>>やよいちゃん
うーん。俺的には>>338の方が好きかな。>>352と比べると全体のテンションヌが統一されてる気がする。
イントロもドラムにオカズが入れば全然問題ないと思うし。てかSAPPUKEI的なハードさがあってカッコいいと思う。
あとそんな謙遜しなさんな。DISORTIONAL ADDICT好きの俺では出てこないカッコ良さだと思う。

>>米
>血が繋がってなくたってOZAKIは私のたった一人のお兄ちゃんなんだからね!
まで読んだ。

イントロはね、単にいきなり歌から始まるパターンが無いなと思ったからなんだけどね。
そんなに固執してるわけじゃないけど、ダダ!のブレイクを強調するにはその前に疾走感のある8ビートが
あったほうがいいんじゃないかなと。まあ、何にしてもオカズは欲しいと思った。


>>350
>の体験はクソミソな結果に終わったのでした…
まで読んだ。

イントロについては↑の理由で何かしらあった方がいいと思う俺そよ風ガール。
低音がビヨーンの件は俺がゲイン上げ過ぎたせいやね。スパッと切れてくれればタムあっても
問題無いんじゃないかなあ。TUESDAY GIRLってどんなんだっけ。
色々指摘してもらえるのはホントありがたい。thx。


>仮想新曲企画うぜえよと思う方々
まあ突発的なものなんで、華麗にスルー。
でもあんまり幅を取るようだったらまとめサイトにでも移ったほうがいいことd、かも知れませんね。