【音源には】 B'zの音を語るスレ Vol.4 【感想を】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ドレミファ名無シド
2005/07/01(金) 23:09:22ID:NgphPQMc音源や自慢の機材をうpしたりするスッドレです。
・うpする人は 神 なので 批 判 や 叩 き は 極 力 我 慢 しましょう。
・オケだけに食いつかず 演 奏 の 感 想 や ア ド バ イ ス も言ってあげましょう。
・稲葉に関しての話題、リスナー視点のB'zの楽曲については
邦楽板の「B'z 統一スレッド」でお願いします。
・TAKのソロやTMGのリスナー的視点の話題は
HR・HM板の「TAK統一スレッド」でお願いします。
・パクリ批判やネタ的な話題は
楽器・作曲板の「B'z松本孝弘のすごさを説明してください」でお願いします。
<関連サイト>
オフィシャル
ttp://bz-vermillion.com/
ttp://www.houseofstrings.jp/
- B'z Recording Support Members -
ttp://www.ismusic.ne.jp/asian/bzdata/support_record.html
- B'z Live Support Members -
ttp://www.ismusic.ne.jp/asian/bzdata/support_live.html
<うp関連>
【音源取り込み】うpの仕方はここで聞け【MP3】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1079983362/
不如意音源掲示板
http://www.yonosuke.net/clip/clip.cgi
< 前スレ >
【音源には】 B'zの音を語るスレ Vol.3 【感想を】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1109303414/
0534ドレミファ名無シド
2005/10/22(土) 21:58:16ID:FJ1Ygc9yやっぱり所詮モデリングだし、本物にはかなわないね
0535ドレミファ名無シド
2005/10/22(土) 22:04:27ID:z/+XYlr8その意見は正しい
0537ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 11:40:59ID:02j9ACnKさすが日本音楽業界の最大のパクリアーティストPAK松本の信者だな
教祖がカスならそれに付く信者もカス
0538ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 12:00:20ID:b4QkszO6やばい、まじいい!!キャビはマーシャルの古いのが家にあったんで、
それでやってますが、やばいね。まじコレで今日一日過ごせそう。
0539ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 13:28:07ID:9D93sGH60540ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 13:37:48ID:zL6HuQ+40541ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 14:40:01ID:S4gC4VTz0542ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 14:59:08ID:b4QkszO63〜4個歯槽(1時間ぐらい)しましたけど、コレが一番しっくり来ましたね
うpなんて・・・orz俺の下手糞ギターなんてうpできません
0543ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 15:33:30ID:S4gC4VTz0544ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 16:28:32ID:OOsieqYuでレポを聞かせて欲しかったよ
0545ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 17:16:54ID:S4gC4VTz0546ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 20:58:26ID:gJcKqToA僕が実際気に入ったからかいました(^^;)
もし、新製品が気に入っちゃったら、ウーバーを売って買っちゃうかもw
0547ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 23:00:04ID:S4gC4VTz0548ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 23:34:35ID:BZzokriu0549ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 23:37:44ID:IPxreWHJ0550ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 23:38:26ID:DPirYmQN0551ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 23:41:45ID:9D93sGH60552ドレミファ名無シド
2005/10/23(日) 23:50:20ID:S4gC4VTz0553ドレミファ名無シド
2005/10/24(月) 00:08:15ID:gJcKqToAまさにこの比べ物にならないって言葉が、すごーく実感できた。
ウーバーメタルもしょせんそんなもの。
0554ドレミファ名無シド
2005/10/24(月) 00:15:42ID:YC0764nc松 本 仁 志
になれる!
0555ドレミファ名無シド
2005/10/24(月) 00:50:46ID:vygGCeOO0556ドレミファ名無シド
2005/10/24(月) 02:35:08ID:l6+mCWT+0557ドレミファ名無シド
2005/10/24(月) 20:15:47ID:zevCvvT40558ドレミファ名無シド
2005/10/24(月) 20:35:01ID:vaZBbQ1m0560ドレミファ名無シド
2005/10/24(月) 21:46:43ID:zevCvvT4ホントに教えてほしいんです
0562ドレミファ名無シド
2005/10/24(月) 22:46:36ID:7O2s7tzO0563ドレミファ名無シド
2005/10/24(月) 23:51:13ID:zevCvvT4G2で松本風の音出したいです
0564ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 00:25:14ID:F9n9eSRJ本買ったんじゃないの?
マジレスさせてもらうが、とりあえず何か、お前が真似たい曲を今のセッティングでうっぷしてみろ。
そしたら、アドバイスしてやるから。
0565ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 00:48:57ID:pUjukCI0ELEVENはどれも楽しいと思う。
0566ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 00:57:15ID:KuP18Mog0567ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 01:28:14ID:kkSIZl/Mhttp://play-2.bbs.thebbs.jp/
0568ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 03:36:34ID:odMSQPkY松本がリスペクト?
0569ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 04:53:32ID:Yf2xDdk1松本の音はポールほどフラットな感じじゃないと思う。
どっちかっていうとヴァイを意識した音なんじゃないかね。
0570ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 08:26:39ID:nId9fjiU0571ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 08:59:03ID:SlBvXesC0573ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 12:25:16ID:fdGdysJrヴァイっぽいかなあ。ギリギリchopはぽいと思ったが。
0574ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 12:59:30ID:frD2ATjj0575273
2005/10/25(火) 13:13:15ID:h4oNz8u/庶民は庶民なりにガンバリマス・・・ってことで
TIMEです。アコギがないんで寂しい感じになってますけど、ピアノをちょっと大きめにしました
ttp://www.yonosuke.net/clip/5/22696.mp3
0577ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 17:04:45ID:aaC2aTM00578ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 18:02:08ID:fdGdysJr誠意を見たってことで教えてくれる人が出るかもよ?
0579ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 18:10:49ID:WbfkZ/q/0580ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 19:43:08ID:odMSQPkYだから俺はポールかな?と思った訳で…
0582ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 22:11:50ID:fdGdysJr共通点はシャッフルリズムってだけな気がする。
ベースとドラムが同じ人(アルバムなら)だから、雰囲気が似てるんじゃない?
この2曲が似てるとは思ったことないなあ。
0584ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 22:24:04ID:Yf2xDdk1GJ!、全体的に丁寧に弾けてて良い感じでした。
ウーバーの音って余り聴いたことがなかったけど太くていい音しますね。
>>580
ギリchのどの辺が似てるのかよくわからなかったけど、
サウンド面とかプレイ面ではポールを意識してるかなってとこは余り感じないですね。
というか松本自体ミーハーだからころころ変わってるんじゃないかな、アルバムによって音とかも全然違うしね。
0585ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 22:29:18ID:fdGdysJrそうかなあ。
ただ、松本は無理してると思う。ところどころフルピッキングあるし、ライブで弾けてないしw
Mr.Bigを意識した、のかもしれないね。この曲に限っては。
0586ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 22:32:05ID:odMSQPkY俺は思うかも。ポールってレスポ使ってた?もし使ってたなら、それが似てただけかもね。
スレ違いスマソ。
0587ドレミファ名無シド
2005/10/25(火) 22:33:18ID:frD2ATjj0588ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 00:47:23ID:G6bB3C1u0589ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 12:19:55ID:YOeHHHTWTMGUはまたあのメンバーでやるのか気になる。
0590ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 13:09:08ID:imifTpmVぜひ知って欲しいB'zの輝ける盗作の歴史!
【パクリ】憂いのGYPSY [1991]→【元ネタ】What It Takes(Aerosmith)[1989]
http://www.yophorin.com/PAKURI08.wma
【パクリ】Bad Communication[1989]→【元ネタ】Trampled Underfoot(Led Zeppelin)[1975]
http://www.yophorin.com/PAKURI01.wma
【パクリ】MR.ROLLING THUNDER[1992]→【元ネタ】Love in a Elevator(Aerosmith)[1989]
http://www.yophorin.com/PAKURI02.wma
【パクリ】Gimme Your Love[1990]→【元ネタ】Live Wire(Motley Crue)[1982]
http://www.yophorin.com/PAKURI03.wma
【パクリ】もうかりまっか[1994]→【元ネタ】A Little too Loose(MR.BIG)[1991]
http://www.yophorin.com/PAKURI05.wma
【パクリ】キレイな愛じゃなくても[1995]→【元ネタ】After The Thrill is Gone(Eagles)[1975]
http://www.yophorin.com/PAKURI06.wma
【パクリ】Alone [1991]→【元ネタ】Time For Change(Motley Crue)[1989]
http://www.yophorin.com/PAKURI07.wma
【パクリ】Don't Leave Me [1994]→【元ネタ】Cryin'(Aerosmith)[1993]
http://www.yophorin.com/PAKURI09.wma
【パクリ】破れぬ夢をひきずって[1994]→【元ネタ】Right Now(Van Halen)[1991]
http://www.yophorin.com/PAKURI10.wma
【パクリ】Stardust Train [1990]→【元ネタ】Too Late to Say Goodbye(Richard Marx)[1989]
http://www.yophorin.com/PAKURI11.wma
【パクリ】夜にふられても[1989]→【元ネタ】Wild In The Streets(BON JOVI)[1986]
http://www.yophorin.com/PAKURI13.wma
これだけの数あってもまだ氷山の一角だよ!すごいぜB'z!
【盗作】B'zのパクリ考察スレ pt.17【日本一】
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1129282254/l50
0591ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 14:15:38ID:MflvEqx6そいつのセンスが全否定されるって事だよな・・・。
「映画は○○が好き」「本は○○を読むよ」「やっぱ車は○○じゃないと」
など、他にどんな趣味や拘りを持っていようと
CD・DVDラックに盗作B’zのCDやDVDが置いてある時点で
(「でもパクリB’z聴くんでしょ?( ´,_ゝ`)プッ 」)
と思われて終わり。悲しいね。盗作B’zヲタって・・・。
0592ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 14:21:54ID:T+v8mHP00594ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 17:33:24ID:eutGioPB俺は現実社会ではCDとか隠してるよ。
馬鹿にされるし・・・。
0595ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 18:17:26ID:13AKfLTT別にレンジ好きでもいいじゃないか?
まぁ俺はレンジ聴いた事ないからなんとも言えんが
それとB'Zは嫌いじゃない。
0596273
2005/10/26(水) 19:07:01ID:RqwjmRayウーバー以外は、MTRに内臓されてるコーラスつかったり
BOSSのME-30使ったりします。ME-30は、主に空間系ですね。あとzoomの
PD-01をクリーンに使ったりもします。
最近みなさんでやった「ONE」のクリーンは、PD-01です。
0597ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 19:35:30ID:GzcdaAd9好き嫌いにケチをつけるのは変だけど、盗作が非難されるのも当然だと思うよ。
0598ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 20:02:48ID:JS++UGn/とか言っても2ちゃんが社会の全ての奴に言ってもわからないかw
0599光の火照り
2005/10/26(水) 20:03:37ID:k2FPeD9E糸冬 了
0600ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 20:55:54ID:9t2uAGQRスレ違いと解っていて乗り込んでくる奴も馬鹿だがそれをスルー出来ない奴もまた馬鹿
0601ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 21:18:46ID:keBrMaUv2chみたいな場所は本音が溢れかえってるだけの事だと思うよ。
ビーズヲタの知人を目の前にして「プププwビーズはパクリw」
なんて言ったらさすがに角が立つし、そのビーズヲタとの人間関係を崩壊させる
覚悟がないと言えないと思う。だから逆に、2chで本心を言って憂さ晴らしをして
現実社会での軋轢を軽減させるのは正常な2ch利用法だと思うよ。
むしろ、君みたいな考えの人のほうが「2chが全ての引き篭もり」なんじゃないか?
と思ってしまうけど。
0602ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 21:25:38ID:WydjKorV( ´・ω・) みなさん、お茶が入りましたよ・・・・。
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
0604ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 21:32:06ID:WydjKorV( ´・ω・) 俺も必死ですあわよくばお茶飲んでください
( つ旦O
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
0605ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 21:37:28ID:rv3sG+800606ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 21:40:59ID:WydjKorV( ´・ω・)
_| ⊃/(___ ・・・・・・。
/ └-(____/
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
0607ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 22:15:18ID:3EIMXu4D0608ドレミファ名無シド
2005/10/26(水) 23:14:35ID:13AKfLTT0609ドレミファ名無シド
2005/10/27(木) 00:13:45ID:MJzv9aQD0610ドレミファ名無シド
2005/10/27(木) 05:05:41ID:NXryfc1f/ ・ω・)
...../____ノ
0611ドレミファ名無シド
2005/10/27(木) 13:54:45ID:eVcti9/+0612ドレミファ名無シド
2005/10/27(木) 21:53:04ID:MJzv9aQDの音って、ロックマン、5150、ボグナーの
どの頃のですかね?、こういう音を探してるんですが、高いアンプを買うのは
無理なんで、似たような音が出せるエフェクターありませんか?
0613ドレミファ名無シド
2005/10/27(木) 22:11:29ID:aTmJpZobアンプシミュレータとか
0614ドレミファ名無シド
2005/10/27(木) 22:32:10ID:eTUWZNce投稿者:龍姫 2005/10/27 01:34 [ 返信 ]
「GiGS」
ライブ機材レポート(松本さん・サポートメンバー)2ページ。
写真は5種。松本さん、大田さん・徳永さん・増田さん・シェーンさん、それぞれ単独で。
春畑さんのTheatre Of Stringsインタビューは3ページありました。
モノクロページにはPleasure告知記事もちょこっと。
ENTER THE DRAGON THEMEのバンドスコアもありました。
11月26日発売の次号にも記事が載る様子です。
「J Groove magazine」
Pleasure II記事1ページ。
Pleasure IIバンドスコアの広告もありました
0615ドレミファ名無シド
2005/10/27(木) 23:20:27ID:MJzv9aQD返答ありがとうございます。5150ですかやはり。
5150の入ってるアンシミュってありますかね?PODかな?
0616ドレミファ名無シド
2005/10/27(木) 23:31:23ID:aTmJpZobカードはVISAだったっけかな?
0617ドレミファ名無シド
2005/10/27(木) 23:51:27ID:eTUWZNce0618ドレミファ名無シド
2005/10/28(金) 00:11:44ID:f4Xhwki+よくできてます?
0619617
2005/10/28(金) 00:20:00ID:bQQaAaD85150はなかなかだが、本物にはかなわん。
RealThingShakesのギターリフの音が希望らしいがスタジオのアンプを使用するのか
自宅で録音するのか、他のエフェクターと併用したいのか、使用ギター等のスペックと
今現在の音をうっぷしてくれれば、アドバイスがしやすいのだが…
ここも参考になります。
ttp://www.ryozzy.net/bz/special/guitar/bbs.cgi?num=36471
ttp://webweb.web.infoseek.co.jp/gofg3/kikaku20.html
0620ドレミファ名無シド
2005/10/28(金) 00:33:17ID:SihhliZg0621ドレミファ名無シド
2005/10/28(金) 00:40:06ID:f4Xhwki+使用ギターは、エピフォンのタクモデルのやつです。
スタジオで使うアンプは決まってないですが、、、、。
もし、よかったら、糞音うpします。今は、ランページを使ってます。
0622ドレミファ名無シド
2005/10/28(金) 01:20:11ID:bQQaAaD85150アンプのセッティングはバッキングでは低2時 中1時 高12時半
リード 低2時半 中12時半 高9時半
ハイゲイン、ヌケがいい、音が潰れず音圧感ありを目指してくれ。
RealThingShakes時期は確かジムダンロップのクライベイビーの半止め(ようするにワウの半止め)
ブースターにボスのス−パーオーバードライブ
で、肝心の5150のアンシミュは自宅でも、スタジオでも使いたいのならばPODは宅録以外では使い難いので敬遠
理由はマルチスレか専門スレか他のエロイ人に聞いてくれ。
MAXON OD820にマーシャルアンプでも近い音がでた。
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443900/453939/453928/
しかし5150に近いのはボスのマルチやツインペダルだ。
使用ギターは、エピフォンのタクモデルとあるので台風の時のライブに近い音をだしたいなら
>>619のリンク先にあるウーバーメタルがお奨めだ。
個人的にはcdのRealThingShakesよりも台風の時の音の方が真似しやすいと思う。
アンシミュの完成度がウーバーメタルのほうが高いと思うからだ。ボグナーのアンシミュだがな。
ちなみにうpを希望する。
長文スマソ
0623ドレミファ名無シド
2005/10/28(金) 15:57:30ID:f4Xhwki+台風の時はボグナーなんですか?ウバーメタルはボグナーのシミュが入ってるそうですね。
じゃあ、コンパクトで出したいなら、5150CDのサウンドなら、
MAXONのオーバードライブで、台風なら、ウバーメタルってことですよね??
とりあえず、その2つのエフェクターを試してみたいと思います!!
0624278
2005/10/29(土) 01:22:35ID:25hiBXPv久々にここに来ました。TIME聴きましたよ。すごく雰囲気出ていますね。
冒頭のアルペジオが耳に入ってきた瞬間に身震いしましたよ(笑
0625ドレミファ名無シド
2005/10/29(土) 01:56:48ID:B/SmiSWdコンパクトで出したいのかもしれないが、
MAXON OD820にマーシャルアンプよりもコンパクトに近いボスのツインペダルの方が5150に似ているぞ。
ツインペダルは使いやすいぞ、試奏して、音を確認してくれ。
老婆心ながら言わせてもらうが、
RealThingShakesのCDの音ならMUSICMAN AXISを使用してるぞ。(正確にはヴァンヘイレンモデル時だが)
将来的に新しいギターを買うときに参考にしてくれ。
http://www.rakuten.co.jp/ikebe/443972/444001/
ここに載ってる。
レスポールよりも軽く、ハイポジョションが弾きやすく、アーム搭載、ロック式なギターだ。
0626ドレミファ名無シド
2005/10/29(土) 03:15:12ID:p3ZqbLkuマーシャル直結、エフェクトなしって言ってた。
で、イントロはギター3本重ねてるらしい。
テレキャスターでペケペケの音を出して重ねたりしてるみたい。
だがエディーとギターも機材も同じとも言ってて、5150も使ってんのかなぁ?
FCに配ったビデオでこの曲のレコーディング風景が少し写るんだけど、
松本のすぐ後ろにあるのがマーシャルで5150は写ってなかったよ。
0627ドレミファ名無シド
2005/10/29(土) 03:37:16ID:Mbs5frMv0628ドレミファ名無シド
2005/10/29(土) 03:54:34ID:p3ZqbLku0629ドレミファ名無シド
2005/10/29(土) 04:01:34ID:Mbs5frMv0630ドレミファ名無シド
2005/10/29(土) 09:05:36ID:B/SmiSWdいつだったけ?
0631ドレミファ名無シド
2005/10/29(土) 12:30:15ID:cpebiNYF98年のツアー
マーシャルとの直結も正解だと思うよVintage Marshallに繋いで弾いていた映像見たことあるから
GIGSとか厨向け雑誌はあんまりあてにならんよ
あの雑誌に関しては誤記多すぎるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています