(金) 18:39:26ID:4vpi4KVN
でもPeeちゃんはサイクロンじゃなくてジャグマスだぞ。
0452ドレミファ名無シド2006/06/09(金) 21:59:40ID:DVpbndwR
サイクロンのピックガード交換したいんだけど
何処にも売ってないよね。
他の市販のピックガードで何とかならないかな??
0453ドレミファ名無シド2006/06/12(月) 05:05:06ID:uVftlCpu
此のスレ的には Duo sonic って人気ないの?
0454ドレミファ名無シド2006/06/12(月) 06:54:18ID:emguMriT
>>453
俺は大好きですよ。シンプルで無駄の無いスペックとルックスが最高。

しかし、確かに話題には上らんね。
皆トレモロ無いのが嫌なのかー?
0455ドレミファ名無シド2006/06/12(月) 12:43:52ID:81j1SSx5
スクワイヤーのサイクロン持ってるよ。
ネックとパーツの作りが悪いのは気になるけどPUを変えたら使えそうだよ。
0456ドレミファ名無シド2006/06/15(木) 01:16:17ID:QNg4tNTE
さわおオタは毎度毎度気持ち悪いな
0457ドレミファ名無シド2006/06/15(木) 22:53:37ID:A+L9ICA2
>>456
ゴメン俺175RのSHOGOファン
0458ドレミファ名無シド2006/06/16(金) 10:28:29ID:b+IAtwr1
スクワイアサイクロン買ったはいいがリアのハムバッカーの音微妙
0459ドレミファ名無シド2006/06/17(土) 14:14:38ID:maalAVik
>>458
詳しく聞かせて!
0460ドレミファ名無シド2006/06/18(日) 09:17:49ID:UWdElj19
ただ鳴ってるだけで特徴無い音って感じだよ。
0461ドレミファ名無シド2006/06/24(土) 21:51:34ID:PmizdXjE
おちちゃうよ
0462ドレミファ名無シド2006/06/25(日) 06:21:27ID:1qzOST6Y
こないだメヒコのトルネード買ったよ。
ギターは初心者だけど、こいつで頑張るぞ!よろしく!
0463ドレミファ名無シド2006/06/25(日) 22:07:26ID:EnjZsBiQ
>>460
サンクス!
0464ドレミファ名無シド2006/06/28(水) 01:30:00ID:iCRWgy5R
>>462
初心者でトルネードってうらやましいな、おい。
俺の初ギターは中古で\7000で買った
韓国製 Squier II HHS ストラトキャスター。
35wのフェンダーアンプが一緒に付いてきた。
アンプは良かったが、ギターがへぼすぎた・・・。
チューニング合わないし、ネックが波打ってた。
ナットが剥がれ落ちるは、中の配線がねじ切れるは・・・。
おかげでギター調整テクニックだけは身についたが。
0465ドレミファ名無シド2006/06/29(木) 18:13:48ID:e/Usemdh
MEXのH-Hのが結構安く出てるね
でもスクワイアのもお値段が魅力的…
つくりはやっぱMEXのがいいだろうし、迷うなぁ
0466ドレミファ名無シド2006/06/30(金) 11:15:02ID:L/OtQOj9
>>465
スクワイヤーを自分なりに改造するというはどうかな?
0467ドレミファ名無シド2006/06/30(金) 12:58:15ID:CuoKyufB
>>465
MEXを自分なりに改造するというはどうかな?
04684652006/06/30(金) 18:49:53ID:bYLY7blJ
>466,467
ヒドスw 決められないじゃないか
アトミックハムバッカーってバラで売ってないよね?
そうするとMEXなんかなあ
0469ドレミファ名無シド2006/06/30(金) 22:02:49ID:RmvQ8Q2l
それほどアトミックじゃないけどね
0470ドレミファ名無シド2006/07/01(土) 03:36:53ID:L+7aMiVA
H-Hだったら
スク・ジャグマスターか
メキ・HHサイクロンか
メキ・テレキャスターデラックス
がいいなぁ、個人的に。
でもフェンダー系でHHを買おうとは思わんが。
0471ドレミファ名無シド2006/07/03(月) 10:43:50ID:3FWMGK6Z
fenderでHHて、魅力ないと思うんよね。何故fenderなの?ギブソンでいいじゃんと思ってしまう。
0472ドレミファ名無シド2006/07/03(月) 11:03:28ID:T9vIEwr5
そのミスマッチが良いのではないか。
0473ドレミファ名無シド2006/07/03(月) 12:50:33ID:4kPXWPQs
fenderのネックとGibsonのネックは違いすぎるし、一概にギブが良いなんて事言えないと思うけどなぁ。
全然音違うし。
0474ドレミファ名無シド2006/07/03(月) 14:05:33ID:G5qkl6iO
FenderのハムバッカーはレスポールのフロントPUの音がするなー
「クワー」って感じの音wwあんま好きじゃないw
0475ドレミファ名無シド2006/07/03(月) 16:12:14ID:3FWMGK6Z
Fenderのハムの音を求めてるなら分かるだけど、
PUダンカンとかに変えるなら、ギブソンの方が
と思った。
弾きやすさとかいっても、音気に入らなければ
弾かなくなっちゃうし。
見た目で買うんならいいかもしれないけど。
0476ドレミファ名無シド2006/07/05(水) 14:33:11ID:9wos8U3A
スクワイアとFメキシコのサイクロンを試走した結果…スクワイアの方が良かった(´ω`)当たりかな?アルダーボディが効いてるとか…
0477ドレミファ名無シド2006/07/05(水) 16:57:45ID:pavuvbKR
サイクロンの白ってでないのかなー
秋ぐらいに新色出るらしいが
0478ドレミファ名無シド2006/07/05(水) 22:53:24ID:9KtDvhzD
今のカラーラインナップは?が付くような色ばっかりだからな。

白、黒、サンバーストは基本としてそっからレアカラーが欲しいよ
0479ドレミファ名無シド2006/07/05(水) 23:24:13ID:5lpYKw0r
>477
日本公式のカタログなら2年前くらいからあのままだよ

黄色とかオレンジとか、もっとパステルっぽい色のが欲しいなー
いまある原色のじゃなくてさ
04804772006/07/06(木) 22:15:33ID:iG+NRvuJ
>>479
マジですか・・・ありがとう・・・
さわおカラーにしたいからがんばって塗装リペアに出すよ・・・
0481ドレミファ名無シド2006/07/11(火) 17:35:51ID:XUm89wp5
保守

なんとなくヤフオク見てたらセミオーダーのDuoSonicってのがあったな
何が何でも白サイクロン欲しかったら半自作って手もあるかw

前スレで自家リフィニッシュの猛がいたけど他に自家リフィした人っている?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています