トップページcompose
1001コメント354KB

NUMBER GIRLZAZEN BOYSの音について語るスレ part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド2005/07/14(木) 20:57:23ID:LfpkBN4/
(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)

まとめページはこちらから
http://www3.atwiki.jp/yayoi841/
0353ドレミファ名無シド2005/08/24(水) 12:08:23ID:WerJZkG6
確かに音源かっこいいんだけどさ、やるんならまとめサイトにBBSでも作ってやってくれよ。
0354ドレミファ名無シド2005/08/24(水) 12:19:46ID:Exy74ceW
別にいいんじゃね
0355ドレミファ名無シド2005/08/24(水) 13:55:48ID:smY/kiyW
まあ仮想の新曲作成に試行錯誤するのもナンバガらしさとはなにかを
再認識することにもつながると思うし、延いてはナンバガの音について語ることにもなる
っていう見方でとりあえずいいんじゃない? どうせネタもないし。
それどころかスレの主題どおり音について語ろうとするレスはスルーされ気味でさえあるし
0356ドレミファ名無シド2005/08/24(水) 15:24:37ID:vgDbnSBT
流れぶった切って非常に申し訳ないんですけど、
カシオマンが使ってる機材、分かる人いますか?
親切な方がいましたら教えて下さい。
0357ドレミファ名無シド2005/08/24(水) 15:31:10ID:s3d27AIK
>>356
ヒント:公式の写真や日記
まとめんのめんどい
0358ドレミファ名無シド2005/08/24(水) 16:01:55ID:0FlkoUD/
>>353
おまえがどっか行け。 うp師がいなきゃどーなんだよこのスレ。 
0359ドレミファ名無シド2005/08/24(水) 16:15:20ID:Z3l32gGV
公式の写真がいつのまにか増えとった
0360ドレミファ名無シド2005/08/24(水) 18:07:40ID:MPkFHnpM
>>352
ちょwwwwヤバスwwww
0361OZAKI2005/08/24(水) 20:10:17ID:9dNLqyXM
>>やよいちゃん
うーん。俺的には>>338の方が好きかな。>>352と比べると全体のテンションヌが統一されてる気がする。
イントロもドラムにオカズが入れば全然問題ないと思うし。てかSAPPUKEI的なハードさがあってカッコいいと思う。
あとそんな謙遜しなさんな。DISORTIONAL ADDICT好きの俺では出てこないカッコ良さだと思う。

>>米
>血が繋がってなくたってOZAKIは私のたった一人のお兄ちゃんなんだからね!
まで読んだ。

イントロはね、単にいきなり歌から始まるパターンが無いなと思ったからなんだけどね。
そんなに固執してるわけじゃないけど、ダダ!のブレイクを強調するにはその前に疾走感のある8ビートが
あったほうがいいんじゃないかなと。まあ、何にしてもオカズは欲しいと思った。


>>350
>の体験はクソミソな結果に終わったのでした…
まで読んだ。

イントロについては↑の理由で何かしらあった方がいいと思う俺そよ風ガール。
低音がビヨーンの件は俺がゲイン上げ過ぎたせいやね。スパッと切れてくれればタムあっても
問題無いんじゃないかなあ。TUESDAY GIRLってどんなんだっけ。
色々指摘してもらえるのはホントありがたい。thx。


>仮想新曲企画うぜえよと思う方々
まあ突発的なものなんで、華麗にスルー。
でもあんまり幅を取るようだったらまとめサイトにでも移ったほうがいいことd、かも知れませんね。
0362ドレミファ名無シド2005/08/24(水) 21:54:38ID:JArHHEU2
そういや、ドラムマガジンにザゼンのドラムの人の使用機材とか載ってたよ
03632005/08/24(水) 23:04:05ID:fK/uMQVR
>>348
フロアだけもアリか。試してみる。
ありがとう。

>>350
イントロ…俺もそう思うんだよな。

>スネアとバスドラ
試したいんだけどね〜これがスタジオで皆同時に出来るんだったら…。
ネットだと大変だよな。
フロアのリリース気になった?
俺は結構ハマったと思ったのだけど。
いや、貴重な意見ありがとう。参考になる。

>>351
なるほどな〜じゃあナムヘビとかもそうやろか?

>>352
う、OZAKI師と意見が分かれたが、
俺はこっちの方がイイ!
演奏がまとまってきてるし、音質のバランスもいい。
ギターソロでメインテーマが出てくるとこもいいやね!
ジャキジャキジャキ〜で終わるとこもカッケ!
やよいちゃんの方はイントロあっても違和感ないんだよな。
スネアとフロアのダダも。ナンデデショ?
後少しドラムフィルと構成ちょっといじくったら完成!
の様な気がするんだけど…。
03642005/08/24(水) 23:12:37ID:fK/uMQVR
>>353
ドシヨ?
じゃあ今度これする時はまとめサイトに移るか…。
後、yonosukeサンとこに負担かけるのもアレだしなあ。

>>361
おにいちゃん!!

どーしよ。
後いっぺんだけOZAKI師用のドラム上げたいが…。
やよいちゃんもよければやよいちゃん用のを作るが。

多分な、仮想新曲の作り方、
向井パートとドラムを両方アップして、後ベースとか
ひさ子パート付けて〜ってやり方だったら上手く行くと思う。

ああ、ギターはやよいちゃんのアドバイスでコンデンサと
ポッドを変えてる。そろそろ帰ってくる。楽しみです。
0365ドレミファ名無シド2005/08/24(水) 23:14:17ID:qzkSskl1
メロディーセンスはOZAKIに一票
曲全体の流れはやよいちゃんに一票
ナマいってすまそ。。。
0366ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 00:34:34ID:v2GtO3w2
問題がないなら別にスレ建てるとかのほうがいい気もする。
ナンバガ・ザゼンの仮想新曲をつくるスレとか
0367ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 00:44:01ID:BGbeyYMX
で、ここどうすんの?
0368ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 01:07:56ID:bXDuUiXL
このスレやよいちゃん達のおかげで持ってるようなもんだけどね
0369ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 01:20:21ID:v2GtO3w2
スレの主旨にそってみればたしかに多少歪んだ形でだけどね。
スレ違いだからやるなと言われればあながち反論もできない。
かといって、もう語ることがないからと馬鹿正直に沈めるのもアレだ。
となると別の場所でやり、ここは保守する。それでいいと思うけど。
0370ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 01:25:51ID:v2GtO3w2
なんかこういうことばっか言ってると俺もここでやるなと言ってるように聞こえるかもしれんが、
別に俺自身はどうでもいい。ここでやろうが、別でやろうが。
だがやはり一番すんなりおさまるのは、これが一番なんではないかという、
純粋な、偏見のない意見を言ったまでだよ。
0371ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 06:36:57ID:BlCwHdKG
つか乱立は普通にまずいだろ
偏見云々よりまずそっちの心配しようよ
0372ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 13:45:18ID:NSeRdonW
廃れた公園で野球をやってて、その観戦者が「あいつらが使ってるからこの場所も廃れないで済んでんだ、文句いうな」と言い、

その廃れた公園で野球をやってる連中に「あんたたち公共の場を我が物顔して占領してんじゃないよ」と言っている
0373ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 16:12:51ID:XQOWoKRG
>>372
なんかちょっと楽しそうやね
0374ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 17:23:38ID:wSS765iU
>>372
喩え方が無理矢理やん
0375ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 19:20:37ID:qf0+yorl
「トイレ借りていい?」って聞いたら「いいよ」っていうからウンコしたら
「臭ぇよバカ」とか言うから「なんだとコラ」って口論してたら
隣の関係ないババァが「引越し!引越し!」と言っている
0376ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 21:20:52ID:v2GtO3w2
関係ないババァって俺かよ!?wwwうぇ
せめて喧嘩の仲裁に入ろうとしたけど器量が足りなくて結局なんの役にも立たなかった三人目くらいにしてくれ
0377ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 21:32:06ID:bXDuUiXL
しばくぞ
0378ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 21:34:36ID:2gx0JfTT
>>375
クソミソな展開に行くのかと思ったww
0379ドレミファ名無シド2005/08/25(木) 23:55:42ID:u/brbkrq
           ,ィ´ 、ヽ、ミ、l i, ヾ彡ヽ
           /`ヾ ヽミ、l i,〃,、ィイ彡ヽ
          /、`ヽ,゙いヽノ.)ィイ,、ィイ彡!
            j三二jY´ `"""´  `ヾ、彡!
         ヾ三ニ「 `二二二´,、、,  V      引っ越し〜〜〜!
 | | |      ゞ三! ,rー-、   ,ィ´ , ト、
 | | |      ,ゞN  ,ィ@ン''´ ,ィ@ン''´ ! ヽ       引っ越し〜〜〜!
 | | |     ,ィ;:,イV'    '´ ノ 、 ``   !   \                 / \ヽヽ ̄ /
        ,イji/'¨´i    ,(..) ヽ  ,!    i                        /
          !/    ヽ    ,rェェェイ `, ,!     !
       /  _ _  \   ヽェェェj  !/      !                       / \ヽヽ ̄ /
      /     ``ヽ、`ヽ、 _ _ ,イ       !                               /
       |                      、 !
      |                      \
      |      ヽ                    |
二二二二,|       \                !二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
   \_ヽ        \   _ _ __ _ ,   /          __     ΛΛΛ
  \__ \     '"´ ̄ ̄        ̄|Y´ ̄`i────'´######| /     >
 \___  \             ___」,!   ノ────i ####|ィ      >
                                      ヽ#####,| \    >
                                              VVVV

0380やよいちゃん2005/08/26(金) 00:01:00ID:t162y7Zv
あーもう
03812005/08/26(金) 00:55:46ID:3YPHQo1c
http://www.yonosuke.net/dtm/5/11556.mp3
OZAKI師用でけた。

変更点
イントロ削った。フロアとバスドラだけにした。
フィル入れまくった。
アヒトっぽくしようとテンポ揺れまくり。
重ねようとすると戸惑うかも。

んー構成はこのままだとすると、これでフィニッス。
後はやよいちゃん用のを作ろうと思ってるが、
どうしまふ?
0382やよいちゃん2005/08/26(金) 02:17:19ID:907mzjGO
再調整してみた
http://www.yonosuke.net/clip/5/20502.mp3
これ以上の形も見えないし、さすがにスレ違いな気がするので、うpするか迷ったが
米への感謝の気持ちも込めて、これに関しては最後のうp

>>米&OZAKI&仮想新曲が気になる方々
まとめサイトにも一応掲示板あるんでそこ使わない?うpロダがないけど…
ここで俺らのやってることに興味のある人たちの意見、疑問を感じてる人たちの意見、
どっちも考えたら、やっぱそうするしかないんじゃないかな。
ここでやってる限り、絶対に俺らよりの流れになってしまうし。

そもそも、コピーしてうpする、ってのがメインになってる今の流れを作った元凶は確実に俺なんだよな
俺のうpした音源を喜んでくれる人もいるけど、自己満音源で馴れ合ってんじゃねえよヴォケって思う人もやっぱいるんだと思う
やっぱ俺がやめるのが一番いいんかねぇ…
でも音源聴いて何か言ってもらえるのってすごく嬉しいんだよな。それこそ自己満足だけどね。

あー、乱文スミマセン
0383ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 02:57:41ID:z+VgkXon
やよいちゃんがそこまで責任感じる事は無いと思う。
ただ、まとめサイトがあるんだからあっちでも出来る事は
あっちでやったほうが良いかもね

俺はどっちでも構わないけど見守っていきます。
0384ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 03:24:38ID:SXbVQ/B+
俺は移動するのマンドクサイんでこのまま続けて欲しい
どうせやよいちゃん達消えたら廃れる一方だろうし
0385ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 03:47:32ID:VZ5yKDYU
したらば掲示板をとって、このスレにもリンク貼ってもらうというのはだめか?

なぜしたらば掲示板かっていうと、2chに別スレ建てるわけにもいかないが、
でもやっぱり準2chっていう捉え方のほうが違和感なくすんなり移行できるし、
2chの空気感っていうのもあるし、とにかくいろいろ……と思うのは俺だけか?
わざわざしたらばでやるのが無駄じゃんというなら既存のまとめサイト掲示板でもいい訳だが

で、なぜ2chのスレに貼ってもらうという話になるかというと、
そうしないとさすがに閉鎖的になりすぎると思うから
事情を知ってるひとたちだけがまとめサイトの掲示板に行くような状態と、
2chのスレからダイレクトに繋がっていて人の目につきやすい状態というのでは
大違いだと思う
0386ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 03:55:45ID:VZ5yKDYU
ちょっと訂正。
要は「関連スレッド」っていう位置づけで、2ch外だけどやっぱり2chのスレッドと本質的に変わらないっていう
形にすればやりやすいかなと思ったんだな。移行がめんどくさいとかいわれると何とも胃炎が……
すいませんちょっと別スレ建てましたよ……て感じですんなり移行できれば、やりやすいんでないかと思ったのだが……
0387ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 08:16:47ID:xNAu6f3Z
2ch外でお披露目→スレ廃れる→こっちに感想書く奴が出てくる
→カエレヴォケ→ネタないからいいじゃん→更に空気悪化→伝説板の難民が(・∀・)ニヤニヤ

予言しといた。
0388ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 10:36:03ID:qZZdJrXr
どっちにしろ続けてほしい
どんなのになるかすごい楽しみ
0389ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 10:52:54ID:C8zDAQTb
先生!仮想だけを別のところでやれば良いと思いまーす
0390ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 11:59:14ID:B63Sfwdj
>>387
あるあるwwwww
0391ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 14:17:56ID:+iwnf9lK
あるだろうな。
しかし、そこまでわかってるならいくらでも防ぎようはあるだろ。
そんなに深刻な問題点でもない。
0392ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 15:03:18ID:wtHpO8Fm
ネタの枯渇が深刻な問題じゃないと言い切るお前にBRAIN CONSTRUCTIONをオススメ
0393ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 15:12:45ID:+iwnf9lK
ネタの枯渇が深刻じゃないなんて全然言ってないですぜ。
>>387のサイクルに陥るのは防げると言ったんよ
しっかり文脈よんでくれよな兄者。
0394ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 15:18:45ID:wtHpO8Fm
では具体的にどうぞ^^;
0395ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 16:14:11ID:+iwnf9lK
まず勘違いしないでほしいのだが、外部でやることに対する反対意見があることや、
本スレにネタがないこと等の問題は、まったく別次元の問題だよ。
そういうのはまだ全然解決されてないし、これが基本的で一番難しい問題だというのは、自分も重々承知している。

「深刻な問題じゃない」っていうのは、外部でやることが決まったとき
>>387みたいなことになるぞっていう意見に対して、ちゃんとルール決めればいいだけって意味で。
「どんな理屈であれ、感想などの具体的な話題を2chの本スレなどに持ち込むのはやめましょう」
という主旨の内容をテンプレで明記するなどして、ルールをちゃんと住人全体に認知させればいい。
0396ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 17:31:20ID:YBO+qW/F
なんかツマラン流れになってきたな・・・・
いまさらナンバガスレに話題を持ち込むのも難
0397ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 18:10:30ID:3HBk6GlW
中立を装った仕切りたがりが一番タチ悪いよな。
0398ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 18:25:24ID:5XsOEOOS
ん?要はコテ遠ざけたいゴネ厨が頑張ってるだけじゃないの?
0399ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 20:08:08ID:hrBbLg+5
このままでいいよ。
いままでだってこのままやってきたんだし。
ネタがあればその度にそっちを語ればいい。
話の流れをぶった切ってまでうpはしないでしょ。

っていうかこの仮想ナンバガを
最後まで見たい(っていうか聴きたい?)って本当に思う。

…でも、まとめサイトのBBS使われてないから
もったいない気がずっとしてるw
0400ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 21:09:12ID:VZ5yKDYU
>>387
そういう斜にかまえた態度でちゃちゃ入れるだけで具体的な意見も言わず
文句ばっかいってるおまえみたいなのが一番タチ悪いんだよ。
俺だって仕切り屋自治厨とか>>398みたいなんいわれんのやだなぁって思いながらも
意見いってんだよ。どこでやろうがいいから、さっさと企画の続きやって欲しいんだよ。
移行する話が前提ぎみになってしまってるのは確かに早まった姿勢だったな。それは悪かったと思う。

おそらくはコテハンの馴れ合いが嫌な奴が、場違いだという口実で追い出そうと
してるんだろうが、だったらそれに対向できて、なおかつやよいちゃんたちもちゃんと納得して
この場所で今まで通り違和感なく続けてくれるような意見とかだせよ。
そういうことばっか言ってないで。
0401ドレミファ名無シド2005/08/26(金) 21:48:39ID:VZ5yKDYU
アンカー間違ってた
>>397
0402ドレミファ名無シド2005/08/27(土) 06:32:44ID:g/fC1lB9
>>395
>「どんな理屈であれ、感想などの具体的な話題を2chの本スレなどに持ち込むのはやめましょう」
>という主旨の内容をテンプレで明記するなどして、ルールをちゃんと住人全体に認知させればいい。
テンプレ化のみで実現するのであればすごいそれは素晴ら(ry
そこは住人の良心に期待って所かな
今までマターリムードで来てるからあまり心配せんでもいいかね?

>>400
委員長!とりあえず落ち着くんだ
>どこでやろうがいいから、さっさと企画の続きやって欲しいんだよ。
さっさと、って言い方はどうかと思うけど皆同じ気持ちだと思うよ
0403ドレミファ名無シド2005/08/27(土) 09:15:36ID:9MEvfE+C
誰も語ってないが、やよいちゃんの曲バリカコヨクなってないか?
歌乗ったの聴きたいぞ
0404ドレミファ名無シド2005/08/27(土) 11:41:06ID:Y8K5m8e4
俺も思った。>>382バリカッコヨス
04052005/08/28(日) 00:33:13ID:Ie5z2M2p
ギター帰ってきた。
まだ音をならしとらんけど、
店員さんによると「相当よくなった」らしい。
楽しみだ。

>>382
ホンマ、ありがとう。
切磋琢磨っちゅうのを感じたやり取りでした。
やよいちゃんとOZAKI師に乾杯(気持ちは80万くらいのシャンパン)。

とりあえずワシはコピーも仮想新曲もやるよ。
ここにアップするか掲示板に行くかは分からんけど。
2ちゃんの方が面白いんだけどねー間口が広くて。
「おお、こんな事やってる奴がいる。でもヘタだな。
 俺の方がもっと上手い」って人のアップが楽しみなんだよな。

確かに折角作ったまとめサイト、上手く使えてないんだよなあ。
なんとかしたい。

ちょっとまだACIDMANに浮気をしているので、
こっちへのアップはまだ先。
原点に返ってPIXIE DUとかアップする予定。
0406ドレミファ名無シド2005/08/28(日) 19:34:48ID:p4rHV8pX
で、結局どうなってどうするんだ
0407ドレミファ名無シド2005/08/28(日) 20:18:54ID:YHRZPGZ/
気にしないでここでやってくれ!
04082005/08/30(火) 00:51:38ID:jJd/Yo+3
心斎橋アップルストアライブに行ってきた。
ステージ、高くないんで、ほとんど見えない。
時々ドラムを激しく叩くデブと
ヤンキーのはためく髪の毛が見えたくらい。

向井は会場の女(スタッフ?)を連れて去って行った。

終わった後、機材をジロジロ見たのだが、
カシオメンのアンプがどうしても分からん。
見た事無い。ロゴも読めんかったし。
0409ドレミファ名無シド2005/08/30(火) 01:39:36ID:1Gd/RlsU
Bad Cat
0410ドレミファ名無シド2005/08/30(火) 02:21:10ID:cXSOp1uh
ナンバガのWave of Mutilationって
元曲と同じコード進行ですか?
04114092005/08/30(火) 02:35:37ID:1Gd/RlsU
ごめん、アンカー付け忘れ
て流れで分かると思うが一応ね。

>>米
カシオはBat Catってアンプだよ。
0412ドレミファ名無シド2005/08/30(火) 09:32:14ID:tE8sepO7
>>408
昨日終わってからあったの知ったおrz
0413ドレミファ名無シド2005/08/30(火) 19:13:20ID:/R3x/MEs
カシオなんて安っぽい名前のくせにBadCatなんか使ってんのかよ。詐欺だ詐欺。
04142005/08/30(火) 20:11:20ID:jJd/Yo+3
>>409
はーハンドメイドアンプやろか?
50万も60万もするような奴。
検索したけど見つからんかった。

心斎橋ライブだが、
カメラマンがうろうろしてて撮影しとった。
そのうちどっかに映像がアップされるのかも。
0415ドレミファ名無シド2005/08/30(火) 22:58:46ID:oIYbPdKO
マッチレスの会社が作ってるんだっけ?
0416ドレミファ名無シド2005/08/30(火) 23:00:26ID:q2vQn8pf
マッチレスの中の人が立ち上げた新ブランドだったっけ>BadCat
写真のみ確認だとJC77とBluesBreaker(?)もあるね。CyberTwinは向井用かな?
0417ドレミファ名無シド2005/08/31(水) 00:03:27ID:E6VsTR12
>138
やよいちゃんはおとこだよん
0418OZAKI2005/08/31(水) 09:16:22ID:8LdtrWLv
一応の完成。いや何も変えてないけど。

http://www.yonosuke.net/clip/5/20725.mp3

仮想新曲企画は特に文句が出なけりゃここでやってもいいんじゃないかと思う俺白目がちな少女。
とりあえずは現状維持の方向でいいのかな?

>>米
いやいやこちらこそおもろい企画を立ち上げてくれて本当に乾杯(気持ちは密造したハードリカーを水dくぁwせdf)。

頼まれてもないのに楽曲解説をやってみる。

聴き所は米も言ってたギターソロ前の一箇所だけノンダイアトニックのCmaj7が出てくる所。
あとは二回目のサビ?後半、仮想ひさ子ギターにディレイがかかって単音メロになる所。
ここが俺は一番好きかな。なんちゅーか、夕焼けって感じがしませんか。俺だけ?
ギターソロ裏のコード(旧イントロ)は何か変な進行にしてみた。VIIm♭5なんてツーファイブ以外であんまり出てこんしね。

やよいちゃんのも完成したみたいなので、次は歌詞か…考えてくれる猛者は居らんのか。
あ、ちなみに俺の曲のタイトルは「夕焼けガール」をキボンヌ。
0419902005/08/31(水) 13:36:00ID:pWgAN6xQ
>>418
むはぁ、、ナンバガっぽい雰囲気ぶちこわしてすみません、
どうぞ無視して下さい。
せっかくのギターのメロもかき消してるし。。
さらに住宅環境のおかげでビジュアル系みたいな
歌い方になってしまってますorz...

http://www.yonosuke.net/clip/5/20732.mp3
<U-YAKE GIRL(仮)>
なーんもする気が起こらん この俺
なんかわけのわからん ものを吸い込んで

きらきらきらってしてるあの子は
そのきらきらを隠した
俺には何もかもが同じになってしまった
何も見えなくなって

同じ 同じ
---------------------------------------------------------
*なんかわけのわからんもの=空気
*夕焼けのオレンジ色で全部が同じに見えてしまう様
という単純な詞になっております。
0420ドレミファ名無シド2005/08/31(水) 14:14:16ID:u8IAQSpf
ホントにぶち壊れてる件
0421ドレミファ名無シド2005/08/31(水) 14:26:47ID:2TD9DIiR
ほんっとゴメン。 体の芯から寒気がした。
0422ドレミファ名無シド2005/08/31(水) 14:40:27ID:ghZUF8Fz
>>420->>420
マジですみません、心から反省しております
軽々しくうpるもんじゃないですね
帰ったら消しときます
0423ドレミファ名無シド2005/08/31(水) 15:37:15ID:8Vbebclw
歌詞を真剣に考えてみたいのだが、
最初にメロディーがあった方がやりやすいかも知れん。
どうだろう。
0424ドレミファ名無シド2005/08/31(水) 15:41:05ID:IBzz8cDH
あるがな
04252005/08/31(水) 20:11:36ID:Ok5Gohsj
>>418
おおお久しぶりOZAKI師。
完成記念。万歳三唱。
パーティーは2001年9月11日、国際貿易センタービルにて。

OZAKI師は理論の方にも明るいのか。
俺はサブドミナントマイナーあたりでイヤになった。
ますます師だな。

「夕焼けガール」!!
ナイスたいとる。
ハマった。

やよいちゃんバージョンのドラム音源は返事がないので、
とりあえず保留してます。

>>419
聴く前に消えとった。
ちょっとやり取りにハラハラした。
0426ドレミファ名無シド2005/08/31(水) 21:23:04ID:xi/rDj50
>>418

午後 四時半 赤色 公園
真っ赤に染まったガキ友が シャウトまじりで笑ってる
午後 四時半 鋭角 雑音
放課後の制服赤色少女 ベンチでハガネをかき鳴らす

髪を乱した血の色ガール 白目を剥いて狂っている
故郷で見たこの景色 懐かしいのか?このカンジ

黒い 電柱 カラスと 貴様
教育テレビで見たような 感極まったこのカンジ 
チャイム 鳴り響く 午後の 妄想
彼女はまだ切り裂いていた なんかちょっと上手やね
売れる売れない二の次で なんじゃこうじゃで万々歳
そんな景色を俺は見た 貴様は俺か?俺は貴様か?



ヘタレ厨房の厨臭い歌詞ですみませんorz 華麗にスルーで

 

0427やよいちゃん2005/08/31(水) 21:46:42ID:Wg3oCfJ2
なんとなく気分転換に小ネタ
http://www.yonosuke.net/clip/5/20747.mp3
俺としても、ここでできるのが一番ありがたいんだけどな。
>>OZAKI
完成したみたいね。てか理論も詳しいんかい
俺は自分の曲のコードの名前すらわからんですよ
>>419
聴けんかった…
>>米
俺のぶんも作ってもらえてたの?ならぜひ聴かせて欲しい!
>>426
ちょい過激すぎな気が
04282005/08/31(水) 22:53:30ID:Ok5Gohsj
>>427
やよいちゃんもお久しぶり。
ギターのみで聴くと、やっぱりリバーブが奇麗だ。

>ドラム音源
いや、まだ取りかかってなかった。返事が無かったので。

作ります。
立て込んでるのでもうちょっと待って。
0429ドレミファ名無シド2005/08/31(水) 23:04:16ID:IBzz8cDH
>>425
てめー つまんねーこと言ってんじゃねーぞこら。
おまえは もがき苦しみながら 今すぐ氏ね。
0430ドレミファ名無シド2005/08/31(水) 23:16:48ID:YGgBWQ9s
何か今日はひどい雰囲気だな。
明日から厨房工房は学校だからまともになることを期待。
0431ドレミファ名無シド2005/08/31(水) 23:27:25ID:ulcp2InK
コテハンがやりとりし出すと途端に沸いたな。
まだ諦めてないようで。
0432ドレミファ名無シド2005/08/31(水) 23:31:56ID:ocM3teGl
>>429は貿易センタービルの事に対して言ってるんだと思う。
そしてそのつっこみは正しいものである。
0433ドレミファ名無シド2005/08/31(水) 23:45:29ID:tBfcnmLC
なのこのうざい企画
0434ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 00:36:28ID:AgSFaRi6
なんかいつも、一人が携帯とPC使い分けて二度煽ってるみたいだなぁ。
ところでなのこってだれだろ
0435ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 00:46:36ID:M83gPDnq
>>432
なるほど。そういうことか。
了解了解。
0436ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 01:20:16ID:iWrLbQIp
>>429
同意

>パーティーは2001年9月11日、国際貿易センタービルにて
米、お前あんま調子こくな!!!
糞ドラムお前が早く氏ねばいいのに!!




0437ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 04:01:42ID:8Sdh3nSm
俺も>>425の発言には心底ムカついた
0438ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 04:30:06ID:iJ27wUmA
米は何だか勘違いしていると思う。
うん。
0439ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 05:20:15ID:G14As2PO
狂ってHAKKYO

みなさんの声をあつめて メスシリンダー図が大爆発
それはもはやミニスカートからはみ出た 例の、郵政民営化が
エレクトリックギターをうわんうわん言わせている事が第一条件だった。
あの日リン酸ナトリウムは激しい孤独感に襲われた
オールカラーのお天気情報にもはや嫌気。甘党だった
だから言ってやったのだ 「よーいドン!」と。

いや、意味わかんないだけだったね。ごめんなさい。
0440ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 11:47:42ID:VhCh7BFp
完全にザゼンだな
0441ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 13:32:20ID:urm7gjYL
だね
どの時期のナンバーガールの感じにするかによって
歌詞もだいぶ違ってくる
やっぱりナムヘビ後を想定するの?
0442ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 19:52:34ID:gkvZG7BP
>>441
なんとなくだけど、音的にやよいちゃんがADDICT〜SAPPUKEI
OZAKIがナムヘビ辺りかな?
だからやよいちゃんのは比較的メロディアスな歌詞で
OZAKIのは少々狂っや歌詞でも問題なさそあfrsrs

なまいってすまんね
0443OZAKI2005/09/01(木) 20:02:39ID:c7l+Ov5x
>>419
イ`。ちょっと聴いてみたかった気も・・・

>>426
ちょっと怖いぞw
でも、キーワードっぽいのが色々出てて雰囲気はあるね。乙。

>>やよいちゃん
何だっけそれ。ここまで出掛かってるのに思い出せん、時がある。

>>439
シュール過ぎて訳分からんw

>>441
ちなみに俺はDISTORTIONALとSAPPUKEIの間くらいの感じかなと思って作ったんだけども。

>>442
と思ったら真逆の事を言われたorz
俺はこう見えてセンティメンタル過剰なんだよ!
なまいいやがって、許さん。

そして仮想新曲と平行して新企画を考えてみた。どんなもんだろうか。

・経緯
たまたまラジオで耳にする

ええ曲やなあと思う

やってみる

陽!水!井!上!
http://www.yonosuke.net/clip/5/20777.mp3
0444ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 20:10:09ID:tuj/+a6n
ナンバガの歌詞で使われてる単語だけで歌詞作ったほうが良くないか?
0445ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 21:13:02ID:hJ9vYR+K
スゲーイイ!!
ナンバガぽいw
0446やよいちゃん2005/09/01(木) 21:36:25ID:I54VMvZh
秘密があーる
http://www.yonosuke.net/clip/5/20781.mp3
リズムへろへろで申し訳ない

>>米
まあギャグでも言ってはいけないこともあるわけで。
ドラム期待してるよ
>>439
???
>>OZAKI
ナンバガ風カバーってことかな?俺もやってみようかな
ちなみに>>427はザゼンビーツのイントロね
0447ドレミファ名無シド2005/09/01(木) 23:56:29ID:6F6LwBLP
>>やよいちゃん
井上陽水カッケエー!!
446の音源はギターの音変えたらバンアパっぽくなりそうな悪寒
0448夕焼けガール2005/09/02(金) 14:12:03ID:VuUCctcM
午後六時 赫に喰われる妄想都市
黒髪の少女は感傷アフタースクールを歩いている ただ笑いながら
140年前は花街で禿をしとった

夕焼けの赫に浮き出た赤蜻蛉の交尾にちょっかい出そうとするMINASHIGOさん
それでも狂ったように続く行為を横目に彼女は思い出す
あの日の同じ景色を あの日と同じ薫りを
7階建てマンションに降り注ぐ赫色は血の雨のようだった
踊り場に残した流血、体液、汗、声、涙
柵の外の鴉が赤蜻蛉を嘲笑っていた!

夕焼け少女は再び歩き出す
唯一愛している人は漫画の中 生身は痛むから
曖昧ったあの日の記憶はいつのまにやら妄想に変わっとった
赫く染まる髪、肌、制服、眼
こうしてあの娘は妄想都市に喰われていった
きらきら笑いながら・・・・・恋しながら溶けてった
記憶と一緒に消えていった


すみません、ちょっぴり書いてみただけです。
本当、へたれのくせにごめんなさい。
0449ドレミファ名無シド2005/09/02(金) 15:00:54ID:VG09LSrS
このスレ住民に本当に申しにくいんだが・・
この企画とかってナンバガ(風)なだけで、全然ナンバガに関係ないよな
0450ドレミファ名無シド2005/09/02(金) 15:27:21ID:QVIpn7XF
はいはいわろすわろす
0451ドレミファ名無シド2005/09/02(金) 17:00:42ID:mVWx3URo
NUMBER GIRLZAZEN BOYSの音について語るスレ















m9(^Д^)プギャー
04522005/09/02(金) 23:01:15ID:IVNsb8Wy
>>443
音がナンバガで曲が(笑)
これは凄いな。ドラムもそれっぽすぎる。

俺は他にパワーコードのみでコピーするとか、
俺押さえを使わないとか考えてほくそ笑んでいる。
後ハムバッカーでコピーするとか。

>>444
俺もそう思った。
パロディー程度に納めたいなあとか。

>>446
うーむ。
俺はとてもじゃないが出来んと思うが、やっぱ難しそう。
ドラムはもうちょっと待って…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています