トップページcompose
576コメント142KB

FENDERスチューデントモデル総合スレ・サイクロン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/09/18(日) 08:32:07ID:EkS3Z70X
前スレが落ちていたので立てました。
フェンダーのトルネード、サイクロン等スチューデントモデルについて語りましょう。

前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093103398/

関連サイト
ttp://marcel.f2hosting.com/mmds/(海外サイト)
ttp://www.ii-park.net/~students/contents.html(国内)
0208ドレミファ名無シド2006/02/11(土) 01:12:05ID:4W5305yF
>>207
おえかきみせて
0209ドレミファ名無シド2006/02/15(水) 22:15:21ID:ygc6TI/w
おちちゃうよ
0210ドレミファ名無シド2006/02/16(木) 01:38:24ID:IL+dSb5Q
あげとくか・・・
0211ドレミファ名無シド2006/02/16(木) 01:39:05ID:IL+dSb5Q
ってついクセで下げちまった・・・orz
逝ってきます・・・
0212ドレミファ名無シド2006/02/16(木) 07:31:29ID:S8qj8oXY
ドンマイケル
0213蛍の光2006/02/16(木) 10:12:58ID:8GWTdxs5
==========おしマイケル==========
0214ドレミファ名無シド2006/02/16(木) 10:26:55ID:E/YfwgHb
サイクロンて、対象はやっぱスチューデントなの?
その割りには店頭にある数が少ない感じがするんだけど。
あんま売れてないのかな?
0215ドレミファ名無シド2006/02/16(木) 14:19:55ID:dAKDzYUV
最近オレのトルネード出番なし・・テレキャスターにメインを譲ってしまった。久しぶりに弾いてあげようっと。
0216ドレミファ名無シド2006/02/17(金) 00:35:38ID:8Cd2goCn
>対象はやっぱスチューデントなの?
派生元のDUOSONIC設計した時のコンセプトはそうでも
今は他のラインナップと対等じゃない?
ジャガーをストラトの上位機種って風に認識してる人はたぶん居ないのと同じで。
0217ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 11:46:26ID:FoyvGD39
ジャガー>ストラト
0218ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 17:04:36ID:PZ37SOeY
サイクロン2て、ストラトみたいに疑似ハム仕様にできますか?
そこら辺を詳しく知りたいす
0219ドレミファ名無シド2006/02/20(月) 19:28:45ID:vxc/P/cs
俺、サイクロンUをメインで使ってる。
「疑似ハム仕様」ってハーフトーンの事?それなら出来るけど。
サイクロンUのPUセレクターは各PUをオン・オフ式で切り替えるから
組み合わせは

1:リア
2:センター
3:フロント
4:リア+センター
5:リア+フロント
6:センター+フロント
7:リア+センター+フロント

の7通りある。どのセッティングでも充分使える音が出ると思う。
02202182006/02/20(月) 20:05:12ID:dRORl193
ありがとう。
カスタマイズ倶楽部とかいう本で、ストラトのセンター+リアPUを使って、
ハムのような音を出すってのを読んだんだけど、
ハーフトーンはそれとは違います?フェイズサウンドてことですよね?

どっちかのPUの着磁が逆になってないとできないとか
書いてあった気がしたんだけど、うるおぼえすぎな上
知識と情報が足りないから、もうちっと調べてきます。
0221ドレミファ名無シド2006/02/24(金) 01:14:16ID:iPd6nUGa
>カスタマイズ倶楽部とかいう本で、ストラトのセンター+リアPUを使って、
>ハムのような音を出すってのを読んだんだけど
想像だけどそれって
シリーズ接続にする配線改造(中域を持ち上げた図太い音になる)では?
いわゆるストラトのハーフトーン(PUのミックス)は
パラレル接続なのでシャリシャリした音です。

>どっちかのPUの着磁が逆になってないとできないとか
逆になってないとハムノイズのカットはできないね。
でも単に図太い音が欲しいだけなら
センターのコールドが(アースやPOTに行かず)直接リアのホットに繋がるように
スイッチ追加すれば、シリーズ接続になって太い音出せるのでは。
新たにスイッチ追加しなくてもいけるかもだけど
配線を考えるのは面倒かもしれない。

0222ドレミファ名無シド2006/02/28(火) 09:43:25ID:aFpGXJaU
おちちゃうよ
0223ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 13:39:49ID:iBPV3Px1
サイクロン2ってどんな感じの音ですか。
ジャガーみたいにジャキジャキした感じ?

持ってる人使用感とかインプレお願いします。
0224ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 13:49:13ID:d0i2YajL
ジャガーはジャキジャキというかブォーンってルーズな音がしないか?
0225ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 14:12:04ID:iBPV3Px1
確かにルーズではありますがブォーンだと、
どっちかっていうとジャズマス的なイメージかな?

どなたかサイクロン2のインプレお願いしますー


0226ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 16:35:59ID:r3/zf3Tn
トルネード使いはいませんか?オレトルネード持ってるんだけど周りに使ってる人がいないよー。
0227ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 19:04:47ID:Fk9g3Ckb
サイクロン2は低音の足りないジャキ!とした音。
俺は好きになれなかった。
ストラトとかの音を予想して購入すると後悔する
サーフな音が似合う奴です。
02282252006/03/01(水) 20:23:30ID:3eun0NXu
ありがとうございます。
ガレージ好きなんでいいかもしれない。
検討してみます。
ただ、置いてる店少ないよねー
0229ドレミファ名無シド2006/03/01(水) 20:43:19ID:45RTbQyG
俺もサイクロンU使ってるけど、トーンコントロールを
絞ればジャキジャキ感はなくなるし普通の音楽にもちゃんと使えるよ。
俺はクリーンとかクランチでジャキジャキが欲しい時以外は
常にトーン半分くらいに絞った状態で使ってる。
あと、俺はデジマートをこまめにチェックして見つけたよ。
0230ドレミファ名無シド2006/03/02(木) 00:43:19ID:oP+451Gf
いや、でも根本的にやっぱり違うよ。
アンプとかエフェクターとの相性によるかもだけどジャガーPUだし。
225さんは結構好きかもしれないね。ルックスかわいくてイイネー
0231ドレミファ名無シド2006/03/02(木) 02:41:26ID:BdmXuHwp
誰も違わないなんて書いてないよ。
サーフやガレージ以外にも普通に使えるって事。
0232ドレミファ名無シド2006/03/02(木) 19:56:07ID:nEczGbed
Cyclone IIってピックアップの組み合わせによって太い音出せるけどね。
自分はEQも使ってるから、結構音作りの幅は広い。
俺はアメリカで中古品のCARを$270で買った。
探せばもっと安いのあるかも。
青も気になる今日この頃。
0233ドレミファ名無シド2006/03/02(木) 21:25:02ID:BdmXuHwp
Cyclone IIはあのルックスだけでも使いたくなる。
レトロ好きにはたまらん。
0234ドレミファ名無シド2006/03/03(金) 17:17:30ID:wscfSscS
で、結局のところ SHのCycloneとSSSのCyclone U、さらにUSCycloneの音の違いを比較インプレよろしく
0235ドレミファ名無シド2006/03/03(金) 22:11:25ID:mxiRli6I
その3本とも持ってる奴が果たしているのか。
0236ドレミファ名無シド2006/03/04(土) 14:14:12ID:M8rIlnEa
いやいや、そりゃPU変えたら太くもなるよw
CycloneIIはジャガーPUだからあの音なわけで。当たり前ッス

>>234
はテンプレサイトに行って掲示板で聞いてくれば?



0237ドレミファ名無シド2006/03/04(土) 19:27:35ID:x5g2FOYc
>>236

>>232の言う「PUの組み合わせ」ってのは「PUを変える」という
意味じゃないと思うけど。

0238ドレミファ名無シド2006/03/05(日) 04:33:55ID:w9pHL8dY
ほんとだ。ごめん。
0239ドレミファ名無シド2006/03/07(火) 12:19:05ID:sFdp8YUM
サイクロンU購入記念age
0240ドレミファ名無シド2006/03/07(火) 18:35:41ID:oRL8g/7m
もちろん青だよな?
0241ドレミファ名無シド2006/03/07(火) 19:11:39ID:sFdp8YUM
悪い。俺、寒色嫌いなんだわー
0242ドレミファ名無シド2006/03/07(火) 21:03:39ID:RkulTDTN
それなら赤だよな?
0243ドレミファ名無シド2006/03/07(火) 23:49:15ID:sFdp8YUM
赤だー
0244ドレミファ名無シド2006/03/08(水) 07:16:17ID:qCyv/Gd/
サイクロンUって赤使ってる奴多いな。青は俺以外に聞いた事ない。
いい色だと思うんだけどな・・・ダフネブルー。
0245ドレミファ名無シド2006/03/08(水) 08:10:47ID:xBrnYXtM
おまいらCyclone HHを忘れちゃいないか?
0246ドレミファ名無シド2006/03/08(水) 13:39:22ID:1u7j4vNs
俺も青だぞ?
0247ドレミファ名無シド2006/03/08(水) 14:41:42ID:/I6nYDBc
つうかサイクロンUはコンペデザインのしかでないんかね?
普通に黒+べっ甲とかがあれば良かった。
赤買っちゃったけど。

個人的だがコンペディションカラーは可愛すぎる。女の子てイメージが抜けないよ。
0248ドレミファ名無シド2006/03/08(水) 18:41:07ID:LlnnUDDK
あのラインはボディ前面にしか付いてないんだね。後ろまで付いてるのかと思ってた。
0249ドレミファ名無シド2006/03/09(木) 09:24:18ID:Ev9MmyXk
サイクロンUのPU替えてる人いる?
0250ドレミファ名無シド2006/03/10(金) 01:54:54ID:lFJT5YuV
サイクロンIIのPUかえる?
普通のシングルってサイズ合うのか?
なんかごっついPUのってるけど。
0251ドレミファ名無シド2006/03/10(金) 02:15:02ID:Gx3Kovh2
ジャガーPUのカスタム用ってないの?ダンカンにありそうだけど
02522492006/03/10(金) 10:20:54ID:+z86xnBa
>251

そうそうダンカンのやつ。
サイクロンは、あまりPU乗せ替える人いなさそうなんで、
いろいろカスタマイズしてる強者、誰かいるかなーと。
0253ドレミファ名無シド2006/03/11(土) 00:28:26ID:AOn7VEjU
カスタマイズというか、
フレットのすり合わせはしたけどな。
やっと弦高が低くなった。
あとやりたいのはピックアップの直列つなぎ。
ハムみたいにして高出力にしてみてぇ。
でもめんどくせぇ。
02542522006/03/11(土) 03:28:00ID:wKDakLwY
>253
あー俺もやりてー<直列つなぎ

フレットは、新品を買った当初から直線出てないの?
俺のは特価品だったからか、傷結構付いてたんだけど。
0255ドレミファ名無シド2006/03/15(水) 19:56:35ID:HlA2gzrt
age
0256ドレミファ名無シド2006/03/15(水) 20:23:27ID:nCEyzy2N
hage
0257ドレミファ名無シド2006/03/16(木) 08:11:10ID:TMlTlCoT
フェンジャパジャガー買うかメヒコサイクロンII買うか迷い中。
値段は同じぐらいか。
見た目はジャガーのほうが好き。
トレモロとブリッジはサイクロンがいい。
PUが3つあるってのもちょっといい。
見た目がジャガーで
くっついてるものが全部サイクロンってのがあればなぁ。
0258ドレミファ名無シド2006/03/16(木) 11:41:38ID:AAcPDMBI
フェンジャパジャガーのサンバースト持ってるけどUSサイクロンをメインにしたから売りたいんだよね〜。
0259ドレミファ名無シド2006/03/16(木) 12:36:42ID:ikeIHyOP
俺はサイクロン2とジャパジャガー両方持ってる。
そしてもう一本ジャガー買う予定。
7年ジャガーメインで弾いてたから、サイクロンのミディアムスケールがツライ。
対して上手くもないのに、サイクロンだと更に下手になる。。○rz
0260ドレミファ名無シド2006/03/16(木) 19:00:10ID:TMlTlCoT
スケールか。

おれはベースも弾くし、
25インチのストラト弾くし
22インチのデュオソニックも弾くから、
結構どんなスケールでも大丈夫。
ちゅうか、普通のストラトスケールのほうが
ハイポジョション弾きやすい気が。
0261ドレミファ名無シド2006/03/17(金) 04:33:47ID:zx7IVC5E
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53835914
Fender MEXICOを Fender US CYCLONEとして売ろうとしてるしwwwwwwwwwww
詐欺に近いねwwwwwwww
0262ドレミファ名無シド2006/03/17(金) 09:56:42ID:QxTtekh3
サイクロンの魅力ってなんやろ

なんか女の子とか体の小さい男がしょうがなく使ってるイメージなんだけど
0263ドレミファ名無シド2006/03/17(金) 10:07:26ID:Km1ElTT+
以前グレート義太夫がサイクロン使ってたぞ
0264ドレミファ名無シド2006/03/17(金) 10:54:15ID:QxTtekh3
>>263
まあそういうのもあるだろうけど、実際好きこのんで使う物じゃないと思う
0265ドレミファ名無シド2006/03/17(金) 11:44:17ID:+7aT5iYA
その人の好みだからね。俺はメキシコサイクロンを三本所有してるよ。
0266ドレミファ名無シド2006/03/17(金) 12:14:09ID:QxTtekh3
>>265
ジャガーPU3発の持ってますか?正直あれがちょっと気になる
0267ドレミファ名無シド2006/03/17(金) 19:10:38ID:zx7IVC5E
レコーディング用にスタンダードなやつ一本持ってたら
サイクロンはオススメです
0268ドレミファ名無シド2006/03/21(火) 02:18:57ID:ilHYv4Rj
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h37498721

こいつはサイクロンじゃなくてムスタングコピーの安物じゃないかな。
晒すつもりなかったんだけど入札があったもんで
0269ドレミファ名無シド2006/03/21(火) 02:27:08ID:ciEX4GsR
vintageってとこのmustangだね。

通常の売値10000円くらいじゃないか?
0270ドレミファ名無シド2006/03/21(火) 20:13:57ID:fd+te+OI
>>261
USとMEXの違いってどこを見たらわかるんですか?
0271ドレミファ名無シド2006/03/21(火) 21:58:13ID:9YvUJFBI
>>270
ピックアップがちがう。
USはシングル二つ。
メキはシングルとハム。
あとヘッドみて
Made in USAか
Made in Mexicoか
どっちか書いてあるのを見ればわかるでしょ。
0272ドレミファ名無シド2006/03/21(火) 22:44:48ID:wFbPinKf
vintageのmustangコピーをサイクロン言って売るのはどうかと思うが…
0273ドレミファ名無シド2006/03/22(水) 00:32:55ID:xEL6tj4A
サイクロンのピックアップのザグリってどのモデルも
↓こんな感じですか?
ttp://www.geocities.jp/tokiwa_kai/cyc.html
0274ドレミファ名無シド2006/03/22(水) 00:33:44ID:5s2NSCs2
でも vintageの奴は
2シングル・ストラトトレモロだから
マスタングよりむしろUSAサイクロンに近い仕様だろ。
マスタングのスイッチもついてないし。

レビュー発見
http://kanakk.exblog.jp/3269629/
0275ドレミファ名無シド2006/03/22(水) 00:52:11ID:Gipbk87b
http://www.hop-noriki.com/cgi-bin/shop/goods_detail.cgi?CategoryID=000003&GoodsID=00000025

これどうだろう?買ってもいいかな?
0276ドレミファ名無シド2006/03/22(水) 01:01:30ID:5s2NSCs2
>>275
こんだけ金出すんだったら
試奏してから買ったほうが。
デジマート検索したら
10万前後でUSサイクロン売ってるから
チェックしてみな。

http://www.digimart.net/
0277ドレミファ名無シド2006/03/22(水) 01:09:17ID:Gipbk87b
探してみた。
http://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00114775
これとか?

買うならUSのほうがいいのかな?
0278ドレミファ名無シド2006/03/22(水) 14:58:16ID:zxBq4JfY
>>271
ありがとうございます。
明らかに写真がMEXで、表記がUSって書いてあるから迷ってたんです。
ttp://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/484968/484969/489120/470535/

MEX欲しかったんでここで買ってみます。
0279ドレミファ名無シド2006/03/22(水) 16:28:29ID:kU9WOEVl
>>278
MEXサイクロンならもうちょっと探せばネット上だけでも1万くらいは安く買えそうだけど・・・
0280ドレミファ名無シド2006/03/22(水) 17:40:17ID:9rDrZsQQ
>>278
Fender の Made in Mexicoってのは
Fender USA のメキシコ工場で作った奴だから、
基本的にFender USAという表記は正しい。
0281ドレミファ名無シド2006/03/22(水) 23:11:29ID:xEL6tj4A
Cyclone IIとHH安売りしてるけど消えるのかな?
0282ドレミファ名無シド2006/03/22(水) 23:18:17ID:xEL6tj4A
ごめん、HHは生産完了ってなってた
0283ドレミファ名無シド2006/03/23(木) 02:06:34ID:t+UMGoia
まぁFenderとハムバッカーってのは個人的に・・・
やっぱシングルでしょ!
0284ドレミファ名無シド2006/03/23(木) 02:58:45ID:wUNTPTyR

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  サ ハ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ハ え
  イ ム    L_ /                /        ヽ  ム  |
  ク が    / '                '           i  !? マ
  ロ 許    /                 /           く    ジ
  ン さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  け る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  だ の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  よ は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  ね     ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ l   ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「  フ    L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  ェ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  ン    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   ダ     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   l     (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ  で     >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ  ?    /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0285ドレミファ名無シド2006/03/24(金) 01:02:16ID:QnOLkJNE
はいはい
0286ドレミファ名無シド2006/03/25(土) 03:47:21ID:7//Peenz
よぉし!明後日引っ越しと共にサイクロン買ってくるぞょ!!
売ってたらいいなぁ。
0287ドレミファ名無シド2006/03/25(土) 18:06:41ID:2uTCLnT2
>>283
フロントシングルがあれば十分

センターシングルなんぞいらん
0288ドレミファ名無シド2006/03/25(土) 22:30:51ID:l1ydnqus
ハーフトーンをナメんなよ
0289ドレミファ名無シド2006/03/25(土) 23:50:01ID:vKugW1ky
直列で擬似ハムだ!
元からハムだったらタップで行け!
0290ドレミファ名無シド2006/03/26(日) 00:04:35ID:1irnT8DZ
シングル直列の疑似ハムも、タップのハーフトーンも試したことあるけど、
どっちも微妙で使いづらいんだよね。
疑似ハムはブーミーで芯のない音だし、タップのハーフトーンは妙に細いし。
普通のハムやハーフトーンの音を期待して改造すると、ガッカリする事の方が
多いんじゃない?
0291ドレミファ名無シド2006/03/26(日) 15:27:54ID:yygfEoQw
ハーフトーンのクリーンでカッティングは気持ち良いぞ。
ところで、ハーフトーンって何かおいしそうな名前だな。
0292ドレミファ名無シド2006/03/26(日) 21:59:49ID:IA/bHYrN
オイシソーダネ(・∀・)
おいらのサイクロンはフルノーマルだよ!
0293ドレミファ名無シド2006/03/27(月) 02:01:41ID:Spf4IH65
日焼けしたサイクロン2青が安く売ってた。
ちょっと気になった。
ビンテージな感じにちょっとそそられた。
ナチュラルレリック。
0294ドレミファ名無シド2006/03/27(月) 19:31:22ID:zVRbzook
シングルコイルとハムがメイドインジャパソで、シングルコイル2つがUSA?
0295ドレミファ名無シド2006/03/27(月) 19:40:11ID:DWi2jdu3
ジャパンにサイクロンあるのか?
0296ドレミファ名無シド2006/03/27(月) 20:44:38ID:zVRbzook
楽天かなんかで検索したらでたと思う。
0297ドレミファ名無シド2006/03/27(月) 21:55:06ID:xWcXyMIA
>>294
シングルコイルとハム Mex
シングルコイル2つ USA
0298ドレミファ名無シド2006/03/27(月) 22:19:45ID:iSfvVg2R
スクワイヤのこと言ってるのかなぁ?
あれはジャパンじゃない、Fender USAの別ブランド
ttp://www.squierguitars.com/products/search.php?partno=0320500506
0299ドレミファ名無シド2006/03/28(火) 11:53:53ID:eCHunSLZ
ん、シングル2つのサイクロンってあるの?
ムスタングは、アームがもひとつなので、これが
あるなら欲しいけど。
0300ドレミファ名無シド2006/03/28(火) 13:37:30ID:eCHunSLZ
>>299
自己レスです。
ありましたね。でも、USA Fenderなので、結構高い。
スチューデントモデルとはいえない値段ですね。
0301ドレミファ名無シド2006/03/28(火) 14:20:29ID:5oDy7046
>>300
シングルが3つ付いてるサイクロンUを買いましょう。
0302ドレミファ名無シド2006/03/28(火) 20:23:30ID:EjlC/yYQ
俺もMEXでシングル2つのサイクロンが出たら即買いするのに。
まあ、ピックアップ交換するだろうからUSのピックガードが安く
手に入るなら、売りつくしセール中のHHでもいいんだけど。
はスイッチが仰々しくてダメなんだ。
0303ドレミファ名無シド2006/03/29(水) 00:39:42ID:xCevoyPG
さわおと同じ白のサイクロンが欲しくて欲しくて(´Д`;)
どっかにないっすかねぇ
0304ドレミファ名無シド2006/03/29(水) 01:10:14ID:uSubXAfd
さわお乙
0305ドレミファ名無シド2006/03/29(水) 13:26:31ID:w3f2nvuE
フェンダーのサイトにサイクロンのシングル2つの新種?が更新されてたね。
0306ドレミファ名無シド2006/03/29(水) 15:16:02ID:d/XY7VTm
>>305
それ、普通のUSAサイクロンじゃねーか?
0307ドレミファ名無シド2006/03/30(木) 10:33:26ID:aN7ty77g
>>301
ムスタングじゃなくて、サイクロンが欲しいのは
ピックアップセレクタにも理由があります。3シングルのだと
SWが3なので、適当に切り替えが効かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています