トップページcompose
39コメント7KB

【テレキャスでストーンズ弾こうぜ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 14:59:09ID:DtYWkPXt
テレキャスだからこそ弾きがいがあるってもんだぜ。
0002名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 15:05:02ID:aSfUqig1
このスレはこれ以降【大学の軽音楽部 part6】になる。
0003名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 16:15:18ID:cRuRxrzo
勝手にパキパキ音を想像されても困るね。もともと音は太いギターだし。
0004名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 16:18:13ID:y+/O9HNV
久しぶりのその言葉聞いたよ
0005名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 16:24:32ID:cRuRxrzo
いやほんとの事だし。
もう死んだバンドだけどサウンドガーデンってレコーディングでテレばっかだったもん
0006名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 16:55:34ID:H6qi9zii
昔は太い音で今はパキパキならこれはもうれっきとしたパキパキ音のギター
0007名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 17:32:46ID:K4v0Lnk4
チャッチャラ〜♪
0008名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 17:43:18ID:DtYWkPXt
ODでクランチさせてPUをフロントにしてマーシャルで鳴らしたら渋い音がでた。
他はコンプレッサーだけ。
0009名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 18:07:55ID:U1b3oX92
ああ現行テレが間違っているんです。
0010名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 18:36:32ID:10WNhFwB
>>5
と、弾いたことの無い厨房が申しております
0011名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 19:53:36ID:qiClU6LT
http://music.biglobe.ne.jp/stream/index.html?movieid=205406&bitrate=3m
0012ドレミファ名無シド2005/09/12(月) 02:53:40ID:y5Zer71F
>>6
Start Me Upか?
0013ミカウバー2005/09/24(土) 13:37:20ID:JW19VdhT
この間、雑誌見てたら、今回のツアーでキースが久々にカスタム使ってた。
しかもおなじみの黒のテレカスじゃなくて、ブロンド。
ちょっとびっくりした。
0014ドレミファ名無シド2005/09/25(日) 11:38:51ID:YMIWAfr/
>>12
何の話を
0015ミカウバー2005/09/26(月) 00:40:18ID:ZFrMO245
ホンキー・トンク・ウィメンのド頭のフレーズ
よくタブ譜では2弦3フレット、3弦2フレットで軽くチョーキングとなってるが
何度聞いても2弦3フレット、3弦4フレットで弾いてるようにしか聞こえない
真相教えて下さい
0016ドレミファ名無シド2005/09/26(月) 18:01:28ID:zlv+kHGg
とりあえずオープンGにしてるか?ミカウバー君
0017ミカウバー2005/09/27(火) 01:55:29ID:aOlrWIGY
>>16
もちろん。つーか2弦3弦はオープンGもレギュラーもチューニングは同じだべ。
0018ドレミファ名無シド2005/09/27(火) 16:43:04ID:/8YgANet
なら3弦と1弦を使って指で弾きなさい
0019ドレミファ名無シド2005/09/28(水) 00:27:20ID:SrD1bt71
なんて有意義なスレなんだ!!
0020ドレミファ名無シド2005/10/04(火) 14:35:49ID:U37NAut3
『ハーレム・シャッフル』(「ダーティー・ワーク」収録)は名曲だった。

以上、独り言。
0021ドレミファ名無シド2005/10/05(水) 04:37:18ID:F1rLZa7m
渋いカヴァーだったな。 
0022ドレミファ名無シド2005/10/05(水) 20:51:05ID:hhC/Ggc2
新作いいかも
0023ドレミファ名無シド2005/10/06(木) 22:03:33ID:9z1MRgca
プレイヤーにキース載ってたね。
妖しいカッコよさ全開だった。
ちなみに、ロッキングオンではアーティストが選ぶベストアルバム?
とかなんとかでは、チャックベリーのジョニーbグッド選んでたよ。
マディーとかロバジョンじゃなくて、チャックってのがキースらしくて
良かった。
0024ドレミファ名無シド2005/10/10(月) 01:37:03ID:FO4nfbdv
>>15
15年位前の初来日で見た時は、チョーキングせず
スライドさせてた様な記憶がある・・・。
0025ミカウバー2005/10/11(火) 02:34:55ID:tuJ5TEgv
>>24
そうそう、ビデオとかで見てもそう見える
0026ドレミファ名無シド2005/10/13(木) 01:06:24ID:zohasfhR
open G で1弦開放+3弦スライドで
解決したんじゃなかったの?

ところで、キースはいつ見ても
ミカウバーのセレクターがリアになってんのは何で?
0027ドレミファ名無シド2005/10/13(木) 01:35:17ID:fRi/p3ho
>>26
マルコムもリアしか使ってないようなきがする。
なのに何でフロントをハムにしてるのかは謎って
キース本で元ギターテクの人が言ってたよ。
昔の写真でレスポとか弾いてるの見ても、やっぱりリアだね。

0028ドレミファ名無シド2005/10/13(木) 17:42:58ID:LZfheUoH
あれは見た目のために改造してんだべ
0029ドレミファ名無シド2005/10/13(木) 21:21:28ID:iC3JLrXd
レコで使ってたりして
0030ドレミファ名無シド2005/10/20(木) 01:01:26ID:99RKQGhS
Cのテレキャスター!!(笑)
0031ドレミファ名無シド2005/10/25(火) 04:03:09ID:jNo9qGHC
>>15
スライドです
てゆーかほとんどスライドかな
TUMBLING DICEとかYOU CAN'T ALWAYS GET WHAT YOU WANTとかもそう
0032ドレミファ名無シド2005/10/31(月) 04:03:28ID:l/wRFdes
だれかうpしてくれYo!
0033ドレミファ名無シド2005/10/31(月) 04:18:58ID:5Zxgyz0Q
ジャパン製のカスタム黒使ってます。安いのにサウンド良いです!アンプはVOXのAC30と相性いいなと思うんですが、なにかオススメのアンプありましたら教えて下さい
0034ドレミファ名無シド2005/10/31(月) 16:19:46ID:p5nku+QA
>>33
VOXのAC30
0035ドレミファ名無シド2005/11/01(火) 04:40:12ID:v8UI3u2/
>>33
ツインリバーブしかねーだろ
このスレで聞くならな
0036ドレミファ名無シド2005/11/01(火) 11:23:17ID:GZCsunru
ミュージック万もいいですよ!
0037ドレミファ名無シド2005/11/01(火) 14:28:19ID:hTTpH9QM
>>34‐36
サンクス
0038ドレミファ名無シド2005/11/04(金) 12:04:37ID:YMOHHAZW
ツインリバーブ持ってるけど80Wもあるから小さいライヴハウスでは使いづらい
アッテネーター探してるけどオススメない?
0039ドレミファ名無シド2005/11/10(木) 21:47:37ID:s2Ba8Cgp
保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています