【音源には】 B'zの音を語るスレ Vol.4 【感想を】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 23:09:22ID:NgphPQMc音源や自慢の機材をうpしたりするスッドレです。
・うpする人は 神 なので 批 判 や 叩 き は 極 力 我 慢 しましょう。
・オケだけに食いつかず 演 奏 の 感 想 や ア ド バ イ ス も言ってあげましょう。
・稲葉に関しての話題、リスナー視点のB'zの楽曲については
邦楽板の「B'z 統一スレッド」でお願いします。
・TAKのソロやTMGのリスナー的視点の話題は
HR・HM板の「TAK統一スレッド」でお願いします。
・パクリ批判やネタ的な話題は
楽器・作曲板の「B'z松本孝弘のすごさを説明してください」でお願いします。
<関連サイト>
オフィシャル
ttp://bz-vermillion.com/
ttp://www.houseofstrings.jp/
- B'z Recording Support Members -
ttp://www.ismusic.ne.jp/asian/bzdata/support_record.html
- B'z Live Support Members -
ttp://www.ismusic.ne.jp/asian/bzdata/support_live.html
<うp関連>
【音源取り込み】うpの仕方はここで聞け【MP3】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079983362/
不如意音源掲示板
http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
< 前スレ >
【音源には】 B'zの音を語るスレ Vol.3 【感想を】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109303414/
0652ドレミファ名無シド
2005/10/30(日) 22:45:20ID:nYIPA7l0松本の音は絶対出せないと思う。
0653ドレミファ名無シド
2005/10/30(日) 23:37:06ID:tcKvmM+v0654ドレミファ名無シド
2005/10/30(日) 23:52:22ID:HYdASIJB逆を言えば、違う機材を使っても似た様な音が出る事もある、と言える。
0655ドレミファ名無シド
2005/10/31(月) 00:13:38ID:f1YSAfFo0656ドレミファ名無シド
2005/10/31(月) 01:06:09ID:kH04X5wjまず、アンプを交換してみて、次にエフェクターとアンプ、最終的にはギター〜アンプを丸々交換したけど、基本的なお互いの音の違いは抜けきらない、、って事を体験して。
同じ楽器でも使う人によって音ってこんなにも違うんだなと思いましたよ。
0658ドレミファ名無シド
2005/10/31(月) 04:35:16ID:W4RS9kLO機材を同じにするのもコピーの要素の一つだと思う
XPRにしろBOGNERにしろ5150にしろTAKシグにしても機材本来の特徴・キャラクターって結構強いからねぇ
本物にしか出来ない音ってのもあるから
機材の壁ってあるからねぇ
弾き方を似せるというのはもちろんだけどね
0659ドレミファ名無シド
2005/10/31(月) 16:27:06ID:aIyn5mZzReal Thing Shakesの人もわかりやすかっただろう。
今回はアドバイスくれる人が多かったが。
0660ドレミファ名無シド
2005/10/31(月) 19:22:14ID:krDP2r5fアンプやエフェクターは二の次な部分もある。
黄色のレスポに豚愛で華とかのクランチ系から
Dont' Leave Me辺りの音までなら出せたから
機材は隠し味的な意味あいで関わってくるんだろうって感じ。
あと覚えてるのは豚愛を全く同じセッティングで
ギターだけMGやストラトに挿し変えても
全然違う音だったから弾き方よりも
ギター本体の影響の方が大きいのかも。
歪みが大きい物ならセッティング次第で
ある程度のギターならカバーできると思うけど。
0661ドレミファ名無シド
2005/11/01(火) 13:32:30ID:AB1+hAb60662ドレミファ名無シド
2005/11/01(火) 13:47:27ID:/kobcCxr多分これじゃないかな。
http://www.voxamps.co.uk/products/tonelab/tonelab.htm
0663ドレミファ名無シド
2005/11/01(火) 14:16:12ID:dt2WLQRIで、ピッキングニュアンスで音が変わる。
0664ドレミファ名無シド
2005/11/01(火) 19:33:30ID:DVS0TDPM聞き苦しい上にギターソロ入ってないんだけど、空気読まずにうpしてもOK?
0665ドレミファ名無シド
2005/11/01(火) 20:14:41ID:dsBm/xuY0666ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 00:56:23ID:blrJREYX1 :ドレミファ名無シド:2005/07/01(金) 23:09:22 ID:NgphPQMc
B'zの音や機材(ギター、ベース、ドラム、キーボード)について語ったり
音源や自慢の機材をうpしたりするスッドレです。
・うpする人は 神 なので
とあるぜ、うpしてください!
0668ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 09:32:51ID:blrJREYXReal Thing Shakesの人もうpしてないし、どうぞ
0669664
2005/11/02(水) 11:28:13ID:/PsVoLUMttp://www.yonosuke.net/clip/5/22939.mp3
ソロはやっぱり弾けなかったんで、それじゃ寂しいからメロディも追加してみた。
結果、(´・ω・)テラヒドスなことに・・・。もう音とリズムがガタガタだ・・・。
「人がこしらえた〜」のところは、なぜかハモリの方を弾いています。
ハーモナイザー等が無かったんで「いまこそ〜」のところは個人的にイメージが強い方を弾いてます。
ちなみに使用機材はエピのtak burstとZOOMのMRS-1608。
エフェクトやリズム隊は全部1608での打ち込みです。
まぁ、グダグダと言い訳をしてますが、個人的に俺としては頑張りました。
0671ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 11:45:43ID:CMQD17om締まりのなさ過ぎる音作りとメロが不快で演奏自体の印象も悪くしてる。
演奏に関しては勢いというかメリハリがもっとあればいいんじゃないかな。
0672ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 12:54:20ID:blrJREYXGJです。もうすこし、歪みを減らしてみてはどうかな?
0674ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 16:29:49ID:oS96oY9Xhttp://www.yonosuke.net/clip/5/22945.mp3
中途半端な耳コピでどめんなさい
おっぱーい
0675ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 16:56:57ID:VQgikv8t0676ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 17:41:21ID:FUCtuTyeそうすれば多少下手でも、ましに聴こえるようになるからさ
0677664
2005/11/02(水) 17:46:13ID:/PsVoLUM皆さん、わざわざどうもです。
やっぱ音はダメダメですか・・・。ZOOM内蔵エフェクトは使い難い・・・。
特にイントロのクリーンのところは酷すぎるもんなぁ。次からはちゃんとエフェクターを使おう。
ってか、機材以前に自分のセンスを見直せって話ですが。頑張って精進します。
0678ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 17:48:39ID:oS96oY9X0679ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 17:51:45ID:FUCtuTye演奏の練習と同じように、音作りの練習もしてみるといい
0680ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 17:57:43ID:oS96oY9X0681ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 18:14:53ID:VQgikv8tところでyonosukeさんおかしく内科医?
0682ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 18:20:05ID:jiLqbev8耳大丈夫?
0684ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 18:56:50ID:jiLqbev80685ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 20:04:55ID:VQgikv8tzoom505Uだった
0686ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 20:08:05ID:blrJREYX0688ドレミファ名無シド
2005/11/02(水) 23:14:03ID:6RUf3mvP0689679
2005/11/03(木) 00:23:37ID:Y4ClyTHz「音作りができてればもっと良く聞こえるのにもったいない」、って言ってるだけだよ
叩いてる訳じゃなくて、アドバイスのつもりで言っただけなので
気を悪くしたらなスルーしていいよ
0691ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 11:33:14ID:NHv4JIpmでもpower tabのファイルじゃなかった
0692ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 12:42:22ID:zYl7Haj20694ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 13:38:29ID:LSKfPKs30695ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 13:48:40ID:0Nka/l4Vそんな〜orz
だって電源いれて最初のパッチで…
何がかんだいってあの後は がんばって似たパッチを作ってた
違うアーティストのな
0696ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 17:20:05ID:jE2pX54aB'zのスコアはちょびちょび買ってる。儚いダイヤモンドはスコア持ってるが、ソロの最後あたりの6連8連あたりの繋ぎのリズムがとりずらい…Pとhばかりだから速さ的にはそうでもないんだが…
0697ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 18:15:35ID:luja9Vj8ちょこっと
ドラムだけ作った
0699ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 19:04:50ID:Gx8BK61kそれを勝手にうpしていいものだろうか。
0700ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 19:12:37ID:0Nka/l4V0701ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 21:25:56ID:zYl7Haj20702ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 21:42:31ID:h3xY0hdPお前が作っとけよ応援してやっからよ
0704ドレミファ名無シド
2005/11/03(木) 21:48:17ID:6OtigYij0705ドレミファ名無シド
2005/11/04(金) 00:09:44ID:T/mxh5Fvおもいうかばねーよorz
0706ドレミファ名無シド
2005/11/04(金) 00:28:29ID:s6ekJodPえ まじっすかw
全然へたれなギターでいいんだったら…
てかドラムとギターしかやってない しかも1コーラス分だけ
0708ドレミファ名無シド
2005/11/04(金) 02:30:02ID:DqN0QCWP……うpしたいのだが、携帯しかないもんで…
0710ドレミファ名無シド
2005/11/04(金) 11:06:54ID:X7QfVwPm0711701
2005/11/04(金) 11:07:28ID:Xsa3Kb4c97FIREBALL
ギター→LesPaul91年製ゴールド(PUトムホームズH450、H455)、LesPaul56年製、LesPaulStudioFIREBALL、WOLFGANGゴールド、EVH黄色×2、EVHピンク、AXIS黒、シルエットスペシャル(CUSTOMWOUND×2、PAF-PRO)
アンプ→5150×2、3+SE、XPR、VHTCLASSIC、VHT2150
ラック→ETウルトラハーモナイザー×2、TCEのTC2290、PGE-2、CADのコンプ、TCEの1140
足下→ブッダワウ、コルグXVP-10
ハッカイ足下→XVP-10×2、フェイズ100、SD-1、サラスのワウロッカー、CS-2
ワイヤレス、ミキサー、MIDIスイッチ関連は省略。
0712ドレミファ名無シド
2005/11/04(金) 17:46:48ID:DqN0QCWP0713ドレミファ名無シド
2005/11/04(金) 18:35:18ID:pP+fsKsX電気屋さんのPC
0714ドレミファ名無シド
2005/11/04(金) 22:24:04ID:s6ekJodPyonosukeにうpできん
0715273
2005/11/04(金) 23:36:19ID:I7vwnWFE自分もがんばってみよかな!?
0716ドレミファ名無シド
2005/11/04(金) 23:59:53ID:2R2Ab/DS0717ドレミファ名無シド
2005/11/05(土) 00:13:14ID:d8Y4EDtv録音は無理して片手でしなくてもいいと思う
0718ドレミファ名無シド
2005/11/05(土) 01:58:24ID:O8rnCgY9音圧あるし聞いててつかれちゃう
0719ドレミファ名無シド
2005/11/05(土) 02:29:29ID:lilXCsZ+0721ドレミファ名無シド
2005/11/05(土) 08:25:47ID:IMgsMFm0儚いダイヤモンドでMGは、確かイントロのワーミー使ってたとこだけだったと思う。サスティナー載っけたゼブラのヤツ。あとはTAKバーストだったはず。
因みに、そのゼブラはチェンジザフューチャーのBメロ・ソロの後ろで鳴ってるロングトーンでも使われてるはず。
0722ドレミファ名無シド
2005/11/05(土) 08:42:28ID:qqhGK1Ku0723ドレミファ名無シド
2005/11/05(土) 08:49:50ID:IMgsMFm00724ドレミファ名無シド
2005/11/05(土) 15:43:45ID:ttgtDbiS1.X
2.パルス
B'zのLIVE-GYMにようこそ!!
3.Fever
4.イカロス
5.アクアブルー
6.睡蓮
--MC--
7.Mannequin Village
8.哀しきdreamer
9.BLACK AND WHITE
--MC--(カウント練習)
10.ALONE
11.今夜月の見える丘に
12.Happy Birthday♪
13.love me, I love you
14.ねがい〜SACRED FIELD(メンバー紹介)
15.Juice
16.IT'S SHOWTIME
17.愛のバクダン
--EN--
OCEAN
BANZAI
ultra soul
SE.Dear my lovery pain
0725ドレミファ名無シド
2005/11/05(土) 22:06:48ID:BsaKjiU8>>701
7スの歌詞カードに使用ギターがのってるぜ
0726ドレミファ名無シド
2005/11/05(土) 22:29:40ID:jTuzuqLd知っている人いたら教えてください。
0727ドレミファ名無シド
2005/11/06(日) 20:12:41ID:Moj7f5+d恐らく普通にVintage30だと思われ。
0728ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 00:19:01ID:E2KIhIQh0729ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 00:58:40ID:Wgljvf6Z0730ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 01:17:10ID:w0shPLJAあれだよ、あれ。あのノイズ喜屋武セラ使ってるよ、うん。
0731ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 01:20:12ID:R0TtyI9x0732ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 01:40:52ID:kL92zE/m必ず使っているのではないだろうけど、HUSHが入っている事は多いね。
0733ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 06:21:30ID:E2KIhIQh0734ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 10:56:08ID:QBQkYfob0735ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 12:02:38ID:onFEKQNg0736ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 14:11:18ID:R0TtyI9x0737ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 14:32:14ID:1A76ezZa0738ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 17:30:38ID:WTERi5+a0739ドレミファ名無シド
2005/11/07(月) 22:16:49ID:kL92zE/mそんなに沢山の機種が有る訳じゃないし、そこまでは責任持てないな。
>>734
まあね。俺もHUSHを使っているけど、別にそれがなければどうにもならない程のノイズが出ている訳よ。よりクリアにする為って感じ。
0740ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 01:33:15ID:PrMRHWltG2の教えろって言ってた厨房が現れたらへんからおかしい
0741ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 02:32:48ID:vVlu/tMs0742ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 02:35:54ID:PrMRHWlt最近、新しいオケうpする人もいないし、何か曲を決めてみんなで製作しないか?
0743ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 02:46:27ID:TQs0Yj150744ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 02:53:22ID:PrMRHWlt他に候補曲ないか?
ボーカル&ギターレス バージョン
ボーカルレス バージョン
の2通りを最終的にテンプレに残すつもりだが
0745ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 14:29:24ID:kq6yLlvWってかドラムとベースだけで、シンセとかは入れられないけど。
それでもいいなら、なんかリクあれば作ります。
0746ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 15:51:41ID:/RF4CXzz0747ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 16:36:31ID:qh4aVvKt0748ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 17:42:04ID:koGVd9SV0749ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 18:02:59ID:xqV3TsVg粘着マルチうざい
0751ドレミファ名無シド
2005/11/08(火) 22:14:14ID:ufVlkAz/■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています