FENDERスチューデントモデル総合スレ・サイクロン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/09/18(日) 08:32:07ID:EkS3Z70Xフェンダーのトルネード、サイクロン等スチューデントモデルについて語りましょう。
前スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1093103398/
関連サイト
ttp://marcel.f2hosting.com/mmds/(海外サイト)
ttp://www.ii-park.net/~students/contents.html(国内)
0002秋桜 ◆JI13UwSeYo
2005/09/18(日) 08:37:09ID:chR1PO4O0003蛍の光
2005/09/18(日) 09:58:47ID:KJPeBlNn0004ドレミファ名無シド
2005/09/18(日) 13:17:23ID:EkS3Z70X初めて立てたけどスレ立てるのって難しいな。
スレタイ前のままにしておけばよかったかな?
0005蛍の光
2005/09/18(日) 21:59:49ID:KJPeBlNn0006ドレミファ名無シド
2005/09/20(火) 01:10:28ID:NMMkmEdQ0007ドレミファ名無シド
2005/09/20(火) 11:53:59ID:vxXZGiUdやっぱフェンダーはFenderじゃないと。てかスレタイのセンス最悪だね。
0008ドレミファ名無シド
2005/09/21(水) 18:11:58ID:fHhiaGLP宣伝じゃないよ。サイクロン出てる。さわおwww
0010ドレミファ名無シド
2005/09/23(金) 08:36:59ID:ynTimBbD0011ドレミファ名無シド
2005/09/23(金) 19:27:32ID:srMj3pT7サイクロンオーナーだけど、学年で言ったら20年生かよ
0012ドレミファ名無シド
2005/09/30(金) 01:56:34ID:Nzo4W4kT0013ドレミファ名無シド
2005/09/30(金) 02:50:16ID:18qBBU1f0014ドレミファ名無シド
2005/09/30(金) 05:16:24ID:DE+g8Xji0015ドレミファ名無シド
2005/10/03(月) 08:55:31ID:UIBQOpsrのカラーチャートにある「Caramel Metallic」が
ikebeの通販ページに載ってたよ。平行輸入物?
0016ドレミファ名無シド
2005/10/05(水) 01:06:20ID:e5cKaQg5はじめて見るギターです。
スケールが短いので手の小さな自分にはとても使いやすく気に入っております。
メキシコ製で,シングルとハムが付いた,サンバーストです。
が,このギターについて詳しいことがほとんど分かりません。
教えて君で恐縮ですが,詳しく取り上げてるページあったら教えてください。
0017ドレミファ名無シド
2005/10/05(水) 01:08:10ID:e5cKaQg50018ドレミファ名無シド
2005/10/05(水) 03:46:18ID:sqmafcvn0019ドレミファ名無シド
2005/10/05(水) 03:55:59ID:H7z3zAmwttp://www.sandimasguitars.com/sdm_caramel.jpg
0020ドレミファ名無シド
2005/10/06(木) 11:49:10ID:i1C/f5Cr0021ドレミファ名無シド
2005/10/06(木) 12:36:36ID:iKofG65c7万ぐらいでてる・・・。
どうしよう。
0022ドレミファ名無シド
2005/10/06(木) 16:26:52ID:smSnOkrO0023ドレミファ名無シド
2005/10/07(金) 02:55:18ID:ofLFrI290024ドレミファ名無シド
2005/10/10(月) 16:36:05ID:5VclQlIL俺のと同じメキシコ製DuoSonic使ってるミュージシャンがでてる。
ちょっと嬉しかった。
0025ドレミファ名無シド
2005/10/10(月) 17:52:41ID:RFdkMGV+カッコいいよね、彼ら。
0027ドレミファ名無シド
2005/10/10(月) 19:10:42ID:YfWc4pOkマイルス・デイビスが表紙の奴。
サンタナは確か先月の表紙。
いやー、他にデュオソニック好きな人がいて嬉しい限り。
でもDMBQのデュオソニックはちょっと改造してあるみたい。
元のPUの色は白だが、DMBQのは黒。
あと、ノブも黒いのに交換してあるみたい。
ま、おれもノブとポットとジャックと配線は交換したけどな。
0029ドレミファ名無シド
2005/10/11(火) 01:11:40ID:+SIjIx/70030ドレミファ名無シド
2005/10/12(水) 19:46:35ID:C518syJUたまたまはずれの一本だったのかな?
0031ドレミファ名無シド
2005/10/15(土) 20:23:37ID:BForhc3h0032ドレミファ名無シド
2005/10/15(土) 21:11:22ID:47maiJT30033ドレミファ名無シド
2005/10/15(土) 22:06:53ID:BForhc3hカラーはblizzard pearlです。写真ではホワイトっぽかったのに実物はとてもパール。
0034ドレミファ名無シド
2005/10/15(土) 23:59:09ID:47maiJT3もちろんストラトキャスターのHSSやらHSHもらしくないと思う。
0035ドレミファ名無シド
2005/10/16(日) 01:24:36ID:xw5zdSYpギブソン系じゃあかんかったのか?
もちろんあのボディにHHがいいという人もいることは分かるんだが。
なにはともあれおめでとう。
0036ドレミファ名無シド
2005/10/16(日) 12:42:21ID:fxhjyQSr0037ドレミファ名無シド
2005/10/16(日) 20:10:21ID:oLZTwYNkシングルコイル仕様に変更がきくからね。
0038ドレミファ名無シド
2005/10/16(日) 21:27:57ID:fxhjyQSr0039ドレミファ名無シド
2005/10/16(日) 21:34:26ID:xw5zdSYp大事に愛してやってくれ。
0040ドレミファ名無シド
2005/10/16(日) 23:17:27ID:+JpN8rzZ俺も中古買ったあとよーく見てみたらピックガードの加工がなんか
荒いような気がしてた。これ前オーナーの手製じゃねえのかって
店行って新品見てみても同じだったからこーゆーもんなのかと。
0041ドレミファ名無シド
2005/10/16(日) 23:48:18ID:oLZTwYNk004230
2005/10/17(月) 22:48:19ID:zUhi0kPkメヒコならこれぐらいは普通なのか?
0043ドレミファ名無シド
2005/10/19(水) 15:36:14ID:t+NyUDksハドオフでなぜか2万半ばでした。
よく見るとヘッドのクリアーがぺりぺり剥がれてました。
メキシコってこんなんですかね。
でも音は最高にいいです。
フェンダー系あまり興味なかったんだけどこれはイイです。
0044ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 14:43:10ID:ks4RpP6Z作りも音もサイコー。
0045ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 23:32:46ID:SIVkg7fYヤフオクで当時の新品より高くなってるんだね…。
0046ドレミファ名無シド
2005/10/31(月) 22:14:16ID:isgbLqcQこないだ赤を見かけたんだが珍しいのかな?
IIでならよく見るけど。
0047ドレミファ名無シド
2005/11/01(火) 00:48:03ID:u294hux1詳しい人ヨロ!
0048 ◆Mods/2k05.
2005/11/01(火) 05:54:13ID:Vk6aaXwk…てことで今、サイクロンかミディアムスケールのストラトか迷ってるんですが
どっちがいいですかね?
ストラトはVol邪魔だしサイクロンは情報ないし…迷ってます。
0049ドレミファ名無シド
2005/11/01(火) 06:04:41ID:fx1dbSCDあのジャガーPU3発がゴージャス。
トレモロがストラトってのも好き。
でも何気に高いな、メキシコ製なのに。
0050ドレミファ名無シド
2005/11/01(火) 23:05:56ID:PbsdGQAl本国のサイトでは赤とキャラメルメタリックが載ってるね。
新色なのか元からあったのかは知らんけど。
>>48
USサイクロン狙ってみれば?
詳しいことは>>1の関連サイトに載ってるよ。
>>49
三発はいらんやろ。真中は絶対邪魔。
デザインバランスとしては最高なんだけどね。
新たな選択肢
ボディのみオーダーって案もでてきました。
今手元に314スケールのストラトネックだけはあるんですよ。
0052ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 15:21:26ID:Gu3IFAnKじゃ〜、スレ違いになるのでは?
オレはUSサイクロン使ってるけど、弾きやすいしノイズレスPUがすごくイイ感じです。
まぁそういっちゃえばそうなんですけど。
あ〜どうしよ、サイクロンかストラトか…。
めっちゃ迷う〜!
・サイクロン
ハーフトーンが無い
・ストラト
Volノブが邪魔至極
このまま迷い死んでもいいかね?
センターとリアのが出したいのよ。
…PU3つ乗っけりゃいいのか。
すんませんでした…
0057ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 12:48:12ID:GIej7oJwじゃあサイクロンIIだな。
音が気に入らなきゃストラトのPUに交換ってことで。
0058ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 13:33:57ID:mmU2eTyw0059ドレミファ名無シド
2005/11/04(金) 12:45:48ID:wn2rjxe5順ゾリ気味らしいけど新品の売値位までいくかな?
0060ドレミファ名無シド
2005/11/04(金) 19:19:07ID:Z8oUZITDttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/82339469
まあ指板に傷入ってるからいらないけど。
0061ドレミファ名無シド
2005/11/05(土) 08:12:23ID:Ix1WfnBr最落をつけてるあたり儲ける気バリバリだな。
指板に傷ってそんなに大事なの? 今まであんまり気にしなかった。
抉れてたりすれば問題だろうけど。
0062ドレミファ名無シド
2005/11/05(土) 12:50:46ID:Fmom/9Vaでもこれ黄色すぎないか?ただ焼けてるだけなんかな。
指板に傷は個人的に気になるってだけで演奏面では何の問題もないと思うよ。知らんけど。
それはそうと\40,500で最落達してないとすると結構な値段いきそうだな
0063ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 13:43:45ID:ZnikzUFyまあ、色が珍しいってのはあるが。
俺は近所で4万で売ってる赤Cyclone IIをどうしようか迷ってるのに。
どうしよう。
0064ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 19:11:14ID:dHcnVlaA高くて3万位でしか売れないかなぁ・・・と思って新品同様でとっておいたんですけど。
たぶん、>>60と同じカラー(ほんのり黄色がかった白)だとおもいます。
↓
ttp://h.pic.to/2ggjc
0067ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 14:06:49ID:eYhxHL7uおれのデュオソニックにクリソツ。
0068ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 21:49:26ID:0ircPMUH>>64
それってザクリはどうなってんの?
弁当箱ならハム付けて本人のよりすごいさわおカラーの出来上がりだな。
0069ドレミファ名無シド
2005/11/09(水) 13:28:57ID:CpxnTj/Wうほっ6万!!心が揺らぐ。。。どこらへんにお住まいですか?^^;
>>68
ザクリは弁当箱だと思います。ピックガードはずすの面倒臭いんで指先で
叩いて確認しました^^;スイッチ側(トントン)PUの中間(ポコポコ)
0070ドレミファ名無シド
2005/11/11(金) 11:24:30ID:lsDQ2SLrある程度年いった人でも持てるようなのでないかなぁ。
0071ドレミファ名無シド
2005/11/11(金) 11:32:30ID:ZkKShpXsコレだ!!↓
ttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00107781
金はあるんでしょ?w
0072ドレミファ名無シド
2005/11/11(金) 18:08:58ID:YC62q/HT0073ドレミファ名無シド
2005/11/11(金) 18:35:51ID:QfkkMUNwこの値段は本末転倒だろ・・・
新色発表はまだか?
0074ドレミファ名無シド
2005/11/12(土) 22:16:25ID:q9T0bqcs0075ドレミファ名無シド
2005/11/12(土) 22:20:33ID:q9T0bqcs0076ドレミファ名無シド
2005/11/12(土) 22:28:58ID:L6TIh+Bxボディは若干小さいが全長はストラトより大きいし、価格帯ならスクワイアシリーズのほうが入門者向けだし。
0078ドレミファ名無シド
2005/11/13(日) 00:20:24ID:DpkaOgHN日本市場を完全に馬鹿にしてるよ。こんなの買うのいるのかな。
気持ち悪いギターだと思うし、あまりに不自然だよ。
0079ドレミファ名無シド
2005/11/13(日) 01:03:12ID:9M2Zatqb0080ドレミファ名無シド
2005/11/13(日) 11:41:25ID:/ya2ReoOストラトはフェラーリ
レスポールはベンツって事?
心外だな〜。。。
僕はサイクロンをメインで使ってるけど、車に例えるならマーチ位の感覚はあるよ?
0081ドレミファ名無シド
2005/11/13(日) 11:46:00ID:/ya2ReoO0082ドレミファ名無シド
2005/11/14(月) 09:26:19ID:vVNryoUu0083ドレミファ名無シド
2005/11/15(火) 07:12:20ID:pzINe9rwつ ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n29323540
新品じゃないけど。
0084ドレミファ名無シド
2005/11/15(火) 17:30:23ID:XeUK3HKo↑のPG色違い版↓
ttp://www.edinet.ne.jp/~gypsy/guitar/0022F/0022.html
参考までに
0085ドレミファ名無シド
2005/11/15(火) 22:25:01ID:/zgxbc67新色発表を待ちたいところ。
0086ドレミファ名無シド
2005/11/21(月) 22:21:09ID:1a0tsjts0087ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 02:00:13ID:57D36njI買っとくべか。
0089ドレミファ名無シド
2005/11/23(水) 06:19:01ID:J4YwFsIk結構安く終わったのね。
こんなもんかね。
今ヤフオクで出てるヘッドリペアのものって結構音に影響するのでしょうか?
0090ドレミファ名無シド
2005/11/29(火) 18:00:41ID:PJhdYUAOつか使ってる人見たこと無い
>>64
売る気ありますか?
買いますよ。
0091ドレミファ名無シド
2005/11/29(火) 21:51:20ID:EPangC5B音は意外と良かったけど、低音弦の音がかなり軽い。
スチューデントモデルだからしょうがないけど。
あと、10〜46の弦張ってもテンションゆるい。
11〜48張ろうかな。
0092ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 00:16:54ID:RcVtC5Wk偶然だな!俺もそれ買った。赤い奴
たしかに低音源はベンチャーズみたいにしょぼい音だ。
ピックアップ変えるかな。。。
009391
2005/11/30(水) 00:33:26ID:qroO8pXl俺は青を買ったよ。もう可愛くて仕方ない。
写真撮って携帯の壁紙にしてるくらい。
ついでにサイクロンU使ってるZONEのベスト借りたら
これにもハマってしまった・・いまさらだけど。
低音ショボイのは構造上仕方なくない?
ピックアップは結構良いの付いてると思うんだけど。
0094ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 01:42:32ID:C5KX+10Gzoneが使ってるからサイクロンU買えないってヤシもサイクロンスレに居たな
つか車谷もサイクロン使ってたよね?
昔のライブビデオで見たんだけど
009591
2005/11/30(水) 02:09:16ID:qroO8pXl車谷は普通のサイクロンかな?それかUSAのやつか。
俺はZONEが使ってても、むしろオイシイと思うけどねえ。
ZONEの曲ってなんか切なくて良いわ・・・。
0096ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 02:16:42ID:34bFTX38あの音がサイクロンやトルネードの音かは微妙だと思う
0097ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 02:19:49ID:RcVtC5Wkオールドのストラトとかじゃない?
009891
2005/11/30(水) 02:30:51ID:qroO8pXl0099ドレミファ名無シド
2005/11/30(水) 07:39:58ID:yNVziG0s0104ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 10:38:04ID:JnOXf7fsゴールドサイクロンきたw
0107ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 21:07:37ID:YrH+QBdvスタジオミュージシャンか?って思える箇所があるんだが…
特にソロの入りの部分がかなり怪しい。
0108ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 22:15:10ID:2mIeIH9Bやっべ、女の子がサイクロン持つと超かわええわ。
0109ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 22:54:26ID:63YK1F6Hhttp://www.fender.jp/news/news_images/artist/fa_0037_img2.jpg
どこが?
それよかこれジャガーみたく改造してるね。
0110ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 22:59:55ID:Q0fUJlsN音源は聴いてないから分からんけど
スタジオミュージシャンにも下手なのもいるだろうし
(スタジオミュージシャンだとしたら名前を出さなくて済む程度の人なわけだし)
ZONE本人達が演奏してるならもっと大袈裟に雑誌とかで「演奏してます」って感じを匂わせると思うけどな。
ZONEって「バンドル(だっけ?)」って売ってる割に世間ではアイドル視しかされてなかったわけだし
0112ドレミファ名無シド
2005/12/01(木) 23:26:21ID:Q0fUJlsNググったらちゃんと出てきて自分の脳みそにホッとした
0114ドレミファ名無シド
2005/12/02(金) 01:01:19ID:bReK7oiI俺も自分の脳みそにホッとしとくね。
>>113
そうだっけ?やっぱり日本人体系だとサイクロンとかムスタングがしっくりくるのかもしれないね。
0115ドレミファ名無シド
2005/12/02(金) 07:23:01ID:i4ZdYgSChttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00119571
これがサイクロンU。
ZONEはライブでは本人達が弾いてて、結構上手いらしい。
0116ドレミファ名無シド
2005/12/02(金) 12:51:38ID:LeiEjdSvその辺の女子高生バンドよりは弾けるんだろうけど金取ってライヴが
出来る実力はないんだろう。
0118ドレミファ名無シド
2005/12/03(土) 02:39:23ID:2a8UsRjQ0120ドレミファ名無シド
2005/12/03(土) 22:07:51ID:sKYEAS09バレットでいいんですか?ブレットって書いてあるサイトもあって混乱してます。
誰か教えて下さいorz
0121ドレミファ名無シド
2005/12/03(土) 22:12:48ID:GQcAGocE0122ドレミファ名無シド
2005/12/03(土) 22:48:59ID:sKYEAS090123ドレミファ名無シド
2005/12/04(日) 01:59:16ID:4keR4P6o0125ドレミファ名無シド
2005/12/04(日) 08:53:51ID:cpjYjhpI0126ドレミファ名無シド
2005/12/04(日) 12:28:54ID:ljJR58+u>>121のアホっぷりが…www
0129ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 00:41:55ID:aahVZIX+ブレットと言ってるがブレッドとは言ってない
0130ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 04:18:07ID:lCqRJLKK0131ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 20:54:32ID:lCqRJLKKこの人は、シモクラが7万で下取りしてくれる、と言っているのになんで4万スタートするのかしら?
いきなり終了してるしw
0132ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 20:56:40ID:aahVZIX+評価
非常に良い・良い
132
非常に悪い・悪い
60
すごいな。この評価。半分が悪いとかありえねー
とんだ厨だなwwwwwwwww
0133ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 20:59:06ID:lCqRJLKK7万で買い取りってことはないだろーな。
0134ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 21:40:46ID:TybLlLqO0135ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 21:42:35ID:lCqRJLKK0136ドレミファ名無シド
2005/12/06(火) 22:05:04ID:ye1vEGKK0137ドレミファ名無シド
2005/12/07(水) 19:26:31ID:s4mewv3s0138ドレミファ名無シド
2005/12/07(水) 21:54:09ID:Jr35fR020139ドレミファ名無シド
2005/12/08(木) 00:45:40ID:thMHufieまた限定生産されるのを待ったら?
俺もUSサイクロンのLPBのマッチングヘッドが欲しい。
0140ドレミファ名無シド
2005/12/08(木) 02:30:08ID:BVn+TaiD>>138
USはあったときが買うときでしょ。元々生産少ないし。
0141ドレミファ名無シド
2005/12/08(木) 19:22:00ID:ve2/+asYさて、ちゃんと届くかどうか。
0142ドレミファ名無シド
2005/12/08(木) 20:04:49ID:oeKHBqGE0143ドレミファ名無シド
2005/12/09(金) 01:39:00ID:/Xd6wAT5手持ちのハムを載せて荒稼ぎしようとしたが上手くいかなかったと。
だったらやだなあ。
0144ドレミファ名無シド
2005/12/09(金) 02:16:42ID:3PfJ2jKh0145ドレミファ名無シド
2005/12/09(金) 04:51:53ID:Maaxb94m014664
2005/12/09(金) 21:01:18ID:e1D/h6z+それは絶対に無いです。今ここに現物ありますから。
なんなら証拠に求められたアングルで写真うpしてもいいです^^;
0147ドレミファ名無シド
2005/12/09(金) 21:43:33ID:5Bsbxeyn0148ドレミファ名無シド
2005/12/09(金) 23:29:38ID:j+AXEAhp0149ドレミファ名無シド
2005/12/12(月) 13:52:33ID:3sm6lpM10150ドレミファ名無シド
2005/12/16(金) 11:22:28ID:VAFY3MCN0151ドレミファ名無シド
2005/12/21(水) 12:59:33ID:CSG4grPN>>150
ヤフオクとかにないの?
0152ドレミファ名無シド
2005/12/21(水) 13:10:58ID:Bj3W0Cgp0153ドレミファ名無シド
2005/12/21(水) 18:06:39ID:kn4+p+k/0155ドレミファ名無シド
2005/12/22(木) 10:30:47ID:CGQF6u3u純正より質量が大きく鉄製のものに変えているってヒトいますか?
USサイクロン所有してまして、今後、ペグをMEXと同じクルーソンタイプに変更したり、
ブリッジは2点支持のままサドルのみMEXと同じタイプにしたり(見た目的な好みで)と、
いろいろマイサイクロンをいじりたいと思っている者です。
その際、イナーシャブロックも鉄製の大きいのに改造したいと思っているのですが、
ちょうどいいサイズのものが調べても見つからないのです。。
どなたかイイ情報お持ちでないですか?
0156ドレミファ名無シド
2005/12/22(木) 13:33:23ID:1zstrdqcUSサイクロンのブリッジって
アメリカンストラトのと同じタイプだっけ?
だとすると、あれ向けの交換ブロックとか
プレス型サドルはかなり限られているような…
ブロックはカラハムがアメスタ向け鉄ブロック出してた気がする。
サドルはK.T.S.がチタンで出してる。
ttp://www.k-t-s.com/contents/bridge/indexstratJ.html
クルーソンタイプペグへの交換もペグ穴埋めて空け直しが必要だろうし、
なかなかの大改修になるかもね。がんばれ!
0158155
2005/12/24(土) 02:36:38ID:oAfqepj/情報ありがとうございます!
さっそく検索してみて、本国のCallahamのサイト見てみました。
2 1/16 string spacing の「American Standard Block」って型名が
しっくりきそうでした。カラハムでそのサイズ出ていたんですね。
元の値段が58ドルってのもびっくりでした。以前、楽器店で見た時は、サイズ違いですが
12,000円以上していたので。。。なんとかして安く入手したいものです。
サドルは、KTSのオフセットのものを以前、吉祥寺の楽器屋で見かけて、
存在は知っていたのですが、何ぶん値段が高かったので、、、やっぱアレしかなさそうですね。
ペグは、グローバータイプからクルーソンタイプに変更出来る
コンバージョンブッシュ(ヤフオクなどにも出てた)で対応しようと画策しております。
>>157
だよねぇ。。
シングル希望だった&3TS見つけた嬉しさと勢いで買っちまったもので。
間違った男のロマン、ってことで許して。
0159ドレミファ名無シド
2005/12/24(土) 12:44:10ID:zr0IIUL8レポ待ってるよ。
0160ドレミファ名無シド
2005/12/25(日) 14:18:10ID:flLZPerNこれって↑で話題に出てたやつだよね?
USジャガーPUか…
0161ドレミファ名無シド
2005/12/25(日) 16:35:08ID:p5S9uRgk0162ドレミファ名無シド
2005/12/25(日) 22:45:49ID:CSQ1B6q70163ドレミファ名無シド
2005/12/31(土) 19:47:25ID:zCwlqcVV俺のサイクロンの写真でもうpしようかしら。
0164ドレミファ名無シド
2005/12/31(土) 20:02:01ID:I3idWzBEなんか低音弦の音がSGっぽいような…低音の出ない軽量ギターの特徴なんでしょうか。
結構好きな音で、見た目もイカスー。最近はストラトよりよく弾いてます。
でもショートスケール弾きづらい…ミディアム/ロングスケールのネックオーダー
しちゃおうかしらん。
以上チラシの裏。
0165ドレミファ名無シド
2006/01/02(月) 09:44:59ID:aD22IotAペグが異常にへぼくね?
ショートスケールじゃなかったらDuoSonicじゃねえよ。
あと、DuoSonicのネック調整ってピックガード外さなきゃ
出来ない、っての不便すぎ。
レンチも全部インチ規格ってのもなんかいや。
俺の持ってるほかのギターは全部ミリ規格なのに・・・。
音は結構好み。変な音だし。レスポ使ってからこれ使うと、
結構感動する。
0166164
2006/01/02(月) 10:22:54ID:sFrmcRghおー白黒でか、いいですね。俺のは白白なんですよ…DMBQと言いながらもw
> ペグが異常にへぼくね?
確かにペグはショボいですね。あと、作りも全体的にお粗末だし(PG外したとき
ザクリの弁当箱仕様と仕上げの適当さに凹んだ)、塗装も超厚いし。
まあ、そういうのも含めて今は味として気に入ってる訳ですが。
> ショートスケールじゃなかったらDuoSonicじゃねえよ。
一応オリジナルでは610mmミッドスケール(?ミッドスケールは628mmの事を言うんだっけ?)と
572mmショートスケールの2バージョンあったみたいで、ウチのは572mmなんですよ。
ロングスケールは言い過ぎましたが、グリップのしっかりしたミッドスケールのネックがいい
なぁ、というわけでジャガーetcのネックを物色してます。
でもメイプルネックが無さそうなので、やっぱオーダーかな…。
0167ドレミファ名無シド
2006/01/03(火) 01:49:59ID:6HtK2kqOブリッジもずらさなきゃいけないって聞いたことあるが。
0168164
2006/01/03(火) 02:21:13ID:NOJj9UiGストラトのロングスケールネックをそのままDuoSonicに付けようとするとアウトですが、
ジャガーやDuoSonic/Mustang/MusicMasterのミディアムスケール22fのネックはそのまま
ショートスケール20fのネックと相互交換が効きます。
要はネックエンド〜ブリッジ間の距離が大体同じになれば大丈夫です。
勿論オーダーならいくらでも融通が利きます。
スケールとフレット数の関係から、ネックエンド〜ブリッジ間の距離を計算してみればわかりますよ。
テンションに加えて総弦長に対するピックアップの位置も変わるので、音は結構変わると思いますけどね。
0169ドレミファ名無シド
2006/01/03(火) 10:24:12ID:xBLnN8YR一般的にはショートスケールと呼ばれてると思う。
22.5”スケールはそのまま22.5”と呼んだ方が良いかも?
俺は何となくスケールをインチで呼んじゃってるけど、
フェンジャパはミリで半分の長さ(ナットから12fまで)だし
ややこしいですね。
0170ドレミファ名無シド
2006/01/06(金) 09:47:48ID:dpz0wT4E増子さんのDuoSonicを最前列(距離50cm!)でじっくり拝見
させてもらったけど、
ピックアップがなんか黒い奴になってた。
あと、Fenderのロゴが紙やすりか何かで消されてた。
なんかいろいろ改造してるっぽい。
早くDMBQ復帰してもらいたいね。
0171ドレミファ名無シド
2006/01/07(土) 15:37:06ID:R/DwnZ2zサイクロンてリードギターで使えますか?
ソロとか使えますよね?
0172ドレミファ名無シド
2006/01/08(日) 00:04:56ID:+8Id0Vo8ソロやるならFender Lead II なんかがお勧めです。
0173ドレミファ名無シド
2006/01/08(日) 03:06:50ID:h0BlU3pzリードでも充分使える。
0174ドレミファ名無シド
2006/01/09(月) 13:33:33ID:mTxHKvtH172は釣りだってのw
0175ドレミファ名無シド
2006/01/09(月) 14:50:59ID:PghPaqaD0177ドレミファ名無シド
2006/01/11(水) 16:42:54ID:2feOZClQ今のメインはグレッチだが、新作ではLEAD2使ってる曲もあるとのこと
確かにL250のせたリードUの音はよかった
0178ドレミファ名無シド
2006/01/13(金) 02:44:19ID:qZMSJrPm0179ドレミファ名無シド
2006/01/15(日) 02:52:27ID:xzcXA5Er今のグレッチ・ジェットでのつまった感じの音もいいけど
やっぱリードIIにBASS MANで爆音出してた頃のほうが魅力を感じるな。
あのリードII、二回もリフレットしてもう限界みたいだね。これだけ使って貰えればギターも本望だよな。
フェンダー系のステューデントモデルじゃここまで使い切ったって話はあまり聞かないもんな。
こないだルースターズの面々と一緒にわけのわからん小娘のバックをやっていたのはちょっとショックだった。
俺が知らんだけで有名な実力派シンガーだったんだろうか・・・
0180ドレミファ名無シド
2006/01/17(火) 18:46:58ID:YBOQS8N9うんうん、同意です。
あれが一彦の音だよなあと。
ただ、ノーマルのリード2であんな音が出せるかというと・・・
0181ドレミファ名無シド
2006/01/19(木) 12:38:17ID:ro5Rx9Ytどう改造されてるか知ってる?
0182ドレミファ名無シド
2006/01/19(木) 17:38:09ID:bvpG4mqHん?ピックアップ交換でしょ?
ビルローレンスのL250に。
一彦のは全部交換されてるんじゃないかなあ。
リード2に元々のってるX1ってピックアップとはかなり音が異なりますね。
あとは外見上スイッチがひとつになってるので
多分フェイズスイッチを取っ払って、セレクターのみになってるかと。
電装系以外ではリード2っていじるところが無いですもんね。
0183181
2006/01/20(金) 02:12:49ID:p3pPxPkS詳しくありがとう。
三人で再デビューした頃はギター雑誌に結構載ってたけど当時はギター始めたばっかで
機材や改造には興味がなくて全然憶えてなかったから助かったよ。
近々サイクロンを買う予定なのでフロントPUはそれに変えてみます。
いい感じになったらリアも変えようかな。
0184ドレミファ名無シド
2006/01/20(金) 11:36:42ID:jBFLgGVtいえいえ。
個体数は少ないですが中古市場にリード2もありますのでお試しあれ。
ただ、国内にローズ指板のものは少ないかな・・・
0185ドレミファ名無シド
2006/01/23(月) 10:10:50ID:6i8vRzYa0186ドレミファ名無シド
2006/01/23(月) 10:21:20ID:66l1LOE6安いからか?
0187ドレミファ名無シド
2006/01/23(月) 14:18:29ID:sQr1ihEd0188ドレミファ名無シド
2006/01/23(月) 16:04:56ID:0/io/eAD改造すれば昔のduosonicみたいに
スイッチをセンターにしてハムサウンドを出す
みたいなことは可能でしょうか?
0189ドレミファ名無シド
2006/01/23(月) 16:45:12ID:otQIeWjK0191ドレミファ名無シド
2006/01/27(金) 11:41:06ID:S+0B6Q1i0192ドレミファ名無シド
2006/01/27(金) 19:40:39ID:IBswQd5p俺のメキシコデュオソニックは最初から直列ハムもどき仕様だけど?
センターにすると音がかなりデカく図太くなる。
ちゅうかシングルコイルはノイズがひどすぎて使えない。
違うバージョンもあるの?
ストラトのハーフトーンみたいに滑らかな音になっちゃうんだったら、
簡単な配線がえだけでハムっぽい音出るようになるよ。
詳しくはGOOGLEまで!
0193ドレミファ名無シド
2006/01/28(土) 01:37:33ID:jGhX8SkHここまで黄ばんでたらもはやオリジナルのホワイトとは程遠いのに
「希少性を考えたらこの値段は妥当と思います」って、
9万あったらUSA製のビンテージホワイト買えるやんw
0194ドレミファ名無シド
2006/01/28(土) 05:43:48ID:6DCA+KKw0195ドレミファ名無シド
2006/01/28(土) 09:04:10ID:jKfWTamqでも九万は高すぎ…。
0197ドレミファ名無シド
2006/01/28(土) 19:24:22ID:6KiRfk5r0198ドレミファ名無シド
2006/01/28(土) 19:39:15ID:6DCA+KKw0199ドレミファ名無シド
2006/02/01(水) 21:50:05ID:4ckzosRU同じやつ39800で買ったけどね
0200ドレミファ名無シド
2006/02/02(木) 04:22:13ID:jywwuHY8TONEをちょっと絞ると良い感じの音になる。
0201ドレミファ名無シド
2006/02/06(月) 19:45:29ID:+Lvhf2dgどうもありがとう。やってみます。
0202ドレミファ名無シド
2006/02/06(月) 19:55:24ID:XTCqFKdSttp://www.ii-park.net/~students/
0204ドレミファ名無シド
2006/02/06(月) 22:12:52ID:XTCqFKdS0205ドレミファ名無シド
2006/02/07(火) 03:03:00ID:0Ts669i2俺には改造スクワイアで十分。
0207ドレミファ名無シド
2006/02/10(金) 21:33:43ID:ClzetDNjピックアップ全交換。
プルスイッチ追加。
フェイズアウト可。
直列配線擬似ハム可。
ピックガードにお絵かき。
銅線交換。
ノイズ対策万全。
フレット擦り合わせ&ネックは調整済み。
金が掛かったのはピックアップぐらい。
0209ドレミファ名無シド
2006/02/15(水) 22:15:21ID:ygc6TI/w0210ドレミファ名無シド
2006/02/16(木) 01:38:24ID:IL+dSb5Q0211ドレミファ名無シド
2006/02/16(木) 01:39:05ID:IL+dSb5Q逝ってきます・・・
0212ドレミファ名無シド
2006/02/16(木) 07:31:29ID:S8qj8oXY0213蛍の光
2006/02/16(木) 10:12:58ID:8GWTdxs50214ドレミファ名無シド
2006/02/16(木) 10:26:55ID:E/YfwgHbその割りには店頭にある数が少ない感じがするんだけど。
あんま売れてないのかな?
0215ドレミファ名無シド
2006/02/16(木) 14:19:55ID:dAKDzYUV0216ドレミファ名無シド
2006/02/17(金) 00:35:38ID:8Cd2goCn派生元のDUOSONIC設計した時のコンセプトはそうでも
今は他のラインナップと対等じゃない?
ジャガーをストラトの上位機種って風に認識してる人はたぶん居ないのと同じで。
0217ドレミファ名無シド
2006/02/20(月) 11:46:26ID:FoyvGD390218ドレミファ名無シド
2006/02/20(月) 17:04:36ID:PZ37SOeYそこら辺を詳しく知りたいす
0219ドレミファ名無シド
2006/02/20(月) 19:28:45ID:vxc/P/cs「疑似ハム仕様」ってハーフトーンの事?それなら出来るけど。
サイクロンUのPUセレクターは各PUをオン・オフ式で切り替えるから
組み合わせは
1:リア
2:センター
3:フロント
4:リア+センター
5:リア+フロント
6:センター+フロント
7:リア+センター+フロント
の7通りある。どのセッティングでも充分使える音が出ると思う。
0220218
2006/02/20(月) 20:05:12ID:dRORl193カスタマイズ倶楽部とかいう本で、ストラトのセンター+リアPUを使って、
ハムのような音を出すってのを読んだんだけど、
ハーフトーンはそれとは違います?フェイズサウンドてことですよね?
どっちかのPUの着磁が逆になってないとできないとか
書いてあった気がしたんだけど、うるおぼえすぎな上
知識と情報が足りないから、もうちっと調べてきます。
0221ドレミファ名無シド
2006/02/24(金) 01:14:16ID:iPd6nUGa>ハムのような音を出すってのを読んだんだけど
想像だけどそれって
シリーズ接続にする配線改造(中域を持ち上げた図太い音になる)では?
いわゆるストラトのハーフトーン(PUのミックス)は
パラレル接続なのでシャリシャリした音です。
>どっちかのPUの着磁が逆になってないとできないとか
逆になってないとハムノイズのカットはできないね。
でも単に図太い音が欲しいだけなら
センターのコールドが(アースやPOTに行かず)直接リアのホットに繋がるように
スイッチ追加すれば、シリーズ接続になって太い音出せるのでは。
新たにスイッチ追加しなくてもいけるかもだけど
配線を考えるのは面倒かもしれない。
0222ドレミファ名無シド
2006/02/28(火) 09:43:25ID:aFpGXJaU0223ドレミファ名無シド
2006/03/01(水) 13:39:49ID:iBPV3Px1ジャガーみたいにジャキジャキした感じ?
持ってる人使用感とかインプレお願いします。
0224ドレミファ名無シド
2006/03/01(水) 13:49:13ID:d0i2YajL0225ドレミファ名無シド
2006/03/01(水) 14:12:04ID:iBPV3Px1どっちかっていうとジャズマス的なイメージかな?
どなたかサイクロン2のインプレお願いしますー
0226ドレミファ名無シド
2006/03/01(水) 16:35:59ID:r3/zf3Tn0227ドレミファ名無シド
2006/03/01(水) 19:04:47ID:Fk9g3Ckb俺は好きになれなかった。
ストラトとかの音を予想して購入すると後悔する
サーフな音が似合う奴です。
0228225
2006/03/01(水) 20:23:30ID:3eun0NXuガレージ好きなんでいいかもしれない。
検討してみます。
ただ、置いてる店少ないよねー
0229ドレミファ名無シド
2006/03/01(水) 20:43:19ID:45RTbQyG絞ればジャキジャキ感はなくなるし普通の音楽にもちゃんと使えるよ。
俺はクリーンとかクランチでジャキジャキが欲しい時以外は
常にトーン半分くらいに絞った状態で使ってる。
あと、俺はデジマートをこまめにチェックして見つけたよ。
0230ドレミファ名無シド
2006/03/02(木) 00:43:19ID:oP+451Gfアンプとかエフェクターとの相性によるかもだけどジャガーPUだし。
225さんは結構好きかもしれないね。ルックスかわいくてイイネー
0231ドレミファ名無シド
2006/03/02(木) 02:41:26ID:BdmXuHwpサーフやガレージ以外にも普通に使えるって事。
0232ドレミファ名無シド
2006/03/02(木) 19:56:07ID:nEczGbed自分はEQも使ってるから、結構音作りの幅は広い。
俺はアメリカで中古品のCARを$270で買った。
探せばもっと安いのあるかも。
青も気になる今日この頃。
0233ドレミファ名無シド
2006/03/02(木) 21:25:02ID:BdmXuHwpレトロ好きにはたまらん。
0234ドレミファ名無シド
2006/03/03(金) 17:17:30ID:wscfSscS0235ドレミファ名無シド
2006/03/03(金) 22:11:25ID:mxiRli6I0236ドレミファ名無シド
2006/03/04(土) 14:14:12ID:M8rIlnEaCycloneIIはジャガーPUだからあの音なわけで。当たり前ッス
>>234
はテンプレサイトに行って掲示板で聞いてくれば?
0238ドレミファ名無シド
2006/03/05(日) 04:33:55ID:w9pHL8dY0239ドレミファ名無シド
2006/03/07(火) 12:19:05ID:sFdp8YUM0240ドレミファ名無シド
2006/03/07(火) 18:35:41ID:oRL8g/7m0241ドレミファ名無シド
2006/03/07(火) 19:11:39ID:sFdp8YUM0242ドレミファ名無シド
2006/03/07(火) 21:03:39ID:RkulTDTN0243ドレミファ名無シド
2006/03/07(火) 23:49:15ID:sFdp8YUM0244ドレミファ名無シド
2006/03/08(水) 07:16:17ID:qCyv/Gd/いい色だと思うんだけどな・・・ダフネブルー。
0245ドレミファ名無シド
2006/03/08(水) 08:10:47ID:xBrnYXtM0246ドレミファ名無シド
2006/03/08(水) 13:39:22ID:1u7j4vNs0247ドレミファ名無シド
2006/03/08(水) 14:41:42ID:/I6nYDBc普通に黒+べっ甲とかがあれば良かった。
赤買っちゃったけど。
個人的だがコンペディションカラーは可愛すぎる。女の子てイメージが抜けないよ。
0248ドレミファ名無シド
2006/03/08(水) 18:41:07ID:LlnnUDDK0249ドレミファ名無シド
2006/03/09(木) 09:24:18ID:Ev9MmyXk0250ドレミファ名無シド
2006/03/10(金) 01:54:54ID:lFJT5YuV普通のシングルってサイズ合うのか?
なんかごっついPUのってるけど。
0251ドレミファ名無シド
2006/03/10(金) 02:15:02ID:Gx3Kovh20252249
2006/03/10(金) 10:20:54ID:+z86xnBaそうそうダンカンのやつ。
サイクロンは、あまりPU乗せ替える人いなさそうなんで、
いろいろカスタマイズしてる強者、誰かいるかなーと。
0253ドレミファ名無シド
2006/03/11(土) 00:28:26ID:AOn7VEjUフレットのすり合わせはしたけどな。
やっと弦高が低くなった。
あとやりたいのはピックアップの直列つなぎ。
ハムみたいにして高出力にしてみてぇ。
でもめんどくせぇ。
0254252
2006/03/11(土) 03:28:00ID:wKDakLwYあー俺もやりてー<直列つなぎ
フレットは、新品を買った当初から直線出てないの?
俺のは特価品だったからか、傷結構付いてたんだけど。
0255ドレミファ名無シド
2006/03/15(水) 19:56:35ID:HlA2gzrt0256ドレミファ名無シド
2006/03/15(水) 20:23:27ID:nCEyzy2N0257ドレミファ名無シド
2006/03/16(木) 08:11:10ID:TMlTlCoT値段は同じぐらいか。
見た目はジャガーのほうが好き。
トレモロとブリッジはサイクロンがいい。
PUが3つあるってのもちょっといい。
見た目がジャガーで
くっついてるものが全部サイクロンってのがあればなぁ。
0258ドレミファ名無シド
2006/03/16(木) 11:41:38ID:AAcPDMBI0259ドレミファ名無シド
2006/03/16(木) 12:36:42ID:ikeIHyOPそしてもう一本ジャガー買う予定。
7年ジャガーメインで弾いてたから、サイクロンのミディアムスケールがツライ。
対して上手くもないのに、サイクロンだと更に下手になる。。○rz
0260ドレミファ名無シド
2006/03/16(木) 19:00:10ID:TMlTlCoTおれはベースも弾くし、
25インチのストラト弾くし
22インチのデュオソニックも弾くから、
結構どんなスケールでも大丈夫。
ちゅうか、普通のストラトスケールのほうが
ハイポジョション弾きやすい気が。
0261ドレミファ名無シド
2006/03/17(金) 04:33:47ID:zx7IVC5EFender MEXICOを Fender US CYCLONEとして売ろうとしてるしwwwwwwwwwww
詐欺に近いねwwwwwwww
0262ドレミファ名無シド
2006/03/17(金) 09:56:42ID:QxTtekh3なんか女の子とか体の小さい男がしょうがなく使ってるイメージなんだけど
0263ドレミファ名無シド
2006/03/17(金) 10:07:26ID:Km1ElTT+0265ドレミファ名無シド
2006/03/17(金) 11:44:17ID:+7aT5iYA0267ドレミファ名無シド
2006/03/17(金) 19:10:38ID:zx7IVC5Eサイクロンはオススメです
0268ドレミファ名無シド
2006/03/21(火) 02:18:57ID:ilHYv4Rjこいつはサイクロンじゃなくてムスタングコピーの安物じゃないかな。
晒すつもりなかったんだけど入札があったもんで
0269ドレミファ名無シド
2006/03/21(火) 02:27:08ID:ciEX4GsR通常の売値10000円くらいじゃないか?
0271ドレミファ名無シド
2006/03/21(火) 21:58:13ID:9YvUJFBIピックアップがちがう。
USはシングル二つ。
メキはシングルとハム。
あとヘッドみて
Made in USAか
Made in Mexicoか
どっちか書いてあるのを見ればわかるでしょ。
0272ドレミファ名無シド
2006/03/21(火) 22:44:48ID:wFbPinKf0273ドレミファ名無シド
2006/03/22(水) 00:32:55ID:xEL6tj4A↓こんな感じですか?
ttp://www.geocities.jp/tokiwa_kai/cyc.html
0274ドレミファ名無シド
2006/03/22(水) 00:33:44ID:5s2NSCs22シングル・ストラトトレモロだから
マスタングよりむしろUSAサイクロンに近い仕様だろ。
マスタングのスイッチもついてないし。
レビュー発見
http://kanakk.exblog.jp/3269629/
0275ドレミファ名無シド
2006/03/22(水) 00:52:11ID:Gipbk87bこれどうだろう?買ってもいいかな?
0276ドレミファ名無シド
2006/03/22(水) 01:01:30ID:5s2NSCs2こんだけ金出すんだったら
試奏してから買ったほうが。
デジマート検索したら
10万前後でUSサイクロン売ってるから
チェックしてみな。
http://www.digimart.net/
0277ドレミファ名無シド
2006/03/22(水) 01:09:17ID:Gipbk87bhttp://www.digimart.net/gk_detail.do?instrument_id=DS00114775
これとか?
買うならUSのほうがいいのかな?
0278ドレミファ名無シド
2006/03/22(水) 14:58:16ID:zxBq4JfYありがとうございます。
明らかに写真がMEXで、表記がUSって書いてあるから迷ってたんです。
ttp://www.rakuten.co.jp/gakkiwatanabe/484968/484969/489120/470535/
MEX欲しかったんでここで買ってみます。
0280ドレミファ名無シド
2006/03/22(水) 17:40:17ID:9rDrZsQQFender の Made in Mexicoってのは
Fender USA のメキシコ工場で作った奴だから、
基本的にFender USAという表記は正しい。
0281ドレミファ名無シド
2006/03/22(水) 23:11:29ID:xEL6tj4A0282ドレミファ名無シド
2006/03/22(水) 23:18:17ID:xEL6tj4A0283ドレミファ名無シド
2006/03/23(木) 02:06:34ID:t+UMGoiaやっぱシングルでしょ!
0284ドレミファ名無シド
2006/03/23(木) 02:58:45ID:wUNTPTyRし! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
サ ハ // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) ハ え
イ ム L_ / / ヽ ム |
ク が / ' ' i !? マ
ロ 許 / / く ジ
ン さ l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
だ れ i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
け る l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
だ の _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
よ は 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
ね ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ l ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 フ L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ ェ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) ン |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く ダ > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! l ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ で > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ ? / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
0285ドレミファ名無シド
2006/03/24(金) 01:02:16ID:QnOLkJNE0286ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 03:47:21ID:7//Peenz売ってたらいいなぁ。
0288ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 22:30:51ID:l1ydnqus0289ドレミファ名無シド
2006/03/25(土) 23:50:01ID:vKugW1ky元からハムだったらタップで行け!
0290ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 00:04:35ID:1irnT8DZどっちも微妙で使いづらいんだよね。
疑似ハムはブーミーで芯のない音だし、タップのハーフトーンは妙に細いし。
普通のハムやハーフトーンの音を期待して改造すると、ガッカリする事の方が
多いんじゃない?
0291ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 15:27:54ID:yygfEoQwところで、ハーフトーンって何かおいしそうな名前だな。
0292ドレミファ名無シド
2006/03/26(日) 21:59:49ID:IA/bHYrNおいらのサイクロンはフルノーマルだよ!
0293ドレミファ名無シド
2006/03/27(月) 02:01:41ID:Spf4IH65ちょっと気になった。
ビンテージな感じにちょっとそそられた。
ナチュラルレリック。
0294ドレミファ名無シド
2006/03/27(月) 19:31:22ID:zVRbzook0295ドレミファ名無シド
2006/03/27(月) 19:40:11ID:DWi2jdu30296ドレミファ名無シド
2006/03/27(月) 20:44:38ID:zVRbzook0298ドレミファ名無シド
2006/03/27(月) 22:19:45ID:iSfvVg2Rあれはジャパンじゃない、Fender USAの別ブランド
ttp://www.squierguitars.com/products/search.php?partno=0320500506
0299ドレミファ名無シド
2006/03/28(火) 11:53:53ID:eCHunSLZムスタングは、アームがもひとつなので、これが
あるなら欲しいけど。
0300ドレミファ名無シド
2006/03/28(火) 13:37:30ID:eCHunSLZ自己レスです。
ありましたね。でも、USA Fenderなので、結構高い。
スチューデントモデルとはいえない値段ですね。
0301ドレミファ名無シド
2006/03/28(火) 14:20:29ID:5oDy7046シングルが3つ付いてるサイクロンUを買いましょう。
0302ドレミファ名無シド
2006/03/28(火) 20:23:30ID:EjlC/yYQまあ、ピックアップ交換するだろうからUSのピックガードが安く
手に入るなら、売りつくしセール中のHHでもいいんだけど。
はスイッチが仰々しくてダメなんだ。
0303ドレミファ名無シド
2006/03/29(水) 00:39:42ID:xCevoyPGどっかにないっすかねぇ
0304ドレミファ名無シド
2006/03/29(水) 01:10:14ID:uSubXAfd0305ドレミファ名無シド
2006/03/29(水) 13:26:31ID:w3f2nvuE0306ドレミファ名無シド
2006/03/29(水) 15:16:02ID:d/XY7VTmそれ、普通のUSAサイクロンじゃねーか?
0307ドレミファ名無シド
2006/03/30(木) 10:33:26ID:aN7ty77gムスタングじゃなくて、サイクロンが欲しいのは
ピックアップセレクタにも理由があります。3シングルのだと
SWが3なので、適当に切り替えが効かない。
0308ドレミファ名無シド
2006/03/30(木) 11:45:11ID:osqXimrGttp://www.yonosuke.net/clip/6a/27231.jpg
0309ドレミファ名無シド
2006/03/30(木) 17:26:09ID:OkaLdKGk0310ドレミファ名無シド
2006/03/30(木) 19:17:39ID:J+fZZIzYストラトほどボディーに幅がないから2,3の位置だと引きにくそう
0312ドレミファ名無シド
2006/03/31(金) 10:31:00ID:2jEWa0uH私も1かな。
でも、サイクロンのSWの方が使いやすいと思うけど。
0313ドレミファ名無シド
2006/03/31(金) 14:41:19ID:kRhP9soj作り荒いなぁ。メイドインメキシコってみんなそうなの?US買えばよかった。
0314308
2006/03/31(金) 15:10:26ID:vJ6zn1di0315ドレミファ名無シド
2006/03/31(金) 15:29:30ID:QgA2Rok1SHもHHも3ジャガーPUも
ボディは全部一緒ぽいね。
0317ドレミファ名無シド
2006/04/02(日) 02:58:24ID:mzGZ8FNx0318ドレミファ名無シド
2006/04/07(金) 21:56:06ID:QE2CWY0z珍しい物好きってだけで、ピックアップを直列にしてみたいと思ってます。
0319ドレミファ名無シド
2006/04/08(土) 01:17:54ID:xey9RBn9まずけりゃ戻せばいいだけだし。
俺はデュオソニックも持ってるからやらんけど。
0320ドレミファ名無シド
2006/04/08(土) 03:12:46ID:pouW88vb0321ドレミファ名無シド
2006/04/08(土) 03:13:25ID:pouW88vb0322ドレミファ名無シド
2006/04/12(水) 01:21:06ID:bXBO8Y+10323ドレミファ名無シド
2006/04/17(月) 23:00:48ID:QjflFUwq0324ドレミファ名無シド
2006/04/19(水) 16:07:11ID:NWb5Cibo0325ドレミファ名無シド
2006/04/19(水) 23:34:15ID:5twx+Zup0326ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 00:58:58ID:oX1a+FCBサイクロン・メキデュオソニックはメキシコスレで。
ジャガー、ムスタング、ジャズマスターはそれぞれのスレで。
それ以外はフェンダースレで。
微妙なんだよ、このスレ・・・。
0327ドレミファ名無シド
2006/04/20(木) 11:32:34ID:keFwE8Ejたぶんでないだろうけど。
0329ドレミファ名無シド
2006/04/21(金) 06:08:43ID:J6jkE/1L0330あぼーん
NGNG0331ドレミファ名無シド
2006/04/27(木) 09:37:07ID:8sq9FfF20332ドレミファ名無シド
2006/04/27(木) 10:36:09ID:T0UVDXba0333ドレミファ名無シド
2006/04/27(木) 11:30:12ID:eYqnCAic0334ドレミファ名無シド
2006/04/27(木) 11:39:58ID:ZkmeDxf5ジャズマスPU3発にフロイドローズとか。
ハーフトーンはもちろんハム仕様。
木は軽いのがいいな。ポプラとか。
ボディシェイプもジャズマスで。
0335ドレミファ名無シド
2006/04/29(土) 18:57:50ID:qBevgXpwフロント・リアだけで良かった。
上手く使ってる人いる?
0336ドレミファ名無シド
2006/05/02(火) 06:28:11ID:mIrEN7Whそれじゃまんまジャズマス
0337ドレミファ名無シド
2006/05/02(火) 08:22:56ID:lHADOxeDそれじゃジャガー
0338ドレミファ名無シド
2006/05/02(火) 21:18:43ID:kfFiOV7o0339ドレミファ名無シド
2006/05/03(水) 00:59:28ID:KG2uQBRp0341ドレミファ名無シド
2006/05/03(水) 12:44:41ID:hkqGGhWP0342ドレミファ名無シド
2006/05/04(木) 09:27:46ID:KjZ8skHU0343ドレミファ名無シド
2006/05/04(木) 23:37:37ID:0KLip2YEHHとUどっちがいいと思いますか?
うっふふふ
0344ドレミファ名無シド
2006/05/05(金) 12:37:48ID:hvzRhx6R普通のがいい。
0345ドレミファ名無シド
2006/05/05(金) 18:06:53ID:SzR1qox9ジャガーピックアップ3つに
シンクロナイズドトレモロってのがいい感じ。
HHじゃサイクロンである意味が無いし。
HHストラトとの違いが分からん。
ジャグマスターもHHにストラトトレモロだから、
なんかかぶりまくりだな。
0346ドレミファ名無シド
2006/05/05(金) 19:48:13ID:tE7DdEwPハムは流行で仕方なく感を感じてしまう。
0347ドレミファ名無シド
2006/05/05(金) 21:53:28ID:XYwX2Akk0348ドレミファ名無シド
2006/05/06(土) 16:50:39ID:f1i9yOCy0349ドレミファ名無シド
2006/05/08(月) 15:43:52ID:WnRGuL4tサイクロンIII発見!
っていうか、P-90が3つついたジャガー?
http://cgi.ebay.com/Jay-Turser-Blue-Surf-Master-Electric-Guitar-FREES-H_W0QQitemZ7412745991QQcategoryZ64403QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
0350ドレミファ名無シド
2006/05/15(月) 09:28:21ID:MviNSiiJ0351ドレミファ名無シド
2006/05/15(月) 22:24:35ID:+4/D3Ggvあと、「2ハムバッカー使用」ってなんですか?
0352ドレミファ名無シド
2006/05/16(火) 05:11:21ID:wwWrCtqiボディバランス的にはストラトのほうがよい
セレクタスイッチ・ボリュームコントロール等の場所は慣れの問題
サイクロンHHのフロントハムの使い道が思いつかん
0353ドレミファ名無シド
2006/05/16(火) 10:43:20ID:jcDsUmXn個人的に‖のボディのラインが好きになれなくてHHを買おうと思ってるんだけど人気ないんですね…
HHとムスタングだとどっちがいいと思いますか?
0354ドレミファ名無シド
2006/05/16(火) 12:33:04ID:vCMeED2I取り合えずやりたいジャンルで考えたら。
どっちがいいとかそんなの人それぞれ。どっちもすげーいいギター。
ギターもそれぞれ特性がある訳だから、お前さんがどういう音を
求めてんのか、ジャンルとか何やりたいのか整理してから聞けよ。
なんも解らないけどスチューデントモデルボディのギターがほしいなら
見た目で買え。太い音はハムバッカー、鋭い音がいいならシングル買え。
あまり詳しくなさそうだし、初心者スレの方がいいんじゃない?親切に教えてくれるよ。
0355ドレミファ名無シド
2006/05/16(火) 14:00:41ID:jcDsUmXnジャンルは主に洋楽です。ニルヴァーナとか弾きます。でもジャガー弾きづらそうなんで……
邦楽ならピロウズとかラルクとか弾きます。
ラルクはレスポールあるからいいかなって思うんですけど……
0356ドレミファ名無シド
2006/05/16(火) 14:07:41ID:vCMeED2Iムスタングは改造しないとニルバーナみたいな音はでないよ。
軽いから弾きやすいけど。
0357ドレミファ名無シド
2006/05/16(火) 14:16:16ID:vCMeED2I試奏してこい。お前、多分新しいギター欲しいだけじゃね?
ていう俺の予感。
0358ドレミファ名無シド
2006/05/16(火) 14:35:45ID:jcDsUmXnヒストリーのレスポール中古で買ったんで結構傷がついてるんです……↓
サイクロンはやっぱりいいですか。。
HHはなんか評判よくなかったんで迷いました。
デジマートで探したんですがSHが見つかりませんorz
SHが帰るオンラインショップってありますか?
0359ドレミファ名無シド
2006/05/16(火) 14:52:05ID:ThUbIcQ60360ドレミファ名無シド
2006/05/16(火) 15:07:40ID:vCMeED2I自分の家から行ける範囲の楽器屋に片っ端から電話しな。
レスポからフェンダー系のギターに替えるのは
結構感覚が違う。それこそ自分に合わなくて後悔するかもよ。
>サイクロンいい
いや、お前が欲しいていうからサイクロンの中から選んだだけで。個人的にはテレキャスが欲しい。
>通販
まぁ失敗してもいいなら、楽天で探せば。
0361ドレミファ名無シド
2006/05/16(火) 16:15:20ID:4iMJ8BGUSGの弾きやすさとは違う、FENDERらしいネックなんだけど弾きやすいと言うか。
ボディバランスは正直違和感あった。
まあ、売っちゃったけどさorz
0362ドレミファ名無シド
2006/05/16(火) 17:47:10ID:wwWrCtqi0363ドレミファ名無シド
2006/05/17(水) 00:53:07ID:vIvvT1PT0364ドレミファ名無シド
2006/05/18(木) 03:34:02ID:wN9Lg6Kn0365ドレミファ名無シド
2006/05/18(木) 14:55:12ID:PS2Ho99O0366ドレミファ名無シド
2006/05/18(木) 16:56:05ID:5qDbUInH0368ドレミファ名無シド
2006/05/18(木) 18:49:06ID:XR+tCpWJさわおカラーが無い
0369ドレミファ名無シド
2006/05/18(木) 19:42:47ID:+aTV0fXd0370ドレミファ名無シド
2006/05/19(金) 02:10:35ID:rgRKpVlxSSHストラト買えばいいやと思った
2006年の春。
0372ドレミファ名無シド
2006/05/19(金) 16:26:14ID:rgRKpVlxで、何がわかった?
0373ドレミファ名無シド
2006/05/19(金) 19:57:24ID:dQIyS3Ir0374ドレミファ名無シド
2006/05/20(土) 19:05:32ID:6Qam4MCK0375ドレミファ名無シド
2006/05/22(月) 20:28:08ID:PzBFJxDB0376ドレミファ名無シド
2006/05/23(火) 01:07:46ID:SKlsfX870378ドレミファ名無シド
2006/05/23(火) 01:44:44ID:SKlsfX87http://www.watanabe-mi.com/shopping/EG/04EG/FENDER/CYCLONE.html
ここなんだが、果たして在庫はあるんだろーか?
0379ドレミファ名無シド
2006/05/23(火) 08:36:44ID:gTKhvzWaトレモロユニットって金属の塊だから結構重いし……
ムスタングのボディにサイクロンのPU構成、
かつストップテールのギターが欲しい。
0380ドレミファ名無シド
2006/05/23(火) 10:19:50ID:XqUo1nTUお前は俺か
0381ドレミファ名無シド
2006/05/23(火) 16:48:43ID:SKlsfX870382ドレミファ名無シド
2006/05/23(火) 20:24:50ID:oWlzM3Up0383ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 06:11:03ID:4891B1wIちゅうか俺のデュオソニック、
いつのまにか変な凹みがあるんだけど・・・。
0384ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 18:44:07ID:sIKoU8Rd・Graffiti Yellow
・Black
・Chrome Red
・Caramel Metallic
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443999/592586/539835/#520031
さわおカラーがほしい!
0385ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 19:19:53ID:tU1+BZqa激しく同意だが、無いものはしょうがない・・・・・
オクとかでもほとんど見ないし
0386ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 19:29:34ID:8alns7d+つか、さわおって誰?
0387ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 19:30:27ID:erYM4yJa0389ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 19:50:47ID:sIKoU8Rdこれを美代子
http://www.pillows.gr.jp/
0390ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 20:25:17ID:8alns7d+サンクス
おしゃれなバンドですね
いくつかムービー見たけどサイクロンが確認できない
白べっこうのムスとチェリーSG?
黒べっこうのがサイクロン?
0391ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 21:13:14ID:sIKoU8RdV&G(さわお) 白べっこう サイクロン
G(peeちゃん) 白べっこう ムスタング
0392ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 21:55:13ID:X4+C4set0393ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 22:04:06ID:sIKoU8Rd0394ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 22:10:41ID:8Ln5ushYてかスレ違いだな
0395ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 22:10:43ID:sIKoU8Rd0396ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 22:43:01ID:lcVQW0UEそれともクロームレッドのこと???
0397ドレミファ名無シド
2006/05/24(水) 23:23:30ID:sIKoU8Rdうーん コレ見る限りはほとんど同じ色なんだけど
0399ドレミファ名無シド
2006/05/25(木) 01:48:40ID:xE9+kX6B0400ドレミファ名無シド
2006/05/25(木) 01:49:36ID:KjHFzO8c0402ドレミファ名無シド
2006/05/25(木) 07:38:39ID:rkztcRagスクワイヤの。
http://music.livedoor.com/catch_up/the_pillows/060112/interview_03.html
0403ドレミファ名無シド
2006/05/27(土) 19:27:43ID:wXVZiSmT0407ドレミファ名無シド
2006/05/28(日) 10:55:55ID:rXO6gnlf俺たちにできないことを平然とやってのけるッ!
そこにしびれ(ry
とりあえず漏れもサイクロンほしー
>>402 使い勝手どうだい?
0408ドレミファ名無シド
2006/05/28(日) 10:59:12ID:1K5ebvKb結構いいよ。期待以上に良かった
0410ドレミファ名無シド
2006/05/28(日) 12:50:01ID:1K5ebvKb0411ドレミファ名無シド
2006/05/28(日) 16:08:40ID:M1vEbtf20413ドレミファ名無シド
2006/05/29(月) 02:54:33ID:AiBIFnnr0414ドレミファ名無シド
2006/05/29(月) 12:17:41ID:mp+HXYoi0415ドレミファ名無シド
2006/05/29(月) 13:59:21ID:VNSXWZmzここに載ってるってことは秋葉原にあるんじゃない?
ttp://www.ikebe-gakki.com/goods_detail.php?g_id=39757
0416ドレミファ名無シド
2006/05/29(月) 18:13:00ID:mp+HXYoi0417ドレミファ名無シド
2006/05/30(火) 00:42:23ID:/n3m4nNvスチューデントモデルじゃねぇよorz
0418ドレミファ名無シド
2006/05/30(火) 01:12:31ID:fbMZjAfB0419ドレミファ名無シド
2006/05/30(火) 01:13:09ID:kLUez90q0420ドレミファ名無シド
2006/05/30(火) 15:57:46ID:uXyjfXzRUSサイクロンってまだ生産してるよね?
0421ドレミファ名無シド
2006/05/30(火) 16:51:22ID:+8gLqCGuFenderのサイトに載ってないし、
しかもアメリカで売ってないよ・・・。
0422ドレミファ名無シド
2006/05/30(火) 19:21:31ID:OKfDuf0a中古で買ったんだけどUpdateなのか無印なのかわかんね
誰か教えて
シリアルはDZ11xxxxx
0423ドレミファ名無シド
2006/05/30(火) 22:51:37ID:hcjaeUZ7スクワイヤーのサイクロンってフェンダーメキシコの実売5万くらいのサイクロンとはどのくらいの差があるの?
あんまなきゃスクワイヤーの方買おうと思ってるんだけど…
0424ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 00:45:58ID:VKip8y0d716 名前:ドレミファ名無シド[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 20:40:44 ID:o0+gnW8P
スクワイヤサイクロン見てきた。
やっぱメキシコとくらべると仕上げが雑だね。
ただ切り出しただけってかんじのヘッドにカサカサの指板。
ピックアップもショボくなってて、あれは生でみるとあんま欲しくなくなるギターだと思った。
ttp://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145975755/l50
0425ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 02:21:25ID:DtVD3bpxやはりUSA製とMEX製では音なり弾きやすさなり違うものでしょうか?ご教授願います。
0426ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 06:57:19ID:BfDHEXrq0427ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 11:52:14ID:APxdNCX/いまだ生で見たこと無い・・・
すっごい欲しいです
0428ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 12:09:01ID:uxU/JLGgピックガードの形が中途半端でこじんまりしすぎ。
それにオフセットボディなのに、お腹のの凹みラインが、
ギターを縦にして見た時、左右ほぼ同じ位置でジャガーみたいに
ズレてないので、やたら安定してみえるんだよね。
あまり特徴もなく攻撃的なデザインが感じられない上ハムなので、
女向け&流行りものって感じがする。
お勧めはできないけど、あくまで個人的な意見なので、
欲しいなら買ってもいいと思う。
0430ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 15:10:43ID:iJ3TN0g2弾けばわかるさ。ありがとう!
0432ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 20:05:35ID:uxU/JLGg0433ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 21:59:57ID:nKyxpBYz0434ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 22:33:58ID:xmUS99oGロックインにあった。あと御茶ノ水のI橋楽器に
ブルーのカスタムショップのサイクロンあった。
少し前だけどさ。
ムスタングのスレってある?
字が小さくて見えないよ。
知ってたら教えて下さい。
0435ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 22:35:14ID:xmUS99oGムスタングのすれありました。
すみませんでした。
0436ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 23:05:01ID:yGg+Bp14アウストラロピテクスwwwwwwwwwww
0437ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 23:24:20ID:xmUS99oGうるせぇw頑張って見つけたんだ。
0438ドレミファ名無シド
2006/05/31(水) 23:46:17ID:zRuFiKbZUSサイクロンのリアをザグってハムにして
「個性的なサイクロン使い」として、地元で有名になる妄想をしてた…orz
0439ドレミファ名無シド
2006/06/01(木) 00:13:37ID:IVM54oqEノイズレスピックアップってどんな音?
やっぱりストラトっぽいの?
0440ドレミファ名無シド
2006/06/01(木) 08:52:12ID:kF572iiv本当ですか!ありがとうございます!!
ちなみにロックインは何店ですか?
0442ドレミファ名無シド
2006/06/01(木) 23:18:05ID:iJgkY/ZO俺ストラトはフェンジャパのST62しか弾いたことないけど
USサイクロンはストラトっぽい音はしないぞ。
ストラトと比べると音が丸くて太くてノイズが無い。
音の違いはピックアプよりもボディシェイプやスケールの
違いからくるほうが多いと思うぞ。
0443ドレミファ名無シド
2006/06/05(月) 16:26:12ID:fQMwqR9W>ストラトと比べると音が丸くて太くてノイズが無い。
それはまさにピックアップの性質だろう。
0444ドレミファ名無シド
2006/06/05(月) 21:00:10ID:/v9gcdvjジェフベックモデルやクラプトンモデルってどんな音すんだろ
0445ドレミファ名無シド
2006/06/06(火) 18:39:06ID:TZ+zbtZO試奏してこい。
そのまえに数字が不吉。
0448ドレミファ名無シド
2006/06/07(水) 14:06:27ID:TvGLl75y0449ドレミファ名無シド
2006/06/09(金) 05:37:53ID:3/bYxAq5悔し紛れに一本だけ店頭で見つけたやっすいスクワイアのサイクロン試奏してきますね。
Peeちゃんもスクワイア使ってるしいいじゃんと自己弁護。
0450ドレミファ名無シド
2006/06/09(金) 10:09:59ID:dIolv4hK0451ドレミファ名無シド
2006/06/09(金) 18:39:26ID:4vpi4KVN0452ドレミファ名無シド
2006/06/09(金) 21:59:40ID:DVpbndwR何処にも売ってないよね。
他の市販のピックガードで何とかならないかな??
0453ドレミファ名無シド
2006/06/12(月) 05:05:06ID:uVftlCpu0454ドレミファ名無シド
2006/06/12(月) 06:54:18ID:emguMriT俺は大好きですよ。シンプルで無駄の無いスペックとルックスが最高。
しかし、確かに話題には上らんね。
皆トレモロ無いのが嫌なのかー?
0455ドレミファ名無シド
2006/06/12(月) 12:43:52ID:81j1SSx5ネックとパーツの作りが悪いのは気になるけどPUを変えたら使えそうだよ。
0456ドレミファ名無シド
2006/06/15(木) 01:16:17ID:QNg4tNTE0458ドレミファ名無シド
2006/06/16(金) 10:28:29ID:b+IAtwr10460ドレミファ名無シド
2006/06/18(日) 09:17:49ID:UWdElj190461ドレミファ名無シド
2006/06/24(土) 21:51:34ID:PmizdXjE0462ドレミファ名無シド
2006/06/25(日) 06:21:27ID:1qzOST6Yギターは初心者だけど、こいつで頑張るぞ!よろしく!
0463ドレミファ名無シド
2006/06/25(日) 22:07:26ID:EnjZsBiQサンクス!
0464ドレミファ名無シド
2006/06/28(水) 01:30:00ID:iCRWgy5R初心者でトルネードってうらやましいな、おい。
俺の初ギターは中古で\7000で買った
韓国製 Squier II HHS ストラトキャスター。
35wのフェンダーアンプが一緒に付いてきた。
アンプは良かったが、ギターがへぼすぎた・・・。
チューニング合わないし、ネックが波打ってた。
ナットが剥がれ落ちるは、中の配線がねじ切れるは・・・。
おかげでギター調整テクニックだけは身についたが。
0465ドレミファ名無シド
2006/06/29(木) 18:13:48ID:e/Usemdhでもスクワイアのもお値段が魅力的…
つくりはやっぱMEXのがいいだろうし、迷うなぁ
0466ドレミファ名無シド
2006/06/30(金) 11:15:02ID:L/OtQOj9スクワイヤーを自分なりに改造するというはどうかな?
0467ドレミファ名無シド
2006/06/30(金) 12:58:15ID:CuoKyufBMEXを自分なりに改造するというはどうかな?
0468465
2006/06/30(金) 18:49:53ID:bYLY7blJヒドスw 決められないじゃないか
アトミックハムバッカーってバラで売ってないよね?
そうするとMEXなんかなあ
0469ドレミファ名無シド
2006/06/30(金) 22:02:49ID:RmvQ8Q2l0470ドレミファ名無シド
2006/07/01(土) 03:36:53ID:L+7aMiVAスク・ジャグマスターか
メキ・HHサイクロンか
メキ・テレキャスターデラックス
がいいなぁ、個人的に。
でもフェンダー系でHHを買おうとは思わんが。
0471ドレミファ名無シド
2006/07/03(月) 10:43:50ID:3FWMGK6Z0472ドレミファ名無シド
2006/07/03(月) 11:03:28ID:T9vIEwr50473ドレミファ名無シド
2006/07/03(月) 12:50:33ID:4kPXWPQs全然音違うし。
0474ドレミファ名無シド
2006/07/03(月) 14:05:33ID:G5qkl6iO「クワー」って感じの音wwあんま好きじゃないw
0475ドレミファ名無シド
2006/07/03(月) 16:12:14ID:3FWMGK6ZPUダンカンとかに変えるなら、ギブソンの方が
と思った。
弾きやすさとかいっても、音気に入らなければ
弾かなくなっちゃうし。
見た目で買うんならいいかもしれないけど。
0476ドレミファ名無シド
2006/07/05(水) 14:33:11ID:9wos8U3A0477ドレミファ名無シド
2006/07/05(水) 16:57:45ID:pavuvbKR秋ぐらいに新色出るらしいが
0478ドレミファ名無シド
2006/07/05(水) 22:53:24ID:9KtDvhzD白、黒、サンバーストは基本としてそっからレアカラーが欲しいよ
0479ドレミファ名無シド
2006/07/05(水) 23:24:13ID:5lpYKw0r日本公式のカタログなら2年前くらいからあのままだよ
黄色とかオレンジとか、もっとパステルっぽい色のが欲しいなー
いまある原色のじゃなくてさ
0480477
2006/07/06(木) 22:15:33ID:iG+NRvuJマジですか・・・ありがとう・・・
さわおカラーにしたいからがんばって塗装リペアに出すよ・・・
0481ドレミファ名無シド
2006/07/11(火) 17:35:51ID:XUm89wp5なんとなくヤフオク見てたらセミオーダーのDuoSonicってのがあったな
何が何でも白サイクロン欲しかったら半自作って手もあるかw
前スレで自家リフィニッシュの猛がいたけど他に自家リフィした人っている?
0482ドレミファ名無シド
2006/07/13(木) 12:15:52ID:XdUKWVzr俺もそれ気になってました。
こないだメヒコのデュオ買ったんですが、自家リフィで塗装はがすのしんどいので、あそこのボディだけ買おうかと画策してます。
それにしても、fenderのショートスケールは可愛すぎ!!
0483ドレミファ名無シド
2006/07/13(木) 18:54:30ID:EInEFbdN今日見たらなくなってたが削除されたかな?
0484ドレミファ名無シド
2006/07/14(金) 06:35:57ID:yP12ictnもうちょっと荒れた感じでギャリンとしてて尚且つちょっと力のない感じのギターが欲しいなーと思いまして、
ジャガーかムスタングが良いかなーと思ってたんですが、
サイクロンU、見た目的にはど真ん中でした。
が、しかしお店で一度見かけたっきり音を聴いたことがありません。。。
ジャガーのPUとムスタング的な見た目ですが、
音のほうはジャガーとムスタング足したような感じなんでしょうか?
0485ドレミファ名無シド
2006/07/14(金) 21:09:38ID:TsWhiaNyボディの厚みもあって、トレモロブリッジはストラトと同じスチールブロック。
どっちかっていうとストラトの低音の張りがなくなったような音。
0486ドレミファ名無シド
2006/07/15(土) 06:26:56ID:LIzGWIUwムスタングの少しヘナヘナでギャイーンって感じが好きなので、
素直にムスタング買うべきかも知れません。
ジャズマスターより細い金属的な音がほしいので。
やっぱ聴いてみないと言葉では難しいか・・・。
ttp://www.youtube.com/results?search=%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%A0&search_type=search_videos
こんな音が出したいのです。
0488ドレミファ名無シド
2006/07/19(水) 19:12:58ID:RgZu9ceTttp://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=240
ttp://www.fender.com/products/search.php?partno=0133800506
0489ドレミファ名無シド
2006/07/26(水) 12:37:21ID:4gNEPrTK0490ドレミファ名無シド
2006/07/26(水) 19:53:46ID:fx+aKqY7子供に買う、あるいはトラベルギターとしてならいいかも。
あ、別途アンプがいるからトラベル用にはちとキツイか。
しかし、普段使いにはちょっと。
ルックス的にも単にバランス悪いストラトって感じだし。
ムスタングとかデュオソニックとかの独特のクールさというか、
ダサかっこよさみたいなのが無い。気がする。
0491ドレミファ名無シド
2006/08/03(木) 20:12:27ID:hJN1vgMj木村カエラのメインギターですね。
フェンダー以外でスピーカーもついてるのってありませんでしたっけ?
個人的にはそっちのがいいです。
0492ドレミファ名無シド
2006/08/09(水) 03:55:00ID:J1Z+deg20494ドレミファ名無シド
2006/08/14(月) 20:43:08ID:FJJl1Fcp0495ドレミファ名無シド
2006/08/14(月) 20:55:05ID:79NRJZdL0496ドレミファ名無シド
2006/08/14(月) 21:16:26ID:qZyk+mKT0497ドレミファ名無シド
2006/08/23(水) 22:23:28ID:5bVUYEkl0498ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 01:13:48ID:ufo86leI0499ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 12:55:34ID:z6m4R6eZ0500ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 19:39:07ID:sWeyIK1p0501ドレミファ名無シド
2006/08/24(木) 21:46:52ID:FjvLVPB10504ドレミファ名無シド
2006/08/25(金) 20:14:49ID:oOHnrZ5e0505ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 01:20:51ID:u940CWah俺は>502じゃないけど8万までなら出すぞ。
てかヤフオク出したら8万でも安い。
0506ドレミファ名無シド
2006/08/27(日) 02:44:34ID:XKDhq7he0507ドレミファ名無シド
2006/08/28(月) 18:04:08ID:2Qolk7KW>>505
そんなに価値があるんかな。
ヤフオクで8万以上って、新品より高いのか…。
とりあえず、写真でもうpしてみる?
大昔にサイクロン関連スレでうpしたような気もするが、行方不明だし。
0509ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 02:14:18ID:FRqWM45dなかなかネットする時間がない仕事だからちょっとまったりペースなやりとりになるだろうけど、どうかよろしくお願いします。
0510ドレミファ名無シド
2006/08/29(火) 02:45:23ID:geloeZf9・・・ついでに是非音色うpも!
0511ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 14:15:33ID:bys2C2H40512ドレミファ名無シド
2006/08/30(水) 16:16:07ID:APQ1Z/mPするとあれか、アトミックハムバッカー。
そういや、2ハムの方のリアに乗ってるサンタアナハムバッカーってどうなの?
0513ドレミファ名無シド
2006/08/31(木) 23:51:26ID:69R+RPwWまず最初に言っておかねばならない事があるのですが、
・ブリッジのコマの芋ネジ1個
・コマを前後させるネジについてるバネ4個
が欠品という状態。あと全体的に汚いかも。
とりえあず写真うpしまふー。
0514ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 00:15:11ID:ff7iLUIU0515ドレミファ名無シド
2006/09/01(金) 09:16:24ID:wHTDqrfUネック、結構トラ目出てる…?
やべ、俺も欲しくなってきたww
0516ドレミファ名無シド
2006/09/02(土) 01:29:02ID:gOwq0KZm5万くらいなら買うんだけどな〜
0517505
2006/09/02(土) 02:23:11ID:/Th+Q4hU遅くなりました、505です。
画像うぷthxです、かなり良さそうですね。
芋とバネ欠品もおkです。是非譲ってください〜
cyclone_fender_mex@yahoo.co.jp
0518ドレミファ名無シド
2006/09/05(火) 14:12:03ID:gYp3MAJA安マルチに突っ込んだどうしようもない音と演奏ですが、一応音は出ます、ということで〜。
>>505さんに直接送っても良かったのですが、せっかくなのでここのスレで晒そうかと。
http://www.yonosuke.net/u/6c/6c-7758.mp3
0520ドレミファ名無シド
2006/09/09(土) 15:40:17ID:kKGPD1SEキタコレ
0521ドレミファ名無シド
2006/09/12(火) 04:43:53ID:zn6hZN8i(;゚д゚)ァ....
0522ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 15:14:21ID:cYJNOwXA0523ドレミファ名無シド
2006/09/19(火) 15:15:18ID:cYJNOwXA0525ドレミファ名無シド
2006/09/24(日) 22:48:00ID:laEUUKvCペグが交換されて8.8万ってので俺はパス。
0526ドレミファ名無シド
2006/09/25(月) 14:48:57ID:ApwH7Zx16万円台でUSサイクロンうpだて(CAR)だったね
レス見て問い合わせたけどもう無かったよ・・・
0527ドレミファ名無シド
2006/09/25(月) 18:08:16ID:bUOGbslMソースはゲッカヨ
グラフィティイエローとキャンディアップルレッドらすぃ
猛烈に欲しくなった(笑)
0528ドレミファ名無シド
2006/09/25(月) 18:14:43ID:bUOGbslMシェルピンク?が出るらしい
安ベース買うの我慢すればヨカタorz
0530ドレミファ名無シド
2006/09/27(水) 12:42:20ID:bn5fV5R8うん、まあお手ごろ価格ってことで。
でも調整とか色々やりだしたら逆に高くつくかな。
ブロンコシェルピンクがすごく可愛いんだけど、弾き易さとかどうなんだろう。
0531ドレミファ名無シド
2006/09/29(金) 02:47:58ID:BcqUG9+J0532ドレミファ名無シド
2006/10/03(火) 01:52:50ID:KXGfNe0T0533ドレミファ名無シド
2006/10/05(木) 18:19:07ID:ZTWe1q3d限定200だと
MEXは二年近く経つね>新色予告から
0534ドレミファ名無シド
2006/10/05(木) 18:19:51ID:ZTWe1q3d0535ドレミファ名無シド
2006/10/08(日) 11:29:29ID:BRFrvtEa0536ドレミファ名無シド
2006/10/08(日) 17:59:10ID:nZnATAah0537ドレミファ名無シド
2006/10/08(日) 23:29:41ID:hXN6mfpN0538ドレミファ名無シド
2006/10/09(月) 11:09:23ID:aXrrYDXX0540ドレミファ名無シド
2006/10/09(月) 14:54:13ID:FgBk8cKC0541ドレミファ名無シド
2006/10/10(火) 23:07:06ID:7ZSFEb9Q0544ドレミファ名無シド
2006/10/25(水) 22:35:09ID:43b0+p+Q0545ドレミファ名無シド
2006/10/26(木) 18:31:04ID:/3SyiDfTおお…嬉しいことじゃあないか!
手に入れねば
0546ドレミファ名無シド
2006/10/26(木) 18:37:27ID:vUPiNPN3でもぬか喜びは嫌だよママン
0547ドレミファ名無シド
2006/11/02(木) 14:29:37ID:stZ0vH4v0548ドレミファ名無シド
2006/11/03(金) 09:28:40ID:rkhZrqpjhttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k38899953
最近、サイクロンがどんどん値上がりしてる気がする。
0549ドレミファ名無シド
2006/11/04(土) 19:22:40ID:ehj/vJOP・ピックアッフがしょぼくなってる
・ネックがさらさら、色白(ZO-3やバカユニ系)
以外になんかある?
0551ドレミファ名無シド
2006/11/05(日) 01:34:55ID:ZN1Z/DUZhttp://www.fender.jp/php/f_eg_detail.php?item_no=131
http://fender.jp/squier/products/vintage_eg_02.php
0552ドレミファ名無シド
2006/11/06(月) 20:39:26ID:3PbHjmWp0553ドレミファ名無シド
2006/11/07(火) 12:06:57ID:icYE8CtT0554ドレミファ名無シド
2006/11/20(月) 00:54:14ID:W6ByD66u0555ドレミファ名無シド
2006/11/22(水) 10:11:15ID:6FqjL1XA店に定規持っていって測れ。
0557ドレミファ名無シド
2006/11/28(火) 19:07:12ID:JgVFGbh1スーパーソニックのシルバースパークル?
が映ってた
0558ドレミファ名無シド
2006/11/28(火) 19:09:47ID:JgVFGbh10559ドレミファ名無シド
2006/11/28(火) 20:25:05ID:xYRGW8LWワイヤレススレ
迷った
0560ドレミファ名無シド
2006/12/06(水) 23:29:32ID:IYio/ssK0561ドレミファ名無シド
2006/12/07(木) 20:18:25ID:P85oAWP/出てたらしいのですが、中古ですら見当たらない('A`)
ググった先のブログ見ると1年ぐらい前は普通に買えてたみたいなのに…
0562ドレミファ名無シド
2006/12/07(木) 21:39:21ID:uwPbghs80563ドレミファ名無シド
2006/12/07(木) 22:09:46ID:lpHCvHmy0564ドレミファ名無シド
2006/12/08(金) 14:50:18ID:N48k2EC/Strat JR.、実物見て買いたいと思って都内の大手楽器店に電話かけまくったけど、
どこにも在庫が無い(-_-;) バクチでネット通販で買うしかないのか…
0565ドレミファ名無シド
2006/12/08(金) 15:30:00ID:9LA6NEX9仲間に入れてくれますか?
0566ドレミファ名無シド
2006/12/08(金) 18:57:16ID:Rnp+Ja0x0567ドレミファ名無シド
2006/12/08(金) 19:22:43ID:9LA6NEX9昔、女子高生だったけどw
0568ドレミファ名無シド
2006/12/08(金) 20:15:49ID:D8HxWit+0569ドレミファ名無シド
2006/12/08(金) 23:46:11ID:MWB9UhD30570ドレミファ名無シド
2006/12/11(月) 04:35:29ID:wGDSot320571ドレミファ名無シド
2006/12/16(土) 06:11:02ID:KViY5poVでも、今まで使ってたテレと比べると、どうもピッチが狂いやすい…
みんなのはどう?
0573ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 01:45:55ID:cHWoPEW90574ドレミファ名無シド
2006/12/18(月) 08:24:06ID:fwiCDvnX565ではないが横レス
いいギターだと思うよ。
クリーンだとフロントとリアに音量差がありすぎるのがアレだけど。
フロントはスッキリした音。ストラトほど骨のある感じはない。
0576ドレミファ名無シド
2006/12/20(水) 03:35:32ID:AMn+J3NA俺のUSAサイクロンは問題無し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています